1read 100read
2011年11月2期スポーツ・RACE9: 【PS3】F1 2010 / 2011 Part27【F1】 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【PS3】F1 2010 / 2011 Part27【F1】


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:35:00.24 ID:2pvQIj+M 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:57:36.85 ID:ppeGSfCu
公式サイト
http://codemasters.jp/f1game2011/
http://codemasters.jp/formula1-game/jp/f1-2010.php
前スレ
【PS3】F1 2010 / 2011 Part26【F1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1320412576/l50
関連スレ
【PS3】F1 2011 オンライン専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1317907294/
暫定まとめWiki
http://www36.atwiki.jp/f12010
次スレは>>950を踏んだ方が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>970を踏んだ方が立てる

2 :
乙!

3 :
>>1乙種第4類危険物取扱者試験

4 :
おつ

5 :
>>1
お疲れいあー

6 :
>>1
この間公衆トイレでしてたんだよ、
ふっと左上を見たら
『そのまま右を見ろ』
って書いてあったんだよ。んでそのまま右見たら、
『左下を見ろ』
って書いてあったんだよ。まぁ、とりあえず書いてる通りに従って左下を見たよね
そしたらさ、
『緩やかなカーブを描きつつそのまま右を見ろ』
って書いてあったんだよ。んで緩やかなカーブを描きつつそのまま右を見たら何が書いてあったと思う?
『優しく上にはねろ』
って書いてあったんだよ。
その時、俺は気づいてしまった。
このラクガキに途方もないメッセージが込められている事を…

7 :
パッチ導入してクラッシュテストしてたらとんでもないバグが。
マシン同士がお互いすり抜ける……

8 :
それパッチ前からじゃないのか?

9 :
キャリア周回数
3L 10% 20% 30% 40% 50% 75% 100%
できるなら最初からそうしとけやw

10 :
年数に変更なしか・・・残念

11 :
セッション早送りでのAIの異常なタイムは治った?

12 :
あれってコース上走ってるAIがむしろおかしかったと思う。
普通ならQ3ドベちんなタイムでも時間切れまでずっとのろのろ走ってると、
結構上位のままだし、AIの順位も波乱すぎた。
コース上で見えるやつはまともにアタックしてなかった。
やろと思えば邪魔できるわけだから、しかたないのかもしれないけど。

13 :
すいません
ドベちんてなんすか?

14 :
ベベの事やろ

15 :
エイトワンがやはり最速だが、それでも遅くはなったようだ。
しかし、タイヤが全然持たないという欠点が付きまとってきた。
よって、エイトワンが完全に予選用のセッティングになった気がする。
タイヤが持ち応える決勝用のセッティングを誰か教えてください

16 :
>>15
いや だから 自分でそれを探すのが楽しいんじゃね?ww

17 :
俺にはそんないちいちロングランをするような時間がない
バイト行ってくるからまたなw

18 :
いかにピレリがゴミか分かるゲームだよな

19 :
去年のレギュより今年のが面白いしタイヤもピレリのが面白いよ

20 :
130RDRS全開無理かこれ?

21 :
2010のブリジストンタイヤシミュより2011のピレリタイヤシミュのがまともな気がするんは自分だけ?

22 :
>>17
まwwwwたwwwwなwwww

23 :
このゲームのピレリはリアルなクソっぷりだからなw
2010のブリヂストンは非現実的なクソっぷり

24 :
アシストオンオフの差が馬鹿でかくなってないか?
今まででも1秒くらいのアドバンテージがあったのに、タイヤの状態によっては2〜3秒は変わりそうだぞ

25 :
ピレリタイヤはレースパフォーマンスに大きな役割を担うだろw
オーバーテイクが増えたのもDRSよりNewタイヤかOldタイヤかってところでしょ?

26 :
右京が今年のピレリタイヤは「崖から落ちるよう」って言ってたな

27 :
>>26
右京が ってw
じゃなくてドライバーやエンジニアも同じ表現使ってるし川井ちゃんも同じだよ

28 :
え何コイツいきなりキレてんだキモ

29 :
ただの池沼だろほっとけ

30 :
タキ井上も言ったか言ってないか・・・

31 :
事実書いただけでキモいだの池沼だの凄いスレですね
高速コーナーの不安定な感じが結構辛いなー
AIとのバトルが更に面白くなったけどww

32 :
ヤスマリナ眩しい

33 :
エイトワンてなに?

34 :
富士で走りたい!

35 :
http://www.dragonlion.biz/uk/uk_35.html

36 :
>>34
PCのMod入れられるシミュ系やGT5じゃ無いと無理なんじゃない?
07年の失敗したしトヨタが撤退したしで、もう戻って来ないだろうし…
>>35
国内での認知度の低さに驚いたわ
日本人ドライバー特集みたいなのからもハブられてた気がしたしw

37 :
>>33
ウィング11-11、スプリングレート11-11
1が8コあるからエイトワン。
しかし更に車高を1-1
アンチロールバーも11-11
で早くなるから実質フォーティーンワン

38 :
キャリアもグランブリだけじゃなくて、ムジェロやヘレスでのテストもできるようになれば良いのにな。

39 :
グランブリではテスト無理だわ

40 :
>>38
あったら面白くなりそうだけど、色々難しそうだね
常設の方のバレンシアとかも欲しいな

41 :
フルウェットなのにラジオで
DRS now enableとか言われたわ
ラジオ不具合修正とか聞いた気がしたのに…
ウェットのAI弱体化は立ち上がりのトラクションのかかりが悪くなった感じ
体感だけどアプデ前よりマーブル増えた気がする

42 :
減速してる車のケツを押し続けてたら失格にされててワロタ

43 :
ブレーキ利かなくなった気がするんだが

44 :
昨日と同じセット、同じマシン、同じコースで走ってみたが
アンダーステアな傾向に感じる
ある意味、合理性のあるアプデかな
ベストなセッティング探しが楽しくなってきた

45 :
グラフィック改善とフレームレートに期待してたんだけど、フレームレートの改善はよくわかんね(´д`)
グラは予想通りアブダビ夜の空とタイヤの質感の表現のグラデーションがブロック状になってたのが、滑らかになってるね。
タイヤに関しては、オレはコクピット視点だから変化に気が付いたけど、他の視点では以前はどうみえてたかは知らんから、変化したと思わないって人もいるかも。

46 :
なんか全体的に滑るようになったような気がする

47 :
グラフィックは何も変わってない気がするのは気のせい?

48 :
セッティングガイド?のセッテではしったらつるっつるっになってわろた

49 :
>>42
アプデ前からあったよね確か
勝利後のモーションって前から2つあったっけ?
ステアリング外す所から始まって2位とは軽く肩叩くだけのやつ

50 :
高速コーナーDRS全開で曲がれないw

51 :
パッチ前にくらべたらタイヤが減ってきたらまともに走れなくなってるね。

52 :
ブレーキやアンダーつーのはサスとダウンフォースの弱体化からきてるよね
ヤスマリナ眩しい

53 :
>>47
モナコは確実によくなってるな

54 :
なんかハンコンつかってるがハンコン使うのがたいぎくなったせっかくかったのにパッドでやろうとおもってるんだけどみんなボタン配分どうしてる?

55 :
フレームレートは車の多いモナコとかだと良くなってるのがわかる
他のサーキットでのフレームレートは元々安定してたから特に変化は感じないで正解

56 :
発売日並のレス進行だなw

57 :
ガレージからドライブアウトで出るとタイヤ冷えてるようになったね

58 :
素人の俺にはパッチに影響はまだわからん。
むしろエイトワンでより勝ちやすくブッチギリになった。弱小チームでも。

59 :
結構パッチの評判良さそうだな
まさかのピットバグ復活とかはないよなw

60 :
Co-opでポール取ると+40降格が連続したのですが
誰か同じ症状の人いませんか?ペナルティはもらっていません。
ペナルティが表示されてないなら別だけれど、それっぽい事もしてないし・・・

61 :
>>37
ありがトン

62 :
オンライン、今日は大破する奴多いなw

63 :
>>62
81は個人的に封印してて、最高でも9までしか使ってなかったんだけど、そのセッティングですら前よりも滑るようになってるから、81に頼ってた人はしばらく苦労するだろうなぁ。

64 :
これセッティングの概念が現実的に見直されたってよりもアンダー強くしただけじゃないか?

65 :
まさかアップデートきたのか!?

66 :
ゲーム購入以来一度もオンラインでレースできない、、
カスタムでanyでやってもみつからない。。。。

67 :
未だにエイトワンの方が速くないか?
ブレーキアシスト以外全部オン。

68 :
オンかよw
トラコンあったらめっさ速いよ

69 :
事情あってわざわざオンなのだがね。
めっさ速いって、何が?エイトワン?

70 :
アブダビの汚い空、直ってるwww
でもさすがにこれは最初からやれよ
でもスルーされると思ってたので正直ありがとう

71 :
>>31
涙目で書き込むな馬鹿が

72 :
>>53
俺も今走ってみて思った
あれ?モナコこんな綺麗だったっけ?って
マクラでやったけど、気のせいかマシンの映り込みや質感もupしてるような
タイヤ表面のブロックノイズぽいのもかなり軽減されてるし、グラに関しての改善は大満足かもしれん

73 :
パッチ後でもやっぱりエイトワンが速いのか?
タイヤがめちゃくちゃ摩耗するとかはない?

74 :
つーか全然走れねー。みんなよく走れるよね。パッドアシストOFFいる?
81とかわらんけどスプリング10でやっててちょうどキャリアが鈴鹿なんだけど
R&Dがやっとだった。アンダーとスピンと超シビアだ

75 :
オンの待ち時間延長がなくなったのが嬉しい

76 :
期待したほどの効果は無かった。でFA?

77 :
http://youtu.be/S6YABoTZMHQ
勝利後のムービー?でこれ初めて見たんだけどアプデ前からあったっけ
ってか既出?

78 :
>>77
あるよ
2位と抱き合うverより出番少ない

79 :
エイトワンに慣れてたから高速コーナーで滑りまくるわw

80 :
>>78
まじか…まだまだやりこみ少ないって事だなorz
糞動画あげてすまん

81 :
発売当初のスレで、グラ厨と言われてた人達が挙げてた不満個所がかなり改善されてる
言ってみるもんなんだなw いや、ここ見てってわけではないだろうけど。
黒人のレースクイーンの肌質も塗り絵から若干改善されててワロタ
これしつこく言ってた人いたよなw

82 :
試しにクイックレースやってみたがフレーム滑らかすぎw
ヤバイw最高なんだがw

83 :
俄然やる気出てきてちょっと困るわ
CODも買ったし、FIFAもやりこんでるわで、F1はパッチ待ちということにして放置出来てたのに

84 :
そんなにいい感じ?はやくやりたいのに人身事故で帰れねぇぇ

85 :
コクピ視点のフレームレートはかなり改善されたな。
20位のが40位にはなった感じ。

86 :
近いうちタイヤ摩耗の具合を検証してみたくなる出来にはなっとるよ
セッティングでかなり変わるようになってるから
フルレースでやる楽しみがありそうだわ
浅井健一

87 :
オンでやると、パッチが来て巧い人とヘタクソの差が開いたように感じるな
もちろん自分は後者な訳ですが

88 :
http://www.youtube.com/watch?v=RDJX6Dy_LvQ
この動画と同じ症状になったんだけど、誰か解決策知らない?
再起動してもダメでした…。
バージョンは1.02です。

89 :
マクラーレンでキャリアやってたら
クラッシュしたわけでもないのに突然ハミルトンがリタイアしたw
無線曰く、ブレーキがイカレたらしい
リタイア率低いってクレームから、これもパッチで作った仕様かな?
それとも今までブレーキトラブルが起きてなかっただけだろうか

90 :
ありゃ130R全開行けなくなった・・・
エイトワン遅くね?

91 :
そういう要素もあったんだな

92 :
>>81
グラが劣化劣化言ってた人たちがシビアなのでなく、作った人達ですらこれじゃクレーム着てもおかしくないと最初から分かってたレベルだったんだと思う。
マシンパワーと持てる技術すべて注いでならまだしも、余力あけど手を抜いてると見透かされて劣化劣化文句言われてたんだと思うw
2010の時も、技術的に無理で仕方なくと思われていた部分が、パッチであっけなく修正された前科もあったしね。

93 :
とりあえずキャリア3年だけ終わったので初めてオンラインのカスタムグランプリをやってみた
糞害人共が大暴れして、57戦もしたのに1回しか見たことのないSCが普通に登場
俺はF1観戦の経験を生かしてすぐにオプション→プライムに交換、リアルザウバーのようなヘマはしない
SCが退いて再スタート
後ろから害人が特攻して壁に押し付けられ俺のウィングは無惨にも破壊される
俺はそっとキャリア4年目を始めた

94 :
>>93
読んだら感動して涙がこぼれた。

95 :
オプション→プライムに交換したのが敗因だな
オプション→オプションでつないで差を開くべきだった
ディスタンスにもよるけど

96 :
グラのテクスチャ全然違うのにワロタ
コドマス最初からやっとけよwどんだけ手抜きしてたんだ
それからサス硬いとタイヤが驚異的に持たね〜
シルバーストーン100%決勝やってる最中だったが中止した
根本からセッティングを研究し直ししないとピットイン回数が増えて、全く戦えない
場合によればレジェンド見直しも検討するw

97 :
>>89
パッチあててないけどチームメイトのベッテルがブレーキトラブルでリタイヤしたことある

98 :
タイヤを考えるとスプリングやロールバーは
6を基準にしてセッティングしないとタイヤが全く持たない
とくに100%でやる人はスプリングを硬くすると戦略が立てられない程に厳しくなった
基本アンダーになったので、スプリングやロールバーでオーバーステアに味付け。いい感じだ
グラもレートもセッティングも改善した
自分が遅くなった分、順位もリアルな位置に来る感じだし
100%専門でオフが多い俺には神ゲーになったかもしれない予感がする

99 :
11セットを潰すだけかと思ってた。
散々、糞メタに発言してきたがコドマスに謝罪したい
今は感謝の気持ちだ
この路線で摘めてくれるなら2012も発売されるなら買うよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼