1read 100read
2011年11月2期26: 【MIZUNO】総合スレ PART-13【ミズノ】 (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【MIZUNO】総合スレ PART-13【ミズノ】


1 :名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 11:54:25.94 ID:5zBtriFK 〜 最終レス :名無野カントリー倶楽部:2011/11/21(月) 22:59:08.69 ID:???
マターリ語ろうぜ
ミズノ公式
http://www.golfersland.net/
前スレ
【MIZUNO】総合スレ PART-12【ミズノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1312807748

2 :
2get

3 :
ミズラーはベッチョ臭い

4 :
ジャパンオープン、ミズノ契約プロ大活躍やんけ!(`o'")ノ

5 :
女子トーナメントの方も、ミズラープロ上位にいるよ。

6 :
佐藤残念だったな・・・
新製品を一通り見てきた、611も良いけどR12がかなり良さげ。
14Jspec3から乗り替えようかな。

7 :
実物見てないのでアレだけど、
R12が良さげに思える人がjspecを使ってた理由って何?
顔つきは結構違うんじゃないかと思ってんだけど。

8 :
>>7
52°で見比べたけど確かにJspecとは少し違うね、想像してたより出っ歯で小細工して使う感じ。
でも特に違和感は無かった、3-PがMPだからかもしれん。
611は最近のコロンとした丸顔から微妙に面長形状に戻ってたな。

9 :
今更ながらMP-33買っちまいました。チョーかっこいいな このアイアンは。
今まで使ってたタイトリスト695MBと比べるとちょい難し目だけど、使えないって程じゃない。
打感はいいけど20年前のマグレガーのアイアンほどじゃないな。

10 :
>>7
構えづらくなければなんでもいいんでしょうね。。。

11 :
今回初MPで69をオーダーしてしまった
打感、構えた感じにほれぼれしてしまった
しかもオリジナルオーダーができてオウンネームまでできる
ここまでできるのはMPしかない
プロの気分
他メーターはなぜオリジナルオーダーを受注しないのか・・・

12 :
今まで、TN、クラフト使ってきたけど、MP63か62にいっていいだろうか?悩む。

13 :
62/63良いじゃない。
最近5W代わりのUTが調子悪くてTN-93の2番をリシャフトして使ってる。
UTの感覚を取り戻したいし、それと別にアイアン型UTを準備中だけど
コースによってはこれからもセッティングに入れるつもりだよ。

14 :
タイガーは昔、自腹でMP使ってたage

15 :
EURUSの使用感ってどう?

16 :
>>13
ありがとう。で、今度は62か63どちらか悩むことになるんだが、エロい人達、アドバイスお願い。

17 :
120叩きのヘタクソです
軽量スチールシャフトのアイアンセット欲しいんだけど、昔のモデル含めてオススメってありますか?
ミスに強いのがいいです
アイアンなんで、飛ぶ飛ばないはどっちでもいいです
宜しくご教授ください

18 :
63のソールはよく出来てる
T11も使い勝手が良い
一般受けしないけど、良いクラブが選び放題だよな

19 :
>>17
egg一択だね。

20 :
>>19
ありがとうございます
ミズノのクラブでお願いします

21 :
>>16
既製品だとロフトやシャフト(DG)が微妙に違ってくるね。
俺はオーダーまでする気はないしロフト重視で62にした。

22 :
>>20
じゃあゼファーだね

23 :
ミズノにしてあげてください。お願いします

24 :
ミズノでしょーが

25 :
MP系じゃなきゃ嫌なのかね。
MizunoPro JPなんかどう?
少し古いけど探せば見つかると思うけど。

26 :
69サテン仕上げ、届いたのでラウンドしてきた。
コースボールだと、至福の打感だね。
球も良く上がるし、全然難しくないわ。これは良いよマジ。

27 :
飽きたら俺に譲ってくれ
着払いでいいよ

28 :
>>17
これならいいんじゃね。安いし。
http://www.jypers.com/products/detail1579.html

29 :
急に書き込みないなぁ。
611カスタムオーダーシテキタ
楽しみー

30 :
アンチが新スレに気付いてないからな

31 :
69いいね
カットマッスルよりかっこいいよ

32 :
だれかパターフィッティングやった?

33 :
ミズノのパターなんて使ってる人いるの?ツアーでは唯一不動様が使ってたけど、最近キャメチョンに変えたじゃんw

34 :
先週惜しかった佐藤信人はRH63だと思う、オリジナルか復刻版かは知らんが。
お不動様が使ってたスワンネックはマジ名器。

35 :
まあ、プロの世界は、金で使用クラブ代わるから、あてにはならない。
 ブランドとしての所有満足度が高いだけだから。

36 :
ははwパターはお前らみたいにコロコロ変えんよ、抜かしおるww

37 :
70台が見えたから
27から37に変えたら
100が見えてきた

38 :
67使いです。使えば使うほど自分のものになっていく感じがイイね。

39 :
片付けしてたらミズノTPミルズパターが出てきた

40 :
>>18 
ありがと。63になりそうな気分。
デザイン、ロフトは62がいいけど、せっかくだから新しいほうで・・・。
打ちやすいといいな。
TN87超える打感はないと思うけど、80切る線が見えればいいなって感じです。
 ベストはかなり昔の82 最近は辞めてた期間が長くて90前後。
道具に頼りそうです。W

41 :
>>40
おいおい2ちゃん宣伝してもムダだぜw
チューゴク製のチューゾー名品かよおwwww

42 :
またお前かw

43 :
打ちっ放しでミズノプロのピカピカの黒エナメルバッグの40代の人が隣に来た。
上手いんかなぁと思ったら、ドスンとかパコンッとかショットの毎に変な音。
自分のクラブ交換の時にその方のバッグの中を見たら、アイアンはテラのMC。
ドラはツアステ705。FwとUTはゼクでした。発展途上なんかなぁ〜?
ミズノのクラブなんかは1本も入ってなかった。そういうのって流行りなん?

44 :
ミズノなんて使ってる奴は見たこともないからねえ。
練習場でたまにビギナーが持ってるのは、知ってるけどさ。
あの企業体質は胡散臭いからなあ。

45 :
57って何年発売やったっけ?

46 :
そんな人いくらでも居るよ。
オレもセッティングによってはクラブメーカ製のバッグにそのメーカが1本も入ってないとかあるけど。
ミズノのキャディバッグはワールドカラーが似合う腕になるまでお預けだわ、来るのかねー?使える日はw

47 :
タイガーも昔、自腹で使っていた究極の逸品。
それが、MPシリーズ!
本当にとろける様な打感を味わえるのは、片手シングル以上だろ。

48 :
ウェッジ新調した。
へたれなのでグースが強いC11でGS95 R300にした。
ヒマラヤで50-06と56-12の2本で25000位。
56-12のヘッドが欠品中で3週間くらいかかるそうな。

49 :
>>43
ミズノのバッグ軽くて収納もいいし使い勝手良さそうだったからバッグ選びのときかなり惹かれたが、
ミズノのクラブ1本も使ってないからやめたわ。
アイアンはまだしも、ミズノのバッグからテーラーとタイトのヘッドカバー出てるの想像したらちょっとね・・・

50 :
>>43
ドスンパコンのヤツがMPバッグを持つのは恥ずかしいからヤメロと言ってやれ

51 :
今日、佐原カントリー 8H バックから180ydのPAR3
ホールインワンしちゃった。
MP60使ってて良かったw

52 :
>>51
7鉄ぐらい?
ちゃんと記念品作るんだよ?
何処のコース、何番、何ヤード、何番アイアンって入れてね

53 :
>>52
アゲてたので6I
帰宅して保険の契約書見たら、ホールインワン20万だったorz
でもキャディー付けてて良かったw

54 :
またお前かw

55 :
キャディバッグ、フレームウォーカーってどうですか?
帆布のヤツが良さそうだけど。

56 :
>>53
6鉄ならいいね、3とか4鉄とかだと恥ずかしくて記念品作れないよ

57 :
>>52
今時そんなことする人いるの?

58 :
俺はJCBカードを買って領収書もらって換金して、月例仲間と遊んだw

59 :
MP 59を買ったのですが尿管結石やってしまいまだ打てません。眺めるだけでモヤモヤしてます。早く打ちたい泣

60 :
抱いて寝てやれば尿管にもきっとご利益があるぞ

61 :
MP-5X or 6Xの3IとMP CLKの4Uだったらやっぱり後者の方が簡単ですかね?
200y打つのに4U使ってるんだけど、ここぞという所でミスが出ます。
4Iはそこそこ打ててるので、アイアンの方が良い気がするんだけど。3Iと4Iは全然違いますか?
ちなみにFLY-HIの3Uは全く合いませんでした。

62 :
人それぞれなので参考程度に。
先日行われたホームのクラチャンはMPを5番から入れている。
俺なら4Uの練習をしっかりするね。
ここぞという時に出るミスはクラブのせいではないから。

63 :
>>62
そのクラチャンは5鉄で200y以上飛ぶはずだよ、予想じゃ210y、聞いてごらん?
このぐらい飛べば、大抵のpar3をアイアンで、それなりのミドルのセカンドでもアイアンで打てる、だから3と4を抜いてる
君らとはレベルが違うことを自覚した方がいい、距離の階段を作るのはアイアンが一番簡単なのだから

64 :
>>49
ルークに喧嘩売ってんのか?

65 :
>>59
MP59で石を壊せ

66 :
>>63
×→君らとは
○→俺らとは

67 :
×→俺らとは
○→僕レベルとは

68 :
>>63
いや、2回戦で直接対決して負けた俺が見た限りでは5鉄185くらいだな。
230超のショートでは3Wだったよ。
飛ばせるかもしれんが、飛ばしにこだわる様なレベルのゴルフじゃない。
俺も4鉄抜いてスコアに徹することにしたよ。
君はプロ目指してるの?
頑張って飛ばしな。

69 :
>>68
すげぇぇぇぇぇぇ

70 :
>>68
必死こいてホラ吹いてるw
泡沫メーカーのミズノは要らね。87以降でオワタwww

71 :
5年前まではミズノ大好きだったけど、MPはなんでああなった?

72 :
その要らないというミズノの事が気になって気になって、ついスレを探して覗いてしまう。
屈折してるなあ。

73 :
気持ちは同じだが、男子プロがJPX使う時代になってるからね。
ただ、アイアンはミズノ以外は使わないと思う。

74 :
>>70
ホラ扱いかよ…
俺には5鉄で200打つ人の方がレアなんでお前のネタには反応できんわ。

75 :
>>72
ばーか、ミズノの宣伝で善良な市民が釣られんよう見張ってる。
>>73
ふっふふ、下手糞なアフリやってんじゃねーよw

76 :
>>75
それはご苦労なことですねw

77 :
>>73
JPX??
なんだそれ?
聞いたこともないぜ。
そんなモン使うヤツを観たこともないなあ。

78 :
>>73
ミズノの営業マンは、本当にエゲツナイから、ますます嫌悪感が先立つ

79 :

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
/ __   ヽU  o
(___)  U | ∴l
 |    っ /U :l
 |  /\ \ |:!
 | /    )  ) U
 ∪    (  \
       \_)

80 :
こら、非国民ども!
日本人なら、みつの使え!

81 :
>>80
ぎゃっほほ・・ミズノ? やなこった!

82 :
>>74
>>29-30

83 :
ゴルフ始めて3年。スコアも落ち着いて使い古しのアイアンもとうとうシャフトが駄目になった。
某○○○五でMP69てやつ試打してきた。あれは一応マッスルなん?マッスルの割りには簡単だったんで。構えた時の顔は好きな部類。
ライ調整で一度寝かせのシャフトはダイナミックのX100が良いと言われてけど騙されてる?

84 :
ライ角をあと1°フラットにしてシャフトはMODUS3X、メッキはサテン仕上げでオーダーするんだ
合わなかったら貰ってあげるよ^^

85 :
>>83
騙されるのが吉

86 :
個人的にはシャフトはSでコントロールするのがいい。HS52〜3程度だから。サテンって何?加工?無知ですんまへん

87 :
ニッケルメッキのサテン仕上げ
ピカピカしないやつ=眩しくない

88 :
眩しくないし、傷が目立ちにくいね、僕も好き
ちなみにメッキは毎回ダブルニッケルで作ってる、薄くゴールドがかってて綺麗なメッキだよ
どうせ作るならこの辺もこだわって欲しいね

89 :
>>86
MODUS3は軟らかめなのでXでDG-S200と同じくらいの振動数になる。
18°のアイアン型UTに挿してるけどマジお勧め。
サテンは>>87の通り。

90 :
>>88
おぬし上級者だな?

91 :
>>88
ダブルニッケルの耐食性はどうですか?

92 :
タイガーage

93 :
1回トワイライトにしたことあるけど、ま〜後悔したわ。

94 :
>>89じゃないけどダブルニッケルのTN-91を約10年使ってた。
当たり傷も目立たず、最後はさすがに少しくすんできたがそれはそれでシブかった。
錆びたりとかは一切無し、但し後年中古屋で見かけた個体は少し錆が出ていたので扱いにもよるね。

95 :
農薬が付いてるので、ラウンド後は手入れしておけって、爺ちゃんが言ってた。

96 :
>>93
あれ使い込むとどうなるの?
サンプルヘッドを見る限りじゃメチャクチャカッコ良いけど。

97 :
私もMP52のダブルニッケルメッキ・サテン仕上げを3年ほど使っています。
使っているうちにやはりちょっとはくすんできますね。
普通のメッキのほうがアイアンらしい感じですが、眩しくて困ったことはないので、
3年間特に不満はないです。
耐食性はほぼ普通のメッキと同等ではないでしょうか。

98 :
t

99 :
>>96
擦り傷っていうか、クラブ同士が当たった所全部が白っぽい線の傷になる。
1ラウンドでね。
買った時の状態を保つなら個別カバー必須。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼