1read 100read
2011年11月2期16: ベーシックインカムを日本にも普及させよう76 (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ベーシックインカムを日本にも普及させよう76


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/18
ベーシックインカム(Basic income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が継続的に与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。
ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
ホリエモン
http://www.j-cast.com/2009/08/18047581.html
新党日本 田中康夫 マニフェスト
http://www.love-nippon.com/basic.htm
http://www.nippon-dream.com/?page_id=175
評論家・山崎元
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
公共通貨(社会信用論)の場合、財源は問題ないとされています。
http://bijp.net/transcript/article/79
http://bijp.net/transcript/article/27
前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320423469/

2 :
政府通貨発行・政府通貨発行益(シニョリッジ)の仕組み
景気対策を目的とした政府貨幣増発の帰結 UFJ総合研究所
http://www.murc.jp/report/research/2003/0318.pdf
政府通貨発行、発行益の絶対必須の知識。
必ず知っておく必要がある。

3 :
ベーシックインカム関連の動画
ドイツのベーシックインカムの動画
http://dotsub.com/view/26520150-1acc-4fd0-9acd-169d95c9abe1
朝までニコニコ生激論 テーマ『ベーシック・インカム』01
http://www.youtube.com/watch?v=u5l16sfsjDQ
山野車輪&古谷経衡のオタベリ〜今考えるベーシックインカム〜1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13613803?via=thumb_watch
ベーシックインカムこそ究極の日本改革
http://www.youtube.com/watch?v=exhc4lt7ETY&feature=player_embedded
B・Iこそニッポン再興の切り札だ!
http://www.youtube.com/watch?v=1pNA_s5g9DY&feature=player_embedded
徹底批判!ベーシックインカムが危ない! 萱野稔人×ひろゆき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12807534

4 :
ベーシックインカムの目的は、憲法第25条の「生存権」になる。
日本国憲法第25条
「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければばならない」

5 :
ベーシックインカムの財源は、政府通貨を発行すれば良い(社会信用論)。
消費税増税や、赤字国債で借金を増やす必要は無い。
500円硬貨は、政府が発行している政府貨幣。
政府が政府貨幣を作ると、政府の預金通帳にシニョリッジ(通貨発行益)が入る。

6 :
ベーシックインカムは、
すべての人に最低限の生活費を無条件に支給する制度。
現在の社会保障制度による『現金給付』を統合できる。
年金、生活保護、雇用保険、子供手当てなど。
ただし、『現物給付』と言われる、医療、介護、福祉などの社会サービスは別途構想される。
また、所得税控除の仕組みも不要となる。

7 :
ベーシックインカム導入例
 その1 ナミビアのOtjivero-Omitara村の60歳以下の住人930人。
 その2 ブラジルのサンパウロ州のカK・ヴェーニョという100人程度の農村。
 その3 アラスカの『アラスカ・パーマネント・ファンド(アラスカ永久基金)』。
 その4 モンゴルの『人間開発手当て』。
 その5 イランの『現金補助金』。

8 :
トービン税で、所得税・法人税・消費税は不要!!
2007年の日本円の為替取引額は1日に約36兆円、年間約1京3200兆円。
日本の1年間の貿易額は約157兆円ですから、
輸出入の総額は通貨売買のわずか1%にしかなりません。
この為替取引に1%課税(トービン税)すれば、年間に約132兆円の税収を得ることが出来ます。
そうすれば、所得税・法人税・消費税を全部なくしても、まだお釣りが来ます。
ベーシックインカムの財源は、簡単に作れますね。

9 :
BIスレ、荒らし撃退用コピペテンプレ。
@日本のデフレ円高不況を改善させる、査読付き論文を提出せよ。
Aデフレ手当て(部分BI)を論破してみよ。

10 :
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://img03.ti-da.net/usr/ryotaroneko/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%A4%A7%E5%8B%9F%E9%9B%86%EF%BC%92.jpg

11 :
> デフレ手当て(部分BI)を論破してみよ。
???
実施もされていないのに論破とか?

12 :
【政治】消費税を10%にする代わりに、低所得者には現金を支給-政府が検討
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51814728.html
生活必需品減税よりは、還付式の方が賛成。
何が生活必需品か、何が贅沢品か判断が難しいから。
民主党は、給付付き税額控除も検討してるようだが、
還付式消費税も、給付付き税額控除も、いろいろ細かい設定が必要。
デフレ手当てや、
子供手当て+高齢者手当ての方が楽で良い筈。

13 :
>>11
じゃあ、日本は、BIとして、デフレ手当て導入しても問題無いな。

14 :
ニートには労働恐怖型と妄想肥大型の二種類 ある。
労働恐怖型は、社会とうまくやっていけず、働かなければとは思っているものの、
適合する自信がなく、投げ出している人、軽度ニート。無職ダメ板のニート。
将来、ホームレスになる可能性がある。
妄想肥大型は、自分の能力を過大評価し、適職が無いと言って働かない人。
人の言うことを聞かない上に国家に寄生しようとするので、改善の余地がない。
重度ニート。経済板のニート。
将来、犯罪者になる可能性が極めて高い(親しを含む)。
重度ニートを排除できないのなら、この板は閉鎖した方が良い。なぜなら糞スレの中で
抵抗力の弱い引き篭りが重度ニートに感染する危険があるからである。残念だが、閉鎖が
公共の福祉に資する。

15 :

   ★★★★★ 反社会分子 国賊寄生虫 クレクレニートの悪行! ★★★★★
   ./.|   .. /.|    ../.|       社会や他人に責任転嫁→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /妄/    /無/   /害/←福祉の金に照準    .        || 亡国無罪 。    /蛆 \
_ /想./ _ ./職./  ./虫./    .|\_______/|        ||  滅死公僕 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑親の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←近所の目を気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  潜伏生活
ホームレスに         ボキュは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だからパパはずっと労働奴隷でいてね!

16 :
日本人の勤勉さ「今後続かない」が6割…読売世論調査
 「ニート」と呼ばれる若者の増加が社会問題となっている中、読売
新聞社が9、10の両日に実施した「勤労観」に関する全国世論調査
(面接方式)で、若者の働く意欲の希薄さが浮き彫りになった。
 「何歳くらいまで働きたいか」との質問に、「なるべく早く仕事を
やめたい」と答えた人は6%だったが、年代別に見ると、30歳代は
10%、20歳代では14%と最多だった。
 また、学校に行かず、働かず、仕事を探そうともしない「ニート」の
増加で、日本の社会が活力を失いかねないと懸念する人は計91%に
達した。ニート増加の原因については、「親が甘やかしているから」
55%がトップだった。
 こうした若者の勤労意欲の希薄さに対する危機感を反映し、世界的に
定評のある日本人の「勤勉さ」が今後続かないとみる人は58%に上った。
1984年から始めた同種調査で最高で、しかも今回初めて「勤勉さ」の
先行きを心配する悲観派が楽観派を上回った。
 ニートの増加に不安を持つ人の59%が、勤勉さの先行きに悲観的だった。
(読売新聞) - 7月27日18時53分更新

17 :
インドでベーシックインカム支給実験始まる!
絶対的貧困人口3億人のインドで、既存の各種現物給付と現金所得給付を住民が選択したうえで、
現金給付を試験的に実施し、その影響を評価する実験プロジェクトが始まった。
BIENの創立メンバーの1人であるガイ・スタンディング(英国バース大学教授)が主導し、
SEWA(自営業女性組合)が共同している。

18 :
このスレッドを読んでいるとニートの考えがまともでないとつくづく思い知らされる。
自分で稼いだお金を使うのと親からもらったお金を使うのが同等だと思い込んでいる。
働くことが人間を成長させるのに働いた経験がないから遊ぶことで人間が成長すると思っている。
遊んで成長するならニートを10年もやっていれば極めて優れた人物になるだろう。
現実は10年もニートをやっていれば話にならないほど低劣になる。
それにしてもニートの親はどんな心境なのかな?
自分が出来損ないに育てたからのだから自業自得ではあるがダニを飼い続けるのは辛いでしょうね。

19 :
>>17
ソースも出せず、デマ攻撃か。財源も書いてみろ。
ちなみにニートは、絶対的貧困人口じゃないから、日本では対象外だな。

20 :
国民の義務に反対してるのは寄生しか出来ないニート
生活保護の認定が困難なため、BIクレクレしてるだけ
みんなで公平に納税しようってときに、自分だけ一切負担せずに貰おう
老人や障害者の物まで横取りしようという人は有史以来初めて湧いた屑だよね
日本人にはほとんどいないタイプだろう

21 :
年収200万円以下のワープアへの補助としての部分BIは必須
将来への展望もなく低賃金・長時間の労働は、勤労意欲を低下させ、
ワークモラルの荒廃につながる
逆にBI目的で非正規雇用を選択する労働者が現れることでワーシェアも促進される
フルタイムでの正規雇用でも、実質的には社内における決済の冗長化・合理化の無限ループに時間を費やしており、生産的な活動ができていないケースは枚挙に暇がない

22 :
部分BIを低所得層に支給することは、ニートなどの不労層が働くための圧力としても機能する
とにかく働かなければBI分まるごと逸失するとなれば勤労意欲を刺激することにもなる

23 :
生活保護よりもハードルが低く、消費税の増税と組み合わせることもできるので、
低所得層を安定した社会階層として組織するためにも、低所得層BIは非常に有意義である

24 :
>>21
低所得なのは努力してこなかったからでしょ?
完璧に自業自得じゃん

25 :
北朝鮮を飼ってるのはアメリカ
なぜなら、アジアが平和になってしまうと、戦争ビジネスが崩壊してしまうから

26 :

公務員だけベーシックインカムはズルイだろ
w

27 :
>>7
1と2は乞食の群。
345は地下資源の切り売り。
腐れニートはさっさと偽坊主にでもなってお椀もって物乞いに回れ。

28 :
 
>>13
 
問題あるから導入されないんだろ?
 
 
はい、論破。

29 :
デフレ手当の論破なんてインフレで失業者多数の実例がいくらでも・・・・

30 :
つまりインフレで支給が止まるデフレ手当は憲法違反ということになるよ

31 :
要するに憲法を尊守したままデフレ手当するには既存の社会保障を削れないんだよ

32 :
インフレになると失業者も老人も障害者もホームレスも消えていなくなるのかい?

33 :
>>28
問題があるのに導入される制度もある。
公共事業や、赤字国債、信用創造、原発など。
デフレでも、高インフレでも、失業者多数。
低インフレが一番失業率が低い。

34 :
1レスにまとめる能力がないのか・・

35 :
デフレ手当てで、物価を安定させるのは、日銀法としては正しいけどな。

36 :
日銀が、通貨供給量を増やして(土地転がし)、バブルをつくり、
極端に通貨供給量を減らして(金融引き締め)、バブルを崩壊させた。
その後も、通貨量を減らし続け(デフレターゲット)、20年デフレ円高不況。

37 :
お金は、信用創造で、借金として作っており、
利子を作り出さないのに、利子を奪い取っている。
借金を返すには、借金で返さないといけなくなっている。
経済成長が止まると、借金が出来なくなり、借金を返せなくなる。
こうやって、
信用創造は大恐慌を繰り返す。

38 :
経済を安定させるには、借金ではないお金を作り出して(借金・利子対策)、
物価を安定させる必要がある(日銀のデフレターゲット対策)。
政府通貨を発行して、デフレ手当てをやれば、
借金ではないカネを作り出せ、物価が安定し、問題は解決する。

39 :
やっぱ物乞いクズニートには惨めに野垂れ死んでもらうしかないんだな
無い袖は振れないし

40 :
>>37
は???信用創造は廃止されたんだろ?

41 :
クレクレニートがまたスレ建てたか

42 :
ニートは世界に出ろ
東南アジアで新種のバナナでも見つけて仕入れて来いw

43 :

公務員だけベーシックインカムはズルイだろ
w

44 :
>>43
じゃあ公務員になればいいじゃん
誰も止めないよ
え?年齢制限に引っかかる?
シラネーヨwww何もせずに時間を浪費したんだから自業自得じゃねえかww

45 :
物価上昇率次第で給付やめるなら、機械化で人手が要らなくなるとかいう言い訳も使えなくなるなw

46 :
>>44
自己紹介はいいから。

47 :
>>9


48 :
努力しなくてもメシが食えるなら、誰が努力するだろうか?
こんなバカでも解かりそうなことが、無職には解からないのである。

49 :
 
 
 
ところで、
 
 
オマエラ、仕事は?
 
        学校は?
 
 
 

50 :
>>49
時計見て言えヴォケ

51 :
>>21-22
高齢ニートがBI目当てに職探しを初めたところで
雇う所なんて無いし、むしろ迷惑なので
べつにニートの勤労意欲なんて刺激しなくていいでしwww
ブリーダーの資金が尽きたら黙って死んでくれればそれでいい。

52 :
潜在的貧困層が2割?つまりそいつらが日本社会のガンってことじゃん
労働力の在庫はコストがかさむだけ
外国に叩き売りして処分しましょw

53 :
そもそも中途半端な部分BIという発想自体が憲法違反なんだよね(推進派の憲法解釈)
憲法を努力義務と認めるなら税金泥棒を公認してまでBIなんかする必要もないし

54 :
まったく『普及』の影も形も見えませんな。

55 :
ニートフルボッコww

56 :
TPPが片付いたらBIの出番

57 :
と、ニートのお馴染みの期待を抱いては裏切られるパターンです^^

58 :

公務員だけベーシックインカムはズルイだろ
w

59 :

公務員だけベーシックインカムはズルイだろ
w

60 :

公務員だけベーシックインカムはズルイだろ
w

61 :
ここまで明らかな火病を見たのは久しぶりです

62 :
明らか←間違い
鮮やか←に訂正

63 :
ニートは海外旅行でもして物乞いのあるべき姿を勉強してこいw

64 :
それでも日本経済新聞は
「韓国経済は堅調である、サムスンの経営戦略を学べと」
とはっきり書いています。日経は誰に幾らで買われたのでしょうか。
サムスンは「技術を盗んだ疑い」で世界中から5000件近くに及ぶ特許を起こされています
日経新聞は日本の会社にサムスンのように「技術パクリ会社」になれと言うのですか?
嘘で覆われ、道徳が崩壊した国は、世界中から信用も失います。

65 :
>>63
ニートは誇り高いから物乞いもクレクレもしないよ

66 :
>>64
日本も似たようなものだけどね
技術が世界一なのは、ほんの一握りの企業や人だけ
99%はパクリどころか技術すら怪しい

67 :
そうだなw誇り高きニート様が働くに値しないよなw

68 :
在日ナマポの乞食と一緒にすんな

69 :
ニューベーシックインカムの定義

@就労が一日(5時間以上)で1ヶ月15日間以上の労働を要した所得税納税者に毎月7万円のベーシックインカムにする
Aは@の基準に満たない納税者毎月6万円のベーシックインカム、非納税者と15歳未満は毎月5万円のベーシックインカムとなる。
※65歳以上の高齢者は@とA関係なく毎月7万円のベーシックインカム
給付金はさらにデフレ解消効果を明確にする給付金は期限付き紙幣にする。
この制度の給付に対する権利は日本国内在住・在籍の人に限る。
財源は30%〜35%所得税(非課税なし)+行政改革でコストカット・スリム化での財源確保約(10兆円〜15兆円)

70 :
ニューベーシックインカムは監視可能は自分の家だけで実施致します。

71 :
年金も生活保護も完全に崩壊したけど、馬鹿が考えるとロクなことにならん
BI始めてみて上手くいかなければ修正すればいいだけ
他の社会福祉も常に姿形をコロコロ変えて、在日にいいように利用されてるからね
結局、官僚の利益を追求するのが間違い

72 :
>>40
管理通貨制度で、信用創造しないで、どうやって通貨供給量増やすつもりだ?

73 :
馬鹿の代名詞のニートはロクなことを考えないなw

74 :
巨大な収税機構と分配組織。
そして金額や分配手段をめぐって官僚の利権化するんだな。
修正しようと思った時には手遅れ。
世界一の高税・低福祉国家になる。

75 :
マスコミや政治家の朝鮮化は周知されてるけど
官僚も低脳ばかりになって完全に操り人形と化してるよ
馬鹿なんだから利用されないように気をつけろよな

76 :
>>75
自立もできないのは低脳じゃないのか?

77 :
>>72
いきなり倍率99でスタートしたのが失敗の原因
失敗に気付いて中央銀行以外の銀行を廃止0にしたのもまた失敗
馬鹿は何をやっても上手くいかないようだね

78 :
結局、日銀がコントロールし切れなかったせいで今の不景気があるわけだよ
それを民間の自己責任などと本気で思ってるところが、馬鹿の馬鹿たる所以

79 :
>>77
信用創造のなにを倍率99?
銀行を廃止0?
何の話をしてる?
信用創造理解出来て無いだろ?

80 :
>>79
理解できてますよ
日銀はまるで理解してないけどね

81 :
可哀想な子がいっぱいいるね
馬鹿のくせに人の知識をパクってるアホ猿ばかり
官僚とかゴミだよゴミ

82 :
人から金を巻き上げること以外なにも出来ないゴミ=官僚
百歩譲って最初に詐欺システム考えた官僚は評価してやるけどね

83 :
官僚猿がネット使うのは百万年早いよ

84 :
>>80
日銀が信用創造でハイパワードマネーを作り出す。
それを元に、市中銀行が預金を繰り返して信用創造して、20倍ぐらいに、マネーサプライを増やす。
それでやっと、需要と供給が均衡するかしないかぐらい。
市中銀行の信用創造でハイパワードマネーを20倍に増やすのは、別に問題ない。
(信用創造自体に問題はあるが)。
もし、市中銀行の信用創造をゼロにしたら、
日銀だけでは、ハイパワードマネーを20倍に増やすことは難しい。
現実に、市中銀行の信用創造を止めたら、バブル崩壊並みの打撃が日本経済にあったはず。

85 :
日銀が通貨発行して、それを元に市中銀行が増幅させて、
需要と供給を均衡させることは問題ない。均衡してるのだから。
問題は、誰が信用創造するかではなく、
信用創造自体が利子を作り出さないから、
いつか、経済成長が止まると、借金を返せなくなり、大恐慌を繰り返す事。
日銀が信用創造しても、市中銀行が信用創造しても同じ。
市中銀行の信用創造を止めても、
日銀が信用創造を続けていたら意味が無い。結果は同じ。

86 :
72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 17:35:40.56
>>40
管理通貨制度で、信用創造しないで、どうやって通貨供給量増やすつもりだ?
こういうことをケロっとする恥知らずがシナチョンシナチョンとw
滑稽ですよねw

87 :
信用創造の問題点は、お金を借金として作り出すのに、利子分を作り出さないこと。
単純に解決方法は、
借金ではないおカネを作り出して、利子分を穴埋めして、
需要と供給を均衡させて、物価を安定させれば良いだけ。
ただ、信用創造は、生産力増強に絶大な効果を発揮する。
例えば大規模な事業を思いついたが、資本が無いとき。
自然エネルギーや農業改革や医療改革、
簡単に資本を借りることで実現でき、簡単に生産力を増強させることが出来る。

88 :
いや、絶対お前ら、信用創造自体を理解してないよ。

89 :
>>82
人から金を巻き上げること以外なにも出来ないゴミ=官僚
これまさにクズニートのことやんw

90 :
ああ、まだ信用創造がわかってない

91 :
簡単なことだ。
金が欲しければ働け
働きたくないなら好きに
以上!

92 :
>>87
日銀に金利が支払われる分だけ市場から金が消えてるとかいう例の電波のことか?

93 :
だからw
信用創造でカネ作ってるんだから、
働けばカネもらえるわけじゃないんだよw

94 :
>>92
元本はどうした?
理解できてないだろ?

95 :
>>93
オマエはどうやって生活費を手に入れているのかにwww

96 :
>>93
アレアレーw
オマエの戯言だと信用創造wで金作ってるんでそwww
働けばカネもらえるわけじゃないんでそwww
オマエが食い散らかしてるエサとか生活費とかに掛かるカネはどうやって
手に入れたのやらwww

97 :
「給付付き税額控除」か、労働を条件とした「負の所得税」。
子供手当て、
大人手当て(給付付き税額控除)、
高齢者手当て、
で、十分。BIクレクレしているのは、ニートのみ

98 :
ホントやれやれでしw
まさか、エラソーに妄想経済wを語ってる政府通貨クズニートが、自分の飼育費用に
掛かる金をどうやって入手しているかすら答えられないとはwwww
まさに自モンの恥だよねコレwwwww

99 :
改行スカスカのレスはやっぱり説得力ないなw
信用創造テラワロスwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼