1read 100read
2011年11月2期1: 【老後の】頭金ゼロで住宅ローン11建目【資産に】 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【老後の】頭金ゼロで住宅ローン11建目【資産に】


1 :11/09/09 〜 最終レス :11/11/17
頭金は無い、でも自分の家が欲しい!そんな人たちの為のスレです
頭金無しでローンを組んだ人、組もうと考えてる人の相談・アドバイス大歓迎
今の時代頭金ゼロで、家賃よりも安く買える物件がいっぱいあります
== テンプレ ==
【年   齢】
【勤続年数】
【就業形態】
【会社規模】
【年   収】
【 配 偶 者】
【現在債務】
【 カ ー ド 】
【希望金額】
【戸建orマンション】
【新築or中古(建齢)】
【都道府県、市町村】
【頭金の額】「0」
【 そ の 他】
前スレ 【賃貸より】頭金ゼロで住宅ローン09建目【お得】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1287930722/
貯金はあるけど、頭金を入れなかったあなた、スレ違いです。
貯金のある人は貧乏人のつぶやきを生暖かく見守っててください。レス不要です。
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1302369193/

2 :
華麗に2ゲット!

3 :
3ゲットならローン通る!

4 :
4ならハイパーインフレ到来

5 :
次の方ど〜ぞ〜

6 :
我が国の住宅はすでに大幅に余剰。このまま行けば30年後には空き家率が
43パーセントになるとの予測もある。人口・世帯数が大幅に減少する
「住宅大幅余剰時代」を迎えることが確実な我が国で、どういった基準で
マイホームを選べばいいのか。
■30年後は「となりは空き家」があたりまえに
日本の住宅市場はすでに「飽和状態」をはるかに通り越して「大幅に余剰」。
5年ごとに行われる総務省の調査によれば、平成20年10月1日時点での
総住宅数5759万戸に対して、総世帯数は4999万世帯と、約760万戸の空き家を
抱える。日本全体を賃貸住宅経営に例えると、空き家率は13.1%だ。現時点では
すでに空き家数は800万戸を超えているだろう。
さらに今後どうなるかを予測したレポートがある。「人口減少時代の住宅・土地
利用・社会資本管理の問題とその解決に向けて(下):(野村総合研究所)」に
よれば、もし2003年のペースで新築(約120万戸)を造り続けた場合、30年後の
2040年には空き家率が43%に達するとしている。いわば「お隣は空き家状態」
である。これではまったくお話にならないから、仮に新築を造るペースを半分
(約60万戸)にした場合でも30年後には空き家率が36%なってしまうとのこと

7 :
これでは全く持続不可能。今後長期にわたって起こる人口や世帯数の減少、
給与所得の低下などを踏まえれば、新設住宅着工戸数はあと5年〜10年のうちに、
50〜60万台にまで低下するものと私は見ている。かんたんにいえば、我が国は
新築住宅を造りすぎなのだ。
都市の空き家率が30%を超えると、防犯をはじめとする居住環境の著しい低下が
起きることが研究者の間で知られている。また上下水道などのインフラ整備や
ゴミ収集などの行政サービスの効率も悪化して自治体の財政事情を逼迫させる。
■住宅に「資産価値」などなかった
日本はこれまで毎年、おおよそ19兆円程度の住宅投資を続けてきた。ところが、
住宅資産額は常に250兆円程度と一向に積み上がっていない。こんな事態に
なっているのは先進国で日本だけである。
日本の住宅は新築を買った時に最も高く、中古住宅になったとたんにその価値が
15〜20パーセントも低下。およそ10年で半値となり、25年程度でその価値が
ほぼゼロになるというのがこれまでの定説。多額の住宅ローンを組んで新築の
マイホームを買っても、住んだ瞬間から資産価値とローン残高の目減り競争が
始まる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315474604

8 :
「頭金2割の常識」は過去の遺物
頭金2割が目安であるべき合理的な根拠は、実はどこにも見当たらない。にもかかわらず、現在、常識と化しているのはなぜか。それには理由がある。
今となっては隔世の感があるものの、高度成長期の頃は確かに「不動産価格は永遠に上昇し続ける」という信仰・神話があった。
事実、途中いくつかの“踊り場”こそあったものの、ほぼ一貫して地価は上昇を続け、我々国民のなかには「早くしないと買えなくなってしまう」という焦燥感・恐怖感さえわき起こっていたのである。
現在の主だった住宅購入の動機は、「将来への不透明感」という不安を解消するために、「低金利のうちに住宅を購入しておきたい」というもの。
一方、高度成長当時は「早くしないと買えなくなるかもしれない」という焦燥感・恐怖感の解消が購入動機だったというわけだ。だから当時は…
「小さな住宅や本当は満足できない住宅でも、とにかく早く頭金を用意して、住宅を購入しよう。せっせと住宅ローンを返して、自分も“住宅すごろく”のゲームに参加すればいいんだ」
 「じゃあ、頭金は取り急ぎどのくらい用意すればいいんだろうか」
 「そうか、金融機関は物件価格の8割までなら貸してくれるのか」
 「じゃあ、頭金は2割必要なんだ」
 …こういった論理展開が成立していったのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/02/

9 :
それなのに、もしも頭金すらろくにないのに家を買おうとしているなら、また頭金を貯めようとすらしなかった、貯めようとしたが貯まらなかったとしたならば、住宅ローンを借りるなんて考えは捨てた方が良いと思います。危険です。
もしも景気の良い時に、蓄えもなく背伸びをして住宅ローンを借りたとしたら、ボーナス支給がなくなっただけでボーナス返済が出来ずに返済不能になってしまうでしょう。
他に車のローンなんかがあったりしたらそれだけでもかなり苦しいでしょう。
景気の良い時は、もっと景気が良くなると思い込み、最悪の事態をなかなか想像できません。
借金は多ければ多いほどリスクは高い。少なければ少ないほどリスクは少ない。当たり前ですよね。
昔の銀行や住宅金融公庫は、借入可能額の上限が建築費用の8割が一般的でした。借入期間もせいぜい25年が最高だったんじゃないかと記憶しています。
登記費用や火災保険、保証料などの諸経費の分は資金使途には含まれませんでしたし、結局総資金の2割か3割くらいは自己資金を持っていないと住宅ローンを取り組む事ができなかったのです。
今ほど簡単には貸してもらえなかったのです。 最低それくらいの自己資金を持っていないと危険という審査上の判断からそういう条件だったのです。
http://kurisan.jp/9/

10 :
今は頭金0割でも貸してくれるんだぜ?
返せるかどうかは俺の知ったこっちゃないけどな

11 :
>>10
そうそう。諸費用ローンもあるし。
ふかす必要もなく、110%もいかるかも。

12 :
一瞬テンプレ入りしたのかと思った

13 :

ちょっと待て
ローンを借りる前に
読み返せ

14 :
何を?

15 :
【年   齢】 35
【勤続年数】 2年目
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中企業
【年   収】 500万円(税込)
【家族構成】 妻、子2
【世帯収入】 600万円
【所有資産】 なし
【現在債務】 なし
【物件金額】 2400万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 200万円
【希望金額】 2300万円
【種   類】 -
【物件概要】一戸建て
【そ の 他】
今年中に購入予定です。
如何なものでしょうか?

16 :

【年   齢】35
【勤続年数】14
【就業形態】正社員
【会社規模】10
【年   収】360
【 配 偶 者】妻、子1
【現在債務】0
【 カ ー ド 】0
【希望金額】2500万
【戸建orマンション】戸建て
【新築or中古(建齢)】新築
【都道府県、市町村】愛知
【頭金の額】「0」
【 そ の 他】
るかな?審査は通りそう。
二年後から二馬力全力で返済。

17 :

【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】
『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg
『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html
医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png

18 :
医師一人あたりで高い医療費て…コピペに反応するのも馬鹿らしいが、突っ込みたくなるコピペだな

19 :
その年収は自営業だから経費を引いた上での所得だかんなw

20 :
勤務医って書いてあるのが読めないのかw

21 :
欧米じゃ各人がそれぞれに所得や経費を計算して税務申告するんだよ...。

22 :
スレを読む限りほとんどの人は日本の話をしている
君の欧米の話はどうでもいいんだよ

23 :
>>15
余裕でしょ。
すごく早くいい結果でるでしょ。
フラットは時間かかるけど。
>>16
審査とおるならいいじゃん。低金利だし、頑張ろう!

24 :
お前に言われたくない。

25 :


26 :

【年   齢】28歳
【勤続年数】8年目
【就業形態】正社員
【会社規模】80人
【年   収】420万円
【 配 偶 者】妻、子無し
【現在債務】0円
【 カ ー ド 】0円
【希望金額】2800万円
【戸建orマンション】戸建
【新築or中古(建齢)】新築
【都道府県、市町村】北海道
【頭金の額】「0」
【 そ の 他】
SBIの変動で考えています。
現在、妻のパート代含めての年収です。
2〜5年後に子供2人作る予定。落ち着いたら2馬力復活予定です。
どうでしょう?

27 :
>>26
二馬力で420、産休で一時期そこから減って、二馬力に戻っても420ってことだよな?
正直ちょっとしんどいと思うぞ。
せめて2000前半くらいの方が。

28 :
>>26
旦那だけの収入でその年収ならギリギリ通るか通らないかだろ
旦那だけでいくら収入あるんだ?

29 :
>>27
返信ありがとうございます。
現在の自分の収入が400万円で、妻のパート代が20万円。
自分は、毎年約15万円程昇給しています。
景気に左右されない仕事なので、今後も安定して昇給が見込めると思います。
なので、2年後までで450万円まで上がり、
その後、パート代が無くなり430万円+毎年15万円の昇給+落ち着いたら2馬力の見込みです。
これだとどうでしょうかね?

30 :
パート代20万?内職か?子どもできるまではもっと働いてもらえば?
うちの弟、同じくらいのスペックで28歳で2800万借りたが生活苦しくて
嫁はフルタイムパートに切り替えたよ
子ども2人と車2台持ちだから金かかるんだよな

31 :
>>29
頭金なしで2800万だと年収が500
万位になってからのほうが確実
あと妻の20万なんかの年収なんて借りるときのプラスなんかに全然ならない。旦那だけの年収でみられる。
それに頭金ないって書いてるが、
諸費用約200万、契約金約10万、手付金物件価格の10%の現金は手元にあるんだろうな? 

32 :
>>31
頭金ゼロスレで何ムキになってんだ?

33 :
>>31
それに手付け諸々そんなになくても十分買えるぞ?何いってんだよ?

34 :
昨日金消、最終内覧会終了。来週実行。金消どんなものかと思ったがひたすら書き書きだった。住民票の転出、転入と忙しい一日だった。来週も忙しそう。

35 :
>>29
銀行が審査で見るのは、あくまで過去1年〜3年の収入だよ
公務員ですら今後の昇給は怪しいのに、一般企業で昇給を推定して審査なんてしない
年収400万円で2800万円のフルローンはかなり微妙なラインだと思うよ

36 :
>>33
田舎の物件か?
首都圏じゃそんな物件ないがw

37 :
日本人は首都圏より圏外の方に多く住んでるんだから
特に断りがなければ首都圏外と考えるべきだろ

38 :
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
かなり、厳しい部類に入るんですね。
実際は、来年の源泉徴収で年収415万円(推定)と、
現在妻のパートが増える予定で月6万円程度が見込めるので、
今年いっぱい貯蓄して、申請して見ようと思っています。
出来れば今、良い土地が見つかっているので
ちょっと無理しても行きたいのですが…

39 :
>>36
とりあえず、いま進行中の話は北海道と書いてあるが?

40 :
>>36
都内で4300万の物件で手付け100万だったよ

41 :
>>40
そりゃラッキーだな
まあ少なくても5%は手付金には必要だもんな普通

42 :
2600万の土地買うときでも100万で良かったよ。
最近はそんなもんじゃない?

43 :
うちも都内マンション4800万で手付け100万
不動産屋には、もっと小額でもいいけどきれいな数字で100とか200が普通って言われた
要は、放棄or倍払い解除を躊躇させるだけの拘束力ある額だったらいいわけだしな

44 :
2400万で20万の手付けでいけたお
こちらから提示したけど、不動産屋には特に何も言われる事なく契約終わっていった

45 :
俺のまわりはやはり10%払ってるやつばかりだちなみに都内新築マンションの話
買う物件によるのか?

46 :
俺のまわり
ってだれだよw

47 :
俺の時は手付け10万だったな。2500万戸立て

48 :
>>26
なによりも変動ってのが気になる。
そのカツカツの収入では、ちょいと金利上がったら死亡。
収入に余裕がある人が繰り上げ前提で変動ってのはありだと思うが。

49 :
>>46
会話の中の言葉も理解できない外人は日本語勉強しろよ

50 :
>>45
時期じゃ無い?
最近は手付金は低い印象

51 :
貯金30万くらいしか無いけど妻が新築を買いたがってる。
30万は引越しで費用で無くなると思うので、そしたら残り0
手付け金、諸費用をまけてくれるかローンに入れることはできないの?

52 :
できるよ。諸費用とか値引きされるために存在するような物だろ

53 :
>>51
諸費用ローンはあるけど、引越し後の家具カーテン表札無しはキツイよ

54 :
条件悪くても、50万出せればいけるw

55 :
>>51
引越しは自分でやって諸費用は値引き。一円もなくても家は買える
値引きが無理なら諸費用はローンに巻き込んで貰え
それも無理なら諸費用ローン組め
家具やカーテンは今のを使え。表札はコーナンで2〜3千円のとG17ボンド買えばOK
最悪そんなものは後々そろえていけば良い

56 :
30万かかる引越しとかどんな大所帯or長距離の引越しするつもりだよ。
夫婦二人なら10万でお釣りくるぞ。
逆に30万もかかるレベルの引越しなら自分でするのは不可能と言っていい。

57 :
一人の定義を明確にすべき
>>51のみですべてを行う
>>51とその同居家族ですべてを行う
>>51>>51が金をかけずに独力で調達できる労働力ですべてを行う
上ほど難易度が高く、下ほど低い

58 :
今どき表札なんて掲げるお馬鹿さんなんているのか?

59 :
うちは戸建注文だが
見積もりだした後、予定変更だとか地盤改良だとか庭整備だとか後から追加がいろいろ必要になったな
家電とか取り揃えるまで500万くらい必要だった

60 :
>>58
持ち家なら大抵つけている
君の常識は賃貸の常識だね

61 :
流石にそれはちょっと特殊な例だろ
地盤改良はともかく、それ以外はちょっと悪徳業者じゃないかと疑ってしまうレベル

62 :
一軒家たてたが、防犯目的で表札はずしてるぜうちは。
馬鹿正直に家族全員の名前を表札に書いてる馬鹿とかいるが、いまどきそっちのほうがありえんわ。

63 :
>>56
横やりだが、まぁそうだな
俺はありさんの大きいはこ120箱と、家財道具一式で3tトラック3台と、引っ越し業者のバイト君が
6人きて、1日目に運び出し、2目にまるっと1日つかって引っ越しした。
ちなみにいろんな業者見積もりしたが、当初48万の見積もりが、エアコン清掃、取り付け室外機ホース延長無料
までつけて22万までさがった。最初ぼったくり見積もりだしてくるもんだぜ。

64 :
>>58
郵便物届くのか?

65 :
>>64
当たり前だ
何のための住所だ?

66 :
番地が書いてなかったり、不正確だったりしてアウトだな
あと間違い郵便も多そうだ
商品券とか配当とか人にくれてやってるかもな
ワンルームなど、みんな貼ってなかったりするが
表札つけるとなんで防犯上問題になるのかさっぱりわからん

67 :
まぁあれだ、
頭隠しときゃ尻が隠れてなくても隠れた気になれるってやつだ

68 :
>>66
SECOM入ってる家はぼ表札ついてるよな

69 :
>>66
商品券とか送ってくるとか、オレオレ詐欺でもやってんのか?
危機感持たなくて良い能天気って羨ましいわw

70 :
何で通行人や赤の他人に名前教えなきゃあかんねん

71 :
郵便局のバイトとか知能低い運送屋とか居るんだから誤配送につながると思うけどな
てか一般人で苗字知られて困る状況が想像出来ない
むしろ>>58がブラックなのでは?

72 :
表札ネタならここよりも程度の低い馬鹿が集まるマンションコミュニティという掲示板群にこんなスレがある
表札を出さないってどうですか 2
ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49936/

73 :
表札掲げない派には表札を掲げることでのリスクを理論的に説明していただきたいところ。
マンションなら部屋番があるからどっちでもいいと思うけど。

74 :
どうでも良いから他でやれ。

75 :
買えないやつって、どうしてこう必死なの?w

76 :
大手不動産屋でかなり出世した友人と再会したんだが、家賃16万のマンションに住んでる
年収は1200万超えぐらいで貯蓄は3000万(一番多い時で年収1900いった)
買ってもいいんだが、物件を「5年〜10年住んで処分したらいくらで売れるか」という目線でしか見れなくなってるらしい
それなら賃貸で好きな部屋を渡り歩いたほうが良いと
アパート経営目指そうと思ったが、カツカツの貧乏大家がほとんどである現実を知りこれも思案中
30になったばかりだから、将来結婚したら買わされるだろうと言っているがw
金の自由が効くなら都心のタワーマンションが理想だと言ってた
メトロの駅が地下にあるようなヤツ
あれが資産価値では最強だって

77 :
一般的には家は資産価値だけで決めるもんじゃないしなぁ

78 :
タワーのゆれを経験したやつはけしてそんなこと言わない

79 :
またタワーを経験したことがない人に売るんだから資産価値って観点なら正解なんじゃないの

80 :
戸建てを処分するのは難儀だからな、不動産を知ってればそういう価値観になるんだろうね

81 :
×→不動産を知ってれば
○→普段から不動産を商品として扱っていれば

82 :
こんな地震国でタワーマンションとか金があっても住むのはいやだ

83 :
数年くらいなら住んでみたい

84 :
都市部の戸建ては360度「見られてる感」があるからな
特に立地が良いほど人目に晒される事になる皮肉
駅近の一軒家に8年ぐらい住んでたが、ぶっちゃけヒッキー体質だから玄関出るのが嫌だったりしたw

85 :
表札でもそうだけど、頭隠したがる日本人ってシャイなんかねえ
動画サイトでマスクして踊ってるのって日本人くらいだ

86 :
じゃーてめぇが顔さらしてニコ動画でおどってみせろよ
できねーんだろwwww同じ穴のなんとかさんwwww

87 :
2ちゃんねるができる前は、家族の写真をホームページに載せてたりする人が結構いたよ。
海外には2ちゃんが無いから、荒らされたり晒されるリスクは少ない。

88 :
戸建ては自己満の要素が大なんだよな
都心だとマンションより狭い家とか普通に新築で売ってるし

89 :
何と比べて狭いんだよw

90 :
てか何の為に表札出すの?
逆に表札出すメリットってあるの?
郵便局に届け出しておけば郵便物は問題なく配達されるし、宅配だって確認して配達されるだろ?
それが仕事だし役目でしょ?
海外旅行行く時スーツケースに名前書いたり名札付けたりしていて詐欺に合う事件が結構有って
「危険だからスーツケースなど人目に付く所に名前を書くのはやめましょう」
ってあったけど表札もそれに近くない?

91 :
>>90
郵便局のバイトしてたけどすげー困ったよ
気質の人間じゃ無いか周囲との交流の無い人間だと思ってた
東京在住だけど表札出してて困った事は一度も無い

92 :
男発想ばかりですね

93 :
女アピールうざっ

94 :
>>90
近くない

95 :
>>90
てか表札ない家ってDQNだけ
一般常識的に持ち家なら表札出すの当たり前だろ

96 :
>>90
待つとき列に並ぶのも道に物を捨てないのもメリットがあるからではなく常識だからそうするんだよ
メリット・デメリットしか考えない君は列をすっ飛ばすし、道に物をポイポイ捨てるんだろうね

97 :
うちの会社、内定出す前に探偵使って信用調査させてたけど、
表札出してないだけで、後ろ暗いところのある人と思ってマイナス評価してたよ。

98 :
とかB地区の付近なんじゃねえの>表札出さない
それならしょうがない

99 :
俺フルボッコでワロタw
でも表札出す意味わからんけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼