1read 100read
2011年11月2期2: 金地金買った俺は煽られた? 270oz (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

金地金買った俺は煽られた? 270oz


1 :11/11/17 〜 最終レス :11/11/18
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://www.mmc.co.jp/gold/market/price/daily_price.html
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin
休日の相場 田中マーケット市況情報 /三菱デイリーマーケット
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
http://www.mmc.co.jp/cgi-bin/day_latest2.pl
NetDania FinanceChart(金価格推移詳細)
http://www.netdania.com/Products/FinanceChart/FinanceChart.aspx
Gold and Silver Prices and Charts in Yen(リアルタイム円建て金価格換算)
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
GOLDPRICE.JP
http://goldprice.jp/
金価格チャート
http://chartpark.com/gold.html
金相場の鏡
http://fuhito.bizland.com/gold.html
前スレ 金地金買った俺は煽られた? 269oz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1321020543/

2 :
NIKKEI NET 金投資 マネー&マーケット・豊島逸夫の金のつぶやき
http://markets.nikkei.co.jp/commodity/gold/index.aspx
豊島逸夫の手帖
http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/index.html
亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
http://blog.goo.ne.jp/msi021112
各社HP 田中 /徳力 /三菱ゴールドパーク /石福 /住友
http://gold.tanaka.co.jp/index.php
http://www.tokuriki-kanda.co.jp/
http://www.mmc.co.jp/gold/index.html
http://www.ishifuku.co.jp/
http://www.sumitomo-gold.com/index.html
日本金地金流通協会
http://www.jgma.or.jp/index.html
東京工業品取引所 金受渡ブランド一覧
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/bland.asp
ロンドン金市場受渡適合品業者&公認溶解・検定業者リスト
http://www.lbma.org.uk/pages/index.cfm?page_id=29&title=gold_list
金地金を売ったときの税金(国税庁)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3161.htm
「南アルプス金鉱探査センター」リンク集。
http://www.asahi-net.or.jp/~sf6j-iskw/exp/07.html#2
投資家の広場
http://juncat.on.arena.ne.jp/user/souba/
地金取引入門
http://www.jiganetorihiki.com/
キト子
http://hilitemimi.web.fc2.com/

3 :

年寄がマスコミの犬になってしまった今、報道に躍らされず、淡々と戦い抜く意志の強さを
若い世代は試されることになると思います。

4 :
ヘッジファンドのゴールド換金投げ売り祭り開催や(笑) 
中国の不動産バブル崩壊と欧州経済危機で 
金のぶん投げ祭りクライマックス突入や(笑) 
ガンガン売って売りまくりや(笑)  

5 :
金は上がっているけれども、まだ高値じゃない。安値と言った方がいい。今後、何倍にもなるのだから。少なくとも2倍にはなる。
つまり、今は2分の1の安値だ。だから、今、買っておいても全然問題はない。逆に、今買わなければ、いつ買うのだと言いたい。現在高値だからといって、安値になるのを待っていては、タイミングを逃す恐れがある。

6 :
キタコレ
http://news-asahi.com/neta/okotowari.html

7 :
フランス国債の利回りが6%越えたらユーロ
大崩壊。
来年成長率1%かマイナスだというのに長期金利が6,7%
なんて利息払えっこない。
 

8 :
7なら樋口加奈子ちゃんと濃厚なが出来る。

9 :
ザマーー

10 :
9なら樋口加奈子ちゃんと濃厚なが出来る。

11 :
ザマーー

12 :
ザマーー

13 :
田中貴金属のペンダントトップはおしゃれですか、否ですか?

14 :
先日、自分が住んでいる地方の国税局管内で
金の売却益に関する調査を初めて実施したってニュースが流れていた。
自分は、2年前に全部売り飛ばして
純金積立の取引履歴を1か月ごとに
ちきんとエクセルで作成した資料を添付して
郵送で確定申告したのに。損した。
所得税は基本的な時効は5年だったはずなので
4、3年前当たりの金取引を知らべて
延滞税をたんまり取った可能性もあるけど。

15 :
で、誰だそいつは?>>10

16 :
>>13
金貨のトップがついてるのはおされではない。
再販の金貨を使ってるからだ。

17 :
韓国系米国人が竹島問題で日本人学校を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/29431

18 :
>>15
○○病院の受け付け兼事務

19 :
約3000ドルに到達後、ドルペッグされると予測している
ファンドは所詮満ちては引いていく月のようなもの
買ったら売り、売ったら買うしかない。売り買い枚数の総和は常にゼロ。
差金決済取引で限月までに決済せず現受けするアホファンド
があったらマネージャの顔が見て見たい

20 :
>>7
バカなヤツだw 独債利回りは下がり続けている。どうあがいてもトリプル安に陥りようがないんだが。
よってユーロ崩壊は起こり得ない。

21 :
陰謀論者=詐欺師の手口>>5

22 :
マスター、スレ立て時にだけじゃなくて
いつ来ても良いんだぜ? みんなまってるお

23 :
何で1回だけ出てくるんだW
ジーザスが怖いのかな

24 :
イタリアよりも規模が小さなドイツの国債市場は、
利回りの急落なしにすべての投資家を受け入れることはできない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/29392
R君、英エコノミスト誌に反論できますかな?

25 :
金買取りの業者が自宅にやってきた。
しつこく粘って、ネックレスなど
見せてほしいという。
買い取り業者が出回るようだと
まだまだ、金は騰がるということだな。
買い取り業者は安く買い叩くそうだから
考え物だ。

26 :
>>24
実際に買い込まれて独債利回りは急低下してるのだけど。ユーロ圏内債券利回り格差とか見てないの?

27 :
見せたり、持っている事を少しでもほのめかしたら駄目だよ
絶対に帰らず何度でもやって来るから。手数料1割2割は当たり前。

28 :
ドイツの国債市場は大きくて流動性が高いが、
世界第2位の規模を誇る経済圏を維持できるだけの大きさはない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/29233

29 :
>>25
田中貴金属はこの値段で買い取ってるんですが何でこんなに安いんですか?
田中貴金属より高い値段でないと売りませんよw
とおちょくってみる

30 :
>>28
で、どうやったらユーロ圏内がトリプル安に陥るわけ?w

31 :
という事は今調子に乗って売りまくってるファンドたんはいずれは
全て買戻し厨になるってことか。 最高じゃないか

32 :
>>31
俺も調子に乗って売った内の一人だが。
現物は売らんけどなw

33 :
【コラム】金はユーロ危機の唯一の勝ち組
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_345529

34 :
http://a248.e.akamai.net/f/248/45380/60m/dac1.download.akamai.com/45379/poi/m1/201110/P1-CPC-FLT-8333-cre-65422.gif
だそうだ。みんなも買っておけよ。

35 :
第3四半期の金需要は1年3カ月ぶり高水準=WGC
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24225420111117

36 :
スペイン10年国債入札、利回りは97年以来の高水準
平均利回りは6.975%

37 :
欧州で新たな債務危機が発生すれば、
FRBは欧州中央銀行(ECB)との協調を強化していく用意がある
http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/idJPJAPAN-24217520111117

38 :
>>34
靴みがきの少年が買ったらどうする?

39 :
今日もPIIGS債や株式と連動か。完全にリスク資産であるw

40 :
大将、年明け2000jまで上がるとおもうから買いやな
http://w-13.up.seesaa.net/image/shoes.jpg

41 :
1万足磨いて銀座の田中にいくんや
http://www.asahi-net.or.jp/~qn9e-nkd/istanbul/gif/isl3.jpg

42 :
>>39
PIIGS債のチャートどこで見てる?
金はと株なら見られるんだけど・・・
株は日経225と昨日のダウ見てるけどあまり連動性があるとは思えないなぁ

43 :
どこでみてる?とちがうだろ 教えてくださいといえよ(笑)

44 :

暴落きたぞーーーーーー
ザマーーーー

45 :
>>43
PIIGS債のチャートどこで見てますか?教えてください。お願いします。

46 :
>>42
毎日、ユーロ圏内利回り格差はニュースで出てるよ。株式にしても日経には連動薄いけど、ダウや欧州株には連動してると思うけど。
更に言えば主要国債券やドル指数とは逆連動してる。

47 :
ま、考えておくわ(笑)

48 :
今夜のNYダウに注目だ

49 :
>>1
スレ立て有り難う

50 :
>>28
成る程。良い情報をありがとう。
独仏債が限界まで値上がりすれば、他のマネーは米国に向かう訳ね。

51 :
>>42
昨日はダウと連動して下げて中盤に戻して朝方再び下げただろ。

52 :
>>46
ありがとうございます。
欧州株はチェックしてませんでした。
これからチェックするようにしたいと思います。
PIIGS債はチャートではなくニュースで確認するんですね。

53 :
>>50
なんで米国が出てくるの?欧州機関に買い込まれて独債利回りが限りなくゼロに近づくだけじゃん。

54 :
>>52
ロイター通信のHP見ればだいたいの情報掲載してるよ

55 :
だめだ・・・
俺明日ホルダー卒業しちゃうかも

56 :
>>53
ドイツ債も仏債も上限があるんじゃないの?
既発債も売りに出されなくなると、欧州の金融機関は他の投資先を見つけなきゃいけないんだと思う。

57 :
http://livedoor.blogimg.jp/notaffiliate/imgs/c/2/c23c9806.gif

58 :
ドル高の嵐がはじまったな
ああ
AA略

59 :
>>56
需要に合わせて新発債を発行すりゃいいだけだろ。買い込まれれば債券利回りが限りなくゼロに近づくだけだよ。

60 :
QE3が無い時点で爆下げしていたはずなのに、今までゴールドが高い価格を保っていた方が異常。
世界中不景気確定なのにリスクオンとかふざけてる。
やっぱり内容の無いバブルは長続きしないね。
短期的な動きにとらわれず、中長期の動きを見て行動しなきゃね。

61 :
>>59
逆質問になって申し訳が無いけど、
新発債って予算に合わせて発行されるものでしょ?
債券の需要に合わせて発行されるのかい?
エコノミストの記事だと独債には資金吸収に限界があると書いていたよ。

62 :
R君、よく考えてから答えろよ
恥じかくぞ

63 :
東京電力は16日、福島第1原発3号機の原子炉建屋1階で、
毎時1.3シーベルトの高放射線量を測定したと発表した。
3号機建屋では過去最高の線量で、事故の緊急作業員に特例で
認められている上限被曝(ひばく)線量250ミリシーベルトに約12分で達する。
2011.11.16 20:29
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/111116/scn11111620310002-n1.htm
【原発問題】3号機で毎時1シーベルト超の放射線量を測定 福島第1

64 :

焦点:イタリア、来春に多額の国債償還控え国際支援の必要も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000210-reu-bus_all

65 :
>>31
限月は最高約1年先までだから、ファンドは売った場合それまでに
買い戻しをせざるを得ない
売ったまま限月を迎えてしまうと現物を要求される
(売ったんだから本当に売らされる。どこで手に入れるのか?)
だから売りっ放しは自分で現物を生産出来る鉱山会社位にしか
使い道が無い
一方買ったままの場合は限月を迎えると当初の証拠金の約30倍の
残り代金を払わされ、引換え券をもらって持ち続けるか、それで
現物に交換するしか無い。(買ったんだから本当に買わされるw)
どちらにしても証拠金の30倍の資金の流動性が死ぬ上、引換え券
の場合 持ち続ける限り未来永劫 保管料も取られ続ける

66 :
先物は一年なのか。
塩漬けできたら最強なのに…

67 :
スペインも長期債6.97%かよ。
今日も下がるな。

68 :
>>61
信用収縮が進み、債券利回りが限りなくゼロまで買い込まれる状況下では政府支出を増やさざるをえないのだよ。もはや借り手は政府しかいないのだから。

69 :
円高も進んできたし、そろそろ買い場到来か

70 :
>>61
その記事は信用収縮の進行と同時に独が財政均衡や緊縮財政策を採って国債発行量を制限した場合の話だろ。
極端な話、そのような状況下では借り手は政府しかおらず、新発債を発行して政府支出を拡大せざるをえない。

71 :
>>62
お前こそよく考えろよ。信用収縮が進めば独債利回りが限りなくゼロに近づくだけだがw

72 :

祝!!!1750割れーーーーーーーーーー(笑)
どーんといってみようやぁあああああああああ(笑)

73 :
>>68
成る程。
…ドイツの土建屋株買っとこうかな?w

74 :
わしの金がぁああああああああああ(笑)
退職金と年金つぎこんだ金がぁあああああああ(笑)
祝!!!1750割れーーーーーーーーーー(笑)
金ちゃんの(笑)
どーんといってみようやぁあああああああああ(笑)

75 :
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9101/noise.gif

76 :
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/16/88/e0059188_21252339.jpg

77 :
http://hono.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/don2.jpg

78 :
1700以下で買えたらいいな。


そんな風に思っていた時期が俺にもありました

79 :
>>68
いや、ドイツはEURO安を利用して輸出攻勢に転じるんじゃないか?
製造業好調で政府支出は必要ないはず。
ドイツ政府がわざわざ財政政策をして財務状況を悪化させる意味も無いし。

80 :
2500円恋恋〜♪

81 :
>>79
輸出って、どこに売るのさ?
中国バブルは崩壊したし、アメリカが輸出国になろうとしてるのに。

82 :
なんで暴落してんの?

83 :
ドル人気上昇中

84 :
わからん。

85 :
昨日半分売却して正解だったようだ。
まあ下がったら売った以上に買うんだけど。
3800円位の海馬が来ねーかなー。

86 :
暴落って程でもないよ。
1700ドル台のボックス圏で売り買いやって小遣い稼ぎしてるだけだから。

87 :
俺今日売ったから上がるよ。
株だってそうだよ。
なぜか俺が売った後に上がるんだ・・・
俺の判断が正しかったことを祈りたい・・・

88 :
ゼロサムなのにどうやって小遣い稼ぐんだよ

89 :
>>79
借り手が政府しかいない状況下で外需だけで補えると思うのか?。
例えば数年前の日本など外需は好調だったとはいえ、赤字国債発行を止めれば恐慌直行だったろうに。

90 :
イタリア来年の国債償還できるの?

91 :
>>86
金融機関が全て差金決済を選択してるとでも思ってるのかよw

92 :
ダウ暴落キターーーーーーー!!!!

93 :
>>65
受渡決済を選択して証券保有をすればいいだけ。で、時期を見て証券を市中で売却する。これなら買い戻す必要なんてないんだが?

94 :
金はジリ下げしてグラム3500円位までいくような気はすんだよな。
まあ多分せいぜい2〜3年間だろうから敢えて売る必要は無いが・・・。

95 :
金を売ろうと思う奴は自分がイタリアで暮らしていると考えろ!
イタリアの今の状況で金を売るか?
そしてイタリアの今の状況は日本の近い未来だという事も。

96 :
>>95
日本は欧州で例えるならドイツだな。債券が買われ過ぎて仕方ない。。。

97 :
日本の借金はGDPの2倍ぐらいあるんだっけ?

98 :
日本の場合、問題ないよ。
相続税で半分以上チャラに出来るからw

99 :
>>97
言っとくがどう頑張ってもトリプル安にはならねーぞ。欧州も日本も米国もな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼