1read 100read
2011年11月2期少女漫画30: 【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第122楽章 (879) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第122楽章


1 :花と名無しさん:2011/04/03(日) 23:46:10.52 ID:???0 〜 最終レス :花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:50:43.86 ID:???0
二ノ宮知子について語りましょう。
「のだめカンタービレ」連載終了。
本編は1〜23巻まで。 オペラ編は24・25巻。
次の仕事
04/13 「Nodame Illustrations のだめカンタービレイラスト集」
KCピース 予価:1,680円(税込) 
前スレ
【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第121楽章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285990115/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■次スレは>>953が建てましょう。
■ドラマ・アニメの話題は専用のスレで。
■関連スレ、関連サイト、FAQは>>2-4あたり。

2 :
△関連URL
・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.ninomiya.jp/
・Kissウェブサイト
ttp://kc.kodansha.co.jp/kiss/
△FAQ
・のだめバッグについて=最寄りの山野楽器かYAMAHA等で注文。
「yosizawa」というメーカーのカタログをもらう。
・のだめCDについて=2003年9月末に発売されたオムニバスCD
「のだめカンタービレ」(東芝EMI)は、現在既にメーカー製造中止、廃盤。
(ラフマニノフに関して演奏者の著作権問題がらみで再販の可能性は薄い)
・二ノ宮氏について=ちゃねらーらしきことが見て取れるが?
サッカー板の住人です。自分のスレは怖くて見ていないらしい。
・モナーの丸焼きってどこに出てくる?
6巻88ページの真中のコマ。お皿にうつ伏せになっています。
・ゾックってどこに出てくる?
最終回です。

3 :
クラシック板
のだめカンタービレ 24th Auftakt
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1272879372/
懐かしドラマ板
のだめカンタービレ Lesson146
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1264529481/
映画作品・人板
【映画作品・人】のだめカンタービレ最終楽章 前編&後編 Lesson17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1283640920/
【ネタバレ・原作】のだめカンタービレLesson44【エキレポ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1271228106/
アニメ2板
のだめカンタービレ Lesson 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210274195/

4 :
FAQのyoshizawaバッグは生産中止らしいですね。
そこで最終楽章バッグ(ウール製)の感想書くっす
・ウールなのでモコモコ部厚い!暑苦しい!
 でもウールだからレッスンバッグぽくなくて可愛い
・約40cm角と大きいけどのだめが提げている姿からはこんなものか
・マチがあること、片面にしか鍵盤柄がないのがのだめのものとは違う
・株式会社ナカノ(てんとう虫鍵盤グッズのメーカー)の製品だが
 同社より同型でリネン製、フェルト製のものもある
 どちらも公式のだめグッズで¥7400と、ウール製¥7980に比べやや廉価
 個人的にはリネンにしとけば年中持てたかなとも・・・
 でも鍵盤部分はフェルトだというのでそれもちと微妙かな〜
・総合評価 4/5(−1は冬にしか持てそうにないから)
 いわゆるレッスン用よりサブバッグとしてファッション向け

5 :
937 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 19:58:21.67 ID:???0
モーニング作家陣の応援メッセージイラストの中に
特別参加してた。講談社つながりか
http://morningmanga.com/news/1199
943 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:36:56.80 ID:???0
「のだめ」二ノ宮知子ら人気マンガ家が集結 チャリティー同人誌制作へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000011-mantan-ent

6 :
>>1 乙
イラスト集楽しみ!
思ってたより安いんだけど、ページ数少ないのかな?

7 :
Amazonでやっと予約始まったな

8 :
安く無い けど、義援金になるなら買うかなあ

9 :
「楽器を弾いているイラストには演奏曲名を」らしいから楽しみ。
待たされ過ぎてて萎える気もするけど...... 

10 :
<サイズはA4だそうです>「のだめ」集大成のフルカラー・イラスト集。全ページフルカラーでの、
二ノ宮氏初のイラスト集です。単行本のカバーイラストを含め、描き下ろしも多数
。イラスト以外にネームも公開! また、思い出深いイラストには二ノ宮氏のコメントを、
楽器を弾いているイラストには演奏曲名を! イラストと共に「のだめ」の世界観を楽しめるファン必携の一冊です。
厚さはそんなに無いだろうなぁ....あと八日だね。ネームも楽しみ。
演奏曲が「悲愴」「二台の〜」とかばっかだったらやだなw さりとてマニアック過ぎるのもヤだ
絶妙な選曲で思わず聞きたくなるようなのを頼む!!w

11 :
イラスト集出たらこのスレも盛り上がるのかなぁ

12 :
スレは盛り上がりそうだけどな

13 :
S桶出るかなぁ、出ないよねぇ。どちらかというと尊厳委員会派だわ

14 :
6万トンの汚染水をどうするか?
巨大な石油タンカー(巨大な船)に汚染水をつみこむという作戦は
どうでしょうか?
放射能の汚染水を海にながしこむのは、大変危険だとおもいます。
国連にたのんだり、アメリカ政府にタンカーをゆずってくれるように
たのむべきだとおもます。
ただし、ぜったいに老朽化したボロッちいタンカーは、
えんりょしてください。
何十年も貯蔵(ちょぞう)できるような、なるべくあたらしい
巨大な船を何隻も用意してください。
東大のエライ先生の「安全宣言」は信じないようにしてください。
汚染水を海に流して安全だという話はとても信用できません!!!

15 :
のだめイラスト集発売したら、もうのだめも終わりかぁ....。
楽しみにしていられる今がベル・エポックですかねv(不明)
新しい連載はどこでやるんですかー!?

16 :
S桶.....

17 :
のだめって?
キャラ的に非には思えないけど、なんか早く千秋とやりたいみたいな描写多いよな。

18 :
実は高校時代の彼氏と済みでだと思い込んでた千秋がショックを受ける、とかだと萌えるな
だろうが非だろうが彼氏がモテ系ならさっさとモノにしちゃいたいと思うもんなんじゃない?
千秋=モテ系って微妙だけど…
新連載が楽しみだー

19 :
>>18
あんなの普通の男は近づかないからじゃね?

20 :
私も尊厳委員会派w
イラスト集、最後かと思うと寂しいけど
楽しみ

21 :
>20 尊厳委員会派の方が!! 
なんとなく派にも興味はあるんだけど....やっぱり...みたいな(笑)
S桶も千秋じゃなくて、峰君や松田さん(すね毛のヒト)なら見たくは無いけど許容しちゃうかもw

22 :
2009年のカレンダーにあったっていう のだめオンディーヌのイラストが気になる....
知っている方いますか?

23 :
▽世界の中の韓国
ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等を虐し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句虐行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)

24 :
イラスト集の表紙出た!

25 :
23巻、最終話の最初のほうで真一が「掃除がね!随分かかったもんで」って言った後で
ムッシュ長田が「またまた〜」って言ってるけど、ムッシュは真一が何してたと思ったの?
のだめはバカンス、練習漬けだっただろうし…。

26 :
>>25
若い男と女が同じ部屋にいて何もやらないと思う方が不自然だろ?

27 :
まさか…
私はてっきり、のだめは朝早くにコンサートの練習に行ったと思ってたよ。

28 :
千秋ってのだめがピアノに集中してた二人旅の時でもコタチューして
あわよくばその先も…って感じだったじゃんw
てのは冗談としても、のだめも千秋とカフェでお茶したり
リュカとおしゃべりしてる描写あるから、
練習浸けって感じではなく、程よく気分転換してたんでないの?

29 :
あと三日!

30 :
あと二日!

31 :
茨城県北部で地震がありました!!!
つよいゆれにちゅういしてください!!!
つくえの下にかくれてください!!!
震度4 いばらぎで地震!!!
いわき市でどしゃくずれ!!震度5いばらぎ

32 :
この地震速報なんか可愛いなww 漢字使えよw
のだめイラスト集早く来いー!;」

33 :
▽世界の中の韓国
ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等を虐し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句虐行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)

34 :
数日前にイラスト集予約したけど、うち東北だから発売日に届かないかも(´Д`)

35 :
仕事でど田舎に出張中だから来週まで買えない…
ウェディング姿とか未来予想図とかあからさまなのはないんだろうなあ、
手に入った方、感想おねがいします(´・ω・`)

36 :
ウェディングはないだろw
子供とかも想像できない
宇宙人っぽそうでwwのだめの子供は

37 :
出張先で諦め悪く最寄りの本屋を聞いてみたらフェリー+車で片道1時間とか無理ぽ。離島め…
密林で表紙みたけど千秋が別人すぎる!あれ誰?っていう
演奏イラストには曲名が入るらしいし千秋とのだめのコンチェルト絵もなさそうだなー
とりあえずはネームの公開が楽しみです

38 :
今買ってきた(゚∀゚)
まだちゃんと見てないが、
これで終わっちゃうのか…
ウエディングはなかったけど、
最後のページは好きだな〜自然で

39 :
そんなにベタベタなのはないな…と思ったら
最後グハッwってなりますたw

40 :
何なんだー!! じらさないでくれ!!! ....水をクレー!!!

41 :
グハっwて何!? ウェディングは無いのね? まあ予想してた。
まあべたべたしてなくてもいいや。
演奏曲目ぼしいのありましたか? 
協奏曲は? 無い? 
ってか悪いほうに予想しておけば落胆もしないし逆に「こんなに!?」
って喜べるから期待はネガティブにしてる笑 のだめに関しては

42 :
全体の3分の1にあたる約35点が描き下ろし。 
らしいねー、明日が楽しみX34!!!!!!

43 :
よかったー
結婚ないのね
まだ続編の希望を砕かないでほしいからさ
たとえ夢に終わってもw

44 :
協奏曲は2曲かな。
言っちゃっていいのか
わからないから何かは書かないけど。
一番最後はまさしくグハだねw
最後の方の書き下ろしがいい!
あと扉絵かな
ってか千秋がますます格好よくみえるのは気のせい…?
由衣子を見る千秋は…w
逆にのだめは少しぶれてるというかなんというか絵によって違う気が。
こんなもんだったっけ。
大人になったってことかな〜

45 :
買いに行こうかな〜
早売り地域に引っ越してきたのを忘れて帰ってきちゃった

46 :
ウエディングはないけど最後のやつ背景もよーく見たら
実質そういう意味…?てかんじw
ネタバレまではやめとく。

47 :
千秋、かっこよくなりすぎないでくれー。それ以上wwww
今日の夜は楽しみで眠れそうに無いw 朝一で飛んでいこう!!

48 :
コンツェルトが二曲ってー!!??
それで実は ミルヒXのダメ とかだったらウケルw
コンチェルト、個人的には(ちあのだなら)
サンサーンスの五番「エジプト風」とかプーランクのピアコンとかがいいな
シューマンでもいいなぁ、オーボエは黒木氏で//(くろのだ?)
でも思い出のラフマの二番とかなのかな? 
ともかくユイコはどうしたんだ?千秋は........
好きだねぇ 従姉妹www

49 :
入ってましたね

50 :
千秋が大好きです(はぁと)

51 :
END

52 :
いつになくスポーティーな千秋がよかった 黒と青のサイクリングウェアかっこよかった!
あとは妻の家族に腹をくくった千秋w
のだめ猫だいてるの綺麗だった。 綺麗になっちゃって。。。。
ついでに言えば真澄ちゃん美人になってましたね、おいおい

53 :
千秋かっこいいね

54 :
千秋様〜ってなる気持ちやっとわかった

55 :
千秋スト増殖中。。。。

56 :
千秋父の話題で悪いんだけど、
千秋父子の絵、あれはどういう状況?

57 :
雅之が息子をかわいがっているのでは?

58 :
いじめてんのかと思ったよw

59 :
生後2ヶ月の千秋に前歯が生え揃ってるように見えるのは眼の錯覚?w

60 :
所長、まちがえたんだw

61 :
千秋めっちゃ成長はや!

62 :
風呂上がりだよね。雅之にもこんな時代があったのかw

63 :
黒木くん、オーボエでなく尺八の練習してる武士みたい。
お色気たっぷりのターニャとのギャップが微笑ましいわw

64 :
ドイツでも正座なんだね
しかし、クッションやカバー?が毒されてるのがなんともw

65 :
いまテレビで映画みているけど
冒頭でいきなりウィーン楽友協会大ホールのシーン!
マジで現地ロケやったの?それとも合成?
ウィーンフィルには親日家が多いから可能だったのかしら?

66 :
何でパリのオケが「1812年」を曲目にかけるわけ?
あり得ん!
何だこの映画!

67 :
映画版は徹底的にお笑い路線だね

68 :
ウィーンはロケしたらしいよ〜
現地ツアーもあっただよ

69 :
歯っていうか歯茎じゃない? 赤ちゃんにあるとおもう

70 :
>>66
1万年おせーよおまえ

71 :
>>69
白すぎて歯茎にはとても見えないけど、今ハッピーだから追及しないよw
それにしても髪のハネぐあいが父子そっくりw
いんげん豆と豚肉の呪文料理に挑戦したいけど、材料多くて面倒くさそう。
(買い物が)

72 :
米名門オーケストラが破産申請へ=フィラデルフィア管弦楽団
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011041700160
まぁ公演は行うみたいだが、
大川でのだめが何気なく宣言したり、
オペラ編でオファーの来たオケがこうなるのも哀しいもの。

73 :
NHK教育を見て34583倍賢く春の第9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1303041556/

74 :
密林で表紙の画像見て雑だな…って印象だったんだけど
実物はそうでもないの?これは買いなの?

75 :
>>74
本音を言うと、描き下ろしの絵のほとんどが雑でデッサン狂っていて微妙。
それでも最後の一枚の絵の萌えに免じて許すという感じ。
全盛期の頃の絵で見たかったな。

76 :
初めて映画観た感想
共演の喜びシーン長っ
くどい
緩急無くて退屈…
改めて、まったくのだめ活躍無しで、千秋マンセー状態がイライラした
原作通り後半、のだめが半期を翻すからマシだけど…逃走しちゃうのはなぁ
やっぱり心情が謎だし
自己評価低すぎて卑屈に見える、短所部分
1812じゃない方が良かったよね 映画様に派手にしたのかと?

77 :
>やっぱり心情が謎だし
映画後編観ると良くわかるんじゃない?
すっごく単純化してあるからw

78 :
映画さわやかでよかったけどなあ
公開時は冷静に見れなかったけど皆違和感なく
漫画の世界にハマってたな
「のだめ」の世界観は何かすっきり澄んでるんだよな不思議と

79 :
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ作業中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

80 :
2000年代の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・それなりの支持があった学園系ドラマ。
金八part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男(教師編)
キッズウォー
ズッコケ3人組
RookieS
メイちゃんの執事
ドレミソラ
赤い糸
のだめ
ハガネの女
(順不同)。

81 :
2000年代の学園系ドラマで、低視聴率〜不振に終わった学園系ドラマ。
金八part8より
生徒諸君教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
StandUP
フルスイング
学校じゃ教えられない
エリートヤンキー三郎

82 :

続き>>81
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代(佐藤隆太版)
HR
美咲ナンバーワン
スクール
(順不同)。

83 :
>>78
>>76はのだめを自分に重ね、自分の理解の範囲でしか理解できない。
だから野田恵の「心情が理解できない」のさ。
のだめの逃走は、「千秋に反旗を翻した」わけじゃないのにね。
>>76が真っ先にしなきゃいけないのは、野田恵と自分は違う、って認識な。

84 :
自分の言ってる、半期の翻しは
ミルヒとの共演の事なんだ
その後の逃走の事を指した訳でないよ?

85 :
だいたい「半期」って何さwwww
「反旗を翻す」は自分の主人に「意思をもって」謀反を起こすことよ。
ミルヒとの共演は何かに反発して行ったものではない。
反旗を翻すために行った共演じゃないよ。

86 :
ピアノ協奏曲はファウスト・のだめとメフィスト・ミルヒの個人的な契約で、
最後はグレートヒェン・千秋の祈りによって救われるのかと思ってたよw
のだめは千秋に拒否されたときに、今までやってきた音楽を捨てようとしていて(プロ志向の)
ミルヒに誘われたからさいごの腕試しとしてコンチェルトすることにしたのかな。
以上は21巻読んでの感想ですがw 22巻だとまたすこし違うよね

87 :
終盤ののだめの心情は支離滅裂すぎて、共感できないと思う。
解説してくれる人のレスを読んでも、どうも腑に落ちない。
映画のスタッフは、あれをどうにか解りやすくしようと頑張ったね。
でも、映画の後編が放映されたらブーイングが起きるのは必至。

88 :
私は腑に落ちたけどな
支離滅裂なのが本当の心情でしょう。

89 :
>>88 支離滅裂なのが本当の心情でしょう。
それ分かる! 結局すべての感情がわかりやすく単純なんてことはないもんね
恋する乙女で音楽家の卵でで。。。なのだめが支離滅裂でもおかしくない
二十台のお年頃だしね
なんていうかパリ編の後半、とくに21〜23巻は一読じゃ理解できなくて(高尚だとかそういう意味じゃなくて)
読み方が何通りもあると思うよ。>>86みたいに21巻のファウストから....とか
(私だけど苦笑)じゃなくてもほかにもいろいろ。もっと恋愛体質な読み解き方もあるかもwとか
23巻のラストが不評(私の周りでは)だったのもいろいろ入り組んでいて分かりにくかったからかも。
主人公(のだめ)にモノローグが無いっていう実験を23巻まで続けたから
ある程度ボロがでたのかなw 

90 :
ある程度ボロがでたのかなw は批判してるわけじゃないです ごめんなさい
実験小説ならぬ実験漫画なのかなーとおもったんです
母が「のだめの主人公って千秋?」って言ってた......
タイトルロール........

91 :
ミルヒとの共演は本心は
千秋と共演して喝采を浴びたかった筈の裏返しでしょ
大川での約束(曖昧だけど)同じ気持ちでいてくれてると思っていた千秋は自分中心になって先に行く
のだめは焦ってた、そんな千秋をズルいと言いながら依存心が抜けない
ひとりの男女として向き合う必要があったと思う
ここで、誰かが言ってたみたいに
やっぱりミルヒがのだめにプロポーズした方がスンなり読めたな

92 :
>>89
23巻のラストは私の周りでも大不評だったけど、
なぜか女性より男性の方が「ふざけんな!」と怒ってた。
でも、オペラ編はみんな普通に楽しんでた。
私はオペラ編は苦手だったんで、ちょっと意外だったよ。

93 :
恋愛脳ならおまかせ下さいノシ
ミルヒー共演お誘いオッケーは
「そっちがそのつもり(Ruiとうまくやるならやれ)なら
アタシはアタシでいいもんね浮気しちゃるもんね」くらいの感覚
ミルヒーは自然児のだめに覚醒のりんごを差し出す蛇。
コンチェルト後ののだめは
まるで浮気現場に踏み込まれたような感じw
すっかり昇天・陶酔しきり
千秋としかイケないと思っていた自分の思わぬインランぶり
(本番での大バケ)に自分でも驚いているところに、
夫登場!!みたいな慌て方だったw
もちろんその後は恥ずかしさと罪の意識ともう低次元に戻りたくない思いに
追いたてられ、千秋様に合せる顔もございませんのでウッキャー逃走
しかし、ミルヒーはのだめにかつての自分自身を見ていたようであり
また、音楽家として冷静に「この子本物かしらん」と
のだめの才能を見極めようとしていたし、
オトナとしての分別はきっちり残していた。
プロポはないんでね?
でも恋愛脳としては、のだめと千秋を見守っているようでありながら
千秋がいまいちとみるや自分が「本気」の包容の毒手をのばしちゃうような
年輩者らしいいやらしさの可能性は、どこまでも残しておきたいでーす。

94 :
>>93 
のだめはどういう漫画だと.....?
やっぱり私は「音楽」が中心の「のだめカンタービレ」がすき。

95 :
>>92
なんで男性.....ww
>>93
のだめは昼ドラじゃないですよーーーー!!!
天才・ハンサム・金持ち・家政夫・男子が出てきて、それに片思いする女の子がいて...
でもハーレクイーンにならないのは音楽があるからかと。
(ハーレクイーンわかんないけど)
(家政夫男子はなんか違う気がするけど)
のだめとミルヒのコンチェルトは悪いことだと思わなかったけど
悪魔と契約ってことなら悪かったのかもね、でもあのコンチェルトはプロのピアニストの卵ののだめに
害なんであって(オクレール先生が心配したように)
のだめが千秋に引け目を感じることはない、と思ってたよ
まあ、プロポーズ断られたらカオあわせるのは辛いよね、自分でもショックな衝撃プロポーズだったし。
 
ごめん 上手くまとまってないとおもう

96 :
自分でも っていうのは のだめ自身 って意味です 
「じぶんでもなんでだかわからない...」ってミルヒにはなしてた

97 :
男性に不評だったって解る気がす
で天才部分を持ってるのだめを認め付き合っていたのが
ある意味、尊敬されてた様な
それが、自分中心で先に行くと、気持ちはどこへ?
(千秋も普通の男、オレらと変わりないんだな)
のだめ個人を理解しきる
訳でなく、放り出した印象で、男らしさを見せる訳でもなく終了(二台ピアノじゃ弱い)
散々、マンセーでイイ思いしてきたんだから
もっと感情を前面に出せよ千秋、つまんねになったとエスパー

98 :
あーそれそれ。
ミルヒコンに勝るとも劣らぬ喜びをのだめに与えるはずの
二台ピアノに全然説得力がなかった。
のだめはスーパーガールだけど千秋の凡庸感パネェ〜
彼女の才能に憧れるただのイケメンに過ぎなかった感じでした。

99 :
二台ピアノ、自分は感動したけどな。
地味だけど心に響くとか好きだからかな。
ま、人によって違うのはわかる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼