1read 100read
2011年11月2期38: ★☆★☆★USPGAツアー Ver.26★☆★☆★ (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

★☆★☆★USPGAツアー Ver.26★☆★☆★


1 :名無野カントリー倶楽部:2011/07/28(木) 21:49:34.42 ID:??? 〜 最終レス :名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 22:51:33.65 ID:???
USPGAツアーを中心に、海外のトーナメントについて語り合うスレッドです。
清く正しくマターリと。
前スレ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.25★☆★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1302802528/
過去ログ、関連HPは>>2-3辺り
  〓〓実況禁止!〓〓
※実況はこちらへ
 「スポーツch」http://hayabusa.2ch.net/dome/
 「BS実況ch」http://hayabusa.2ch.net/livebs/

2 :
Ver.24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1295908361/
Ver.23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1277647719/
Ver.22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1277647719/
Ver.21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255077234/
Ver.20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1248317306/
Ver.19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1238265218/
Ver.18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233460448/
Ver.17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220870061/
Ver.16 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1209956663/
Ver.15 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1193661272/
Ver.14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1164025390/
Ver.13 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1140247457/
Ver.12 http://makimo.to/2ch/sports9_golf/1121/1121086853.html
Ver.11 http://makimo.to/2ch/sports9_golf/1112/1112009438.html
Ver.10 http://makimo.to/2ch/sports7_golf/1106/1106956162.html
Ver.9 http://makimo.to/2ch/sports7_golf/1094/1094362317.html
Ver.8 http://makimo.to/2ch/sports7_golf/1069/1069635540.html
Ver.7 http://makimo.to/2ch/sports_golf/1048/1048508612.html
Ver.6 http://makimo.to/2ch/sports_golf/1043/1043628761.html
Ver.5 http://makimo.to/2ch/sports_golf/1037/1037429528.html
Ver.4 http://makimo.to/2ch/sports_golf/1022/1022385885.html
Ver.3 http://makimo.to/2ch/sports_golf/1003/1003528483.html
Ver.2 http://makimo.to/2ch/yasai_sports/992/992011371.html
Ver.1 http://makimo.to/2ch/yasai_sports/980/980314611.html

3 :
>>1-2
乙つつ〜ん

4 :
>>1
超乙

5 :
>>1-2
ゴンサロ・乙ナンデス・カスタノ

6 :
>>5
そういえば最近見かけないなぁと思ったら、試合に出ていないね
怪我でもしちゃったか

7 :
W杯、イタリアの最上位は弟ナリか
マナセロがもし上だと、自分は空気を読んで辞退した方がいいのかなと
いうこともあったろうけど、その心配がいらずに済んだね
ただ兄弟共に調子がよくないけどw

8 :
ウッズの復帰が決定

9 :
ところでウッズって過去日本のツアーでどこのコースで戦ったことあるんだっけ?
教えてエロい人

10 :
フェニックスカントリークラブとWGCで太平洋御殿場
あとは忘れた

11 :
1998年のカシオ(いぶすきゴルフクラブ 開聞コース)でもプレーしています

12 :
ちょっと遅いけど、こないだのストリッカーが優勝した大会で2位だったカイル・スタンリー?あの人超カッコイイね。飛距離もあるし。

13 :
その年のフェニックスは今から見ると豪華メンバーだ
ウエストウッド、ダレンクラーク、ジェフスルーマン、フレッドファンク
ヒメネス、オラサバル、エルス、グラハムマーシュ、ペイビン、
ワトソン、グーセン(抜粋・成績順)

14 :
今は海外ツアー選手を10人呼べるかな
呼べないな
外国人の推薦枠だけは10人あるのに困ったものだ

15 :
>>5-6
今週の試合で復帰(予選落ち)
腰痛らしい

16 :
やっぱ野瀬さんイイね
メジャーも野瀬さんでやってほしいわ
どうでもいいけど、野瀬さんのまゆ毛はギャグにしか見えない

17 :
タイガー・ウッズ、オーストラリアオープン(11月10日〜13日、賞金総額 AU$1,500,000)出場へ
ディフェンディングチャンピオンのジェフ・オーグルビーのほか、ダスティン・ジョンソン、ババ・ワトソン、フレッド・カプルスとグレッグ・ノーマンも出場
ちなみにこの週は日本で太平洋マスターズと、賞金6万ドルのバークレイズシンガポールオープンが開催
次週はメルボルンでプレジデンツカップ開催となる

18 :
ヨーロピアンツアー、バーレンでの2012年の大会を開催見合わせ

19 :
ダレン・クラークがオーストラリアPGA選手権(11月24〜27日)に出場
同じ週には中国でのワールドカップ(北アイルランドからはマクロイとマクダウェル)、日本でカシオ
ババ・ワトソン、ジェイソン・デイ、グレッグ・ノーマンらも出場

20 :
>>19
>ババ・ワトソン、ジェイソン・デイ、グレッグ・ノーマンらも出場
カシオにくるの?

21 :
違うね。文の錯覚か

22 :
デイとノーマンが豪州だから1行目にかかってるんだろうなと察しはついた

23 :
2行目と3行目を入れ替えればいいのか。

24 :
先週もPGAはまたしてもルーキー初優勝だったのか、しかもプレーオフで
今年は1打差とかプレーオフが多くて面白いね
さーてと、今週はとうとうタイガーが復帰だぞ
このスレも全盛期のタイガーの下半身みたいに盛り上がろうぜ!!

25 :
欧州ツアーがロングランになって、11月の日本の試合が活気づかなくなったね。一つぐらい共催しろよ。

26 :
アジアンツアー最終戦、タイランドゴルフチャンピオンシップ(12月15日〜18日、賞金総額約7700万円)にリー・ウエストウッド、ロリー・マクロイ、ダレン・クラークが出場
優勝者には翌年のWGC-ブリヂストンインビテーショナルの出場権が付与される
>>19
誤解を生んでしまった、申し訳ない
カシオは今のところ招待選手が出場するとの情報はない

27 :
マキロイが来年PGAツアーに復帰する可能性が出てきた
PGA幹部は、もし来季復帰するのであれば上限10試合のペナルティを解除するが
しないのであれば今のままと言ってる
マキロイはフォールシリーズ最終戦後30日以内に回答するとのこと

28 :
マキロイといえば、今週勝ちそうな気がしますが、みなさんどうでしょう。

29 :
実況スレ
【ゴルフ】WGC BRIDGESTONE INVITATIONAL
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1312455700/

30 :
今週は佐渡さんも気合い入ってるだろうな

31 :
タイガーのドライバーのシャフトがマスターズに続いて再びグラファイトデザインのやつになってる

32 :
明日の早朝から毎日中継かー

33 :
PGAチャンピオンシップ日本人選手出場者
藤田寛之、平塚哲二、池田勇太、今田竜二、石川遼

34 :
オージー2人ダッシュ
タイガー、マキロイまずまず
石川上出来
池田頑張れ

35 :
今田は賞金ランキングで入ってきたかオメ

36 :
タイガーすごい汗かいてるな
シャツから染み出てまでビッショリ

37 :
タイガーのキャディ誰になったの?

38 :
正式には決まっておらず、今回は古くからの友人で以前キャディを短期間ながら
務めてくれたことのあるバイロン・ベル

39 :
石川はどっかでやらかす。

40 :
今年はQT経由での初優勝が多いな
日本でもそういう選手がどんどん出て来ない事には選手層が厚くならない

41 :
アダムスコットがぶっちぎりの首位すごい。と思ったらキャディがスティーブw
タイガーにクビにされてスコットに雇われたのか。
早速いい結果出しそうだな

42 :
コース外でもOBじゃないのかよw
遼、最終ホールは民家からミラクルパーセーブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000005-alba-golf

43 :
コース内に民家が有るんだよ

44 :
>>39
いい意味でイーグルやらかしたけどな

45 :
3日目、4日目意識するとダボ、トリやらかすぞ

46 :
バッサリ切った遼の髪をクーチャーにわけてあげたいw

47 :
タイガーの6番ダブルボギーのパット
片手で打ってるけど押し出してるな
スローで見るとよくわかる

48 :
3日目は高確率の降雨とサンダーストームの予想のためスリーサムで全体的なスタートを繰り上げ。
ババ、タイガー、ポールターのアウト第一組が見たい。

49 :
バークレイズシンガポールオープンのディフェンディングチャンピオン、アダム・スコットはタイトル防衛を放棄
同じ週に地元開催のオーストラリアオープンへの出場を苦渋の決断

50 :
>>47
それ動画ありませんか?

51 :
93rd PGA CHAMPIONSHIP
Round1
1tee
12:45 デービッド・ホーシー、スコット・アードマン、池田勇太
12:55 マーティ・ジェルトソン、リチャード・グリーン、藤田寛之
10tee
7:35 ライアン・ムーア、ボブ・ソワーズ、平塚哲二
7:55 マテオ・マナセロ、石川遼、アダム・スコット
8:15 デービッド・トムズ、ビジェイ・シン、フィル・ミケルソン
8:35 デービス・ラブV、タイガー・ウッズ、パドレイグ・ハリントン
1:10 ブライアン・ゲイ、チャーリー・ホフマン、今田竜二

52 :
>>47
オーストラリアオープンはワンアジアだし、賞金低いしな
プレジデンツ杯開催の余波か

53 :
>>50
最後まで押し出してカップさせたw

54 :
訂正
×カップさせた
○カップインさせた

55 :
>>51
やっぱり石川が一番華のある組に入れてもらってるね
他の日本人はちょっと微妙w

56 :
世界ランクも人気も日本人でいちばんだしね

57 :
キョンテの扱いもちょっと可哀想かな
最終組の1つ前で、しかもプレーの遅さで有名なベン・クレインと同じとは
日本ツアーの賞金王というだけでは大事にしてもらえないんだな

58 :
すごいことになったぞ

59 :
もしかして最終組?

60 :
途中一瞬だけど単独一位になった時にはビビった

61 :
いまのバーディーパットはダサかった

62 :
フェアウェイにあったアダムスコットのボールが同伴競技者のボールが当たって動かされて
元の位置と思われるところにドロップさせられてたけど、ふつうはプレースですよね?

63 :
団子状態だな
10位くらいの選手までチャンスありそう

64 :
勝てるとは思わんけどデカい試合の最終日最終組を経験出来るのは良い経験になるね

65 :
15才で優勝とか高校生で賞金王とかクラウンズで58とか
今まで考えられないことをやってきたけどね
勝ってもおかしくないし勝てなくてもおかしくない
今年のメジャーで優勝争いするかもと思ってたが
それがWGCだったか

66 :
日本なら勝てておかしくないパターンだけど、世界レベルだと層が厚いから
最終日に優勝争いしてる選手が65くらいで競っちゃうんだよなあ。
石川にもう一日ミラクルパットがあれば・・・

67 :
序盤で大崩れするだろ。
でもそれでいいのだ。大舞台の最終日最終組を経験することが大事なのだ。

68 :
NHKが最終日放送をBSから地上波へ変更するみたい

69 :
実際優勝となると最低66ださないと難しいだろうな。

70 :
>>69
うん
最終日に 64 を出す選手は必ずいる
9位の Z.ジョンソン(-8)まで可能性があるとすると
優勝スコアは、-14 から -18 の間

71 :
幅広い予想スコアですなw

72 :
田宮さんですか?

73 :
アダムスコットと遼って前いっしょに予選回ったことあったよね?何の試合だっけ?
たしか遼が予選通過してスコットはボロボロだったような、勘違いかな?

74 :
いやあ本人も初めてのことだろうが見てるこっちも上位選手のメンツに高い厚い壁を感じるな

75 :
>>73
全米プロだったと思う。
あの頃はアダムがスランプの時期だった。

76 :
>>75
去年の全米プロかな
決勝ラウンドで遼がミケルソンと回って遼がチップインイーグル出したっけ?
Aスコットもだいぶ復調してきたよね
スコットが一昨年のプレジデンツ杯に選ばれたとき世間的には?だったような

77 :
仮に、単独2位くらいになっても、アメリカのテンポラリーメンバー
になれないのかな、

78 :
>>76
グレッグノーマンのミスチョイスと批判されたな
ただノーマンを救ったのは、もう一人の推薦選手だった

79 :
>>77
単独2位は85万ドルだから、テンポラリーメンバーはもちろん
フォールシーズン終了後にメンバー登録の意思があれば
来季のツアーカードだって獲れるよ

80 :
>>78
それが石川遼だったのか

81 :
あれスタート時間って向こうの昼2:00からでしょ?
日本のBSが朝5時から2時間放送して間に合うの?
時差って−16時間でしょ?

82 :
時差は13時間

83 :
明日NHK総合でやんの?
稼いだ賞金は日本ツアーに反映?
優勝しちゃったら日本ツアー賞金王確定に近いねぇ
あと、優勝スコアはやはり14から18アンダーかなぁ…

84 :
日本ツアーの賞金には反映されなくなりました
アダムが伸ばせば16〜18アンダーくらい
アダムが伸びず他が伸ばせば14〜15くらいですかね

85 :
幅広い予想スコアですなw

86 :
可能性はいくらでもある
こういうフィールドでは最終日に爆発してくる選手も下位にいるからわからない

87 :
>>84
残念ですね。
日本ツアー今期0勝の可能性が…
とは言っても勝てば日本男子にとって世界マッチプレー以来のビックタイトルですね。

88 :
>>85
誰が優勝するかで優勝スコアに幅が出るのは当然ですよ、現在のスコアが違うんですから

89 :
日本ツアーの賞金王どころじゃない価値がある
本物の「いつメジャーを勝ってもおかしくない選手」になる

90 :
>>78
スコット推したのはノーマンだよね
スコットが出てサバティーニが選ばれなくて怒ったんだっけ?
いゃ最終日楽しみだなぁ
どっちにしても上位にいる選手で爆発した選手が抜け出す展開だろうね
遼はパッティングがいいからアプローチもいいし
無理にショットでバーディーをとりにいかなくてもいいと思うが
明日は3日目までと同じようなゴルフはできないだろうな

91 :
>>90
>明日は3日目までと同じようなゴルフはできないだろうな
3日目以上のゴルフができればよい

92 :
ノーマンは南アフリカのマスコミから同じオーストラリア人を贔屓したとか何とか言われた
でも当時のアンケートで違和感のあるキャプテン推薦選手は米の2選手も合わせて石川が断トツだった
試合後の評価は一変したが
今日石川が勝つにはマンシングのようなミラクルが必要だろうね

93 :
優勝した時によく恋人や家族とハグするシーンが付きものだけど
遼はどうなってるんかな?

94 :
カツミとハグったら吐くかも・・

95 :
むこうに家族行ってるのか?

96 :
>>91
もちろん3日目以上のゴルフができればいいと思うし勝ってほしいよ
最終組だから首位のスコットを見ながらプレーできるし
自分から先に動いて仕掛けないでほしいな、競馬じゃないけどねw
案外最終組とかデイあたりが伸びなくてドナルドが勝つとかありそうで…
あと3日目のBS中継、遼が単独首位に立った瞬間、佐渡さんと泰二郎のテンション低すぎだろw
あれはたぶん言葉がでなかったんだろうな

97 :
スティーブもアダムスコットにつくくらいなら石川でもいいのにな

98 :
>>97
自分から売り込んだのかな?

99 :
今来た
石川あんまり振ってないね
良い感じ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼