1read 100read
2011年11月2期6: 面接対策が憂鬱すぎる・・ その11 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

面接対策が憂鬱すぎる・・ その11


1 :11/11/10 〜 最終レス :11/11/20
前スレ
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1315024914/

2 :
2GETS

3 :
>>1
乙です

4 :
あああ

5 :
もうすぐ最終なのに不安で何も手につかない

6 :
予備校行ってなかったし民間企業の面接受けてトレーニングしたな
20社くらい受けたら最初よりかなり落ち着いて話せるようになったわ

7 :
民間と公務員の面接は全然違うけどねw
まあがんばりなw

8 :
>>7
練習のおかげか内定をもらうことができたよ
もちろん聞かれる事は多少違いはあるけどな
緊張感は本番と同じくらいだし練習にはすごくいいと思う
フィードバックは自分でしないといけないけど

9 :
ジョブカフェの面接練習ってどう?

10 :
>>9
いいんじゃないの
大事なのは経験
ただ面接官の言うことを妄信しない方が良さげ

11 :
>>9
プロのキャリアカウンセラーが面接官役をするとこはそれなりに役に立つ
受講生が面接官役をするとこはあんま役に立たない
もっとも、プロでも回答内容に厳しくチェック入れる人もいれば、
礼儀作法に厳しくチェック入れる人も居てまちまち、まあその日の運しだい
気になるなら、電話してどんな内容かを聞いてみたら?

12 :
昨日面接行ってきた
今年の4月から大学院行って、あと1年残ってるって人がいた
いくら、土日や夜間で単位とれる言っても、こういう人は採用されるの?

13 :
>>12
俺も大学院行ってる時に、公務員試験受けた人がいたけど、在籍1年で中退して公務員なった人いるよ。
夜間とかで業務に影響が出ないなら、普通に採用されるんじゃない?
職務専念義務云々で、学業ですら抵触するというなら辞めなきゃいけないかもしれんが。
ただ、採用が決まったら大学側への説明で苦労してたな。
一人しか合格出していない学科で、中退することになったから、色々とお小言言われたみたい。

14 :
そうですよね。
普通に大卒より院卒のほうが有利なんですかね?

15 :
>>14
民間経験者枠で受験して結果待ちだけど、面接では院卒云々の事は何一つ聞かれなかったよ。
有利不利に関しては、あまり無いんじゃないかなぁ
このご時世、敢えて卒業しないで留年する人もいるし、留年は嫌だから院に行くってのもあるっぽいし。

16 :
役場にいるんだが県庁受けたいがやめた理由聞かれてもはっきり答えられない

17 :
面接で明るいねっていわれたんだけど、悪い評価ではないよね?

18 :
さすがに皮肉では言われないよなー
いい評価なんじゃない?

19 :
事務の動機むずい

20 :
>>8
民間の内定はあったの?

21 :
>>19
一般行政の仕事なんて基本は事務なんだから、そう考えたら「事務」という仕事そのものだけから動機を練る必然性はないのでは?

22 :
>>17
褒められた時の反応をみてるのかもしれないよ。

23 :
>>16
県庁を志望する動機を裏返せば、今の職場を退職する理由になるでしょ。

24 :
>>14
受験先によるだろうけど合否を決める場合の評価は変わらないんじゃないかな
給料は院に行った方が若干上がる。
学歴として評価されるから。
最近だと公務員になりたくて院にいく人もいるし、そういう人は合格したら修了を待たずに退学しちゃうことも少なくないみたいだよ。
必ずしも修了しなくても学歴として査定にはいるみたいだから。

25 :
>>23
結局、志望動機につながるんだよな
「会社を辞めた理由」も「公務員になったら取り組みたいこと」も
みんな志望動機だわ

26 :
そうそう。
常にポジティブな答えでいかないと。
◯◯が障害で辞めたではなく、◯◯がしたくてとか、◯◯という目標ができたからみたいにプラスの方向で。
つまるところ志望動機を深めることが重要。

27 :
面接オワタ
アウアウアーだったぜ
完璧に落ちたわ…ハァ…

28 :
二次面接合格した。
後は最終面接だ。
他県からの人間でも合格できた。
この県の人で悪いところはって所で成人式に暴れる。って言っちゃったけど笑いもとれたからよかったのかな。
とりあえず最終は市長面接だからがんばる

29 :
>>28
お前かwあのとき、さすがにヤバくねと思ってたけど受かったのか!おめでとう。
こっちも最終面接まで残れた。お互い夢叶えようや

30 :
>>28
おめ
俺も来週市長面接だ
市長どんなこと聞いてくるんだ

31 :
座右の銘って何がいいかな

32 :
3秒でイけるーマスターってのはどうだ

33 :
>>28
めでとう

34 :
お前らなんだかんだで優秀だな
全然できなかったぜw

35 :
市長でも説教とかあるのかな
あんまり言われたら次の投票考えなきゃいかんw

36 :
履歴書書いて出したけど、面接カードとか書いたりすんのかな
明日、頑張ろ

37 :
>>27
期待を持たすわけではないが、
“手応え”は全くアテにならないよ

38 :
若い市長だから話してみたいな

39 :
最終面接をこないだ受けたけど緊張のあまり、上手く伝えられなかった気がする
事前に用意してた回答など全て吹っ飛んで、なんとかアドリブで繋いだ感じだ
これから面接の人はある程度「適当」に臨んだ方がいいと思う

40 :
>>28
おめ
俺も間違って違うしの商業施設の名前あげてこの市をよく訪れると言ったのに採用されたし何とかなるもんだな

41 :
お前らなんでこんなに輝いてるんだよ
全然憂鬱じゃないだろ…
チクショウメェェー

42 :
>>28だがみんなありがとう。
気を緩めず最終面接も頑張ります。みなさんも一緒に頑張りましょう

43 :
今日、面接だ 頑張っていこう

44 :
がんばろ

45 :
はあ、何も準備してない。
志望動機ぐらいいえないとな・・・

46 :
>>45
たまにこういうレスあるけど、冗談だろ?

47 :
高校生とかがよくやる私全然勉強してないよ〜ってやつか

48 :
面接してきた 一発芸わらた

49 :
俺は面接準備なしで受かったぞ
普段から考えていることを素直に伝えればいいだけじゃん

50 :
>>49
俺もそう思うが全く準備しないで切り抜けられる奴はほんの少数
自治体研究してないとうまく答えられない質問も飛んでくるし、
全くの無勉、無対策ははっきり言って無謀。受かったからよかったというだけ。

51 :
自治体研究はたしかにしたほうがいいかもな
頻出質問まわりの理論武装しとけはもっとスムーズだったかも

52 :
D日程の市役所うかったが、期待してなかったから面接準備してねー
明日も2次募集受けに行くっていうのに。
時間が足りないぜ

53 :
対策怠りすぎた
俺きょどりすぎワロタ

54 :
志望動機すら聞かれなかった…

55 :
みんな、自治体研究ってホームページ隅々までみてる?
〜計画とか60P位あってみきれなくね?

56 :
俺も志望動機と、自己PRだけやってあとは県の政策とかをHPでみて適当にしてたら受かったぞ
一応公務員用の本買ってざっと目を通しただけであとはその場の雰囲気で言ったわ
その公務員の本は予備校の講師の分際でよい答え悪い答えとか書いてて笑ったわw
おまえは公務員でも何でもない隙間産業の寄生虫だろうがとwwそんなの信じてみんな同じこと言うから落ちるんじゃないかと思うけど

57 :
関連分野の報告書は卒論の兼ね合いで軽く読んでたな
後は県庁そばの飲み屋で話聞いたくらいだった

58 :
隙間産業の寄生虫は言いすぎたね
すみませんでした

59 :
>>56
現役人事の書いた〜シリーズの奴?

60 :
>>59
いや、予備校が出したの
現役講師のやつも買ったけどごちゃごちゃして読みにくかったからよんでない
なんか上から目線だし、よく考えたらこいつ国家なのになんで地方の方もしたり顔で書いてるのかと考えたらむかついたし

61 :
>>60
現役講師×
現役人事○

62 :
>>55
その市役所の基本計画+自分の関心ある分野の個別計画、を見てる
個別計画だと具体的な数値目標やらなんやらがあるからそういうとこは抜かして、
適当にパワポで10ページ程度にまとめてる
あとは、広報をさらっとまとめる感じ

63 :
>>55
その気持ち、スゲーよくわかる。
俺は興味ある部門のトコは詳しく見て、それ以外は
飛ばす感じで拾い読みしてる。
でも、拾い読みして、自分のやりたい仕事と結び付けようと
しても、頭の中で纏まりきらなくて、頭が破裂しそうになる。
結局は頭の回転が早く、瞬時に考えをまとめられる、頭の良いやつ
が面接に通るんだと思う。

64 :
俺も面接対策のフォルダにpdfファイルが山ほど入ってるw

65 :
2次試験全く手ごたえなかったけど通ってた。1週間で面接対策とかむりぽ

66 :
面接カードに自己PRを書くと思うんだけど
面接時に自己PRをお願いしますって言われたときは
面接カードに書いた内容と同じようなことを言えばいいの?

67 :
>>66
志望動機やなにやらと絡ませながら一つのストーリーを作りながら話すといいよ

68 :
最終面接の後に健康診断の案内が来た人いる?
昨日来たけど、これで落ちてたらと思うとかなり痛い

69 :
面接の前に健康診断受けた
かかりつけの医者に、まぁーこのレントゲンの薄い影は大丈夫ってことにしとくわwとか言われて焦った
健康なんだけどね

70 :
246 :無口:2011/11/07(月) 07:50:52.47 ID:axCRbbja
「欧米のVIPは堂々と自分の言葉でしゃべれるのに、日本のVIPは記者会見で
 下を向いてぼそぼそ原稿を読むだけ。中高生の8割が朗読嫌い。こうした
 状況になるのは、欧米では初等学校からしゃべり方を指導されるのに、
 日本の国語教育ではしゃべり方がスルーされているから。それは手足の
 動かし方を教えずにいきなり50メートル泳げというようなものだ」
ソース「あなたもアナウンサーになれる!」講談社

71 :
>>67
自己PRだけでなく、他のことも含めて話せてってことね
ありがとう

72 :
県中級の二次合格発表っていつごろ?

73 :
すみません、スレ違いでした

74 :
>>68
就業に支障がないことを証明しないと、内定はもらえないのが普通では?

75 :
水曜日面接だ
会社勤めだがほぼ確実に「なんで辞めるの?」って聞かれるよな…
本音は上司のパワハラに耐えられないことだけど、さすがにそんなの言えねえw

76 :
>>75
同じような理由で辞めたが、専門学校でもハロワでも「別の転職理由を考えるように」と言われた
理由は、特に市役所などでは、窓口対応などの絡みでストレス耐性を気にするから
あと「○○がダメ(イヤ)だから」ではなくて、「○○をしたいから」という理由付けにするようにとも言われた
幸いあと二日あるから、早く新しい転職理由を考えて、どこか飛び込みで模擬面接受けてみたら?

77 :
>>75
おいおい、2日前でその調子かよ
チャレンジャーだなw
「○○がしたいと思ったから」→「そのきっかけは○○」
これぐらいは言えないと

78 :
自分の場合は前職退職理由が会社都合による解雇なんだけど、
最初の面接練習で
退職理由としてそれを正直に言ったら、
「本人に非があるように思われるからよくない、
 だから『○○をやりたかったから退職した』という言い方がいい」
ってキャリアコンサルタントの人に言われたんで、
別の面接練習でこれからやりたいことを退職理由として模疑面で言ったら
「退職理由は『会社都合による退職制度を利用して〜』というように」って言われた。
まぁハロワで公務員試験の面接なんてのが悪かったのかもしれないけど
どっちのほうがいいのだろう

79 :
>>78
「公務員としてこれからやりたいことが出てきたので、当時募集されていた希望退職制度を利用して・・・」
みたいのが面接の模範解答例としてあった気がする

80 :
>>79
そんな感じか
んで、余計な付け足しはいらない
「○○だから辞めた。以上」って感じで

81 :
俺は「今の会社の給料安いし業績も悪化して潰れそうだし、
こんなんじゃ将来結婚できなさそうで不安だから転職しようと思いまんた」
て正直に答えたぞwww オワタwww
面接官も「へえ、そうなんですか」の一言で終了www
orz

82 :
こういうのはどうかな?
新卒で入ったけど顧客要望を無視した仕事とかでギャップあった。その中で3年頑張って社会人としての力を得た。改めてやりたい仕事を考えた時に、公務員が〜って形はありなのかな?

83 :
公務員の仕事もギャップがあったらまた辞めるんですかあ?

84 :
ジョブカフェではストレートに事実を話して、でもそんな状況で3年頑張ったって形に持っていくと良いってアドバイスされたんだよね。やりたいことは地域振興なんだけど、人が増えたりしたら市が潤ってサービスが充実すると思ったからで、客観的な体験とかはないんだよなぁ…

85 :
15分そこらで人生決まる・・・

86 :
たった15分で決まるから楽でいい

87 :
そろそろ行くか

88 :
>>87
人口が増えたら市が潤うという答弁は危険だよ。
高齢者人口が増えたら、介護保険等の負担が増えるんだし。
そこで、サービスの担い手である消費人口の増加と共に、高齢者への対応をリンクさせた方が良いと思う。
んで、そこに職歴を上手く組み合わせて、過去の経験を○○という分野で活かしたいって流れで良いんじゃない?
そこで、どう活かせるのか?と面接官が食いついて来たら、願ったりかなったりでしょ。

89 :
うお 安価ミスったorz
>>84へのレスという事で

90 :
>>84
ジョブカフェは当てにならない人多いからな・・
そのアドバイスはぶっちゃけ危険
「ストレートに事実」は負のイメージを多く含むものは絶対NG
その後の3年間頑張ったって言っても結局は退職した(する?)のだから負のイメージが余計強くなってしまう
それに自分の想像と実際の仕事にギャップが生じるのは当たり前
ギャップが生じたらまた辞めてしまうと思われかねないぞ

91 :
連レス失礼
>>88
地域振興なんだから高齢者の増加とは安易に結びつかないんじゃない?
あくまで市外あるいは県外から人を誘致するイメージでいけば問題無いと思うが

92 :
みんなありがとう。銀行で働いてたけど、もっと幅広く誰のためにもなる仕事がしたいから公務員、なかでも観光の振興に興味があり、そこでは銀行で培った○○力を発揮したい。って流れなら良いのかな

93 :
>>91
交流人口を増やすという視点なら、問題無いですね。
>>84さんの「人が増えたりしたら〜」という部分を市の住民が増えた場合と仮定して書いたので、
誤解させちゃったみたいで申し訳ありません。
>>92
例えば、地元の観光業を営んでいる企業からの相談案件などを事例で挙げるのも手だと思うよ。
そこで、どういう対応を行い、それをどう役所の中で活かせるかって感じかな?

94 :
>>93さん
銀行の営業では粘り強さや複数の人をまとめたり調整することくらいしか誇れる経験はありません。が、地元の振興課は祭りの振興で地元の人と話し合いとかあるのでそういうところで発揮できるかなと。

95 :
 ∧ ∧
(´・ω・`)死にタイガー
c(,_uuノ

96 :
>>82
こういうのって、やましいことを隠してるようにしか聞こえない
何にも響かないわ

97 :
>>94
それだと、銀行の中からでも出来るでしょ?って言われちゃうよ。
銀行等の民間では出来ないけど、役所なら出来る事を言わないと説得力に欠けるかも。
モノは言いようで、「銀行では○○といったニーズには応えられませんでした。しかし、役所の中からなら、○○な点から支援や、業者間の意見を取りまとめなど民間での経験を生かし、地域振興につなげたい」って感じじゃないかな

98 :
実際今までの自分の経験を役所の具体的にどんな業務に活かしたいかなんて
立派な事言える奴なんてほぼ皆無なんだからあんま気にしなくてもいいんじゃね?

99 :
立派なことを言える極少数が合格できるから重要なんじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼