1read 100read
2011年11月2期5: 【下町の】攻めろ!関東一高!part10【暴れん坊】 (692) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【下町の】攻めろ!関東一高!part10【暴れん坊】


1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:06:30.32 ID:lyF3CuAr0 〜 最終レス :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:30:14.03 ID:rWRlm29j0
前スレ
攻めろ! 関東一高!part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286888501/

2 :
乙!

3 :
過去スレ
攻めろ!関東一高!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156415696/
攻めろ!関東一高!U
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170063049/
攻めろ!関東一高!V【下町の暴れん坊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187325688/
攻めろ!関東一高! W【下町の暴れん坊】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194786163/
【メイプルパワー】関東一高 X【真紅の復権】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206233248/
攻めろ!関東一高!X【下町の暴れん坊】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1207056736/
攻めろ!関東一高!Y【下町の暴れん坊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217838525/
攻めろ! 関東一高!part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1245670012/
攻めろ! 関東一高!part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272540995/
貼り間違ってたらごめん。

4 :
1乙
関東一高我が学園!明日も頼むぜ!

5 :
>>3さん
過去ありがとうございました。

6 :
2回戦〜準々決勝
船越 打18安7点1
広瀬 打11安3
斉藤 打17安8点6
小野寺 打18安8点6
伊藤 打9安3点3
木内 打14安7点3
河津 打12安4
岸村 打14安8点7
皆川 打8安3点3
蔵野 打6安1点3
安西 打1安1点1
難波 打1安1点1
志田 打1安1
上田 打3
秋庭 打1
豊田 打1

7 :
2回戦〜準々決勝 投手
皆川 回23被安17
上田 回7被安3
秋庭 回4被安2
蔵野 回1被安1

8 :
>>6>>7
ありがとうございます!
やっぱり好調ですね。これからは相手も更に厳しくなるのでなかなか思い通りには行かないでしょうが…
代打起用されてその1打席で結果出す選手が多いのも頼もしいです。
佐藤君も代走で何度か起用されたのを見ましたが、だいたい皆出場したのかな?
明日もしっかり守って打線は繋いで、何としても勝って欲しいですね!

9 :
おはようございます。
>>6>>7さん
ありがとうございます。
雲行きが怪しいですね。
いつ降り始めてもおかしくない感じです。
選手のみなさん頑張って下さい!

10 :
好調かつ勢いはある!
先の塁へ!1点でも多く!
今日も勝ってくれ!

11 :
関一のようなアホのクズ集団は甲子園に行くべきではない。まずは勉学に励み、最低限の学をつけるべき。

12 :
神宮は今降ってない。関東一三塁側後攻。ノック中

13 :
今日やっちゃいたいな
順延すっと連戦で不利だからな
とにかくどんな形でもかまわん 勝ってくれ

14 :
>>11
基地害クズ

15 :
>>14
卒業生ですか?やはり今はニートですか?大変な世の中ですが、希望を捨てにずに頑張ってください

16 :
>>15
警察に通報

17 :
始まった。頑張れ!!

18 :
小野寺満塁弾!!

19 :
!!!!

20 :
皆川タイムリー!!

21 :
間違いなく帝京に勝てる
二年連続出場!
関東一おめでとう!

22 :
今日のOB 羽毛田(皆勤賞) 澁澤 小山 柏原 山下他
羽毛田はもはや勝利の女神
今日は小野寺5打点!皆川2打点!ピッチも守備も安定。

23 :
神様、仏様、羽毛田様
どうか決勝も勝たせてください!

24 :
準決勝
二松学舎大付 000 000 00.  | 0
関  東  一. 000 041 11x | 7
(8回コールド)
決勝 vs 帝京

25 :
行くぞ!!甲子園!!

26 :
やった〜!
選手のみなさん、お疲れさまでした。
現地に行かれた方々も、お疲れさまでした。

27 :
決勝進出おめでとう!
皆川君は立ち上がりのコントロールが不安定だったし二松の鈴木君も粘り強く投げてて前半は我慢の展開だった。
小野寺君の満塁ホームランはもちろん凄かったけど、4回5回と満塁に持って行った各打者の働きも素晴らしかったし、その後毎回追加点を取れたのもよかった。
皆川君の投球とバックの守りは言うまでもなく。
次はラスボス(悪い意味じゃなく、敬意を込めて)帝京。
3年前は4回戦で当たって以来だけど、決勝の帝京はまた違うと思う。
まずはゆっくり休んで、決勝に備えてください。

28 :
ラスボスはとても手強いだろう
最後まで諦めないで喰らい付け!!
競って終盤までいけば、絶対勝機はある!!
粘りの納豆パックだ!!!!

29 :
決勝進出おめでとう
今年は前半の厳しい組み合わせから
よくここまできた
帝京は強いけど新しい米澤関東一の野球で勝ってくれ

30 :
テレビで見て改めて思ったんだけど船越君て、くり〜むしちゅ〜の上田に似てるね
ピッチャーの上田君が船越君の顔だったら・・・と想像したら笑ってしまったw

31 :
似てないでしょ
顔で言ったら小野寺がいい顔してるよ

32 :
決勝のチケって、結構並ばなきゃ買えないのかな。

33 :
新小岩は寒い…

34 :
関東一の試合応援に行きたいのですが私が現地観戦で応援したチームは過去に勝ったためしがない
昨日も用事でテレビ消した瞬間から打線が点取り始めた。応援に行くべきだろうか

35 :
それなら明日は一塁側に座って観戦していただければとおもうのですが。

36 :
>>34
関東一応援大歓迎だよ!
やるのは選手だし明日でそんなジンクス吹き飛ばしてもらおうぜ!
小野寺って通算22本だったんだね。朝日に載ってた。

37 :
決勝戦、85年初出場の時のメガホン持って応援に行こうかなぁ・・・。

38 :
>>34
だったらやめてくれ。
帝京応援して欲しい。

39 :
>>34
絶対に来るなよ
迷惑

40 :
違うだろ?
やるのは選手、俺達は一生懸命応援して一丸で掴み取った方が嬉しいだろ?

41 :
負ける要素は極力排除したい。
負の要素はいらないからなあ。

42 :
そう思うのは理解するけどね。
決勝で帝京倒して甲子園なんて最高の喜びじゃない?
そして関東一の黄金時代を築いてもらいたいよ。
だからもう議論せず明日勝つ事だけ考えるよ。

43 :
加油ァ 加油ァ 加油ゥ

44 :
加油ァ 加油ァ 加油ゥ

45 :
いよいよ明日です。
今日の神宮は9時から入れたみたいですね。
先日観戦に行った時、帰りにチケットを買っておけば良かった〜
スレのみなさんも、きっと何処かにいるんだな〜と楽しみにしています。
もちろん一番の楽しみは甲子園行きを決める瞬間を見ることですが。
あと1つ!
攻めろ!関東一高!

46 :
あと一つか
本当によくここまで・・・。

47 :
85決勝94決勝08の帝京戦
全部見に行って勝ってる俺が行くから大丈夫
帝京戦に限らず見に行った関東一の試合は全て勝ってる

48 :
関東一ファンの特徴
1、明日の決勝は絶対勝つと信じてる
2、昨夏の早稲田実との東京対決は絶対負けたくなかった
3、東東京勢はどの学校でも応援する
4、今の会社の上司は最悪だ
5、カブトムシを飼ってたことがある
6、仕事中に水分補給する奴は嫌いだ
7、凶悪事件に興味がある
8、アニメに夢中になったことがある
9、女子小学生の胸を触りたい
10、自宅は東京メトロの沿線にある
全部当てはまるだろ?

49 :
>>48
>関東一ファンの特徴
1.当然!
2.もちろん!
3.まあ、広い意味で地元だから応援する
4.上司最高、社員は基本皆んないい人ぞろい
5.蚕なら買ったことがある
6.仕事中でもバンバンお茶を飲みますが何か?
7.事件に限らず事故も興味アリ、新小岩駅の飛び込みはフレッシュな回収物を目撃した
8.今でも夢中ですがなにか?
9.そもそも胸なんてペッタンコでしょ・・・大きい方がいいな・・・
10.新小岩在住、近すぎて関一への自転車通学認めてもらえなかったけど2年になったらokが出た

50 :
まっかちんなら飼ったことありますけど。

51 :
おはようございます。
昨夜の雨は凄かったですね。
試合前の興奮と雨が気になり眠れず。
やっと寝たと思ったら地震。
完全な寝不足です。
選手のみなさんは、よく眠れたのでしょうか。
悔いのないよう頑張って下さい。

52 :
“関東一”は“日本一”に、ならなくっちゃ…!

53 :
決勝やぞ!
今日やるんかな
応援age

54 :
>>48
けよ馬鹿

55 :
新小岩は寒い…

56 :
そろそろ出るよ。
みんな、何があってもあきらめず、安心せず、最後の一球まで集中して、頑張ってくれ!
応援の皆様も雨の中、お疲れさまです。今日も応援宜しくお願いいたします。

57 :
米澤さんは二松戦後のインタビューで謙遜して相手の方が上って言ってたけど、ここまでの道のりは互角以上!
絶対勝てる!
頼むぞ!では俺も出陣!

58 :
神宮到着!この空気たまらないぜ!

59 :
神宮到着。小雨だね。
2階席は半分近く埋まってる。
みんな早く来い!

60 :
神宮到着。雨は霧雨程度。まぁこれくらいなら問題ないでしょ。
関東一側のが多く入ってるね。

61 :
勝利の女神羽毛田様キターー!

62 :
帝京だけは潰してくれ!

63 :
決勝
帝  京 100 200 300 | 6
関東一 000 100 000 | 1
2年連続選手権出場ならず(´・ω・`)

64 :
今日は関東一の日じゃなかったね
いつもの待球戦法で後半チャンスが来たんだが・・・
ガタイの違いは本当に歴然なのによく食らいついたと思うよ
米澤監督にはこれからもこのスタイルを貫いてほしい

65 :
>今日は関東一の日じゃなかったね
何かその実感ぴったりw
今日は確かに伊藤の日だったけど、これが本来の関東一らしいかな。
色々ミスや拙劣さはあったけど、そつのない賢い関東一高なら、都民は愛さないだろう。

66 :
全く今大会は期待してなかったから、
良くやった!
負けて恥じることはない。
3年生はほんとに良く頑張った。
お疲れ様と言いたい。
2年生は来年に向けて頑張ってほしい。

67 :
スクイズの悪送球と6回のボーンヘッド
これが全てだったよ
広瀬と河津のような存在は小さい子の本当に良い見本だと思う
伊藤今日何球投げただろう?1点しか取れなかったけど、攻撃陣はよく粘ったと思う

68 :
点差が3のままなら、後半行けたかもしれない
悪送球のシーン無理しなくてもいいと思ったけど、3塁指示した時はギリ間に合うと思ったのかな

69 :
よくやった。お疲れ様。
秋春の試合をみてきたのと、7月の練試連敗からは期待してたが予想以上の成績だよ!
負けて悔しいけど去年の強さはフロックじゃないって証明出来たよね。1、2年に良い姿を見せられたと思う。
国士、二松のゴールドと夏に強い関東一を見せてくれてありがとう!!
1、2年は明日から一生懸命頑張って是非甲子園に連れてってくれ!

70 :
新小岩は熱い…

71 :
5回で94球か。粘ってたんだな

72 :
忘れてた。
今日のOB 08年:広瀬 鞘脇 玉井 田辺 新井
10年:羽毛田様 本間 澁澤 小山 柏原 伊藤 加藤 田丸 羽毛田様と加藤は皆勤賞!?

73 :
>>34来たの?

74 :
帝京のライトがフライのダイビングキャッチを試みて後ろに逸らした時、
それを見て^ラ2塁に走ってアウトになったバカがいたけど、
何で5点差で負けてる方が必死にならないのか、余裕こいてるのか、見ていて腹立たしく思った。
関東一校には恩も恨みも無いが、こんな学校が甲子園に行かなくて本当によかったと思う。

75 :
>>74
>関東一校には恩も恨みも無いが
嘘をつくなよ。
アンチがよく言うセリフそのままだろ。
お前みたいな人間は先は良くないよ。
やった事に対する報いは、必ず自分に返ってくるから。

76 :
アンチは相手しなくていいよ。

77 :
宮下の富士重工業は都市対抗野球に出場決定!
ベンチ入りしてたが出番はなかったね。

78 :
今年は短い夏になると思ったけど、決勝戦まで来てくれて本当に嬉しかった
米澤監督を信じて着いていけば、また近いうちに甲子園に行けるでしょう

79 :
今日は完敗。
でも、3年生は秋春と勝てなくて、上の代と比べて小粒だ小粒だ言われて来たけど、最後の夏、意地を見せてくれたと思う。
ヒットと同じかそれ以上に、四球でスタンドが沸いてた。それが見ている自分に凄く嬉しかった。
船越主将以下、お疲れさまでした。上で野球を続ける人も、続けない人も、新しい進路に向けてください。
下級生は、甲子園への遠さを胸に刻んで、明日からは自分たちのチームを作り上げて行って欲しい。
それにしても、甲子園に行った旧チームからのスタメンは斉藤君1人だけという現チームを、ここまでにした米澤監督には脱帽です。
吹奏楽も雨の中ありがとう。楽器濡れたかと思うと申し訳ないけど、素晴らしかったです。有り難うございました。
試合が劣勢にもかかわらず、思わず聞き惚れる場面も。
また近い将来。甲子園で披露してください。
ゴルフ場にも来てもらえるよう、新チームは秋も勝ち進んでくれ!

80 :
選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。

81 :
3年生、お疲れ様。下級生は秋に向けて頑張ろ〜。米澤監督の絶妙な采配に、しっかりと結果を出す選手達に感動しまくったよ。頑張れ関東一!!

82 :
負けちまったけど
今年のチームはよく頑張った
小粒ながらもよく決勝まで来た
皆川も急成長したし打線も成長した
新チームも頑張って欲しい

83 :
本音は米澤監督、上田を先発にしたかったかもな。
ただ決勝で相手は帝京ではエースぶつけないと失礼に当たるからなぁ。

84 :
本当によくやったと思うよ。
今日は球運も無かったし、
ミスも続出した。
これを糧にまた頑張れ!!!
応援しかできないけどいつまでも応援してます。
ありがとう!!!

85 :
松本「俺はプロ入りするために野球に専念するため彼女は振った」
小野寺「(空手部マネージャーに)もし、甲子園行けたら付き合ってください」
この4番の気持ちの差だよ
男女交際なんか禁止しろよ

86 :
>>85
事実かも知れんけど
そういう書き込みは辞めようぜ

87 :
よくやってくれた。負けてしまったけど楽しい夏をありがとう。

88 :
男女交際禁止っていつの時代ですかい

89 :
小野寺(7試合) 26打数11安打11打点 2HR 4.23
国士、雪谷、二松と対戦してきて4番としては十分な活躍だが?

90 :
>>89
一打席でヒット4本は当たり前。 小野寺伝説ってか

91 :
一打席でヒット4本って…

92 :
さすが関一の4番だね(笑)
でも最後の抱擁とかグッときたわ

93 :
正直個々の選手の能力は負けてたね
けどそれを十分埋めるだけのチャンスはあったんじゃないかな
河津君のフォアボールの時のガッツボーズがめちゃくちゃ印象深い
米澤監督には来年もこんなチームを是非作ってきてもらいたいね

94 :
小野寺はイケメンだね
ハーフみたい

95 :
おはようございます。
一夜明けましたが、昨日までの出来事が夢のような不思議な気持ちです。
初戦の相手が国士舘に決まった時『今年はこれで終わるかも』と、
休暇をもらって観戦に行ったのが昨日のことのようです。
決勝戦で応援歌を歌えたこと、最後の最後に大進撃で大声を張り上げて応援できたこと、本当に感謝しています。
最後の大進撃、周りにいた方(かなり高齢の女性もいました)みんなが手を挙げて応援していたのを見て、老若男女に愛されている野球部だな〜とつくづく感じました。
長くなりましたが、選手のみなさん、学校関係者の方々、スレのみなさん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

96 :
スコア以上に完敗
まずは捕手の差、明らかに石川>>>>>>>小野寺
あとは、4番の差、大事な場面で本塁打松本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チャンスで併&単細胞内野ゴロ小野寺
よって戦犯は女を天秤に掛けた小野寺
この事実は揺るがない。いつまで擁護するなら俺は主張し続ける
嫌なら新チームの話でもしやがれ

97 :
関東一の大進撃はテンポ早すぎて、年配の人にはつらそうだなw

98 :
>>97
それがいいんだよ
早いのに慣れちゃうと遅い大進撃は間延びしてかっこ悪く感じる
でも2008年の選抜ではなぜか遅い大進撃だったんだけど何か違和感あったな

99 :
次の主将は誰だろ?通算10本の伊藤が4番か。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼