1read 100read
2011年11月2期35: ★元最高レベル★80切りスレッドH (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

★元最高レベル★80切りスレッドH


1 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/07(金) 08:52:36.45 ID:??? 〜 最終レス :名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 21:42:47.79 ID:???
ベストスコアで80切り目標、アベレージで80切り目標の方集合
使用ティーはなるべくバックティーでお願いします。
前スレ
★80切りスレッドG
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1306239151/

2 :
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :

80切れる時はミスを受け入れ淡々とこなし抑揚もない。
80以上叩く時は1つのミスに沸騰し、煮えたぎる。

4 :
>>1
乙です

5 :
へたれな俺は
せつない時こそ、受け入れて粘る事で心が強くなれると
信じている。
明日につながるゴルフを目指せ自分

6 :
>>5
今日のスコアは?

7 :
41の38
OB1
前上がりのティーグラウンドに苦手意識がありながら
わかっていて、注意してアドレスしたのに・・
左のOBへ打ちこみ

8 :
今日はボコボコにへこみました・・・。
前半2バーディもなぜか50cmのパーパット外しまくって38。
でも調子は悪くないし80切の条件は整っているので気を取り直して後半へ。
5ホール終わって1オーバー、6ホール目ドラはフェアウェイど真ん中。
残り150ヤードで2打目はグリーンエッジ。でもなぜか目土が・・・。
ガサッ、ガサッ、アレレの3パットでトリ・・・。
でもまだまだ70台の目を残して最終ホールまで5オーバー、パーで
上がれば79だ!ドラはフェアウェイど真ん中!残り上り120ヤード。
9アイアン、なんとシャンクでバンカー(泣)、バンカートップ(大泣)。
寄らず入らず3パットでトリ・・・。
上がったら82でした。これに懲りずに明日から練習に励みます。

9 :
>>8
そんな崩れ方を繰り返してだんだん麻痺=メンタル崩れが減っていくとオモ
俺は明日トライ、7月以来の80切りできたらいいな(´-`)。о○

10 :
そんな崩れ方をして前半44出しちゃったぜ(´;ω;`)
スタート5連続パーオン、3パットありつつも
、今回はいけそう(キリッ、と思ったら
テイクバックに邪念と力みが入り、コースでは
丸一年は記憶にないシャンクしてトラブルゾーンへ_| ̄|○
5オンに動揺して4mからパンチ→3パット・・
後半いってきます(´・ω・)

11 :
・・・後半も無難に撃沈して44の88(´;ω;)
パーオン50%、いいホールと悪いホールが極端で
小技が全く狙い通りに打てずパットも39のボロボロさ・・・
85スレで休養してきます(´-`)。о○

12 :
最近、85打つと大たたきした気分になる
なんて思っていたら93も打ったw

13 :
半分パーオンしてどうして88も叩くんだよ・・・
OB?

14 :
>>13
おれが聞きたいくらいだよ(´;ω;)
OBなし、シャンク→トラブル→3パットから崩れた_| ̄|○
普段パーオン30-40%で80前後になる小技ゴルフ、アプローチと
パットが途中からノーカン気味になりグダグダ素ダボ連発・・
1ヶ月ぶりのラウンド、パーオン50%が勿体ない小技だった(´・ω・)

15 :
シャンク病か
気の毒にな・・・

16 :
まだ80切った事ありません。
ここ最近は84、84、82、85。
もっとゴルフって簡単だと思ってたけど、なかなか上手くならないね。
これでもかってくらい練習して、ちょびーっと上手くなる。
でも難しいから面白いんだよなぁ
すぐ上手くなるんだったら飽きるよね?

17 :
そらそうよ

18 :
上手くなってから考えればいいこと

19 :
>>16
俺が80切りする直前は80、81を連発してたよ
80、82、81、81、80と続いた期間もあったw
82-85から一気に切る人もいるだろうけど
80付近での数打を縮めるのは嫌になるほど
難しい、欲張らず焦らず機が熟すのを待とうw

20 :
>>16
>なかなか上手くならないね
上には上がいるもんな
75切っても、「なかなか上手くならない」って感じるんだろうね
先は長い、っていうか、人生短いw

21 :
果報は寝て待てか・・・。
最近90前後で停滞してたんで4ヶ月ほどレッスンに通ってます。
それから10打くらいアベで縮まったのかな。
以前プロになったコと回ったことがあります。
度肝を抜かれましたw
自分がやってるのはゲートボールに毛が生えた程度のもんだと思った。
そのこはまだ20代で、予選からツアーに時々出てます。
ドライバーは信じられないくらいぶっ飛び、アイアンは5番で220飛んで
パットはカップに吸い込まれる入ってた。
あれをまじかで見られたのは凄い経験でした。
巷のシングルなんて子供のようなもの。
その子供にさえなれていない俺・・・。
悔しい!!!

22 :
長野県在住なもんでスキーの全日本レベルの大会出てる友達そこそこいるけど
ほとんどの奴がゴルフの方が面白いって言うね   俺もそうだけど
一回ごとに調子があり、運の要素もあり、ニギリも楽しいしね

23 :
QT出るような子、20代でクラチャン取るような子は全然違うな。
残念なことに、悔しくもならんw

24 :
ここのところ82,3.4ぐらいで落ち着いてしまった。
ずるずるとボギーが続いてしまうなぁ。

25 :
明日久しぶりのゴルフだしスイング改造してるから
軽く90以上叩きそうで胃が痛い(>_<)

26 :
>>24
程よく理想論のムチャ攻めしてみれば?
スコアはバラつくけど楽しめるよ

27 :
今年の春までは、なかなかスコアが安定せず
70台もあれば翌週には90台も叩くという状況だったが
夏前に一緒に回った某シニアプロの真似をして
ドラのシャフトを43.75インチにしてから
ドラのミスが大幅に減って、FWキープ率が良くなり
飛距離もほとんど変わらず70台がコンスタントに
出るようになった。

28 :
そういえばニクラウスはパーシモンの43インチスチールシャフトで糸巻きボールを300y飛ばしていたもんなあ。

29 :
米ツアー選手のドライバーの長さは44.5。

30 :
↑長さの平均の話ね

31 :
45インチを短く持てばいいじゃないか

32 :
福嶋晃子は43.5インチを短く持って270y

33 :
本日ついに80切れました!
39、40のギリギリ79(白ティー)
普段とそれほど変わらない感じだったけど、パーセーブのパットが
ことごとくきっちり入って、なんとか我慢のゴルフでした。
次は75切りを目指して日々精進して行きます!!

34 :
>>33
おめ(´∀`)つ酒
一回切ればプレッシャー減るから切りやすくなってくよ
そして75切りはまだ考えなくていいw

35 :
>>33
おめでとう!
バックから80切るのが次の目標だね。

36 :
お前らパター何使ってる?
俺はオデッセイ♯9だけど最近ショートパットが決まらない(泣)��

37 :
>>36
ちょっと前までYESキャリー
今はネバコンマレット
研修会の仲間に「何でマイナーなのばっかり使うの?」
って言われた

38 :
>>36
一度はスコッティキャメロンつかってみそ

39 :
>>38
キャメロンはセンターシャフトがないからなあ

40 :
>>39
新しいギアに挑戦する気概をもとうよ

41 :
>>40
100キラーの時からずっと同じパターなんだけど(´・ω・`)

42 :
実際キャメロンていいのか?
高いだけで中身はオデッセーと大差ない気がする

43 :
>>42
試打してみれば?

44 :
>>36
2ボールのラインついてるやつ。
コンペとかでラウンド前に100叩きの奴に鼻で笑われたあと80台で回るのが快感

45 :
>>44
ゴルフ始めた頃は、2ボール(笑)、ピンタイプ上手い人って思ってたけど
競技出る様になって最近は2ボールは上手い人ってるイメージだな

46 :
ミスパットは取り返しつかんからね
上にいくほどパター選びは体裁より実をとっていくことになると思う

47 :
ショートパットを撫でてしまう俺は今度2ボールを買うつもり

48 :
>>39
キャメロンにセンターシャフトあるぞ!
俺は、2年間でパター20本以上変えてやっと落ち着いたのがキャメロンセンターシャフト!
球の転がりと最後のひと転がりが最高にたまらんわ。
パターを変えてからあっと言う間に80前後を連発してるぞ!

49 :
ゴルフ歴3年半でjgaハンデ4.6、ベスト71になったんだけどドライバーが下手過ぎてホント嫌になる
飛距離は290位出るんだけど、調子悪い日はOB連発でゴルフにならない。てかスコアの全てがドライバーの調子だけで決まってしまう
ドライバー上手い人は何がきっかけで上手くなったのか教えてください

50 :
>ゴルフ歴3年半でjgaハンデ4.6
自分で判断できるだろ
てか逆にどうやったら3年半でハンデ4になるか教えてくれ

51 :
>>50
はげどう

52 :
>>49
調子悪い日は3Wにすれば?
俺は2006年にゴルフ始めて1.8だけど、試合でドラが捉まらない時はドラを打たないな。
13.5°の3Wはドラが下手な俺には外せないクラブ。

53 :
曲がる原因がわからないからダメなんだよー。チーピンが出たりスライスが出たり日によって違うし
あと短期間で上手くなったのは元研修生だからです

54 :
>>52
それも考えてるんですけど3wでもドライバーと同じ位曲がります
アイアンはかなり自信あるけどウッドが下手過ぎる

55 :
研修生かよw

56 :
研修生って言っても大半は俺含めて80切るのがやっとな奴ですからね
多分このスレ見てる人とたいして変わらないです

57 :
大学のゴルフ部で毎週のようにラウンドしてた奴でもベストスコア80切ってない奴いるしね

58 :
ハンデ4.6っていっぱいいっぱいで出てる感じじゃないから、ドライバーさえよくなれば一気にスクラッチ近くまでもっていく自信あるんだけどね
ほんとなんか良い方法ないかな

59 :
プロになれなくても研修生でしょ
なら道具のセッティングをもう一度見直したら

60 :
>>58
先輩プロとかいないの?

61 :
>>59
セッティングはウッド135、他アイアンパターでずっと固定なんですけどなにか良い方法ありますかね
ちなみに今日ドライバーを43.5インチにしたんですが、練習場ではいつも通り曲がりました
>>60
プロはいましたけど俺はずっと我流でやってました

62 :
>>58
3Wも曲がるんだろ?
若いならシャフトをガチガチにするとか。

63 :
パター以外のクラブの繋がりから全てフィッティングしたら
何かあるかも

64 :
研修生でハンデもってるん? 
何がしたいん?

65 :
元って書いてるじゃん。
そんな奴ゴロゴロいるぞ。
大概ヘボで、そりゃプロにはなれんわなってレベル。

66 :
>>61
セッティングってそういう意味じゃないだろw
シャフトとかバランスとか重量フローとかを見直したらって事じゃないのか?

67 :
あまりクラブに原因を求めたくなかったでんですが重量フローとかも重要なんですね、アドバイスありがとうございます

68 :
元研修生でウッド類に苦手意識がある。 もしくは苦手意識は無い。
意識だけではなく苦手である。
得意であるが曲がる。
対処は違うよね。
練習場でビデオを固定して撮り自分の目で見て、アイアンとウッドで何が噛み合わないのか確認したら。

69 :
ローソンの若いねーちゃんも研修生って名札付けてるぞ

70 :
極端なアンダースペック
もしくは多少オーバースペックを振り回し過ぎとか
290も飛ばせるならオーバースペックは無いかもしれないけどブッ叩き過ぎてひん曲げている可能性もあるかも
それだけのポテンシャルがあるなら270くらいを置きに行くように打ってみたら?

71 :
置きに行くようなドライバーショットはすかん、
って石川遼が言ってた。

72 :
でもOB連発じゃしゃあんめぇ

73 :
せっかく飛距離が出せても、頭が弱いとゴルフは上達しないということだな

74 :
40、42
最終ホール、PAR5でトリを叩いて撃沈…
人生2度目の70台がぁ〜
80の壁は厚いのぅ…
俺的壁の厚さランキング
80>100>90>85>120
80未満は未知の世界。

75 :
>>74
俺は
80〉〉〉85〉100≧90、だww
80切りは手こずった、85切りまでは言うような壁は感じなかった

76 :
最近パットにてこずってる
先日は42パットで85 ショットが好調なだけにもったいないゴルフしてるわ

77 :
>>76
漏れもパットだなぁ…
奮起してキャメロンに替えてみたが、まだしっくり来ない…orz
先日もアウト41でインでがんばろうと思ったら3パット3回で撃沈
ショットもブレ始め結果44…まったくダメでした

78 :
あー、おれも昨日の月例、41.44w
1パットが一回しかなかった
やっぱ、ショートゲームだよなあ

79 :
パットとショットは別のスポーツだよな。
絶対そうだよ。
今までショットの延長がパットだとか、
パットの延長がショットだとかというウソに
騙され続けたのを後悔している。

80 :
パットは感性だ

81 :
パットは感性というのは理解できる
特にロングパットの距離感は考えるより感じた方が成功するんだけど
問題はショートパット
切れるかなと思いラインを読んで打つと切れない
ライン消して真っ直ぐしっかり打つと逆に切れる
ショートパットは地獄だぜ

82 :
ショートパットは知性だ

83 :
ショットの調子がいまいちでもパットが良ければ70台でまわれるし
ショットが絶好調でもパットが悪けりゃ80台になってしまう
最終的にはパットだよなぁ
逆を言えばパット数が30前半で80切れない人はそのあたりが限界点なのではないかと思う

84 :
切れか切れないか分からんラインなら強く打てば?
マンガじゃないけどライン消すのもショートパットじゃありだよ。強めと言っても1mオーバーぐらいで。

85 :
現状俺にとってショートパットの克服はは練習するしかないんだよね
実際家でパターマットで頻繁に練習してる時はそれなりに結果は出てるんだけどな
とりあえずしばらくはマメに練習するわ

86 :
1w44.5インチでかなりよくなってきた。
スピン量も減ってコースでは長尺とくらべて飛距離も伸びた。福島の言うとおりだわ。

87 :
パットはもちろん練習で効果はあるのは確か。
あと片手シングルの、この一番での集中力を見習いたい。

88 :
俺もショートパット悪いから最近パターかえた。
精神的に楽になった

89 :
>>88
パター、だんだんたまってきちゃうよね

90 :
で、パッティングはパタパタと音をたてて崩れていくのです、はい。

91 :
>>79
そんな事誰か言ってたか?

92 :
ショートパットは技術だよ

93 :
>>92
そうだよね
プロは30パットしないもんな
せめて33パットにしたい

94 :
いや、ショートパットは頭脳だ

95 :
ショートパットは勇気だ

96 :
ショートパットは煩悩との戦い

97 :
ショートパットはまっすぐ強めでガツン!
たまに外して死ぬけど

98 :
パットはアート(イノタマさん)

99 :
ショートパットは方向性と言われるけど、曲るラインではタッチも重要
同伴者のラインを参考にするのも良いが、ボールが止まる
30cm手前から曲るラインは
50cmぐらいオーバーさせるつもりで打てば無視してもうよい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼