1read 100read
2011年11月2期スポーツ・RACE38: 【EA】Madden NFL part27【アメフト】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【EA】Madden NFL part27【アメフト】


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:02:44.82 ID:uL9WC9dD 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:34:14.96 ID:SwN7G4k3
【EA】Madden NFL part26【アメフト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1282469018/
公式サイト
http://maddennfl.easports.com/
更新してる個人サイト
http://kommander.blog36.fc2.com/
PS3版 360版の操作方法
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/madden/
箱○共有タグ
Madden JPN
http://gamercard.xbox.com/Madden%20JPN.card
・以前の公式サイト
公式サイト 09
http://www.eajapan.co.jp/nfl09/
公式サイト 08
http://www.japan.ea.com/madden08/
公式サイト 07
http://www.japan.ea.com/madden07/
公式サイト 06
http://www.japan.ea.com/madden06/
・2005時代のテンプレ(Q&Aあり)
Madden2005テンプレ (wiki) byいつかのスレ806氏
http://wiki.fdiary.net/madden/
・ルールなど知らない人はここで
おおざっぱなMADDEN NFL 2005入門 by昔のスレの700氏
http://mchng.hp.infoseek.co.jp/madden/beginner.html
・実際のNFLについてはここで
http://www.nfljapan.com/
http://www.nfl.com/
http://www.tsp21.com/sports/nfl/
・実際のNFLの話題はこちらで
アメスポ@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/amespo/

2 :
11の公式サイト入れるの忘れてた。
公式サイト 11
http://www.eajapan.co.jp/madden_nfl_11

3 :
日本版無しか

4 :
>>1
あんがと〜♪

5 :
スレ建て乙デス

6 :
いちおつー!
今回も輸入した方がいかんじかな

7 :
11なんだけど
アクセルクロックオンで2min以外でサイドライン割っても時間止まらないんだけど仕様?

8 :
ルールが変わった

9 :
スレ建てマジ乙です!
今度出る新作を買おうか迷っていますが、11からの大きな変更点とかはあるのですかね?

10 :
ヘルメットとフェイスマスクの種類が増えてるw

11 :
The demo for Madden NFL 12 is out now for the Xbox 360 and will be arriving for the PS3 early this evening when PSN updates.

12 :
PS3のDemoもきた

13 :
体験版実況ないから静かだなw
芝とか綺麗になってる

14 :
起動しようと思って合わせた時の音がでかい

15 :
12は綺麗になってるんだけど、ゲーム内容は11から余り進化してないんだよな
ランが出やすくなったくらいで
NCAA12が劇的なゲーム性の変化だったから期待したんだが・・・
今年はNCAA12メインにやってそう

16 :
本体アプデしたらフリーズするようになった…

17 :
12はなんかインセプションみたいなゾクゾクっとする音楽になってるね

18 :
最近アメフトに興味持ってルールや戦術覚えるのに12のデモをやってみたけど面白いわ
まだ作戦がハマらないことが多いけどロングパスや独走してのタッチダウンが決まるとすごい爽快だね

19 :
アメフトのルール覚えるのにMaddenは最適なんだよなー、まあゲームが得意な人間じゃないとダメかも知れないが
作戦の相性とかゲームで覚えた知識は観戦にも活かせるからNFL見るときもより楽しめるし
>>18 みたいな人にはMaddenは合ってると思うから気に入ったのなら全力で購入お勧めするよ

20 :
俺もブリッツ仕掛けて裏に通されたり、苦し紛れのロングパスをインターセプトされたりイライラする

21 :
maddenもncaaもアメフトのゲームて面白いよね

22 :
CHIのマスコットの動きがいいな
動きが少し軽くなった?クイックに動かせてこれくらいが好みかも
キックバーがやらしいな

23 :
結局、輸入版しか出ないの?

24 :
EAの国内販売権ってセガが取ったんじゃなかった?

25 :
MaddenのSuper StarモードもNCAA12のRoad to Glory並になってくれたらな…いきなりNFLで開幕からスターターって何か萎えるんだよな。

26 :
DEMOやってみたけど、なんか音量のバランスがおかしいな

27 :
フランはPS2みたいな感じにしてほしいなぁ
普通は新しくなると良くなるはずなんだけど

28 :
話題無いから質問していいですか?
フランでは選手が成長するけど、11では一年に大体どれくらい成長するのですか?
12買おうと思ってるのですが08までしか持ってないので…
やはり11でもSPDやSTRは伸びづらく、AWRなどは伸びやすいのですかねえ?
能力毎の成長しやすさを示していただければありがたいです

29 :
日本人と対戦するなら、PS3&360どっちの方が人いますか?

30 :
PS3しか持ってないから伝聞だが
XBOXも持ってる人から聞いたらPS3の方が人は多いらしい

31 :
PS3の方が人は多いらしい ×
PS3の方が日本人は多いらしい ○

32 :
madden発売まで我慢できればNCAA買わなくて済むんだが
NCAA評判いいし我慢しきれるかやばい、NCAA買ってもmaddenは買っちゃうだろうし

33 :
箱◯版のNCAAが、尼で売ってたら買うんだけど...

34 :
箱◯版のNCAAって日本の箱◯でも動くんだっけ?

35 :
箱版NCAAは北米本体じゃないと動かないよ
だから日本人のNCAAプレイヤーはほぼ全員PS3版買ってる

36 :
輸入版、発売日は何時なの?

37 :
確か30日
結局NCAA買っちまった

38 :
NCAAって面白いのか?
マッデンで十分じゃね?まぁ、興味あるんだけどさ

39 :
NCAA面白いが、難度は高いぞ
ディフェンスがマンでもゾーンでもちゃんと仕事してくれるからパスが難しい
ブロックAIが良いからランもミッド、アウトサイドと揺さぶりながらかなり進める
パス警戒してるところへランとかむちゃくちゃゲインできることも多い
マッデンみたいにパス警戒されてるところにパスしてもちゃんと進めちゃいますってバランスじゃない
ちゃんとアメフトとしての駆け引きしないと進めなくなってるのが良い
あと別にパスが全く通らない訳じゃない、判断がより難しいだけ、ウェストコーストで進めていくのも出来る、そしてそれが楽しい俺
マッデンに不満無い人は多分合わない、マッデンのディフェンスがザルって感じる人向け
まあデモあるんだしやってみて、このディフェンス突破出来たら最高におもしろそうじゃね?って感じたら適正あるかも

40 :
NCAAはマスコットで試合出来るのが衝撃的だった

41 :
チアとマスコットでるからmadden12も買う

42 :
09やってPS2に戻ったけど12のデモやってNCAAもMaddenも買おうと思った
金無いから両方手に入れるのは先になりそうだけど

43 :
外人は負けそうになると切断、嫌がらせ等、お約束だな
皆は普通に外人と対戦する?仲間内だけ?

44 :
仲間内とだけだとどうしてもプレイ内容偏ってくるし
いろんなアメフトと出会うためにも外人とやるな
ただ切断率高い奴とはやらん

45 :
マスコット試合は衝撃凄いよな、スタンフォードの
ttp://www.exposay.com/stanford-cardinal-tree-mascot-2009-ncaa-football---stanford-cardinals-at-usc-trojans-55-21---november-14-2009/p/34312/2/
これが試合してるの見たときは、どこから投げた!?、どこで捕った!?
と突っ込み所しかなくて困った
口からボールはき出して口で捕球してるんだ、うん

46 :
マッデン11のフランチャイズでどうしてもサラリーキャップで詰まるんですが、
なにかコツとかいい方法はありますか?
やっとルールとかはわかって来たんですが、シーズンオフのフリー移籍とかのシステムや
ドラフトの際の表記の意味がよくわかりません・・・
これらがわかるサイト等がありますか?

47 :
ランフェイクのRBにLOS上で自チームCPUが勝手にタックルしたら
パスインターフェア食らった

48 :
日本で全く音沙汰無い所を見ると、全力で日本語版を作ってる最中なんだな
EAも味なことをしてくれるぜ

49 :
>>46
Packer Zone でググれ
俺もここで色々知った。契約用語集とかその他諸々

50 :
そういえばEA SPORTS Season Ticketを買った人は今日からDL版で遊べるんだな
日本人で、そこまで気合入ってる奴はいる?
うらやましいけど、3日経つと遊べなくなるのが逆に辛そうだ

51 :
後10分少々で、ロンチ記念配信がはじまるぜ!
皆で雰囲気を味わおうじゃないか、英語わからんけど
ttp://www.ustream.tv/easportslive#events

52 :
>>49
ありがとうございました!!読んで勉強します。
ゲーム内で、サラリーや契約ボーナスを抑えるコツ・方法はありますか?

53 :
>>52
ロースターの人数
QB.2〜3 HB.2〜3 FB.1 WR.3〜5 TE.2 C.1〜2 T.3〜4 G.3〜4
DT.2〜3 DL.3〜4 MLB.2〜3 OLB.3〜4 CB.4〜5 SS.1〜2 FS.1〜2
K.1 P.1
って感じであまり余分な選手をかかえないこと。(そのへんはゲームなんで)
ディフェンスは3−4か4−3で変わるのでその辺は都合に合わせて。
リターナーはHB、WR、CBあたりの中から好みで。
契約更改の時全部の選手と更改してない?
控えまでOVR80以上の選手が沢山いるとか?
だいたい1/3は入れ替えるつもりでやった方がいいかも。
ドラフトで7人+FAを考えると10人位は放出するつもりで。
スター選手でも、年齢や年俸を考えて時には放出。
OVRは高めなんだけど、控えに甘んじてるような選手はドラフト指名権とセットにして
自チーム指名権のグレードアップ狙いのトレードに出すのも手。
もちろん自チームの足りないポジションの選手との交換もあり。
あと、高齢、高額のベテラン選手で、契約年数が残り少なくなってる選手なんかは、
シーズン中に更改すると年数延ばす代わりに割りと安く契約できたりするのでそれも活用する。
KやPなんかは「こいつでいいや」って思ったら思い切って7年契約してしまう。
ドラフトで高順位の指名権(1順の1桁とか)を持ってる場合なんかは獲得予定の選手のポジションは空ける。
たとえそこに中心選手がいても年齢によってはカット。
自分が気をつけてるのはそんな感じかなあ。
中心選手が3〜5人、お気に入り選手が3〜5人、育成選手2〜3人って感じで
あとは結構活発に入れ替えてます。
最近あまりやってないので、詳しい人、訂正、補足お願いします。

54 :
>>53
同意!いかに選手をカットやトレード出来るかが抑えるコツだと思う。
あとは、どこのポジションに重きを置くか、優先順位を付けておくことかな?
オフェンスならOLは常にいい選手を揃えておく、とか
ディフェンスならCB・Sを、など。
パス偏重になりやすいからそうしているけど。

55 :
70人だか80人だかのRoster組めるようになったみたいだけど、問題はベテランミニマムが実現してるかどうか

56 :
53です。
あと一つ書き忘れてた。
自分が時々やるのはコンバートです。
特に目に見えて有効なのはMLB →OLB かな?
例えばOVR 60台後半の低額選手を獲って
コンバートすると70台半ば位になるので、それで控えを埋めたりしてました。
後はTをGとか、GをTとか。
>>54
OLは人材不足ですよね。
そこのポジションは必要ならFAで良い選手がいれば結構無理してでも 獲った方が良いかもしれませんね。
長々とすいませんでした。

57 :
アジア版と北米版で千円くらい価格が違うのな
中身は同じだろうけどパケに漢字表記があるのが嫌で北米版をポチったw
どうもアジア版は胡散臭いイメージを持ってしまうわw

58 :
>>53
>>54
>>56
ありがとうございました。
選手をどんどん変えていくことも重要なんですか!!
いつもほとんど変えないでやっていたので大変だったんですね・・・
コンバートも有効なんですね!!やってみます!!

59 :
日本版出ないと不安要素が…
オンラインパスの仕様がNCAAやNHLみたいにならないでくれ
日本のマケプレにもオンラインのアクティベーションファイル置いてくれ
マジでタグ紐付けは勘弁して欲しいぞい
EA Sport Season Pass含めて

60 :
今回リージョンフリーじゃ無くね?
プレアジの表記が気になったから俺はアジアのほうポチったけど

61 :
>>60
プレアジは発売前はリーフリ表記なしないね
ま、最近は北米版リージョンロック多い

62 :
PS3は間違いなく大丈夫だろうけど、箱は危なそうだなぁ
20ドルクーポンがあるし米尼に頼もうかと思ってたけど、止めとく

63 :
秋葉原まだ入荷されてないっすね

64 :
秋葉原まだ入荷されてないっすね

65 :
外人さんは2日前から手に入れ配信してたけど日本はまだなのね
ネット通販も売り切れてるとこあるね

66 :
プレアジで入荷されとりますな
安いからこっちで頼もうっと

67 :
北米版て問題なく遊べるの?

68 :
↑PS3の場合です。

69 :
それは俺も気になる、今までと同じようにリージョンフリーで遊べるのか。
北米版は国内のPS3じゃ遊べないのかは重要な情報。

70 :
>>69
PS3の北米版は問題ない
箱○だけ

71 :
>70
お〜良かった。
まずはひと安心しました。
でも本当なら、
国内版が出るのが一番なんですけどね…。

72 :
アソビットいつの間にか入荷して、いつの間にか売り切れてる…

73 :
アキバ普通に売ってたわ
入荷早いのね

74 :
4作くらいプレイしてるから大抵は用語分かるけど
日本語版ならもっとより深く楽しめるのになぁとつい思ってしまう。
PS3版は初めてなんだけどアプデって日本でやってても
あっちと同じ様に受けれるんだよね?

75 :
うらやましいのう
早くフランチャイズやりてー

76 :
箱も北米版はリーフリみたいね
ゲハリでHall of Fame Edition売ってる
こっちにすりゃ良かったな…

77 :
オンラインのコードが通らないんだけど俺だけ?

78 :
ちゃんと海外垢でやってるか
NCAA12のときはそれでダメだった

79 :
>>78
超thx

80 :
やべー日本のタグでコード入れたらエラーでた
んでアメタグのほうに入れたらもうそのコードは使われてますよだって
オワッタ・・・・

81 :
タグってことは箱版?

82 :
>>81
そうです・・・
ロスターアップデートできないのがだるいorz

83 :
連レスすまん
コードが通らなくなったのって今作から?
前作は日本のタグで通ったのに・・・

84 :
>>83
俺も箱版の前作は通ったから、何の心配もしてなかったのに、なんてこった
北米タグがシルバーだったら、オン対戦も無理ってことになるんじゃ

85 :
>>84
箱は今回海外版厳しいね。
俺もアメリカのフレと対戦できないよ日本版が出たら買いなおすか。

86 :
>>85
勝ったのは北米版?アジア版?

87 :
>>86
アジア版

88 :
すまんID変わった ID:El1pWCk5です

89 :
垢が分かれたりすると、もしかしてドラフトデータとか使えないんじゃ?

90 :
>>87
おぅ、絶望的じゃないか・・・
日本版が出なかったら、発売時のロスターでオフ限定でやるか
北米タグをゴールドにするかの、素敵な選択肢か?
他の人の情報も求む!

91 :
PS3版の方は、オンラインコードを国内垢で使えるのかな?
誰か情報求む。

92 :
今年は知らんが基本的に出来ないと思った方がいいと思う
去年・今年から入った人が多いのかな

93 :
MADDEN10はオンラインパス認証方式は取り入れてなかったし。
MADDEN11は国内版が発売されてたからな。
今回、オンラインパス認証がどうなるかに関しちゃ始めてのことだから分からないことが多すぎる。

94 :
>>91
さっき試したが日本垢は無理
同じコードで北米垢にして入れたらできた

95 :
10もパスなかったっけ?10やるために北米垢作った覚えあるんだけど
そういや去年北米垢で北米版11のパスが通らなくてメール送って再発行してもらった
そんときめちゃくちゃ丁寧に長文の返事もらったんだけどお前PS3本体日本版だろ?もしかすっとそれで通らないのかも知れねえよ?
とか言うことも書いてあったくらいだから日本垢でやることは完全に想定されてないかもw

96 :
何をそんなにって思ったけど箱は面倒なのか。
ちなみにPS3版はディスクと同じVerのアカウントさえ用意すればおk
最初にオンにつなぐ時にそのVerのアカウントでコードを通す。一度認証させたら後は日本アカでも使用可能
PS3自体に紐付くだけ。
たまに鯖の不調でコード再要求されても、一度そのVerのアカウントで起動すれば直る。
これはEAのゲームなら当然なことだし日本版のPS3だろうが普通にできる。

97 :
へー。へー。へー。へー。へー。へへへへへー。

98 :
>>88
箱アジア版でエラー出たのって、コード入れる時点?
それともコードは通ったけど、その後マーケットプレースに繋がらずにエラー?

99 :
>95
EAのオンラインパスの開始日がMADDEN10の発売後。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼