1read 100read
2011年11月2期14: ■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して17■ (858)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して17■
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:54:13.02 ID:voZGFsyj0 〜 最終レス :初代1:2011/11/21(月) 19:49:14.93 ID:L2epfdjZ0
- 注)ジーコの日本代表時代について、
WCのGL敗退だけを理由に叩いてるわけではありません。
評価が低いのは内容や準備段階も含めての意見です。
ループを防ぐ為、GL敗退だけを理由に叩いてるわけではないという事を
理解できない人はレス禁止とさせて頂きます。
- 2 :
- アンチと擁護派で合意した内容もループを避けるために
テンプレになりました。
---合意事項---
1.解任デモは間違いだった。
2.自国開催はホームチームに有利である。
3.戦術練習をしていないというのは間違いだった。
4.過去の実績もその後の実績で評価が変動する。
- 3 :
- さて、もう勝負はついてるかと思いますがw
今一度「動かしがたい事実」である歴代監督の最近5年間の「世界的」な実績を振り返り
どちらの主張が動かしがたい事実とより整合するのか考えてみましょう。
■トルシエ
2008年- 2009年 日本の3部リーグ FC琉球総監督 (現場に口出し禁止令を出され,お飾り総監督)
2011年 中国 深セン紅鑽監督(最下位争い)
■ジーコ
2006〜2007 トルコスーパーリーグ優勝
2007〜2008 トルコスーパーカップ優勝
欧州チャンピオンズリーグ クラブ史上初の決勝T進出・ベスト8
2008 ウズベキスタンリーグ優勝 ウズベキスタンカップ優勝
2009 ロシアスーパーカップ優勝 UEFAカップベスト16
2009〜2010 欧州チャンピオンズリーグ決勝T進出 ベスト16
2011 イラク代表監督就任 カマーチョ中国に勝利
■オシム
2006〜2007 日本代表監督 アジアカップ4位
その後監督オファーなし
■岡田武史
2007~2010 日本代表監督 決勝T進出
その後、特に具体的なオファーなし
- 4 :
- http://www.transfermarkt.co.uk/en/
success-ratio as manager:
Troussier
39,39 % Wins
27,27 % Draw
33,33 % Loss
zico
56,38 % Wins
20,81 % Draw
22,82 % Loss
osim
53,06 % Wins
20,12 % Draw
26,82 % Loss
Okada
48,28 % Wins
25,86 % Draw
25,86 % Loss
- 5 :
-
The World‘s Best Coach of the 1st Decade (2001-2010)
http://www.iffhs.de/?d443d0b45fdcc02fccad5e99a15505fdcdc3bfcdc0aec70aeedb883d05
38位 Arthur Antunes Coimbra Zico 29Points
52位 Philippe Troussier 24
110位 Takeshi Okada Japan 10
- 6 :
- ジーコ監督のコストパフォーマンスの悪さは驚異的
日本代表監督としての年棒1億8000万円 × 4年 = 7億2000万円
一方、トルシエ、岡田は
トルシエ 1億2000万円 × 4年 = 4億8000万円
岡田武史 8000万円 × 4年 = 3億2000万円
岡田の在任期間は4年もないが、もし4年間就任していたと仮定してもこの程度。
3人のW杯本大会GLでの勝ち点1あたりのギャラは
トルシエ(勝ち点7) 6857万円
ジーコ (勝ち点1) 7億2000万円
岡田 (勝ち点6) 5333万円
ひとりだけコストパフォーマンスの悪いギャラ泥棒(性悪ブラジル人)がいるな。
- 7 :
- ナンバー760号『日本サッカーの未来を語る』の中の記事
「日本サッカーのマスタープラン」(P53~)
南アフリカW杯で優勝したスペインのシャビとカシージャスは、'99年のU-20W杯の優勝メンバーである。
イニエスタは準優勝した'03年のメンバーだ。また、決勝戦でイニエスタのゴールをアシストしたセスクは、
'03年のU-17W杯でMVPに輝いた実績を持つ。
南アフリカで40年ぶりのベスト4入りを遂げたウルグアイも、99年のU-20W杯で4強入りを果たしていた。
〜若年層のW杯とフル代表の成績には確かな関連性がある。
ドイツW杯惨敗の責任、原因をどうしても日本選手に押しつけたいジーコ信者は
U-20などの若年層世代の成績とフル代表の成績は関係がないとコジつけたいようだが
世界中のサッカー関係者はナンバーの記事のように「確かな関連性がある」と考えている。
いわゆるサッカー伝統国以外の国の例で言えば、例えば
2001年U-20W杯準優勝のガーナは、2004年アフリカ選手権優勝、2006年W杯ベスト16。
2009年U-20W杯優勝、2010年アフリカ選手権2位、2010年W杯ベスト8。
2007年U-20で3位のチリは、2007年コパアメリカでベスト8、2010年W杯でベスト16。
そして日本代表
1999年U-20世界大会 準優勝
2000年シドニー五輪(U-23) ベスト8
2006年W杯ドイツ大会 勝ち点1でGL敗退(監督はジーコ)
イラク代表
2004年アテネ五輪(U-23) ベスト4
2007年アジアカップ 優勝
2011年W杯アジア3次予選 ホームでヨルダンに敗北(監督はジーコ)
つまり、若年層の世界大会で実績を残した世代の代表チームを弱体化させ
無惨な結果を残すことに関しては 世界でも有数の手腕をもつのがジーコ。
- 8 :
- 最近は、元スター選手が引退真際に最後の金儲けのために中東やアメリカのクラブに行く。
これと同じことを、当時、世界有数の金持ち国だった日本で行ったのがジーコ。
「サッカー後進国に本物のサッカー文化を伝えにきた」などというセリフは
常套句としてどのスター選手も言うが、もちろん本意ではない。 本当の目的は最後の金儲け。
そうした常套句を「純真で世間のことに疎い日本人(特に鹿島近郊の人たち)」たちが間に受けて信じてしまった。
はじめは比較的安いギャラで契約したが、長い間、日本に居座り
最終的には代表監督となり、「選手自主性」などという自分がサボるための口実を繰り返し
あらゆることを選手に丸投げし、ロクな仕事もせずに4年で約8億の金を受取って日本にサヨナラした。
W杯惨敗の責任まで選手の押しつけて逃げた。
どう振る舞えば在日期間中トータルで最も多くの金を引っぱれるか?
そうしたことについてはよーく考え行動している。こういう意味ではジーコは「超有能」。
練習を公開する、スタメンを前日に発表するなどのマスコミへのサービス、
なんと選手と共にCMにまで出演する広告代理店&スポンサー企業へのサービス。
さらにはサラ金のCMにまで平気で出演したりと、もうやり放題。
「ジーコは日本サッカーの恩人」などといまだに信じているおめでたい人たちには本当に感心する。
一部メディアが捏造したウソにこれだけ簡単にダマされる人たちも珍しい。
- 9 :
- オーストラリア代表
1974年西ドイツW杯 2敗1分 0得点5失点
その後、2006年まで連続して大陸予選敗退
2006年ドイツW杯 32年ぶりの出場。日本戦がW杯初勝利。
つまり日本戦に臨む前まではW杯本大会で1勝もしたことがなかった未熟な代表チーム。
さらにチームの中心選手、ビドゥカはケガあけで大不調中。(エースと言われながら結局、ドイツ大会では無得点)
同じく中心選手のキューエルは2005ー2006シーズンを通じてケガに悩まされ、こちらも絶不調中。
クロアチア代表
1998年フランスW杯 初出場 3位
2002年日韓W杯 1勝2敗 GL敗退
2006年ドイツW敗 0勝1敗2分 GL敗退
フランスW杯3位の黄金世代はもはやおらず、世代交替もスムーズにできていない。
そしてクロアチアの2006年のコンディション状態はこんな感じ
クロアチア・サッカー協会が収益を上げるためにワールドカップ前に親善試合を組みすぎてしまい、
選手達は移動ばかりが続いて疲労が重なってしまいました。
6月に入ってからは食中毒も発生し、劣悪なコンディションで迎えた初戦のブラジル戦。
最初から初戦を捨て試合にし、日本とオーストラリアの試合で勝点6を得るシナリオが現実的だったのですが、
ブラジルとのガR勝負に挑み、好試合ながら0-1で敗北。そして灼熱のニュルンベルクにおける日本戦と繋がったわけでした。
(クロアチアサッカーニュースより)
クロアチアは欧州予選を勝ち抜いてきた中堅国(シード国ではない)。
そういう意味で2010年のデンマークと同等レベルの国。
しかも、上記のような劣悪コンディションにあったのだから日本代表が勝つことは十分に可能だった。
まともなチーム作りとまともなコンディショニングができる、まともな監督にさえ率いられていれば。
あ〜あ、監督がジーコでさえなかったら!!
- 10 :
- 財力のあるサッカーチームにおいて、最も手っ取り早い強化の方法は
レベルの高いブラジル人選手を数多く手に入れてその能力を効率よく引き出すことだ。
たとえ現役セレソンクラスではなくとも、若年世代でセレソンだった選手などでレベルの高い選手はゴロゴロいる。
特に攻撃力アップには、このやり方がよく効く。
そして彼らの操縦役として計算できるのは、やはり同じ国籍を持ち、同じ言語を話すブラジル人監督である。
その最大の理由は、同じ言語を話すことでコミュニケーションが円滑にできること。
言語の能力は重要だ。
今、東欧一の資金力にモノを言わせ、多くのブラジル人選手(8人)を買い、躍進しているシャフタールの監督ルチェスク(ルーマニア人)は
インタビューで「ブラジル人選手とのコミュニケーションをとるために必死でポルトガル語を勉強した」と証言している。
さらに言えば、もし監督が元大スター選手で、ブラジル人選手が憧れるようなカリスマ性があれば選手の操縦役としてはさらに適任である。
こうした背景を知れば、なぜフェネルがジーコにオファーをしたのか?その理由は簡単に推測できる。
フェネルはブラジル人と元ブラジル人がスタメンの多くを占めていた。
資金力にものを言わせて、有能なブラジル人選手を集める強化方針だった。
- 11 :
- オーストラリア代表
1974年西ドイツW杯 2敗1分 0得点5失点
その後、2006年まで連続して大陸予選敗退
2006年ドイツW杯 32年ぶりの出場。日本戦までW杯本大会未勝利。
クロアチア代表
1998年フランスW杯 初出場 3位
2002年日韓W杯 1勝2敗 GL敗退
2006年ドイツW敗 0勝1敗2分 GL敗退
ベルギー代表
W杯本大会に通算11回出場。通算10勝。4位が1回。
1990年、1994年、2002年の3回のW杯本大会ですべてベスト16に進出。
欧州選手権 準優勝1回 ベスト4が1回
ロシア代表
W杯本大会に通算9回出場。通算17勝。4位が1回。
欧州選手権 優勝1回、準優勝3回、ベスト4が2回
チュニジア代表
W杯本大会に通算4回出場。
アフリカ選手権1996年2位、2000年4位
まあ2006年のブラジルは別格としても、他の中堅国を比較すると2002年よりも2006年のGLのほうが楽な相手だった。
監督がジーコでさえなかったらなあ、と思っている日本人多数。
まともなチーム作りができる監督だったら日本代表はW杯本大会において3大会連続GL突破という偉業を成し遂げていたはず。
- 12 :
- 平気でウソ、インチキを書くジーコ信者の爆笑書き込みアーカイブス集
代表チームの力は選手の所属クラブのランクで決まる。どんな監督もその差を覆せない。
(南アフリカでこれに反する結果が多数発生したため涙目で逃亡)
フェネルに雇われたのだからジーコは有能。フェネルは結果(CLベスト8)でそれを証明した。
(元祖ヘリクツ君。恥かしい理屈を並べたが名前を変えて複数人格を装おうインチキをしていたことがバレて逃亡。
創立100周年の高額予算135億円で有能ブラジル人選手を集め、彼らとポルトガル語でコミュニケーションでき
選手時代のカリスマを背景に操縦できる監督としてジーコが選ばれただけ。予算からみれば結果も凡庸なもの。
したがって4大リーグからもビッグクラブからも一切お声がかからなかった)
2006年W杯本大会が開催されたドイツはオーストラリアにとってホーム。
(理由:「両方とも欧米圏だろ」。全員大爆笑するしかなかった!)
2002年W杯本大会において日本代表を試合を有利にすすめるために「ピッチの長さ」
つまり競技場の縦横の長さを調整していた。
(どんな長さにすれば日本代表に有利になるのでしょう?これも説明することなくアッと言う間に逃亡)
インテルなどのビッグクラブの予算は年間1000億円以上。
(その後、言い訳もせず逃亡中)
日本代表監督にザックを招聘できたのはジーコのおかげ。
(実際には、デルピエーロの日本における代理人(ジーコとは全く無関係)が日本サッカー協会に紹介)
2008年のユーロでクロアチアはベスト8。だから2006年ドイツW杯のときにも
ユーロでベスト8の実力があった。したがってそれに引き分けたジーコはよくやった。
(キチガイの意見では2年程度では代表チームの実力は変わらないらしい。
だとすると2004年のユーロでGL敗退してるのはどう説明するんだろ?)
- 13 :
- とりあえず、ループさせてみる。
3について
攻めたがる攻撃陣、とりわけ中田とDFとの確執は、96年オリンピックでも問題
となった事案。単にディフェンスライン云々ではなく、過去の事例を参照し
場面場面でのコンセンサスを形成しておくべき。
それができなかったから小野を投入した際、中澤、中田英、小野は、交代の
意図がについてそれぞれ別の解釈をしている。確かに戦術練習はしたのかも
しれないが、ほぼ固定のメンバーで4年間過ごし、結果、戦術が浸透してい
なかった以上、無意味なのでは。
4について
基本的に賛成である。
ウルグアイ代表監督のタバレスを例にとれば、イタリア大会での彼は「無能」
と呼ばれても仕方がない。フランチェスコリ、ソサ、ルベン・パスらタレント
を擁しながらも、無様な試合をしたのだから。
ただ、南アフリカ大会、コパ・アメリカのタバレスが名将であることは、結果
が証明するとおりである。では、その間タバレスは何をしたのか。ウルグアイ
国内リーグで再度実績を重ねた上で、イタリア、スペインで指揮をとっていた
のである。一度「失敗」した監督が再登用されたのは、それ相応の理由がある。
ひるがえって考えてみよう。ジーコは監督業にどの程度熱意を持っているの
だろうか。監督としての最大の名誉は、ワールドカップでの成功である。
自国でブラジルを優勝に導ければ、ジーコに着せられた「負け犬」のイメージ
を払拭できよう。
ブラジルの代表監督候補になるには、タバレスの例にならって、まずブラジル
国内で実績を積むのが近道であるように思われる。にもかかわらず、レベルが
あまり高くない国であぶく銭を儲けているようにしか見えない。
本人がその気なら、ブラジル国内からのオファーとてあるだろうし、BRICsの一国
だけに、金銭的にもそれなりの額は出せるだろう。競争は厳しいが。
個人の価値観について、とやかく言うつもりはないが、ジーコが監督業を軽視
していることは、想像に難くない。
- 14 :
- Number760号 に掲載の、ファンマルバイクが南アフリカでの日本代表をどのように見たのか?という記事の中で
小野シンジについて尋ねられたことについてのコメント
「シンジは今まで一緒に働いた中で一番良いプレイヤー。
過度に日本代表に呼ばれ、とてつもない移動を課され、体調を崩し、それがケガを重ねる要因になった。
日本代表がシンジに無茶をさせたことが彼の能力を奪ってしまったと思っている」という主旨。
小野の負傷欠場が多かったのは、
2003-2004シーズン 左足首骨挫傷
2004-2005シーズン 日本代表やアテネでの過密日程の影響もあり、負傷が多かった。
2005-2006シーズン W杯最終予選バーレーン戦前の練習中に疲労骨折。さらに以前の怪我の再手術。
協会と広告代理店、テレビ局に言いなりのジーコの選手召集の仕方によってケガが増えた小野。
さらにはW杯オーストラリア戦で、監督からの的確な指示もなく、ただピッチに送りだされ
自分が敗戦の原因を作ったのではないか?という心理的後遺症まで負わされた。
代表チームだけではなく選手まで潰す、ただの有害人物、ジーコ。
- 15 :
- ジーコが日本代表監督を引き受けた理由
1、金。年棒1億8千万円で4年。合計7億2千万円。さらに兄弟も呼んで日本で稼ぐことができる。
2、ジーコから見れば簡単に手玉にとれるチョロイ協会トップ。
3、ブラジルに比べればチョロいマスコミ。
4、ジーコにとって好都合な日本代表の実力。
ジーコは日本を去るにあたってまとまった金が欲しかった。その目的で引き受けたのが日本代表監督。
だが基本的には、真摯に監督業に取り組む気はサラサラなかった。
日本代表は、ジーコが就任した時点では、監督が大した仕事をしなくてもアジアではそこそこの成績を残すことは可能。
アジアカップにしろ、W杯予選突破にしろ、
自国開催のW杯でGLを勝ち抜いた現状の戦力で十分いけるだろうというのがジーコの読み。
つまり監督業を必死でやらなくても、アジアではそれなりの成績が残せる可能性が高く、
協会トップさえ手玉にとっておけば、4年間、監督の地位を維持し、まとまった金を得て、日本にサヨナラできる。
ブラジルに比べれば、マスコミ、サポーターの代表批判、代表監督批判も大したことはない。
ラクして金を稼ぐにはこれ以上の仕事はないというのがジーコの考え。
ジーコの行動を振り返れば、協会トップ、そして協会トップの権力の源泉であるスポンサー企業や広告代理店、テレビ局との
良好な関係を維持するためには非常に気を遣っていたことがわかる。
例えば、メンバー選考&スタメンの前日発表、公開練習、代表候補選手とのCM出演など。
就任会見では「まずW杯予選突破を考えることが先決」という主旨の発言を確かにしているが
これはノルマを公言してマスコミ、サポーターに叩かれることを防ぐためのジーコのしたたかさのあらわれであって
実際には「自国開催W杯でGLを突破したのだから次は中立国開催W杯でのGL突破を」と望んだと解釈するのが自然。
日本代表を強くするということよりも、自分の地位の安泰、日本での金稼ぎに心を奪われた結果が、最も肝心な大会であるW杯本大会でGL敗退。勝ち点1。
- 16 :
- W杯優勝チームについて
中立地開催での優勝は価値があり、自国開催での優勝はそれに比べれば簡単などという評価はサッカー界では存在しません。
自国開催だからこそのプレッシャーやメディアの騒ぎなどもあり、その中で優勝することが大変なことをよく知っているからです。
同様に自国開催W杯は同じグループにシード国がこないことがメリットですが、他の中堅国との戦いについては中立国開催と(勝敗を分ける原因となるほどの)大きな違いはありません。
(近年、さまざまな対策が進化し、デメリットを克服できるようになったから)
自国開催でのGLは簡単などとアホな主張をしているのは、ロクな教育も受けていないアホ揃いのジーコ信者だけです。
自国開催のホームアドバンテージが試合結果を左右するほどのものなら
1998年フランス、1978年アルゼンチン、1966年イングランドなど、自国開催での優勝は、中立地開催での優勝に比べれば価値が低いということになってしまします。
そうした評価は世界に存在しませんし、そんなアホなことを言い出す人間もいません。
自国開催でのGL突破率が高いのは、元々W杯を開催していたのは、GL突破が普通に可能な国がほとんどだったからです。
- 17 :
- >>4-5
これで話し終わっとる^^
アンチのテンプレは主観が入り交じって必死すぎだろ
まぁ、ここまで必死にならないとジーコを叩けないというのは
それだけ無能という結論に導くのが非常に困難な作業だということを
アンチ自身が証明している
- 18 :
- 前スレの>>999への答えとして
理想の監督像とかはない
監督なんて千差万別なので就任した人のやり方でやればいい
判断基準は当時の日本代表と世界との客観的な距離
及び日本代表の歴史の積み重ねを踏まえてW杯の成績はどうだったか
そんな感じだね^^
- 19 :
- どうしてこうなったのか…
無能なはずなのに注目せずにはいられない神様ジーコ
人が我欲を捨て一つの大きな目的に向かい足並みを揃えた時に生み出す
『神秘的なパワー』これを具現化したのが、鹿島アントラーズである。
自らの可能性を心から信じる大切さ。日々の献身。
慢心せず常に高い可能性を課して突き進む勇気。
状況を正確に把握する冷静な知力。
様々な困難を打開する為の才知と技能、
これらは真のプロとして、また人間として悔いのない
時間を過ごす為の要素であると信じる。
書き込むことで自ら異常だと証明してしまう自称神の精神異常
人がしったかぶりの魅力に負け努力をしない時に生み出す
『負け犬パワー』これを具現化したのが、精神イジョーズである。
自らの有能さを心から信じる大切さ。日々の宣伝。
慢心まみれで常に高い可能性を他人に課して突き進む無神経。
状況をまったく把握できない寒々とした痴力。
様々な困難を上から目線で解説する欺瞞と狡猾さ、
これらは真の精神異常として、また非人間として悔いを
忘れるための時間を過ごす為の要素であると信じる。
- 20 :
- 前スレ1000
具体的なデータとは?
いわゆる、名将や、偉大なサッカー人が、「客観的なデータ」とやらで
評価下してるのって見たことある?
俺は一回もないな。100%、それぞれが個人的に分析した結果でコメントしてる
のしか見たこと無い。
ひょっとして、タイトルとかのコピペとかの事を言ってるのか?
- 21 :
- >>18
客観的な距離?客観的かどうかの判断はどうやってするの?
てゆうか、それをやっていないと思ってるのかな?
皆それぞれの考えで、なるたけ客観的に考えたうえで
ジーコの評価が低い(このスレほどかは分からないが)
人が多いんだけど、このスレの擁護は、評価が低い人はその辺やってない様に
言うのが前から引っかかってたんだけどw
そうしてたら、理想の監督像からハズれてるから叩いてるだけだと
言い出した人が出てきたんだけどw
あなたみたいな人がね。
- 22 :
- 『。。』の罪状
>>843トルシエやマラドーナの時間経過による劣化を考慮出来ない。
>>844クロアチア戦を世界中が称えていると捏造。ソースを提示できない。
C組は死の組とどこも掲載していないと主張。結果誤りにて逃亡。
三浦のインタビューに「ダウトw」と難癖を付けていた一方、都合の良いコメントは即座に掲載、肯定する。
10W杯南アが94%でGL突破可能と主張。オッズは最下位で妄想だと断定される。
返答よろ^^
>>18
ジーコの罪状
ハイボール対策不十分。
コンディション調整失敗。
守備ライン丸投げによるチーム内不和。
中田小野がバイタルを留守にして攻め上がる等、試合中に戦術不一致を露呈。
全員バテバテの中、小野投入の自爆采配で3失点の大崩壊の起点。
敗因をフィジカルのせいにしてマスコミを逆上させる。
ハワイでバカンス中の選手を呼び寄せる。
対する岡田は?
コンディション調整もハイボール対策も予備選手もチームの雰囲気もコンセプトのある戦術や采配も。
すべてクリアして結果を出した。
コンディションや予備選手など、サッカーの強豪国ではなくても十分対策が取れる範囲。
そういう当たり前の準備を怠り、世界との距離を埋められず自爆したジーコ。
川淵とともにサポーターから日本代表監督として無能の烙印を押される。
- 23 :
- >>20
>いわゆる、名将や、偉大なサッカーが、>「客観的なデータ」とやらで
>評価下してるのって見たことある?
名将の評価の仕方を習うが必要あるの?
仮に習ったとしても、それは名将だから意味がある訳で、
素人の主観は個人のブログでどうぞ。
素人同士なんだから客観的なデータの積み重ねの方が
合意が得られる可能性が高くなると思うけどな。
- 24 :
- >>22
トルシエの時間経過による劣化だが
今劣化したのではなくて、
日本代表を退任した直後からスグに露呈したわけ。
時間経過もクソもないレベル。
マラドーナのは例えになってない。
走るとか単純な体力とは違うからな>監督の能力
この例えは醜かったからスルーしてやったのに
自分から恥を晒すのはもう止めとけ。
クロアチア戦が世界から賞賛されているなんて
俺は書いた記憶がないな。人違いだろ。
三浦敦の発言は最新の発言を考慮するのが
正しい判断。
理由は前スレで書いた通りだな(^з^)-☆
- 25 :
- >>22
>10W杯南アが94%でGL突破可能と主張。
こんな事は書いてないな。
南ア大会まで含めても94%で開催国はGL突破可能って書いた。
数字上はそれが現実だからな。
- 26 :
- >>7
これのイラク代表の2010杯に関するデータを記載しないのは何で?
辻褄が合わなくなるのかな♪(´ε` )
- 27 :
- >>24
>今劣化したのではなくて、
>日本代表を退任した直後からスグに露呈したわけ。
時間経過とともに本人がどうなろうと無関係。
実績は時間が経っても劣化しない。ジーコがその後どうなろうとドイツで勝ち点1しかとれなかった事実は永遠に変わらないことと同様。
まともな学校出るまでここに来なくて結構。前提となる常識がなさ過ぎて議論成立せず。
>マラドーナのは例えになってない。
>走るとか単純な体力とは違うからな>監督の能力
これこそアホの主観。
時間の経過という概念すら理解できないアホの意見に従えばこうなるという例示。
前提となるアホの意見がとんでもないから当然、アホ意見になる。
>この例えは醜かったからスルーしてやったのに
>自分から恥を晒すのはもう止めとけ。
全く問題ないね。事実の積み重ねで論破してちょうだい。
あんたのクズ頭でできるなら。
逃げないでね。いつでも逃げてばかりの卑怯なウスラバカくん。
- 28 :
- >>23
だから、客観的なデータって何よ?
名将の評価の仕方も糞も、基本は素人と一緒だろ
違いって言えばそこに名前だけで説得力があるかどうかくらい。
素人の主観?ええと、それをブログで?
何であなたは2chに来てるの?前から思ってたけどさ、
。。って人、聞いたことのある言葉を理解せずに、ここで都合のいいときに使ってるよね。
主観が駄目なんじゃななくて、意見が主観的過ぎるのが駄目なんですよ?
俺ちゃんと言ったつもりだけど、主観だから駄目、なんて言い出したら
2chなんか成立しませんから。
それでもまだ続けるんなら、せめて、客観的なデータって奴を提示してね。
- 29 :
- 日本代表監督という仕事を評価した場合、客観的データを提示した>>6で結論がでています。
- 30 :
- このスレは客観的にアンチジーコが精神異常ってわかってしまうな
もはや何も説明することがない…
- 31 :
- つーか三浦の発言に対して「ダウトw」なんて書いたかな。。。
記憶にないけど、書いてたとしても>>24の通りだからイイが
念のためにその書き込みのソース出してくれ>BBさんよ
- 32 :
- >日本代表を退任した直後からスグに露呈したわけ。
直後にフランス代表の候補にノミネートされ、その後名門マルセイユの監督に就任。
ここまでは上がり調子。中国リーグ最下位とは程遠いなw
ちなみに2002年以前のトルシエ。
アカデミーではベンゲルと同期、主席で卒業。
フランス3部のクラブを優勝させ2部へ昇格させる。
ナイジェリアでアフリカ予選を首位で突破し、W杯へ導く。
弱者だったブルキナファソをアフリカネイションズカップでベスト4に導く。
日本A代表とユースの監督を併任。各大会で歴代最高の成績を叩きだす。
ワールドユース準優勝、シドニー五輪ベスト8、アジア杯優勝、コンフェデ準優勝、W杯ベスト16
協会は2年契約で継続の意思は無かったが、代表サポの後押しで契約延長を勝ち取ったよね^^
中国リーグ最下位とは程遠い成績だなw
>走るとか単純な体力とは違うからな>監督の能力
監督の能力は、得意とする戦術に流行り廃りに大きく影響される。ザックも同様だな。
トルシエはアフリカでも似たような縦ポンサッカーをして結果を出したし、
固執しているというか戦術の引き出しは少なそうだよね。で、結果戦術が通用しなくなって没落しました。
没落するのが監督の能力の欠如とするなら、没落する前の成功も監督の能力として捕らえるべきだな。
>俺は書いた記憶がないな。人違いだろ。
それは失礼した。ところで君は監督不用論君だよね? これも人違い?w
C組は死の組とどこも掲載していないと主張。結果誤りにて逃亡した、あのw
>三浦敦の発言は最新の発言を考慮するのが正しい判断。
価値観がアップデートとかコジツケだろw
名波のようにサッカー界で生き残るために発言をデチューンさせる例だってあるw
三浦も同様に、これから監督を目指すなら協会を敵に回さない発言に終始するだろうな。大人だしw
ま、これもコジツケではあるな。
三浦のインタビューで分かった事。
・三浦は日本人が一般的に「ジーコに戦術は無い」と思っていると考えている。
・ジーコの指導はW杯当時ではなく、引退後に有効だったとしている。現場で効果ないなら意味無いなw
・三浦のインタビューに「ダウトw」と難癖を付けていた一方、都合の良いインタビューは即座に掲載、肯定する。
ちなみに半年で難癖→全肯定に早変わりw コジツケでは無い釈明を求むw
で>>22のジーコの罪状はこれでいいのね。
コンディション調整や戦術の一致とか、客観的に考えて別に強豪国じゃなくても対処できる範囲だよね?
- 33 :
- >>30
「客観的」の意味わかる?小学生くん。
ジーコ信者で、「客観性」とか、「客観的」という言葉の意味知ってる人、ひとりもいないよ。
自分の頭の中だけで通用する、ひとりよがりの思い込みでも、平気で「客観的事実」とか書いてるもん。
「。。」とか。
- 34 :
- >>26
とりあえず、新聞を読むときは、スポーツ欄以外にも眼を通すことをお勧めしたい。
- 35 :
- 平気でウソ、インチキを書くジーコ信者の爆笑書き込みアーカイブス集 (ver.2 改訂版)
代表チームの力は選手の所属クラブのランクで決まる。どんな監督もその差を覆せない。
(南アフリカでこれに反する結果が多数発生したため涙目で逃亡。最近、オレはそんな主張はしていないとウソの上塗りをしたが、
過去に書き込んだ証拠を突き付けられ、またも涙目で逃亡。ウソとインチキしか書けない虚言癖クンの哀れな最後)
フェネルに雇われたのだからジーコは有能。フェネルは結果(CLベスト8)でそれを証明した。
(元祖ヘリクツ君。恥かしい理屈を並べたが名前を変えて複数人格を装おうインチキをしていたことがバレて逃亡。
創立100周年の高額予算135億円で有能ブラジル人選手を集め、彼らとポルトガル語でコミュニケーションでき
選手時代のカリスマを背景に操縦できる監督としてジーコが選ばれただけ。予算からみれば結果も凡庸なもの。
したがって4大リーグからもビッグクラブからも一切お声がかからなかった)
2006年W杯本大会が開催されたドイツはオーストラリアにとってホーム。
(理由:「両方とも欧米圏だろ」。さすがに恥かしいのだろう。最近は行方不明)
2002年W杯本大会において日本代表を試合を有利にすすめるために「ピッチの長さ」
つまり競技場の縦横の長さを調整していた。
(どんな長さにすれば日本代表に有利になるのでしょう?これも説明することなくアッと言う間に逃亡)
インテルなどのビッグクラブの予算は年間1000億円以上。
(その後、言い訳もせず逃亡中)
日本代表監督にザックを招聘できたのはジーコのおかげ。
(実際には、デルピエーロの日本における代理人(ジーコとは全く無関係)が日本サッカー協会に紹介。
その後も、論理もなにもない妄想書込みを続けていたが、ただの無知な年寄りであることが発覚。
誰にも相手にされなくなった)
2008年のユーロでクロアチアはベスト8。だから2006年ドイツW杯のときにも
ユーロでベスト8の実力があった。したがってそれに引き分けたジーコはよくやった。
(2006年と2008年のクロアチアは、監督、フォーメーション、中心選手の全てが変わった全く別のチーム。
それを裏付ける記事を突き付けられ、またも涙目で逃亡。これも、ウソとインチキしか書けない虚言癖クンの仕業)
歴史は繋がっている。無理に切り離そうとするのは不自然。
(任期のある仕事、過去の功績を評価するときでも、常に現在の姿、現在の状況込みで評価しなければならないというキチガイ意見。
この評価の仕方では、ジーコもマラドーナもペレも全て三流以下の選手になってしまう。今はろくに走ることさえできないですから。
ジーコを無理矢理擁護する目的で、トルシエを誹謗中傷するための姑息なヘリクツ。
今もキチガイのままで、意味も知らない言葉「客観的事実」を毎日濫用中)
- 36 :
- >>3
ああ、その辺は簡単。
トルシエとジーコで同じチームを受け持ったらどうなるかを考えればわかりやすいよ。
トルシエはジーコよりももっとチームを強くできるけれども、ジーコはトルシエよりチームを弱くすることしか出来ない(チームを強くできない)。
言い換えれば、ジーコにできることはトルシエにもできる、というかそれ以上のことができる。
トルシエでできることであってもジーコにできないことはあるが、トルシエでできないことはジーコにもできない。
こういう関係にあるんだよね。
ジーコの頼りって選手や選手補強しか無いんで同じチームを任せるとわかりやすいよ。
- 37 :
- バビド・ハリルホジッチ
「日韓、ドイツと2大会連続でW杯における日本の戦いぶりは見させてもらった。
日本のチーム力は、4年前よりも明らかに低下していたな」
ゲルシャコビッチ(ロシア代表コーチ)
「メンバーは4年前とほとんど同じなのに、今回はぜんぜんモチベーションを感じなかった。
2002年のチームなら、オーストラリアには勝っていただろうに」
ダリオ・シミッチ(クロアチア)
98年との比較
「8年前のチームのほうがアグレッシブだったと思いますね。もっと強かったし、もっと熱かったし、もっと速かった。
準備も今回よりできていたと思います」
- 38 :
- >>33
じゃあお前の中の客観的は日本代表はワールドカップでベスト16か
オーストラリアに準備不足で負けたことを叩いてるんだもんな
則ち、決勝トーナメントを逃したことを叩いている
日本が決勝トーナメントに行けて当たり前だと勘違いしている
あの時点で、他国開催で決勝トーナメントに進出したことは一度もなかった
まだまだ実績のない国に、グループリーグ突破をかすのか酷というもの
残念ながら、オーストラリアは日本より実力が上に見られていた
客観性とはそういうこと
- 39 :
- >>38
ジーコ「日本はベスト4に入る」
ドイツのサッカー専門誌“キッカー”のインタビューに応えたジーコ監督は、話のなかで日本代表のベスト4入りを予言した。
以下は、その内容を一部抜粋。
「日本代表には、準決勝までたどり着ける力がある。そのカギを握るのは、やはりオーストラリアとのグループリーグ初戦だろう。
この試合が、日本にとっては決勝戦のようなもの。逆に、初戦に勝つことが出来れば、クロアチア戦に勝利を収めることも可能になり、
グループリーグ突破を確実なものにできるはずだ」
2006年03月14日 13時49分
http://sports.livedoor.com/article/detail-3593096.html
お前の程度の低いヨタ意見の反証など簡単だが、まず一例を。
ジーコ監督自身が「日本代表には準決勝までたどり着ける力がある」と断言している。それも堂々と。
日本代表選手に能力がなかった、などというインチキ、ウソを書いてるのは、このスレのジーコ信者だけ。
それが客観的事実。
> まだまだ実績のない国に、グループリーグ突破をかすのか酷というもの
これも恥ずかしいな。無知丸出し。わざわざ自分の頭の悪さを宣伝しているようなもの。
オーストラリア代表はドイツW杯以前はW杯本大会で0勝。しかも0得点。
W杯本大会で勝ったこともなければ点さえ取ったことがない代表チーム。
つまり日本とオーストラリアを比べれば、日本のほうがかなり実績は上。これも客観的事実。
「まだまだ実績のない国である」オーストラリア代表はGLを突破している。これも事実。
つまり、あんたも「ウソとインチキしか書かない典型的ジーコ信者」ということ。
- 40 :
- >>39
お前ってわけのわからねえ奴だな
ジーコを無能とけなしておきながらジーコがベスト4に行けると言ったことを鵜呑みにしている
ジーコを信じたいのか信じたくないのかはっきりしろ
ジーコがベスト4に行けると言ったから日本は強い
無能と言っておきながらその人物がベスト4に行けると言ったから日本は強い
何なんだこいつは
2ちゃんて変な奴ばかりだな
嘘?インチキ?
お前が言ってることの方がが意味不明過ぎてお手上げw
選手だってベスト4どころか決勝を目指すと意気込む選手もいる
しかし現実的に考えて無理だが、そういう意気込みはがなければ戦えない
お前はそういうことを簡単に鵜呑みにしちゃうんだな
振り込め詐欺に合わないように気をつけてね
- 41 :
- >39
>オーストラリア代表はドイツW杯以前はW杯本大会で0勝。しかも0得点。
>W杯本大会で勝ったこともなければ点さえ取ったことがない代表チーム。
オセアニアは南米と本大会枠を争う苛酷な環境だからな。出場自体が難しい。
だからオージーはアジアに来た。
又、オーストラリアはそもそもサッカーが盛んではなく、プロリーグ自体無かった。
いい選手は居たが皆国外に流出。代表でもやる気なしと言う状態だったが、
あの時はプロ化を控え熱気が高まっていた。J前の日本とその後ぐらいの差がある。
そして選手自体はプレミアリーグ在籍とかがごろごろしていた。海外組みがベンチばかりだった
日本とは格段の差。
監督は誰もが認める名称ヒディンク。アジアでの実績もあった。
ブックメーカーの格付けはグループ内3位。客観的に見て地力で負けてたんだ。
それぐらいは理解しといた方がいいよ。
- 42 :
- 芸スポでジーコスレ立ってたから見てきたんだが
ジーコを無能と罵る声はあっても
「叩き潰すからかかってこいよw」と言うのは不思議と殆ど無かったな。
本気で無能だと思っているならイラクはカモだからむしろ歓迎だろうに。
やっぱジーコがアドバイザーになったとたん、ウズベクに圧倒され
ホームで引き分けと言う屈辱を味わったのがトラウマなのかな。
- 43 :
- >>40
当時W杯で勝ったことのないオージーを結果論だけで日本の上に持ってくる
お前ら信者の思考法が意味不明すぎてお手上げ。
そこまでオージーを持ち上げないと、ジーコ弁護すらできないという事実を
そろそろ理解したら?w
- 44 :
- ジーコ信者が何を言おうと近年(岡田以降)の対オージーで
ジーコの時が一番悪いw
そこまで実力差があるなら、どうして直接対決の結果で日本の方が
分がいいんだ?直接対決の結果が一番客観的ですよ?
それともジーコ信者って直接対決の結果も見ないフリするの?
勿論オージーは簡単に勝てる相手ではないと思うが、
直接対決の成績を見る限りは「負けて当然」とも思えない。
まあ相手が名将ヒディンクなのにこっちは無能ジーコだから無理だったか^^;
あとキューウェルとビドゥカって97年のコンフェデでさえ出場してた
覚えがあるんだけどなあ。
○岡田 1998 日本(A) 3−0 オーストラリア(H)
○トルシエ 2001 日本(H) 1−0 オーストラリア(A)
○トルシエ 2001 日本(H) 3−0 オーストラリア(A)
●ジーコ 2006 日本(C) 1−3 オーストラリア(C)
○オシム 2007 日本(C) 1−1 PK4−3 オーストラリア(C)
△岡田 2009 日本(H) 0−0 オーストラリア(A)
●岡田 2009 日本(A) 1−2 オーストラリア(H)
○ザッケローニ 日本(C) 1−0(延長) オーストラリア(A)
8戦して日本の5勝2敗1分けかあ。
親善試合除いても3勝2敗1分け。90分だけで考えても1勝3分け2敗、
その内1敗はアウェーのWC予選。ホーム・中立地ではジーコ以外負け無し。
こうしてみると、「負けて妥当」なんて言えない筈だが。
どういう頭の思考をしているんだろう。
- 45 :
- >>42
見てきたがジーコ信者が一人で何十回も書き込んで
頑張ってたみたいだが、後はほとんどジーコを無能扱いしてて笑った。
まあ当然だよね^^
- 46 :
- >>45初代1へ
井戸のお前は、不 快 。 自 滅
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して14■より
1LtcfwAt0 [10回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1316940353/ID:1LtcfwAt0
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して15■より
t2VeLqaq0 [5回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:t2VeLqaq0
G8ztxmPr0[17回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:G8ztxmPr0
mhVZr0HZ0 [1回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:mhVZr0HZ0
SgKthRnM0 [1回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:SgKthRnM0
9EsLq31b0 [2回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:9EsLq31b0
AW5sgzNR0 [2回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:AW5sgzNR0
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して16■より
6KL4d8sd0 [5回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:6KL4d8sd0
PPFngyrt0 [11回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:PPFngyrt0
dYdcI1Sx0 [1回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:dYdcI1Sx0
xrFnPFji0 [22回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:xrFnPFji0
3THe5RLc0 [3回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:3THe5RLc0
WvDhLuCL0 [2回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:WvDhLuCL0
RWJwKJDx0 [12回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:RWJwKJDx0
oPjupQXg0 [6回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:oPjupQXg0
- 47 :
- コインブラ今フリーなん?
- 48 :
- >>35
開催国は必ずGL突破云々ってのは。
- 49 :
- >>28
判断する材料に主観(妄想も含む)を持ち込まないということ。
材料は当人が思う客観的データや事実を提示する。
提示されたら「それ」が客観的事実なのかの議論が起きて、
それを踏まえて合意が形成される。
5スレぐらい前まではアンチの妄想&捏造を材料にして叩くのが酷かった。
そういう目に余るものから客観的事実を突きつけて修正が行われた。
それによって合意に達したのが>>2になるわけ。
今ではデモを材料に批判するやつは壊滅しただろ。
- 50 :
- テンプレ用の名前の『代理』のままだった^^;
>>2の項目3、4は、>>13に反論が無いから無効ということで良いかな?
――ただ私個人としては、06年のドイツ大会に三浦さんのようなベテランが入っていたらと、今でも思います。
それこそ、その2年前に中国で行われたアジアカップでは、三浦さんや藤田(俊哉)さんといったベテランがサブ組のケアをしていたから、
チームがひとつとなって優勝できたわけじゃないですか。
結局、チームがひとつになれないまま、グループリーグ敗退となったのは、本当に残念でなりません
三浦:僕はテレビで見ていて、すごく悔しかったですね。
それぞれの選手のポテンシャルの高さを、僕は十分に分かっているわけですよ。
だから、グループリーグを突破できると思ったし、もっといい成績を出せるって僕は信じていました。
でも実際には、チームがうまくまとまらず、「すごい大変だった」という話を人づてに聞きました。
三浦は「選手の質が高く、GL突破可能」と分析していた。
アンチ日本はこれらの発言に「ダウトw」と難癖を連発。
しかし後に都合が良いと思われるインタビューが載ると、コジツケの理論まで付足して全肯定。
引用とはソース元の信頼性を借りる行為であって、こういう二重基準は引用する能力が足りないとみなされるんだがw
- 51 :
- >>46
信者の方も抽出しないとw
つうか、芸スポのスレとここを同一に言うのって
物事を理解して無いからなんだろうね、最近の信者に多いタイプ。
ここは議論する場なんだから一日で10や20レスつけても変じゃないよ
信者側にも同じくらいレスつけてる人はいるんだしw
- 52 :
- ごめん、連投
>>38
客観的とかの以前に、
>じゃあお前の中の客観的は日本代表はワールドカップでベスト16か
オーストラリアに準備不足で負けたことを叩いてるんだもんな
則ち、決勝トーナメントを逃したことを叩いている
日本が決勝トーナメントに行けて当たり前だと勘違いしている
この2行目から3行目については繋がってないよ
ただの間違い、ってゆうか、思い込み。
自分の意見は主観、ですよ。
それが客観的か主観的かは周りが判断する事
。。が言葉の意味も理解せずに客観的なデータ、とか言ってるけど
データ見て意見(=主観)が分かれるなんて当然のこと
それを対話で埋めようとする事が議論
オッズやらで日本が4番手、オーストラリアが3番手だったのは
正しいデータといっていいだろうね
じゃあ、戦いぶりは評価どうりだったのか、そもそもその評価は正しかったのか、
こうゆう自分なりの意見が、客観的かが重要なんだけどね。
まあ、俺はとっくに結論でてると思うけど。
- 53 :
- >>40
ジーコ信者が都合の悪い指摘から逃げるやり方そのままだな。
記事の中で、ジーコは「日本代表には、準決勝までたどり着ける力がある。」と発言している。
意気込みを語っているのではなく、「日本代表、日本人選手には準決勝程度までなら行けてもおかしくはない能力がある」と言ってるわけだ。
日本人選手の能力に疑問をもっているのは、日本人選手の悪口を書くことが目的の、このスレのクズたちだけ、ということ。
その「日本人選手は能力がない」というウソを、あたかも本当であるかのように偽装するために、信者のクズたちは毎日、ここに来て下らない屁理屈を並べている。
さらに次の指摘。
「実績のない国にGL突破をかすのは酷」というのがあんたの意見だろ?
それならば、日本より実績のないオーストラリアがGL突破するのはさらに困難なはず。
だが現実には、オーストラリア代表はGLを突破した。
それが可能になった最大の理由は、初戦を勝利したことだ。
つまり結論は、(まあ準決勝は言い過ぎとしても)能力はあった日本代表が、自分たちよりW杯における実績、経験のないオーストラリアに
最も肝心なゲームである、GL初戦で惨敗してしまったのはなぜか?ということになる。
大きな理由の第一が、率いる監督が無能だったこと。ロクな準備もしていなかったこと。
話しをすらして逃げるなんて卑怯なことをせず、これに堂々と反論したらいかが?
- 54 :
- >>41
「代表チームの力は選手の所属クラブのランクで決まる。〜」って言ってた奴が同じことを書いてたなあ。
オーストラリア代表
1990年W杯 オセアニア予選で敗退。大陸間プレーオフにすら出場できず。
1994年W杯 大陸間プレーオフ出場。カナダに勝利しアルゼンチンに敗退。W杯出場ならず。
1998年W杯 大陸間プレーオフ出場。(アジア地区予選3位決定戦で日本代表に敗退した)イランにPK戦負け。W杯出場ならず。
2002年W杯 大陸間プレーオフ出場。ウルグアイにPK負け。W杯出場ならず。
2006年W杯 本大会、2度目の出場。
ずっと、南米とプレーオフを争っているというのは残念ながらウソ。
ジーコ信者は平気でウソを書くという実例がまたひとつ増えた。
2006年を含む5大会でも、オセアニア予選で敗れたり、アジアで4位のイランに敗れたりしている。
「南米とプレーオフで争わなければならないため、強豪なのにW杯本大会には出場できていなかった」というのは
オーストラリアが強豪であるかのように偽装するために、ジーコ信者が使うお得意のインチキ。
- 55 :
- >>53
つまり、日本はブラジルみたいに強いと
お前の口ぶりだとそう聞こえる
- 56 :
- >>44
1998年はテレビ中継もないアウェーの地で3軍
2001年も3軍
お前は知っててそういうことを貼るノータリン
そうそう、世界トップクラス
お前の頭の悪さはw
- 57 :
- >>55
>>53「大きな理由の第一が、率いる監督が無能だったこと。
ロクな準備もしていなかったこと」
何故明確に書いてあるのに読めないんだろうなw
『否定派はGL突破して当然と主張している』と捏造しないと反論出来ないからだろうけどw
ジーコの罪状
ハイボール対策不十分。
コンディション調整失敗。
守備ライン丸投げによるチーム内不和。
中田小野がバイタルを留守にして攻め上がる等、試合中に戦術不一致を露呈。
全員バテバテの中、小野投入の自爆采配で3失点の大崩壊の起点。
敗因をフィジカルのせいにしてマスコミを逆上させる。
ハワイでバカンス中の選手を呼び寄せる。
対する岡田は?
コンディション調整もハイボール対策も予備選手もチームの雰囲気もコンセプトのある戦術や采配も。
すべてクリアして結果を出した。
コンディションや予備選手など、サッカーの強豪国ではなくても十分対策が取れる範囲。
そういう当たり前の準備を怠り、世界との距離を埋められず自爆したジーコ。
川淵とともにサポーターから日本代表監督として無能の烙印を押される。
これらには反論無しで、事実と認定していいのね?
- 58 :
- 見ただろう
お前たちはジーコを叩くためなら酷いインチキを平気でする
嘘捏造インチキはお前たちの方
>>44は酷いインチキ
どう弁護するよ?>>44みたいな馬鹿みたいなインチキw
- 59 :
- >>58
俺も岡田トルシエのときは除外した方がいいと思うけど。
でもさ、これが、オーストラリアに勝って当然、って
結論ならそんだけ騒いでもいいけど、「負けて当然って程差は無い」だろ?
ならそんなに騒ぐほどでもないと思うけどね、ただ年代で区切っただけだから。
除外しても、問題のジージャパ除けば全くのイーブンなんだから。
それに、信者側がそれ以上の酷い歪曲してるのかなり見てきたからなあ
- 60 :
- >>58
他人を『酷いインチキ』呼ばわりするなら、
>>57や>>53の一部から逃亡し続けるお前は『酷い文盲』だろ。
嘘捏造は悪としてコモセンスや良識に基づいて他人を糾弾しながら、
都合が悪い主張には逃亡や罵詈雑言を繰り返してきたからな。
そうして>>1で対処されたのに反省無く同じ事を繰り返すとは、
お前の厚顔無恥さには、ほとほと呆れ果てるよw
- 61 :
- ジーコ自身がブラジル以外は横並びって言ってるんだから
信者も教祖さまに従えよ。
オージー、クロアチアはじゅうぶん勝てる相手だとジーコも思ってたろうぜ。
――2試合終わって、このグループでどこが強いと思うか
ブラジルが強い。あとは横並び。オーストラリアが勝つかもしれないし、クロアチアが勝つかもしれない。クロアチアにとっての問題は、日本にとっての問題でもある。何が起こるか、ブラジル対オーストラリア戦を見てみよう(結果は2−0でブラジルの勝利)。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009535.html
- 62 :
- >>59
>でもさ、これが、オーストラリアに勝って当然、って
>結論ならそんだけ騒いでもいいけど、「負けて当然って程差は無い」だろ?
2006の時の日本代表は先にも後にも当分追いつけないぐらい強くなっていなければならない時期なんで勝たないとダメですね。
2006で大敗したんなら他の時期はもっと大敗してないと釣り合いとれないし、他の時期でも勝ってるぐらいなら圧勝するぐらいでないと釣り合いとれないね。
- 63 :
- 2006って日本の黄金世代(笑)って海外ではベンチばかりだったし
今の方がはるかに強いだろ。
引退寸前の中田とインテルレギュラーの長友だぞ。
あと、クロアチアは普通に強豪だから。
>>54
だからプロリーグも無かったオーストラリアではそもそも代表熱が無かったんだから
そのころと2006を比べるのが間違い・
ウルグアイやアルゼンチンに勝たんと本大会に出れんなんて普通にムリゲーだ。
- 64 :
- ニッポンがタジキスタンに4−0で勝ったね。巧妙な北部イタリア人
さて
初代1よ
オマエは興味はあるのかな?怒
- 65 :
- >>56 >>58
あ?
ゴ ミ 野 郎 い い 加 減 に し ろ よ。
>>44のどこが「嘘捏造インチキ」なんだ!?
岡田以降のオージー戦の成績じゃねえか、本当にカスだなお前は。
別にジーコ以降だけにしても日本のが勝率いいじゃねえか。
「負けて当然」「負けて妥当」っていうのはガチ試合でも親善試合でも
ほとんど勝った事がない国に対してしか言わねえよ、ボケ。
もう一度言う、>>44のどこが「捏造」なんだよ糞キチガイ。
「捏造」っていうのはジーコ信者がやるような>>3みたいな事実を
捻じ曲げた書き込みを言うんだよ。まじで糞キチガイ、
日本語も分からねえのか反日主義者。
お前みたいなゴミがいるからジーコも余計に叩かれるんだよ、
お前の存在は擁護してるジーコにとっても害悪でしかない、
カス、ゴミ、キチガイ、全てお前の為にあるような言葉だ。
教祖の糞ジーコ自体が日本とオージーの強さを同等と見てるじゃねえか、
じゃあジーコ信者達に言わせるとジーコは自分のチームと対戦する国との
戦力差も分からない無能ゴミ監督って事でいいね?
- 66 :
- >>65初代1へ
この長文ジーコ反論をネットに打っている
ザッケジャパンの試合終了の前後に
オマエ、ザッケジャパンに興味ないの?ニッポン人?攪乱狙い民族?怒
- 67 :
- 芸スポ+板でのイチローさん粘着叩きの構図と一緒。
→初代1
- 68 :
- >>66
試合見終わった後に書いたんだけど、何か?
てめえこそスレ違いしてないでさっさと国内板にスレ立てるか失せろや。
25年もサッカー見てるのに、役職の違いも分からない知的障害者さん。
- 69 :
- >>68へ
「呼吸するように嘘がつける民族」は存在する。不快を、毎日振り撒く
そして、自 滅 する
- 70 :
- >「呼吸するように嘘がつける民族」は存在する。
ジーコ信者の事だな。
教祖の糞ジーコがゴミだから信者もゴミなんだろうけど。
- 71 :
- __ と名乗っている迷惑なアホが「ジーコは有能〜」スレでこうしたことをやっている。
<以下、クズの仕業のコピペ>
176 名前:__ 投稿日:2011/11/11(金) 09:01:23.15 ID:jSKMbUlL0
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して14■より
1LtcfwAt0 [10回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1316940353/ID:1LtcfwAt0
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して15■より
t2VeLqaq0 [5回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:t2VeLqaq0
G8ztxmPr0[17回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:G8ztxmPr0
mhVZr0HZ0 [1回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:mhVZr0HZ0
SgKthRnM0 [1回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:SgKthRnM0
9EsLq31b0 [2回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:9EsLq31b0
AW5sgzNR0 [2回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1318428935/ID:AW5sgzNR0
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して16■より
6KL4d8sd0 [5回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:6KL4d8sd0
PPFngyrt0 [11回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:PPFngyrt0
dYdcI1Sx0 [1回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:dYdcI1Sx0
xrFnPFji0 [22回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:xrFnPFji0
3THe5RLc0 [3回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:3THe5RLc0
WvDhLuCL0 [2回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:WvDhLuCL0
RWJwKJDx0 [12回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:RWJwKJDx0
oPjupQXg0 [6回発言]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1319639186/ID:oPjupQXg0
JFAの2ch担当のみなさんへ
YES
さて、しばらく観察してみます
<ここまでコピペ>
まともに議論で勝負できない低能は、こうした卑怯なバイアスを掛けるくらいしかできることがない。
「ゴール裏で叫んでいればサッカーがわかるようになる」などと思い込んでるアホの下劣な行為。
これもジーコの教えかねえ。
- 72 :
- >>71
。。も __ もアンチがわざわざジーコを貶すために
ゴミ信者を演じてるようにしか見えないくらい酷いからな。
もし本気でやってるとしたらジーコも気の毒だ、こんなゴミしかいなくて。
- 73 :
- >>72
このスレの>>46でも同じことをやってるけど
これはあなたに対する嫌がらせですよ。
ウソばかり書いて荒らし同然の自分自身を棚に上げて、まあ酷いですな。
衆人監視の中で、ピッチ上でボールにツバを吐くような奴を尊敬するような人間の程度などこんなもの。
品性下劣の極み。
- 74 :
- >>73
それまでさんざん日本選手を持ち上げといて
自分が惨敗した途端こっそり海外のインタビューで
「日本の選手はプロ意識が足りない」とかいうクズジーコの信者だからな。
そんな連中の信者だからゴミばっかなのも当然かも知れないですね。
2002年6月 ジーコ
「チュニジア戦で日本は本当の意味でのプロ意識を存分に発揮してくれた。
日本のサッカーがどれだけプロになったかを世界に示した。日本のサッカーを世界にアピールすることができた。」
↓
2006年6月 ジーコ
「日本の選手はプロ意識が足りない」
2002年6月 ジーコ
「忘れてはいけない。日本は日々、進歩している。実力はトルコをはるかに上回っていた。」
↓
2006年6月 ジーコ
「日本は未成熟、10年で欧州レベルは無理」
06WC直後↑ドイツ紙のインタビューにて。正に品性下劣の極み。
- 75 :
- >>63
ジーコを擁護しりためには2006年のオーストラリア代表が強豪でないと都合が悪いからな。
そういう屁理屈になってしまうわな。
オージーの中心選手であるキューエルもヴィドゥカも、それぞれ1996年、1994年に代表入りしてる。
2006年の中心選手は1998年フランス予選で、すでにいた。
代表熱がない、などというのはウソ。2005年のホームでのウルグアイ戦のような盛り上がりはなかったが
サッカーファンもそれなりに存在し、イラン、ウルグアイに敗れたプレーオフを悔しがっていた。
2005年のプレーオフでの勝利は、個人の能力ではウルグアイが上だがW杯に行きたい気持ちでオージが上回っていたというのが
サッカー関係者の多くの分析。
「気持ち」が具体的に現れたのは、例えばチャーター便(オージー〜ウルグアイ直行便)での選手の移動。
これはカンタス航空の協力で220人乗りのジャンボ機が代表の移動のためだけに往復でチャーターされた。
ウルグアイは、アウェイのオーストラリアに向かう際、エコノミークラスで2度の乗り換え有りでの長旅。
その結果、2ndレグでのコンディションは圧倒的にオージーが上だったという見方が多数。加えて、CLでケガをしたフォルランが1stレグで途中交替。
2ndレグには出場できない、というラッキーもあった。
当然、それらのことを全て含めた戦いがW杯なので別に否定する気はない。
だが、プロリーグができて突然代表が強豪になったわけではなく、プロリーグ発足や代表熱の高まりでさまざまなバックアップ体制ができたということ。
選手の能力を比較すれば、イランに敗れた頃と、ウルグアイを破った頃に大きな差はない。
- 76 :
- ジーコが受け持った世代はワールドユースベスト8+ベスト8+準優勝で五輪(ほぼU23)6位の世代ですから。
他の時期と一緒にされちゃ困るね。
>>63
今より当時の方が上だよ。
監督がジーコでさえなければな。
ジーコで躍進の芽を完全に潰されたよ。
あと、当時の世代があるから今があるんだろ。
初期になればなるほど開拓者として逆境があるのは当たり前だろ。
- 77 :
- ジーコ名将すぎwwwwwwwww
アンチまだ死んでねーのかよwwwwwwwwww
- 78 :
- ジーコはオーストラリア戦の後に小野を批判していたけど
使えないって分かっているなら最初から使わないで
メンバーからはずすべきだったと思う
- 79 :
- さすがジーコやwwwwwwwざっけろーになんか最初からいらんかったんやwwwww
- 80 :
- >>65
あらあら
そこまで開き直れるのが素晴らしい
お前は3軍相手にリンチしたゲームもカウントに入れる
そうまでして、ジーコを無能扱いしたい
お前の著しく足りない脳味噌だと、3軍相手の試合=ワールドカップの本大会となる
まぁそれが君の感性なら別にそれはそれでもいいけど、それを押し付けないでくれたまえ
- 81 :
- ロスタイム得点勝利
ジーコおめ
中国に連勝し
勝ち点9か
- 82 :
- 617 名前:あ[] 投稿日:2011/09/19(月) 18:26:09.07 ID:/VsTvjht0 [1/5]
>>610
次の中国2連戦でジーコが代表監督として無能かどうかはっきりするな
1分1敗以下なら無能で確定
流石に監督就任から間がないという言い訳はもう通用しな
- 83 :
- 最終で日本とイラクが当たったらいいのにな
- 84 :
- 日本代表監督としてのジーコは無能が確定し、もはや擁護することはできないので
イラク代表の3次予選程度で必死にアピール。哀れww
ここは日本代表蹴球板の中のスレなんで、イラク代表監督の話なら他スレでどうぞ。
- 85 :
- >>80
あんたが一押しのオージーがオマーンごときに負けたんだがw
- 86 :
- 2002年〜2010年日本代表がW杯本大会で対戦した中堅国の比較
2002年
ベルギー (2001/12 FIFAランク20位)欧州予選グループ6(クロアチア、スコットランド、ラトビア他)2位
チェコとのプレーオフで勝抜け。
ロシア (2001/12 FIFAランク22位)欧州予選グループ1(ユーゴスラビア、スロベニア、スイス他) 1位
チュニジア (2001/12 FIFAランク28位)アフリカ予選グループD(コートジボアール、コンゴ他) 1位
2006年
オーストラリア(2005/12 FIFAランク48位)オセアニア予選1位 ウルグアイとのプレーオフで勝抜け
クロアチア (2005/12 FIFAランク20位)欧州予選グループ8(スウェーデン、ブルガリア、ハンガリー他)1位
スウェーデンと勝ち点で並び得失点差で1位
2010年
カメルーン (2009/12 FIFAランク11位)アフリカ予選グループA(トーゴ、モロッコ、ガボン他) 1位
デンマーク (2009/12 FIFAランク26位)欧州予選グループA(ポルトガル、スウェーデン、ハンガリー他)1位
これを見れば、ジーコを擁護するために「2002年や2010年の相手は楽な相手だった」などと書いてた奴が、いかにウソつきか?が一目瞭然。
普通に見れば、中堅国に関しては、どこもそれなりの国で大きな差はないというのが公平な見方。
W杯での経験値という視点で見れば、2006年のオーストラリア代表が最も低い。
これらの国を相手にどれだけの勝ち点を獲得できたか?が日本代表監督の能力を測るひとつの目安にはなる。
シード国であるブラジルとオランダについては、もちろん世界の強国であることは間違いなく、現状では勝ち目はほぼない。
- 87 :
- 中国に勝ったらしいな
馬鹿なアンチジーコが無能だったってオチだなw
- 88 :
- カマーチョまたまた撃破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 89 :
- 800万ドルの男 カマーチョwwww
采配でねじ伏せるwwwwwwwww
- 90 :
- オーストラリアはオマーンに1-0で負けたのか
やっぱアジア予選は厳しいな
擁護派はアジア予選の厳しさを理解してたけど
妄想&理想論ばっかりのアンチは当時から理解できなくて
ジーコジャパンを叩いていたよね
トルシエの中国リーグでの悲惨な成績といい
日々アンチの無能さが客観的事実の前に浮き彫りになるね
- 91 :
- インドジーコ
7−0
4−0
タジキスタンザック
8−0
4−0
2009三次予選敗退のイラクを立て直し中wwww
800万ドルの名将カマーチョ撃破wwww
- 92 :
- >>91
イラクは2004の3次予選でも敗退しているから
2大会連続で最終予選には進めていないよね
それを2大会ぶりに最終予選に導いたと。。。
もしW杯まで導いたら過ごすぎ
- 93 :
- シナキラージーコ
5戦無敗wwww
- 94 :
- またジーコがカマーチョに勝利したのか
- 95 :
- ジーコごときに負けるなんて、中国(多分、3次予選で敗退)とカマーチョの実力の
再評価が必要だな。
それにしても、ジーコ信者の諸君、最終予選で日本とイラクとが当たったら、
やはりイラクを応援するのかね?w
- 96 :
- >>95
んなわけねえだろ 頭の弱いおっさん
- 97 :
- さすがジーコ時代に相手国を応援していた
アンチ・ジーコの発想はひと味違う
- 98 :
- >>96
なら、どうなんだい、ノータリンw
- 99 :
- >>97
>ジーコ時代に相手国を応援していた
証拠を提示しろ。書いていいことと悪いことの区別もつかんのか、能無し。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-