1read 100read
2011年11月2期レトロ32bit以上3: 【ポリゴン】次世代ゲーム機の思い出【初登場】 (237)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ポリゴン】次世代ゲーム機の思い出【初登場】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:00:42 ID:BOt77TeB 〜 最終レス :せがた七四郎:2011/11/23(水) 05:19:01.02 ID:9KdJ6yiM
- あの頃は秒間60フレームでも四苦八苦してたんだぜ
- 2 :
- 2
- 3 :
- リッジレーサーな
- 4 :
- ポリゴン初登場って訳ではないんだけど、まあいいか。
次世代ゲームはリッジレーサーを取るかバーチャを取るかで迷った。
最初はどちらのハードもクソ高かったから、両方買えばいいじゃん
なんて選択は出来なかった。
結局リッジを取ったけど、今思えばどちらを選んでも後悔は無かったと思う。
PC-FXや3DOを選ばなかった時点で自分の(r
- 5 :
- SFCでもあったじゃん
- 6 :
- 初代VFのキャラは、あのカククポリゴンよりも、
まるで身体が発泡スチロールででも出来てそうな
非常に軽いキャラが印象的だった
- 7 :
- 確か、当時の「次世代ゲーム機」のコンセプトは、
高価だがその分凄い性能にしよう、ってものだったと思う
- 8 :
- ハドソンの社長があの時SSもPSもスルーしてPC−FXを選択してしまったばかりにこんなに没落しちゃって・・・
NECとの関係もあったんだろうがな。
- 9 :
- 厨房の頃RPGと格ゲが好きでPSと散々悩んだ末SSを20000円で購入
格ゲは移植具合に一喜一憂しながら楽しんだがRPGがあまり出ず…
FF、DQシリーズが両方ともPSで出ることになり後悔…でも!でも!
グランディア面白かったしブラマトもBLハァハァだったし(俺♂)バッケンも
ポリゴン汚かったけど雰囲気は好きだし、わくぷよは不思議ダンジョン系
初心者の俺にはちょうどいい難易度だったし後悔なんてしないさ!
と思ったんだけどほとんどPSに移植され…プリクラを心の支えにし、
俺の次世代機時代はPS2を買って決着した。吉崎観音の描いたサタンちゃん萌え。
- 10 :
- サターンやPSが登場するちょっとまえ、思えばPS3や糞箱2が出るちょっとまえの今と時期的にはかぶるんだな。
業界や雑誌の熱さが全然違うな。あの熱さはもう体験できないのか。
- 11 :
- 今の小奇麗なポリゴンより当時の粗いポリゴンの方がトリップできる
- 12 :
- だってマリオカートからリッジだよ。ゲーセンいかなかった俺はマジで興奮したね
PS3の映像とか衝撃ゼロ。そもそもPCゲーで先行してるし、そのPCゲーも「( ´_ゝ`)フーン綺麗だね」で終わり
- 13 :
- >>12
今はもう絵じゃあまり驚かないよな。
当時は2Dから3Dってので立体的になったのもあって驚きも大きかったけどね。
- 14 :
- 画面から飛び出したり360度全スクリーンとかじゃないと
驚かないんじゃない?
それこそバーチャルボーイを押し進めたようなハードじゃないと。
- 15 :
- てゆうか次の驚きは、脳神経接続型だろうな。
「うおおおリアルだぜぇぇぇ」って。
その前にHMDによる360度全天型ゲームかな。
- 16 :
- >>8
「ポリゴンが使えなくても、
あらかじめ描いた絵を素早く出せば同じこと!」
- 17 :
- >>8
FXやPCEは、NECとハドソンの共同開発みたいなものだから
ある意味あの頃はハードメーカーでもあったから仕方ないんじゃないかね。
問題はその後のゲームがいまいちパッとしなかった事かな。
天外シリーズなんかも知名度はそう高くないし一般人にとってみれば
なんの華もないRPG。
ボンバーマンと桃鉄が今でもハドソンの看板タイトルなのが
全てを物語っているというか・・・
- 18 :
- 地味に喜んだのは、非バッテリーバックアップになったことだったり。
サターンのパワーメモリーは酷かったケド。
ソフトの価格が落ちたのは素直に嬉しかった。
今となってはSFC後期の1マソカートリッジなんて考えられんなぁ…。
- 19 :
- >>18
サターンのパワーメモリーってよくデータが跳ぶらしいから抜き差し厳禁と聞いた。
>今となってはSFC後期の1マソカートリッジなんて考えられんなぁ…。
任天堂はあの時代にどれだけの富を得ていたんだろう。
- 20 :
- それにおかしいともあまり思わなかったな。容量上がってるし絵綺麗になってるししょうがないかって。
それが、PSとかぶってた最終機SFC(96〜)のソフトは8000円切ったもんなw
あのころはマジでSONYが救世主、ヒーローに見えたよ。
- 21 :
- >>17
共同開発どころかハドソン主導
- 22 :
- >>16
なんか北斗の拳みたいなゲームが会ったのだけは覚えてる。
あと、雑誌に出てたソフト開発担当者の写真が、デブのキモオタだったのも笑えた。
FXに関わった人たちは今何やってるんだろうね。
サターンに最初に電源入れたときはちょっとビックリしたな。宇宙船がグリングリン動いてたのを
ずーっと眺めてたっけ。
- 23 :
- >>16
「ポリゴンなんて使わなくてもバーチャ以上のものが出来る」って言ってたな
友人でその言葉を真に受けてFX買ったやつがいたよ。
- 24 :
- FXボード発表時の画像はポリゴンだったんですがねぇ・・・
- 25 :
- >>22
バトルヒートだっけ?
・・・俺なんで覚えてるんだ。
- 26 :
- >>15
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020501.html
- 27 :
- デパートのただゲーで3DOのウルトラマンをやったときは衝撃だった。
- 28 :
- >>26
それは嘘ニュースだが、ちゃんと↓こういうのがあるからな。
http://mycasty.jp/anotu/html/2005-04/04-08-53516.html
- 29 :
- >>24
プリレンダだったけどな。
アニメが自由自在に動く!コレ最強!っていうノリだった。
「昨今のOVAブームの盛り上がりからみてヒット間違いなし!」みたいな
脂汗っぽい開発者インタビューのコメントがのってたような。
- 30 :
- FF7をリアルタイムで体験できたのは幸せだった。
当時中一。クラスの男子の8割くらいが買ってた。
でもあのときからコンビニでゲームが買えるようになって、
おれんとこ田舎では発売日にゲーム屋に並ぶという現象がなくなってしまった。
- 31 :
- >>12
それの一昔前、ゲーセンにパワードリフト、ファイナルラップという時代に、
スーパーファミコンでF-ZEROが出たときも衝撃だった。
あのスピード感を出しているレースゲームはゲーセンにも無かったからね。
逆走できるものもたぶん無かった気がする。
その後、バーチャレーシングとリッジレーサーに驚かされることになる。
- 32 :
- >>31
ゲーセンでウイニングラップ見たときには卒倒しかけたよ。
んで、リッジの画面写真見たときには「実写じゃん!」って驚いた。
いまじゃちょっとやそっとのハイエンドCGみても驚かないし、
CGだと見破ることが出来る・・・。
- 33 :
- >>32
次驚くのは「え?これって実写(実車)じゃね?」ってときなのかな
ま、昔バーチャファイター2をロケテで見たとき「すげー、人間が動いてる!」って思ったけどね。
- 34 :
- >>33
最近の映画では、かなり金かけてCG作ってるけどCGだっていうのはわかってしまう。
細胞一つ一つをシミュレートするぐらいでないとリアリティを感じることは出来ないのかもね。
バーチャの場合だと4などはかなり写実的なキャラ造形をしてるけど、ダウンしたときなど、
マネキンみたいにしか見えない(柔らかさがない)。
それは人体をシミュレートしていないからなんだろう。次世代機はそこをなんとかして欲しい。
- 35 :
- >>22
バトルヒートは北斗のアニメの絵を描いたスタッフが参加とか書いてあったのを
昔なんかで読んだことあるぞ。
- 36 :
- サターンを選んだ奴はギャルゲーマーきでしたよ
- 37 :
- 俺は高校の入学祝いに、PS買ってもらったけど
初めに買ってもらった、ストゼロとリッジレボは死ぬ程遊んだな。
店に行ったら本体は売り切れだったから、予約して
ソフトだけ買ったんだけど待ちきれなくてコンポでゲームCD聞いてたなw
そんなに裕福でなかったのに、高価な物買ってくれた家族に感謝。
- 38 :
- 高校の入学祝いにTVゲームを買って貰うなんて
恥ずかしいと思わないのか?
- 39 :
- ゲ ー ム オ タ だ も の
byみつを
- 40 :
- あの頃はなんかワクワク感が違ったよ。
ゲーム業界外の盛り上がりも段違いだったと思う。
今じゃ、それこそスターウォーズやロード・オブ・ザ・リング並のCGが60fps でぐりぐり動かせ
るようにならない限り、もうグラフィックでは驚かないなあ。
- 41 :
- スーパーマリオ64に興奮したなぁ
デパートのゲーム屋で体験コーナーに行列ができていたよ
- 42 :
- >>34
鉄拳やバーチャはわざとダウンをかっこ悪く見せてるそうだけどな
- 43 :
- 俺はダライアス外伝やりたさにSSかったけどまじ感動したなあ
PSは初めてのバイトのボーナスでリッジっとクラクラ買ったっけ
何頃からだろねグラフィックばかり重視になっちゃったの正直PS3みてもなんとも思わなかった
最近買ったのはDSなんか素直にゲームの新しさそして可能性に感動したなあ
でも実際は絵だけのPSPが売れててなんかなあって感じ
パソコンの移植メインになるなら汎用性の高そうなX360の方が規制もゆるくて楽しめそうな気がする
そんな俺はタイトーメモリーズがしぬほど楽しみだ
グリッドシーカーとルナークが家でできるなんて素晴らしい!(´ー`)ノ
- 44 :
- >>41
俺はマリオ64がどうしても面白いとは思えなかった負け組み
時オカは大好きなんだけどなぁ
- 45 :
- 最初、リッジをゲーセンで見たとき鳥肌たったもんだよ
- 46 :
- PS、SS発売当初はSSの方が何倍も性能が上なんじゃ?
って思う位、差を感じた。リッジは凄かったけど、ポリゴン?
それのどこが凄いの?って受けとめていたし
- 47 :
- ハドソンがプレステへの参入が遅れた真相は実はこうなんだよ。
当時ソニーが主要ゲームメーカーを集めてプレステの説明会を行った時、
ハドソンがその中に入っていなかったから社長が怒って参入をやめたのだ。
- 48 :
- >>46
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 49 :
- 初めてプレイステーションを起動したときのワクワクはもう味わえないだろうな。
モヤモヤしたBGM、あのソニーの橙色の四角形のマークが白バックで登場し、
黒バックでプレイステーションのマークに切り替わるアレ。
新しい感じが出ていてマジ興奮した。ソフトはテーマパークだった。
この頃からかな、メーカーロゴになってきたのは。
- 50 :
- 「未来」を感じさせる見た目と動きで一目惚れしたバーチャ1。
田舎在住で気軽にゲーセン行けなかったリア厨時代の俺にはSSが神ハードに思えた。
サタマガの鈴木裕インタビューの「実はサターンはまだ使われていないDSPがあって…」などの発言や、
隊長&ハチの「隠し玉」発言、衝撃のエニックス参入、ESP設立その他諸々に胸をときめかせていたな。
ネットとかまだ今ほど普及してなかったから、サタマガ最新号はかなり楽しみにさせてもらってた。
その後FFやりたさにPSを買い、メタルギアソリッドの体験版に衝撃を受け以下略。
当時はゲームまわりに独特の熱気があったように思う。
他の人も言ってたけど、今の次世代機ラッシュはちょっと寂しい感じはするね。
年取ったせいもあるかもしれないけど。
ちなみにバーチャ1やバーチャレーシングやX(GB)の衝撃のせいで
微妙にフラットポリゴン&ワイヤーフレームになった俺ガイル。
- 51 :
- 俺は雷電の為にPSを買った。
- 52 :
- 俺はミストがやりたくて買った。
- 53 :
- >52
ミスト、懐かしい。
俺はSSでやった。
実写で表現された世界、わけわからず彷徨ったあの島々。
1ヶ月位毎日悩みながら自力で最後までやった。
けど・・・
ネタ知ってればゲーム開始1分程で即エンディングな罠orz
ありがたみは全然無いだろうけど。
あれほど熱中できるのは最近無いなあ。
- 54 :
- …夜ごとロルフィーちゃんが泣くのです。
- 55 :
- マージャンステーション麻神をして感動した
- 56 :
- >55
そういやPS3合わせで出さんのかね?
たしかPS2の時に続編はPS3と言ってた記憶が
- 57 :
- あの頃はテレビでもツナイトとかで散々取り上げられたりして
いい時代ですた。
- 58 :
- もう10年近くも前のことなのか・・・
- 59 :
- あ
- 60 :
- バーチャ1すら完全移植できない性能で
この先やっていけるワケないと素直に思ったが・・・
- 61 :
- ゲームセンターCX BONUS STAGE5
2005年7月17日 『3:35〜4:35』 <DO!深夜・メディアの苗床>
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/naedoko/index.html
ナビゲーター 有野晋哉(よゐこ)
- 62 :
- キングスフィールドというゲームの衝撃っと言ったら
- 63 :
- 当時、極まりまくっていたハイレベルなドット絵が全て「過去のもの」として封印されて
単色一枚板ツギハギのポリゴンゲーだらけになったのが心底嫌だったなぁ。
企画自体も、素直に2Dで作りこめば良さそうなものを無理やり3Dにして
中身はスッカラカン、動作ももっさりみたいなのが多数あったし。
「スタークルーザーから大して進化してねーじゃん」が俺の印象だった。
数年後にゲーセンでバーチャ2が出て、ようやくそれらが全部崩れ去って、
今後ゲームはどこまで進化するんだ!と未来が物凄く楽しみになった。
SS、PSに関しては相変わらず「この性能じゃダメだなぁ…」としか思えなかったけど。
結局、家庭用ハードのポリゴンに対する不満の消滅は、DCの登場まで待たされた。
- 64 :
- >>63は周りから嫌われるタイプ
- 65 :
- 俺は一時期乱発された、しょぼい3DCGをスプライトに取り込んでる一見CG風のゲーム
(例:リグロードサーガ、ロンド)が心底嫌だった。
- 66 :
- 俺もあの質感嫌い。
特にシャイニングウィズダムとかサガフロとかの「ただレンダリングしました」って感じのやつ。
同じ当時のゲームでも、FFとかの金や手間をかけてCG臭さを消したやつはいいんだけど。
最近はさすがにCG臭さ全開のプリレンダは見なくなってきたね。
虫姫さまとか良い感じ。
- 67 :
- >>64
否定はしねーけどさ…でもあんたにゃ負けると思うよ
- 68 :
- エミュROMの質問はこちらへ。
悩んでる人に親切な対応をするのが売りな掲示板です。
BOB BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/16659/
- 69 :
- アタリ版スターウォーズのワイヤーフレームで描かれたデススタートレンチに衝撃を受けた
3Dマンセーのオレにしてみれば、ウィニングランとかをゲーセンで見たときに頭をガツンとやられ、
バーチャファイターで当然興奮し、リッジレーサーのテクスチャードポリゴンでもう有頂天。
秒間フレームやポリゴンが粗かろうが、そんなのはたいした問題じゃなかった。
2Dは子供だましに思えて昔から好きじゃなかったね。
- 70 :
- のどもと過ぎれば熱さを忘れる
- 71 :
- N64のマリオ64とゼルダ時オカはぬきんでてた
- 72 :
- 時オカはわかる。
マリオ64は駄作もいいとこだけどな。
- 73 :
- >>72
俺もそう思う。
両方とも借りて遊んだが、マリオ64は1時間持たなかった。それ以上プレーする気になれずじまい。
- 74 :
- ここでマリオ64に死ぬほどはまった俺がきましたよ。
- 75 :
- 俺も。DS でまたプレイしたくらい。
あのユルさは、今でも絶妙だと思うんだけどなあ。
- 76 :
- 万人に受けるゲームなんてないからな。
- 77 :
- マリオ64、好き勝手に跳ね回ったり、
ペンギン持ち上げて崖から落とすのをいろんな視点で眺めたり、
カメラ固定にして山登り、頂上でまたカメラ固定して今度は下山(マリオが小さくなっていく)とか、いろんな遊びが出来た。
目的が無いと遊べない人はこういうおもしろさがわからないんだろうけど、
フィールドとマリオを用意されて好きに遊んでくださいっていう感覚が僕は好きだった。
- 78 :
- >>77
そういう感覚が好きな人には「パネキット」が一番ですよ。
- 79 :
- >>77
俺は時オカのときには似たようなこと思ったけど
マリオのときは動かしてても面白くなかった。
あと、なんで任天堂ファンってそんなに偉そうなの?
- 80 :
- 黙れカス
- 81 :
- うるせー場加!
- 82 :
- なんで>>77を読んで偉そうだと思ったんだろう。どこが偉そうなんだろう。
- 83 :
- マリオ64がでた当初、あそこまで3次元を
ゲームとして遊ばせたゲームは無いと思うが。
宮本おそるべしと唸りました。私。
ゼルダはマリオとはまた別の面白さだが。
- 84 :
- >69
むお!おれも、ベクタースキャン表示のゲームに衝撃をうけた。
かれこれ、厨房のときがリアル80年代インベーダ世代なのだが、
インベーダやらずに、月面着陸(ルナランダー?)とか、
アステロイドばっかりやってた。
あのブルーの怪しい直線表示画面は、宇宙船の濃くピットを連想させた。
家庭用の「光速船」まじで、ほしかった。。。
と、ポリゴン話ではないので、スマソン。
- 85 :
- >>84
懐かしすぎまっせ、そのラインナップ。
アステロイドは妙な魅力がありますな。慣性が働くから宇宙空間に居てるっていう気になりまんねんな。
ミサイル・コマンドとかも面白うございましたな。
- 86 :
- サターンは基本的に旧世代のスプライトマシン、PSはポリゴンマシンだった。
2個のCPUを搭載していたSSだが初期のライブラリでは片方しか利用出来ず、
そしてポリゴンではなく変形するスプライトだったため3Dにはからきし弱かった。
(バーチャファイターでポリゴンなのにスプライト欠けが起きると話題になったっけな)
コナミのグラシリーズの様な2DゲームではPSを明らかに上回っていたが
時代は急速に3Dに向かい、その優位性は薄れていった。
ライブラリをVer.upするも基本的にスプライトマシンゆえに3Dは得手とならず
終盤はPCエンジンの様にギャルゲーマシンと化して行く。
そしてこの状況を嫌ったスク、エニが看板ソフトをPSで出したことがSSの(セガの?)命運を決めた。
ファミコン時代から続く定番タイトルをついに手中に出来なかったSSは急速に没落していく。
見切りをつけ新規にDCを販売するも、当初直接のシェアを競争したのは旧世代機であるPS。
PSの後継機はPSソフトが直接動かせるのに対し、DCはSSを完全に切り捨てていた。
またDVD再生機能もなかったため、その用途で結構売り上げを伸ばしたPS2に水をあけられる。
- 87 :
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / この擦れ
/●) (●> |: :__,=-、: / < あべぽかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 88 :
- >>86
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 89 :
- 当時熱狂的カプコン信者だった俺にとってはSSは神の領域だったな
あとNEOGEOが持ってなかったけど超ほしかった
順位的にはSS>NEOGEO>>PS
ただPSで出た豪傑寺2はやりたかったが
- 90 :
- 保守age
- 91 :
- >>82
ゲーム購入者の中にはプレステしか関心が無くて、FFみたいなゲームしか買わない輩がいるだろ。
そういう心が荒んだ香具師にはほのぼのとしたゲームの良さが分からないんだよ
- 92 :
- 大勢の意見に流されるの大好きってやつがいる
- 93 :
- >>92
小学生はとくにそうだよな。
だからファミコンとかポケモンとかが異常に流行る。
- 94 :
- ポケモン発売当時は俺もそうでしたw
- 95 :
-
- 96 :
- 今なら、4MRAMカードリッジを使えば、ファイティングバイパーズもハイレゾや、セガラリーもハイレゾ、60フレーム移植も出来るんじゃねぇ?
- 97 :
- >>96
出来るわけない
まあ、そんなことを言うやつには60も30も分からないだろうが
- 98 :
- やっと、レスくれたと思ったら、そんなあっさりゆわんでも(;_;)
せめて、少しは可能性があるとか…(T_T) 他の方の意見も聞きたいので、あげます。
- 99 :
- メモリを増やしたところでSSのショボイ3D能力はそのままだ。
出来る訳ねーだろ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲