1read 100read
2011年11月2期スポーツ・RACE19: 【PS3】 FIFA12 プロランクマッチスレ 1【EA】 (838) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【PS3】 FIFA12 プロランクマッチスレ 1【EA】


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:54:29.15 ID:NxHdGubG 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:07:48.76 ID:AghI6OV7
日本語版発売したので
晒しは別スレが立ってるのでこちらでどうぞ↓
【PS3】FIFA12 野良クソプレーヤー晒し【EA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318748952/

2 :
FIFA11以上にウイイレからの流入組が多くなると予想されるので、試合を壊す行為(デススラ及びオウンゴールの連発、放置)以外の、
「ただ単に下手だから」というような理由での中傷は控えましょう。
FIFA11より、誰もが認める悪質プレイヤー
otudes (オウンゴール連発)
playstachon (同上)

3 :
EAサーバーに接続できないのですが、原因分かりますか?

4 :
途中でほぼ切断されるのおれだけ?アジア版です

5 :
ランクマッチが出来ないんですがやり方教えてもらえませんか?プレイモードしか選べないです。

6 :
>>2
名前間違ってる
praystachonだよ

7 :
パスしない自己中は本物のサッカーを観てこい。
どうせニュースのいいとこ取りハイライトプレーしか観てないんだろ。
メッシにでも憧れてるのか?じゃあバルサの試合観てこい。
90分間、ほとんどがパスでつないでる。
ボール貰う度に必ず一人で突破しようとするヤツはほとんど存在しない。
あえて言うなら低年齢層の試合でそんなのがよくいる。
http://www.youtube.com/watch?v=8c86DjIaelQ&feature=related
まだサッカーの意味を理解してない目立ちたがり屋の子供。
ゲームにいる大きな子供は上の動画の子より下手だから尚更タチが悪い。
スキルでドヤ顔してるが、周りは誰も凄いとは思ってないし、むしろイラついてる。
そんなに目立ちたいなら街頭演説でもしてろ。

8 :
俺も3試合に1回は途中で試合の接続切れる
因みに北米版

9 :
日本版だと途中切断ないのかなレート下がりまくり

10 :
アジア版、同じく切断されまくり
日本語版の情報求む

11 :
日本版でプロラン数試合したが途中切断は今の所ないよ

12 :
>>10
スカッド最新?
アップデートすれば大丈夫だよ

13 :
>>11
情報ありがとー
日本語版は大丈夫ってことか
>>12
最新にしたけど切断されるや
回線の問題か

14 :
バグで選手透明とかなったり
クソラグいときも途中抜けしたら
全員試合ちゅうだんするのかい?

15 :
>>14
しない
お前のキャラをCPUもしくはanyが動かすことになる

16 :
たのむ、センターバックのディフェンスのコツを教えてくれ...
プロランクで上手いと思った人いる?是非参考にしたい

17 :
言ってわかるなら元々できるでしょ
守り方の根本わかってない人じゃないとCBうまくできないとか言い出さないよ

18 :
つかサッカー経験ないならディフェンダー選ばない方がいい

19 :
プロランクじゃうまいもくそもない
ラインはめちゃくちゃ、中盤守備放棄してるなかで目立つCBほどCBの動きからかけ離れた動きしてるもの
カバーリングとかディレイの仕方、シュートのブロックのうまさがCBの基準
一方プロランクで要求されるのは抜かれずに飛び込んでかっさらう能力

20 :
禿同。敵も突っ込むだけだからな。野良は破綻してる試合ばっか。

21 :
プロランクで平均7超えてますCBです(キリッ
ってやつはクラブで一緒にCBやると邪魔。
逆サイドのSBと被りに行くわ、ライン揃える気0だわ意味もなくライン上げて味方にプレッシャーかける

22 :
ああ、もちろん例外はいると思うけど大概ね

23 :
俺はCBはあまりしないが、ディフェンスするときの×でディレイしてるかL1で前に行かせないディフェンスしてる。
でもタイミングみて奪うコツはいまだにわからないw
誰かおせーて。

24 :
野良は下手くそ多すぎだな
たまにまともな人がいるけどね
360版とはまったく違うな

25 :
>>5
俺も出来ない。ぐぐっても質問スルーされてるね。謎。

26 :
本当にサッカーかよこれってレベル

27 :
>>5>>25
まさかバーチャルプロ作ってないとかないよな
つかどうなって出来ないかとか詳細書けよ
答えてくれる暇人いるぞだぶん

28 :
>>25
何故出来ないのか教えてくれよ。メニューに有るべ。

29 :
ランクマッチって1onって落ちじゃねーよなw

30 :
DFに文句いうやつほどDFやろうとしないんだけどな

31 :
人気薄いポジションはやはりCB?

32 :
今回のこのチャレンジ解除バグは致命的だな
これで金盗ってパスも付けてって詐欺に近いだろ

33 :
解除でバグ?そんなのあるのか

34 :
SBで上がったまま帰ってこない人大杉。
同じサイドのボランチ入るとフォローだけで試合終わる
SBでまともな人見たことないわ

35 :
SBで上がったまま帰ってこない人大杉。
同じサイドのボランチ入るとフォローだけで試合終わる
SBでまともな人見たことないわ

36 :
>>35
おれとやれば大丈夫だ

37 :
解除されるのでは?

38 :
俺が今から右SBやるわ。みんなよろしくな

39 :
長友がSBとして知名度がかなりあがったから、やる人も増えたんだと思うけど、前線行って帰ってこない奴多いw
当然、スタミナもなくなり終盤に足つりまくりw

40 :
というかFW取れなかったやつが入ること多いからだろ

41 :
デススラあんまりファウルとられねーな。やったもんがちかよ

42 :
ディフェンスやる気ないのに人だけは増やすのなんでなんだ

43 :
11がマシだったと思えるくらい酷い状況になってんな
11はセカプレで誤魔化しが効いたが、今回それができないから馬鹿試合だらけ

44 :
下手でもいいからポジション放棄だけはやめてくれ
箱だと外人でもまれな行為だったぞ

45 :
まだ買うべきか迷ってる奴がここにいるとしたら、やめとけと言っておく
自己中うぜぇとかそんなレベルですらなく最早サッカーになってない

46 :
自己中プレーで味方事故が常に起こってるとか...論外だろ
そんなに点決めたいならオフっててくれ。
チラ裏すまん。

47 :
絶句するレベル
外国人かと思う人も日本人なことがおおい
こういう人たちでクラブ成り立ってると思うとクラブもやる気なくなる
相手にいても味方でも嫌だ

48 :
今回のプロランクマッチ11の時に比べて全体的にレベル低すぎません?
11ではまだサッカーができてたのに・・・ホント残念

49 :
ウイイレからかなり流れてきてると思う
ウイイレでいいでしょそのプレーって人やたら多くない?
11の時よりさらに増えてる

50 :
具体的にどんなプレーか言ってくれるかな?

51 :
>>48
最低限のマナーあればOKじゃね?
みんな活躍したいんだよ
クラブやれよ

52 :
11では猪突破してセンタリング上げてヘッドでGOOOL!!
が得点のパターンだったけど、12ではそれがあまりできない仕様ですからね。
もともとの実力の無さが12で浮き彫りになっただけじゃない?

53 :
レベル低いに同意
中がフリーでも自分がフリーじゃなきゃクロス上げない奴なんなの?
サイドでモタついて取られたらカウンターされる最悪の状況作り出すのわかんないの?
中盤の底がバカで上がりたがりばっかりだから一発ロングで簡単に数的優位作られるのわかるだろ
攻撃してる時に攻撃だけに目を向けすぎなんだよ
必死かよ

54 :
>>50
ひたすらボールに近寄る、すぐ呼びまくる
しかしサイドでクロスあげるわけでもないのにサイドに何人寄ってくのか。中使えなくてサイドだけの人はもうやめてしまえばいいのに。根本的にサッカーわかってなさすぎ

55 :
ウイイレから入ったサッカーIQ低いのが多いのは別にいい
いずれ治るならね
問題はいつサッカーを理解して糞プレーを治してくれるのか

56 :
>>51
そのポジションにあった活躍を目指してプレイして欲しいだけなんだよ
それが最低限のマナーにもつながるのはわかるだろ

57 :
プロランクはクソなポジのやつが多いからオフで練習することをお勧めするね。
適正ポジ取れれば、コンスタンスに7点以上のレートを取れる。
平均マッチレート7点以下は、サッカーIQの低いポジショニングが下手やつ。
5点台は糞プレーヤーだと俺は位置づけている。

58 :
身長208cmにしてるゴリラが邪魔。
CBよくやるけどクロス、コーナーでゴリラヘッドとか
運悪いと2トップゴリラだからね

59 :
フィジカルでゴリ押しって言っても、バープロの場合は自分も身長等は変えられるから
対策ができないこともない。
かといって、大半のFWがスピード重視な選手が多いから悩みどころではあるよね。

60 :
2mの選手なんて止められなくて当たり前だろ
それよりクロスとかあげさせない方が大事
つまりプロランクじゃ難しい

61 :
ちょっと質問なんすけど
オンラインって絶対ラグがあるもんなんすよね?
自分オンラインするの初めてなんで、よくわかんないんですけど
だいたい操作して反応するのってどのくらいが普通ですかね?
自分はだいたい1秒以上かかってるようなんですが普通ですか?
質問ばっかですいません。

62 :
なんか今回やり辛いな
ラグもないのにコールがそのままパスに化けやすい
あとCPUが短い距離なのに意味不明な浮き球使ってジーコサッカーみたい

63 :
質問お願いします
レート平均5,7の下手くそです
守備のとき相手選手に赤マルが付いてるのは
マークしろってことですか?
始まるときのポジションは早い者勝ちですよね
バープロポジションが前線の能力なんですが
しかたなくCBばかりです

64 :
>>63
ポジ取る時は左スティック下に倒しながら十字キー下連打しろ
じゃないとFWとか取れないぞ

65 :
点取りさえすればめちゃくちゃでも高評価になるのはおかしい
MFで毎回最前線まで飛び出して、戻り遅くカウンターくらうのも多い
こぼれ球を狙おうくらいの余裕は無いか
今回上がるからカバーよろしく、その人が上がったから自分はカバーしよう
言わずとも察せないかね
一回カバーしてあげると調子乗って帰って来ないのも多々
ずっと守備

66 :
>>64
アドバイスとして間違ってない
が、レート5.7ってことに加えて自分で下手だとわかってるなら
ある程度オフでバープロFWこなしてから参加したほうがいい
前線が下手糞だと後ろは大変
>>63がディフェンスで苦労したようにその時のDFが大変になる
点を決めろなんて高望みはしないけど、受けや落とし等のポジショニングの質を磨いてほしい

67 :
>>62
今回パスは呼ばないくらいでいいんだって
COMの方がよっぽどロスト少ないしパスくるから
>>65
同意
ポジ被ってくる馬鹿のために違うサイド行ったりしてるとボールタッチ一試合で4回とかザラ
受けたがりがミスだらけなのに評価高くて俺は触れない、ポジション無視になって下がる一方

68 :
>>66
オフでFW慣れるまで頑張ってみます
下連打もその時つかわしてもらいます
みなさんが言うポジショニングとは
黄色の矢印ですか?
サッカーとしてのカバーリングや動き出しですか?

69 :
>>68
黄色の矢印は「お前のポジションここだから」っていう基本ポジションなだけ
慣れるまでは表示していていいかもだけど、慣れたら邪魔になる
難しいのは矢印に従うのか、反してでも移動するのか
初めは反することに抵抗あるだろうけど、結局味方の位置やボールの所在で変えていかなきゃいけない
ポジショニングっていうのはそのポジションでの役割行動のことかな
ぶっちゃけ要素が多すぎてこれこそポジショニングっていうのは説明しにくい
実際のサッカーの試合を見るのが一番いいかも(ルーニーとかシャビとかアロンソ)
ゲームの中にもうまい人がいるから参考にするといい
大事なのはボールが来てから動くことじゃなくて、ボールがない時やボールを呼び込むこと
もちろん貰ってからどう動くのかも考えれるようになるといい
色んな人が言うけど、オフ・ザ・ボール時に何ができてるかがとても大事
これは経験を重ねれば自然にできるのでがんばってください
まぁ正直言っちゃうとポジショニングなんて野良試合関係なくなるけどねw
うまい人が集まらないとポジショニングの大事さがわからないのがよくないところだと思う
このFIFA12のバープロだと上でも言ってるように触らないとレーティングに反映されないからね

70 :
>>69
アドバイスありがとう
矢印はかなり意識してしまいます
レートも気になりますが矢印より
バランスを考えてプレーしようと思います
カメラはプロ視点でやってますが
慣れるまではやはりテレビがいいですよね?
経験者のかたはやはりプロ視点ですか?

71 :
プロ視点なんてふざける時かGKの時しか使わないのが普通

72 :
一番やりやすい視点でやればいいけど、プロ視点は11オンには向いてないと思う。
うちのクラブメンバーは11オンでは協力視点が一番多いかな。
プロ視点は相手との距離感は取りやすいけど、背後だったりレーダーを使わないと見えない位置が多いからね。

73 :
>>72
強力視点なんてあるんですね
今日からそのカメラでプレーしてみます

74 :
ディフェンスはプロ視点最強だぞ
まず抜かれないし前もよく見える

75 :
>>74
俺もそう思うわ
利点は
・DFでもレーダー見たり切り換えなくても相手のゴールまで見える
・バランスとったり初動がやりやすい
欠点は
・フレームレートが低い
・カメラスイングや視点移動が邪魔でまっすぐ最短で走れない時がある
・前にいくほど視野が狭くなり後ろが見えないのでFWには向かない(ダッシュするとさらに狭くなる)
・位置によって山なりボールの高低差が判りにくい場合がある
こんな感じか?

76 :
欠点ばかりじゃねえかw

77 :
鯖は更に不安定になってるな
これはちょっと酷いわ

78 :
>>61
自分は1秒もラグがあったら超重いと感じる。というかそれほど重くなったことがない。いつも0.3秒くらい。0.5秒でも重いなと感じるよ。

79 :
早起きしたお

80 :
早くないし
このスレのびんね

81 :
いつになったらデフォルトはパス呼ばなくてもいいボールくれることに気付くのかなぁ
デフォルトが持ったら敵に囲まれても呼びまくりでつまらない

82 :
コネる奴ばかりでつまらん
今回のバランスは11onやるには最悪だな

83 :
>>78
あらら。。やっぱり重すぎですよね。
やっぱりどっかのスレで言われてたポート?開放とかしないとだめかなぁ
光有線でもダメなんすね。

84 :
ウイイレからきたやつくそ邪魔

85 :
コネるのはそんな嫌じゃないがボール呼びまくるやつはまじで萎える
本当にいつになったら普通にいいボールくるの気付くんだろ

86 :
身長なんセンチでやってます?
180は欲しいがスピードも欲しい
まだ208cmは出会ったことないなぁ〜

87 :
バープロのフィジカル、19番ボレー2本は
キャリアを通じてと書いてあるけど、
一試合でボレー2得点の間違え?

88 :
日本語訳は誤植多すぎるからあてにならない。
一試合にボレー二本ってのはあったよ

89 :
668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/10/29(土) 18:36:30.79 ID:/haAThlO
今週の売り上げ

6 FIFA12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 11/10/22  25,640 累計25,640

7 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 KONAMI    11/10/06  22,902 累計356,724

90 :
>>86
身長はFW、MF、SBで168〜176。
CBやSTやる時は180〜186cm。
GKは186cm〜194cm
うちのクラブだとこんな感じ、プロランクもだいたいこんなもんじゃない?
たまにフィジカルゴリラ、スピードチビがいるけど

91 :
181が魔法の数字

92 :
今の時間ラグ過ぎだろ・・・

93 :
あぁぁぁぁあぁぁぁーー
ヘディング解除てきねー
ヘディングが出来ねー
ボレーボレーボレー
一人でヘディングチャレンジ解除出来た方
アドバイスください
ちなみに身長208はためしましたがボレーでした

94 :
>>93
逆に考えるんだ。

95 :
>>93
マークついてる状況で競り合わせるか、キャンセルしてヘディングさせる。
ボレーは出やすいけどこれで全然いけるよ。

96 :
>>93
相手の寄せが無いとボレーしちゃうよ。
ダイビングヘッダー+パワーヘッダー付ければ身長関係無く出来るよ。
頑張って。

97 :
っCK

98 :
自分が走りこんで合わせるようにするとボレーは出ない

99 :
いろいろヘディングためしてみます
今日はヘディングで終わりそうだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼