1read 100read
2011年11月2期少女漫画2: さぁて今号の花とゆめ★154号 (827) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

さぁて今号の花とゆめ★154号


1 :花と名無しさん:2011/10/27(木) 12:00:07.99 ID:???0 〜 最終レス :花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:07:47.92 ID:JvT7ND/C0
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ
羅列その他、あれこれ語っていきましょう。
前スレ
さぁて今号の花とゆめ★153号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315228944/

2 :
【4コマ漫画板】
山口舞子
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706612/
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/
【関連スレなど】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ12号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287763364/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第22楽章◇◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312337949/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者18◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315383484/
白泉社少女漫画総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220800405/
ネタバレ全般総合スレ・三十三冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310989488/
少女漫画情報館
http://forgirls2.web.fc2.com/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/

3 :
激安DVDアリス 検索HIT
安くて早くてとても親切だったよ。
ブルーレイも入荷してた。お勧め。

4 :
>>1
乙とゆめ

5 :
>>1
花と乙

6 :
>>1
花乙ゆめ

7 :
>>1
花とゆめ 初ふろく「乙」
かなり苦しいwサーセンw

8 :
即死しそうw

9 :
>>1
本誌はめったに読まないんだけどにいなの評判が良さそうで気になる
水森さんは初期の絵が苦手でスルーしてたんだけど、今どんな雰囲気の絵になってるんだろう
表紙では線画のイメージが想像できなくて手が出ない

10 :
水森さんは昔はホント女の子の絵が可愛くなかった
今はあの頃の絵に比べて凄い可愛くなったからビックリしたw
話作りは昔から上手かった
当時から切ない系が得意な印象だったけど、それを今でもフルに自分の武器にしてる感じ

11 :
>>9
白泉公式の7月の新刊案内に試し読みがリンクされてるから
それ見て確かめたら?

12 :
にいなは4コマのやつが好きだった

13 :
同じく。にいな4コマは良かった
連載は、好きな人もいるみたいだけど、自分は主人公がちょっと苦手だ

14 :
正直にいなの連載化は不安だったけど、水森さんは話のヒキも上手いね。
これが初連載だよね?

15 :
>>10,11ありがとう見てきた
昔はクセの強い絵柄だと思ってたんだけど、今はシンプルな線で可愛い絵を描くんだね
水森さんのイメージが凄く変わったよ
設定も好みなんでにいな読んでみようと思う

16 :
12月新刊
声優かっ! 第8巻
シアワセ食卓 南マキ
せつげつか モリエサトシ
それでも世界は美しい 第1巻
心臓が足りない 福山リョウコ(HCスペシャル)

17 :
「シアワセ食卓」って、かなり昔の読み切りだよな。
「せつげつか」といい、古い読み切りを単行本化するんだな。

18 :
それでも世界は美しいってアメフラシだ。
第1巻ってことは続くんだ。うれしい。

19 :
モリエさんのが短編集なのは知ってるが南さんと福山さんのも短編集?
短編集ラッシュなんかね…。昔は全然出さないイメージだったが

20 :
いろいろトライアルで出してみるのかな

21 :
>>18
アメフラシ 続くんならいいけど短編と組み合わせで2巻とならないことを祈る

22 :
珍しく短編集かぁ
モリエさんのは待ってたからすごく嬉しい
シスターシリーズが好調だったのかな
アメフラシはひきのばされたくないなあ

23 :
南さんの料理もの作品好きだったなあ

24 :
>>21
自分もそう思ってた
未収録の短編でも魅力的なのはあるけど
コミクスの半分くらい別作品だとかなりがっかりする

25 :
ジュリエッタさんも短編集でないかなあ

26 :
出たら買う>鈴木

27 :
花とゆめってフラゲ出来る?

28 :
どうした。

29 :
毎回前日入手出来る人の次回予告を
楽しみにそれは楽しみにしているとも
特に次は新人の読み切り
雑誌に新風をおこして欲しい

30 :
鈴木さんは読み切りも上手だと思う
ここ見ててモリエさんファン多いのに驚いた

31 :
>>28
27がどうかは分からないけど
5日発売の号にサクラ大戦の口絵が付くらしいから
その情報目当てで普段買わない花ゆめのフラゲ時期気になってる人はいるかもね

32 :
はっきり言って最近のコラボは興味なし
本筋の漫画で勝負して欲しいよ・・・

33 :
新人さんの読切企画とか、短編集とか
新編集長の意気込みは感じる。
第2第3の水森さんが生まれるといいね

34 :
水森さん下積み長かったからなぁー。
本当にうれしい。
あと長い人って空あすかさんと空カケルさんあたりかな。

35 :
空カケルさんは目というか顔がちょっと怖い
かわいっぽいのに何でだろう
水森さんは甘さのある可愛い絵
いつまでも手抜きしないで描いてほしいな

36 :
水森さん系の話はもういらないな
死人ネタって簡単に泣かせられるから
素直に好きになれないんだよ…
新人らしい元気でフレッシュな作品が読みたい

37 :
水森さんのストーリー、涙もろい自分が一滴も涙出ない
四コマ以外つまんないわ

38 :
>>36
新人らしい元気でフレッシュな作品って、ミユキさんやミドリノコさんみたいなの?
師走さんはフレッシュだけど、なんか三白眼の半異世界作品になっちゃった気がする

39 :
南十字さんは元気すぎて突き抜けてたな…

40 :
あそこまで突き抜けるとついてけない

41 :
>>38
誰かは思い付かないな…
例えるなら福山さん系なのかな
説明出来ない魅力、勢い、熱意、
読んでて元気を貰える、なんだかわからないけど楽しい!
そんな作品を作る新人にたい
上手く説明出来ないや

42 :
>>41
なるほど
自分にとってはトビナさんの潔癖少年がそうだったな
福山さんの悩もそういう意味じゃ良かったけど、それが今のモノクロでも続いててパターン化してる感じ
(勢いあるツンデレ主人公女子が、好き同士なのにいろいろ引っかかって動きにくい男子を引っ張る)
やっぱり新人の頃と中堅ではちょっと変えた方が飽きられないかも

43 :
ハロウィン過ぎちゃったけど、応募の魔女の衣装当たった人は来年までとっておくんだろうかww
プレゼントも届く季節考えてあると良いね

44 :
潔癖一話は神がかり的に面白かった
何者だよこの新人!なんてびっくりしたな
今の新人はどれも無難にまとめてて大人しい

45 :
潔癖一話はなーさすがのアテナ大賞受賞だったね
それが何年たっても読みにくいクセの抜けない作家になるとは思わなかった
JIUJIUでも時々引き込まれる話はあったし、今の連載でも2、3おっと思うくらいかわいい絵があったりするんだけどな
どうしても全体的に雑すぎて目が滑ってしまう

46 :
師走さんの受賞作も潔癖に通じるものあったよね
「何かわからないけど凄い!
この先何を作るんだろう!」っていう期待感
だから新作が楽しみでもあり不安だ
受賞作をピークに衰退しないで欲しいわ

47 :
どの作品がどの位置にあるか考えてみよう
・論外

・駄作

・凡作

・佳作

・傑作

・怪作

48 :
トビナさんはあの勢いだから話が生きるのかもしれないが、やはり雑さは否めない
一度、トビナさんのネーム使って誰かが作画したらどうなんだろう、と思っちゃう

49 :
今回にいなお涙頂戴シーンがわざとらしすぎて微妙だった
ずっと辛そうな顔ばっかする主人公
あれじゃ周りに気付いてって言ってるもんだろ

50 :
ごめん
×言ってるもんだろ
○言ってるようなもんだろ

51 :
モリエさんの短編集発売ですって!
花とゆめは余程上手(モチカリレベル)じゃなきゃ短編集のコミックス化は難しいと思っていたから
驚いたとともに凄く嬉しい
上でも何人か書いていたけど、自分もジュリエッタさんの短編集が読みたい

52 :
マジレスすると、ジュリさんは短編集出すほど原稿がない

53 :
そんなことないよ 2冊分くらいはある
そのうちのどれだけ本人が収録を許容できるものがあるかは知らないけど
http://comich.net/cr/sa/suzuki_jurietta.html

54 :
てか、読み切りが一作も単行本に入ってない事の方に驚いた
初期の個性強い頃の作品まとめて読みたいね

55 :
本誌で既に読んでるしコミックスまで買う程熱心じゃないけど
読みきりでも入ってたらまた違うのに…と思う

56 :
>>49
全文同意です
にいな、わざとらしい演技くさい
下手くそな素人役者の演技見てるみたい

57 :
>49,>56
同感。でも、今どきここまでベタな漫画が
人気がでるのも悪くないとも思う。

58 :
今号の花とゆめが発売されたばかりの時は「にいな」が好評すぎて書けなかったが
実は>>49>>56のように感じてた
読みきりの時はよくまとまってて面白く、今でも好きな作品なんだけど
よくまとまっていたからこそ連載になって蛇足だなぁと感じている
できればこの連載が終了したらシリーズ化などせず、別の作品を描いて欲しい

59 :
にいな、連載いらなかったな
自分は読み切りのときは、まとまってはいるけど
普通よりちょっとおもしろくないし、主人公ちょっと鼻につくと思ってた
それが、四コマ見たら意外とおもしろくて、へーと思ったら
連載で、主人公のウザさアップ
にいなのわざとらしい泣き顔とか、天然()なバレバレ行動とか
弟の手首の傷へのコメントとか、狙ってるだろとしか思えない

60 :
いーじゃん別にそういう路線なんだから
弁当話もベビーシッター話も韓流風大河も学園不良コメディも動物学園話も超能力話も
怨恨女優話もあやかし神社話も森のファンタジーもその他いろいろ花ゆめは取り揃えてる
そういう路線が違うバラエティの一つとしてにいなもあるのさ

61 :
路線なのは良いけど、感想なんだからいーじゃん別にと
横槍を…

62 :
みんなが誉めてる作品批判しちゃう自分カッコいい的な
書き込みも鼻につくな

63 :
にいなは水森さんがキレイにまとめたのに続き描かされて若干お気の毒。
読みきりも続きつくるのに苦心したらしいし、
新人だしせっかくのチャンスだし色々大人の世界だよね。

64 :
だよなあ
今日もの稜ちゃんが「好きなように描けるのは投稿時代だけ!」ってキッパリ言い切ってたのも
作家の実感こもってるよ

65 :
>>62
厨二じゃあるまいしw
つまんない作品を寄ってたかって持ち上げてるのも鼻につくよ

66 :
にいなはきれいに完結したのに
人気が出たから無理やり続編描いてるの?
そうだとしたら、上手く描いてるなと思う
もっと恋愛要素が欲しいけど…

67 :
嫉妬してるだけでしょ?

68 :
>>66
だよね。
無理やり描かされたにしてはよく描けてると思う。

69 :
この流れだと叩かれかねないけど
幸村アルトさんの職人シリーズが読みたいなぁ。
ああいうやさしい流れが好きだ。

70 :
>>67
嫉妬って発想が出るのがすごいなw
自己紹介乙です

71 :
>>65が痛いな

72 :
サクラ大戦と花とゆめのコラボって客層が違いすぎるんじゃないだろうか

73 :
キモい女ばかりの基地外スレ

74 :
最近の花ゆめの企画は迷走してるね。
変なタイアップ物ではなく、純粋に面白い漫画が読めればそれでいいのになあ。

75 :
水森さんの批判レスにいちいち食いついてる人
作家が好きならあんまり痛いことしない方が良いと思うわ…>65,67,71
65とか皮肉でもズレてると思うし(大体は言いにくかったけどって感じじゃん)漫画家に嫉妬って
「変な信者のせいで作家までパターン」になったら嫌過ぎる

76 :
>>72
どんなものが来るかまだ分かってないからなぁ
サクラ大戦の名前だけ借りてる感じかもしれないし

77 :
23号で発表あるんだっけ?
とりあえずゲッターさん待ち

78 :
23号テンプレ
表紙(神様)…
巻頭(女王様)…
ヨナ…
神様…
アン魔… 
いわく…
モノクロ…
なかとば…
スキビ…
そらきみ…
いっしょ…
ろっぱん…
声優…
俺様…
ローラ…
男子校…
ギュウ…
付録(ベアのCUTE&POPクリップ(学アリ))…
23号感想…
24号表紙(サクラ大戦奏組)…
24号巻頭(サクラ大戦奏組)…
24号付録(花ゆめmini★animalギフトカードセット)…

79 :
24号読みきり
「ただいまのうた」ふじもとゆうき 
「ぽちゃまに」平間要 「コワイロヘンゲ」モリエサトシ
サクラ大戦は予告イラストなし。(キャラシルエットのみ)
24号&1号 前後編86P

80 :
平間さん久しぶりだねー
モリエさんのコワイロもこれまた久しぶりな作品だな
短編集出るからかな

81 :
おぉ、師走さんと堀古さんの掲載位置がえらい前だ
ゆきなさんは本誌初か?

82 :
サクラ大戦は内容もあれだけど、誰が描くのかが気になる

83 :
>>82
島田ちえ

84 :
島田さんじゃ恋愛オンリーか

85 :
>>81
本誌じゃないことになるかもしれないけど、
一応別冊付録であった

86 :
島田さんは大正()って感想だったな……

87 :
噂通りサクラ乙女ゲーとのコラボ企画なら
世界・キャラの設定とかメインルートの展開はゲーム側が主導権握るだろうし
恋愛描けたらそれでいいのかもしれない

88 :
島田さんのイチャイチャは何かキモイんだよ

89 :
島田さんの最近の絵は華やかだしまぁ合ってるとは思うけど
全然予想してなかったから意外といえば意外だな

90 :
というか本当に島田さんなのか?
大正→島田じゃね?さんという連想ゲームなだけの可能性も

91 :
コワイロヘンゲ!うれしー
楽しみ

92 :
個人的に好きなやつが最近ずっと後ろの方に掲載されてるな…
頼むから打ち切りだけはやめてくれよ
打ち切りにはトラウマがある

93 :
花ゆめって掲載順にそこまで意味あったっけ?
ジャンプとかの話はよく聞くけど、漫画雑誌ってみんなそうなの?

94 :
少女マンガの方は、後ろの方はベテランや安定枠って感じがするけどなあ。

95 :
基本的にはあるていど人気順だとは思うよ

96 :
人気順というかュされてる順て感じ
ジャンプは極端な例だよね

97 :
>>96
ああ分かる
面白い順かというとそうでもないし

98 :
ttp://www.cyzowoman.com/2011/10/post_4523.html
「敵が見えづらい」、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した編集者が語る、少女マンガの現況

99 :
今の少女漫画の最大の敵はケータイかもな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼