1read 100read
2011年11月2期少女漫画41: 仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.47 (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.47


1 :花と名無しさん:2011/11/11(金) 22:54:52.57 ID:???0 〜 最終レス :花と名無しさん:2011/11/23(水) 18:50:40.74 ID:???O
花とゆめにて連載中の仲村佳樹先生の作品について語るスレです。
過去の作品話もOK。
(過去ログ・作品一覧・作品のFAQは>>2-6の辺り参照)
次スレは>>980を踏んだ人が宣言の上立てるようにして下さい。
テンプレ相談は>>950のあたりからお願いします。
sage推奨。
前スレ
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1309835745/
《ネタバレについて》
・ このスレでのネタバレ解禁は、正式発売日の正午。
・ それ以前に語りたい方は難民板のネタバレスレへどうぞ。
関連スレ
[難民板]【スキビ】仲村佳樹スレ@難民ACT.25【避難所】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1309526247/
《アニメ・ゲームの話題は専用スレでお願いします》
[アニメ2板] スキップ・ビート! Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238692047/
[女向ゲーム一般板] 乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1243513888/
乙女@5pb.総合9【スキップ・ビート!/LucianBee's】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290621811/

2 :
■過去ログ一覧■
ttp://www21.atwiki.jp/nakamura-matome/pages/18.html
過去ログミラー
ttp://www.geocities.jp/comic_log/nakamura.html
■既刊一覧■
MVPは譲れない!(白泉社文庫・全4巻)
東京クレイジーパラダイス(花とゆめコミックス・全19巻)
BLUE WARS(花とゆめコミックス・全2巻)
スキップ・ビート!(花とゆめコミックス・既刊26巻〜)
スキップ・ビート!ファンブック 〜Love Me!〜(花とゆめコミックス・番外編ACT.X収録)
■単行本未収録作品■
禁断の林檎 〜赤い名前〜(別冊花とゆめ2002年3月号掲載及び花とゆめ増刊2008年12/1号再録)

3 :
●キョーコの名前はなぜ漢字表記ではなくカタカナ表記で『キョーコ』なのか?
→「々」「ゝ」「ゞ」「ー」は、使用許可されている。
→キョーコの名前がカタカナなのには意味がある(ファンブックの作者インタビューより)
●松って誰のこと?
→尚の本名である松太郎の略。
●モー子さんはなぜ「モー子さん」と呼ばれているの?
→初登場の時、キョーコの前で「もー!!もー!!」と連発していたから。
●キョーコと松は同棲してたけど、どこまでの関係?
→ACT.39で松はキョーコの肩すら抱いたことがない、と判明している(キスも無し)
●コーンの由来
→本名が「久遠」。英語発音の強い読み方だと「コーン」と聞こえるため。
●シートベルトがないんだけど・・・
→「構成上無い方が絵を綺麗に見せられるので、わざと描いてない」んだそう。
●蓮の両親は?
→父=クー・ヒズリ=米国のアクション俳優。日米ハーフ。日本での芸名は保津周平。
→母=ジュリエナ=米国の女優兼スーパーモデル。
●プリンセス・ローザ様って?
→蓮が誕生日に贈った薔薇「クイーン・ローザ」から零れ落ちたピンク色の石。
  後日キョーコがネックレスに加工した。
●キョーコは英語が話せるんですか?どうして話せるんですか?
→日常会話程度は問題なくこなせるようです。なぜ話せるかは今のところ不明。
●カイン、セツって何?誰のこと?
→カイン・ヒール=敦賀蓮の名を伏せて演じる「し屋B・J」役の俳優(という設定)
  雪花(愛称:セツ)はその妹。日系イギリス人の設定。
●「ACT.0」ってなに?
→スキビ連載開始の前号、2002年2号に掲載された書き下ろしの予告漫画。
 あらすじはwikiを参照のこと。
 ttp://www21.atwiki.jp/nakamura-matome/pages/25.html
 (更に詳細な内容は過去スレ:「仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.23」>>420あたり)

4 :
《 今までの時間の流れ 》
○キョーコ15歳
【3月】中学卒業と同時に上京
○キョーコ16歳
【2月01日】物語スタート
【2月02日】松とキョーコ絶縁
【2月07日】椹さんと出会う
【2月12日】オーディション書類を貰う(蓮・大魔王1回目)
【2月17日】オーディション
【2月18日】石で癒す
【2月20日】スタンドで松と再会
【2月21日】ラブミー部員に
【2月22日】瑠璃子とロケ対決
【2月23日】ロケ現場から帰京
【2月24日】モー子再会・マリア矯正・蓮がコーンと発覚
【3〜4月頃?】マリア矯正から何週間か後(坊初仕事)
【4〜5月頃?】坊初仕事から何週間か後(坊として復帰)
【5〜6月頃?】坊として何週間か仕事をこなした頃(キュララオーディション)
 ※キュララのオーディション時のポスター「この夏注目の新発売」

5 :
《 今までの時間の流れ 》(続き)
【6月頃?】蓮の代理マネージャー
【7月頃?】高校編入試験合格、晴れて高校生(制服は夏服)
 キュララCMオンエアー
【8月頃?】松プロモへの出演オファー、撮影
【8月頃?】ドラマ「DARK MOON」への出演オファー
【8月頃?】ドラマ「DARK MOON」制作発表
【8〜9月頃?】ドラマ「DARK MOON」クランクイン
【10月15日22:00】ドラマ「DARK MOON」放送開始
【11月26日】ドラマ「DARK MOON」放送7回
【12月12〜16日】クー・ヒズリ(保津周平)来日
【12月24日18:30〜】HAPPY GRATEFUL PARTY
○キョーコ17歳
【12月25日】キョーコ、17歳の誕生日
【12月26日】ドラマ「BOX"R"」台本読み合わせに遅刻
【01月15日】ドラマ「BOX"R"」撮影開始、深夜のモデル特訓
【01月17日】ドラマ「BOX"R"」撮影現場へ新生ナツで現れる
【02月10日】蓮、21歳。キョーコとレイノが再会
【02月14日】松、暴走。蓮、それを上書き消去、悪夢の箱の鍵が1つを残してほぼ外される
【02月下旬】謎の俳優カイン・ヒール登場、兄妹ごっこ開始、キョーコ恋心自覚
【03月上旬】DM最終回、打ち上げ

6 :
《 コミックス収録内容 》 ※未刊分は予定
01巻…ACT.001〜ACT.005(LMEオーディション落選まで)
02巻…ACT.006〜ACT.011(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
03巻…ACT.012〜ACT.017(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
04巻…ACT.018〜ACT.023(マリアちゃん編後、坊編)
05巻…ACT.024〜ACT.029(CMオーディション編)
06巻…ACT.030〜ACT.035(代理マネージャー編)
07巻…ACT.036〜ACT.041(プロモ撮影編前半)
08巻…ACT.042〜ACT.048(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
09巻…ACT.049〜ACT.054(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.055〜ACT.060(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)
11巻…ACT.061〜ACT.066(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.067〜ACT.072(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.073〜ACT.078(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.079〜ACT.084(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.085〜ACT.090(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.091〜ACT.096(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.097〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)

7 :
《 コミックス収録内容 》続き ※未刊分は予定
21巻…ACT.121〜ACT.126(BOX"R"編 遅刻〜蓮宅訪問)
22巻…ACT.127〜ACT.132(BOX"R"編 深夜の特訓〜階段落ち)
23巻…ACT.133〜ACT.138(BOX"R"編 秘・メ・ゴ・ト〜VD編 レイノとの再会、蓮誕生日)
24巻…ACT.139〜ACT.144(VD編 キョーコ、蓮と14日の約束〜松、花束持って登場)
25巻…ACT.145〜ACT.150(VD編 松の暴走〜蓮、上書き行為の弁明)
26巻…ACT.151〜ACT.156(B・J編 ちおりん再登場〜ヒール兄妹として外出)
27巻…ACT.157〜ACT.163(B・J編 兄妹で買い物〜ナツ姿キョーコと蓮対面)
28巻…ACT.164〜ACT.170(B・J編 蓮、カーアクション〜箱の鍵が外れる)
29巻…ACT.171〜 (B・J編 キョーコ自覚〜 )

8 :
テンプレは以上です
なんか不備があったらごめんなさい

9 :
>>1

10 :
おつです

11 :
>>5
見て思い出したけど、このままホワイトデーはなかった事になるのかな…
時期的に今近いと思うけど、入ってもどんな展開になるのかわからん

12 :
作中の暦だとそんな時期だね
ACT.Xみたいな番外編でさらっと描いてくれたら個人的には満足>ホワイトデー

13 :
蓮はホワイトデーを忘れるような男では絶対ない。
気のきいたお返しは必ずある!
ただ仲村先生がホワイトデーのネタを書いてくれたらの話なんだけど・・・
無理かな?
誕生日にもうプリンセスローザ貰っちゃったし、
これ以上のプレゼントネタは・・・
ホワイトデーは時期的には近いと思うけど、まだなんじゃないかな〜。
トラジックマーカーのBJ役でまだ撮影入ってないし。
それよりも、キョーコが蓮の誕生日に渡したプレゼントの中身が
物凄く気になるんだが、アレは一体何だったんだろう???
仲村先生、伏線張ったけど回収するの忘れてるのかな?

14 :
>>13
sageて

15 :
? sage って何のこと???
2チャン初心者なモンで教えて下さい。
ペコリ

16 :
初心者なもんで、は免罪符にならない
半年…いや一年はROMれ

17 :
>>15
メール欄にsage

18 :
ありがとうございます!

19 :
わかってないし

20 :
>>18
書き込まないでw

21 :
>>12
プリンセスローザみたいにその後の本筋に関わるものをあげるのでない限り、
自分も単行本のおまけまんがくらいで触れてくれればいいかな〜>ホワイトデー
といいつつ、もしBJ映画の撮影時期とホワイトデーが重なってたらどうするんだろうとか妄想はする
1.今は敦賀蓮じゃなくカインだからキョーコにお返しなんてしない、敦賀さんはそういう役者(ひと)
2.あえて一時だけ蓮に戻ってお返しをする
3.カインのまま、セツへのお返しとして何かあげる

22 :
みんな顔長い。
ジャイアント馬場顔?

23 :
>>21
3と予想

24 :
>>1乙です
新刊の表紙裏話とかおまけであったりしたら嬉しいけど
巻き付く蓮の二番煎じになるだろうから無理だろうな〜

25 :
>>21
3だと敦賀蓮じゃ渡せないほど大量に、色々な物贈れて
キョーコだと断っても、セツだと結局受け取ってくれそう

26 :
>>25
そのネタは15日分の洋服でもうやったからな
まあセツの服の件は単なる贈り物とは違うんだけど

27 :
身につけるものだと、セツからキョーコに戻った時に使えない(使いたくない)デザインになりそう

28 :
>>27
本当だ!
兄弟設定が終わったら、カイン兄さんから買って貰った服とか
どうするんだろう?
確かに持ってても使い道なさそうだし
売って現金に換えるんだろうか?

29 :
事務所に渡しちゃえばいいのでは
前キョーコが借りてたような所属タレント用の服にするとか

30 :
あくまでも衣装として用意したモノだしね
既製品だから、キョーコが着られそうなものがあれば貰って(てか、あげて)
残りは事務所行きって感じだろうな

31 :
>>29
なら経費で落とせる...
敦賀さんちゃんと領収書貰ったのかな?

32 :
>>31
領収書なんかもらったら演技の意味ねぇwww

33 :
カイン「上様でお願いします」
ぬかりなしっ…!

34 :
返しに行った時にでも領収書もらったんかw
>>21
バレンタインはキョーコが蓮にあげたものだから
お返しはカイセツじゃなく、蓮がキョーコに渡してほしいなぁ
ので希望は2

35 :
個人的には
4.アメリカ人たる久遠にホワイトデーという概念はなかった
もアリかな、と思う

36 :
5年も日本にいるんだから、知らないってことは
ないと思うよ?
バレンタインにスタッフのお姉さんにチョコ貰ってた時、
「ホワイトデーにお返しなんていいから〜」なんて言われてるし。
知らなければ携帯使って調べてる。

37 :
スマフォの時代が来て良かったね、敦賀氏

38 :
5.カインが終わった後敦賀蓮としてしっかりなんだかんだ計画通りのホワイトデーを実行する
だと思う

39 :
BJ映画撮影終了とホワイトデーが同時期だったら
バレンタインのお返しにセツ役へのお礼が追加されて大変なことになりそう(キョーコが)

40 :
>>37
携帯と言えば、なぜ蓮はキョーコに電話をよこす時
非通知でかけてくるか
キョーコは蓮の番号知ってるし非通知にする意味ないのでは?
仮にも好きなコに電話するのに184(イヤヨ)とか
意味分からん。
ちょっとキョーコが可哀想。

41 :
>>40
マウイオムライスん時はもう通知してかけてなかったか?
いつから通知するようになったのかは、本が手元にないんでわからんが

42 :
蓮の携帯は通常非通知設定なんだろう
事務所(椹さん)も非通知だし、リアルでも芸能界はそんなものらしい
バレンタイン後は通知になってたね

43 :
あ〜 そぉ言えばマウイオムライス食べるのに付き合わされた時
通知設定になってたね。
通常時が非通知設定だとして、突然 通知設定で電話かかってきたら
それはそれで意味深な感じするわ。
勘違いじゃなければ、通知設定の電話がかかってきた時
キョーコが頬を染めてたような?

44 :
「事務所も敦賀さんもお電話下さるとき非通知だからどちらなのか出るまで判らないんです」
「ああそーいえばそうだね次からは通知でかけるよ!」
…的なやりとりがあったかどうかは描かれてないので不明
牛歩と言われつつ、そういうおいしい場面は何気にすっとばされてたりするんだね…

45 :
そのシーンを自然に書く為に1話丸ごと使われそうだから
あのくらいの描写で良かったんや

46 :
松が非通知でイタ電しまくったからだろ

47 :
少女漫画スレを旅していま帰ってきました。
HP1になった。ううっ、死にそう・・・
「最初は面白かったけど、だんだんつまらなくなったマンガ」というスレを
ROMってたんだけど、半分くらいの人がスキビの文句言ってた。
ストーリーは松のプロモ編までは楽しく読めたけど
それ以降はつまらなくなり、
恋愛に目覚めた蓮がキモイという意見が大半を占めてた。
キモイ言うな!と反論したかったけど、スレ違いだと追い出されそうで
怖くて何も言えなかった。

48 :
>>47
「つまらない」という意見を書き込むためのスレなんだからそんなもんだろ
sageを覚えたのはいいけど、もうちょっと2chに慣れるまでは
一切書き込まずにROMるべきタイプの人だな、君は

49 :
>>47
そんなとこで反論なんかするなよ〜良くてスルー悪けりゃ袋叩きだw
感じ方は人それぞれなんだから、批判は脳内スルーして自分なりにスキビを楽しめばええんよ
そらもう楽しんだもん勝ちよ

50 :
釣りかと思った
2chに来ること自体が間違ってるような気がする

51 :
>>47
もう書き込まないでって言ったじゃん
いい加減ウザい

52 :
>>47
森へお帰り
そしてここはお前の日記じゃねえ的な

53 :
>>47
蓮はそのキモイのがいいと思うんだが。
それが分からないヤツ相手じゃ確かに何言っても無駄な気がする。

54 :
>>47
蓮に萌えたりするし話の先を楽しみに待ってるけど、
そのスレの人と全く同意見も持ってる自分のような人間もここに居るんだが

55 :
自分も、初期よりつまらなくなったとか恋愛脳になった蓮キモイとか言われる理由は頭ではよく解る
でもいまだにスキビのために花ゆめ買ってるし、蓮もキョーコと並んで一番好きなキャラクターだ
こういうのは理屈じゃないから議論とかしようがないんだよね

56 :
ここの住人は蓮がキモいと思いつつそれを楽しんでいたのか…
蓮をキモいとすら思ったことない自分は勝ち組を超越したな

57 :
一時期はここでも「スキビのヒロインは敦賀さん」とか言われていたからねw
言いたいことはわかるってだけで、自覚後の蓮は年齢相応な感じで
ちゃんと好感持てるキャラだと思うよ。自分なんかは、初期よりもむしろ好きだしな

58 :
>>47
そりゃそんなスレなんだから、スキビに限らずいろんな意見があるんだな〜ってくらいで流しておく冷静さが必要かと。

59 :
わざわざマイナスな内容のスレを見に行って勝手に凹み、
わざわざファンスレで拾ってきたマイナス意見を
得々とご披露する>>47がks
いっぱい構ってもらえてよかったね

60 :
>>47の人気に嫉妬ww

61 :
バレンタインで松がキョーコの携帯番号にストーカー行動したからキョーコが事務所に話して非通知拒否したと思ってる

62 :
前からそう言われてただろ

63 :
最近よくageられてるよね。

64 :
コミックスの発売日が近いからかな

65 :
もうすぐ発売日で気分が盛り上がってつい一巻から読み直してしまった…

66 :
あるあるw発売日前になると毎回読み返してるよw

67 :
29巻の表紙が連キョなうえに本誌ではあり得ないいちゃいちゃぶりで嬉しすぎる。
カインセツもいいけど、やっぱりキョーコはあの茶髪で土下座したり怨キョ飛ばしてるくらいが好きだな〜

68 :
そうか前回のあらすじを頼む

69 :
>>68
前回のあらすじって、本誌の方か?単行本の方か?

70 :
単行本
積んでおいたらどっかに行ってしまったので…

71 :
部屋を片付けるんだ

72 :
何のためのテンプレだよ

73 :
祝発売日!
単行本派歓喜

74 :
単行本、買ってきた。
背面のカット(カインとセツがおててつないで後ろ姿)も可愛かったけど
本に挟まれていた広告にフイタ
あのAAをようやく忘れかけていたのに・・・クソゥ!

75 :
そういえば28巻にはお風呂ポスターの告知が挟まっていたな
コミックス派の人があれ見てお茶吹くんじゃないかと心配したものだ

76 :
>>75
初版本買ったけど俺のには挟まってなかった。なんか悔しいなw
さて、買いに行かねば!!

77 :
挟まってるというか、最終頁あたりに最近よくある次巻予告のことではないのかな

78 :
>>75のは花ゆめのチラシでしょ。カラーのやつ

79 :
>>74
あのAA、雑誌を貸す時にアレだけ抜き出して友人に渡した。
バフォメット?だかを見た時以来の面白リアクションだった。
ソファから笑い転げ落ちるなんてなぁw

80 :
>>75
これかー!と感激したよw

81 :
>>79
ずいぶん笑いのレベルが低いんだなw

82 :
折込チラシみてなぜあのマントシーンを持ってきた?と思った・・・
確かにアレで一時期、難民はとんでもない状態になったが

83 :
一部の人が言うほどっぽくは見えないと思うし
先入観がなければ「何これどういう状況なの!?気になる!」ってなるんじゃないか?
インパクトあるよねあの画

84 :
新刊読んだ面白かった
このあとまた長いんだろうな…

85 :
本誌買って欲しいならまず
1話1話をちゃんと密度が高い読み応えがある話にしないとな、花ゆめ編集部

86 :
最近の本誌買ってね的なチラシを見ていると
今の牛歩展開はアシスタントの件もあるけど、編集部が
終わらせないように指示しているのかなーと思った
今の花ゆめって看板タイトルどれくらいあるんだろ?

87 :
牛歩だと人気が下がるから普通は指示しないけど
終わらされても困るから、展開をもう少し早めに…と強く言えないんだろう
いろいろ伏線あるんだからサクサク進めても良いのに

88 :
ストーリー進ませあぐねてるなら、いっその事
ダークムーンのドラマ部分(劇中劇みたいな)で
単行本1冊分くらい埋めてもらったら私得なのに

89 :
劇中劇のストーリーにも苦吟してるみたいだからそれこそ無理でしょー>ドラマ部分で単行本1冊
つかそんなん始めたらマジで最終回が拝めなくなるから困るw
29巻買った
裏表紙のちっちゃいカイセツもセツが持ってるミイラバッグ?も可愛くて良いけど
表紙絵裏話的な描き下ろしをちょっとだけ期待してたから、そーゆーのが一切無くて残念

90 :
最近のペースで書き下ろし期待するのは無理だと思ってたけど、
あの表紙カラーってなんだっけ、リードコンテスト?とかそういう企画物じゃなかったっけ
リードが載るとかそういうコンテストがあったとか書かれると思ってたからびっくりしたわ

91 :
だよね
なんにも書き下ろしなくてがっかりした
いくら時間なくてもちょっとコメントくらいは書けるだろうに

92 :
コミックスはまだだけど本誌は買えた。社長のモノローグで笑った
本能のままになでちゃったら最上君がショック死してしまうよw
問題の(?)ラストシーンはやばそうにも見えるけど
煽りが大げさなだけで、B・Jは筋書き通りに行動しただけにも見える
背景はCG加工を前提にしたセットだよね

93 :
書き下ろしは18巻辺り?からないよね
今更じゃないか

94 :
コメントあまりいらないなぁ、なんか言い訳がましいっていうか
それより漫画の描き下しの方が良い

95 :
>>93
描き下ろしというか、バレンタイン編のオマケ漫画が25巻26巻の巻末に付いているから
そういうのをみんな期待してたんじゃね?
キョ「16巻で騙されたから用心していたのに、また騙されたっー!」みたいな奴
っつか、本誌と単行本を見比べると、全編描き下ろしじゃないかと思うほどの手直しぶりw

96 :
あれだけ本誌白いのに、書き下ろしを期待するとかなあ…
気持ちは分かるけど、自分は何も期待しなかったわ
直しだけで仕方ないだろうに

97 :
白さといえば、今回の本誌は助っ人さん効果でかなり持ち直していたぞ
社長せっかくいい話してたのに「問題行動」からのくだりで自らぶち壊したw

98 :
津波のトコやっぱ消えてるな
タイミング悪かったもんな

99 :
キョーコの口から「何をすればいいのかわかりません」なんて言葉は聞きたくなかったな
10周年を目前にして成長どころか退化してる気がするよ…
チャリでタクシー煽るようなDQN娘に戻る必要はないけれど
猪突猛進キャラらしい勢いというか、突破力は保っていて欲しいなー
それでこそ蓮(理性的で受け身なキャラ)とのバランスも取れるのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼