1read 100read
2011年11月2期24: 広島県の高校野球を語れ90 (583) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

広島県の高校野球を語れ90


1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:31:10.21 ID:F/ousZBV0 〜 最終レス :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:08:32.77 ID:6XmCDxig0
前スレ
広島県の高校野球を語れ89
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1318324274/

2 :
広陵以外の広島県のレベルの低さがやばいのが発覚

3 :
誤:広陵以外の広島県のレベルの低さがやばいのが発覚
正:広陵オタのレベルの低さがやばいのが発覚

4 :
1年生大会県大会日程
【11月12日(土)1回戦】
(1)10:00新庄―広陵
(2)12:30如水館―呉宮原
【11月13日(日)準決勝】
(1)10:00新庄・広陵―盈進
(2)12:30如水館・呉宮原―崇徳
【11月20日(日)決勝】
(1)10:00
※球場は全て呉二河

5 :
今まで結果出し続けてきたのは広陵だけじゃんw

6 :
まーた始まったよ広陵オタ…
大事なのは現時点での実力
如水館(夏8強)>>>>>>>>瀬戸内>>広陵

7 :
>>6
は〜何言ってんの?
頭大丈夫?
広陵は修学旅行明けの練習試合で広商に同点
4日間もノースローの投手相手に同点w(これで広陵>>広商だから決勝にはいけてたわな)
さらに、ほぼベスト4(5−6)の高陽東に練習試合で4−0で勝ってるので
中大に出てたらベスト4は確実なんだが
おれの頭の中 広陵8−1如水館

8 :
>>4
決勝は19日

9 :

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【運営募集】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319980639/

10 :
前スレからの流れで、盈進は高野連理事長が阿蘇品氏で、投手も谷中に一年生大会期待の栗本がいるが、如何せん打線がなぁ。。。

11 :
早々と広島県勢全滅。。。
で、長い冬。。。。
来夏まで
甲子園なし。。。
まぁ しゃあない。。。
まだ、一年生大会がある。。。
と、言われても。。。
あんま気持ちが入いんない。。。

12 :
おい!広陵ヲタのバカタレ!いいかげん修学旅行がどうたらっていう戯言やめれん
のんか!惨めにならんか?妄想でかいとけ!お前がどうほざこうと、瀬戸内
の、一年Pに押さえられて二回戦敗退の学校が広陵なんだよ!

13 :
全国最弱地区の中国地方で
最弱県に認定されたのは
ここの県ですかwww?

14 :
その通り

15 :
期待しています

16 :
初戦でダサい逆転負けの如水ヲタ黙れ
如水館だけは勘弁

17 :
広陵如水広商総技尾道新庄県工崇徳尾商盈進近福国際瀬戸内山陽観音、、、etc
全部全部駄目駄目、、、

18 :
特定の学校を狙い撃ちして叩く人こそ、勘弁だわ

19 :
この面子でこの組み合わせで惨敗、甲子園不出場を
始まる前から密かに感じてた人、多いと思うな

20 :
>>19
ギくっ汗

21 :
開催県なのに準決勝に残ってないなんて恥ずかしい

22 :
たしか、以前も開催地で鳥取3校にあてたにもかかわらず
初戦で全滅した県があったような…
それに比べればマシ

23 :
7の人やばいな…公式戦より練習試合で実力決めるなんて

24 :
一年生大会注目は広陵蹴って、盈進に入学した栗本投手が楽しみ

25 :
しかし弱いなwwww

26 :
ホント選手が分散し過ぎだわ
今回の中大に出場した4校でも光る選手はいるんだが、それ以外の選手との差がかなり大きい
広商の竹田なんて最たるもんだわ
昔の広島は選手が集まるのが広商、広陵、あとは県工、崇徳くらいだったから選手層も厚いし、戦力が充実してた
今は広商OBだという連中が至るところまで拡散して、どんどん選手が分散して地盤沈下状態になってるわ
もう、山陰にも完敗するぐらい現状は悲惨だわ
いい加減小粒な学校の乱立はやめろや

27 :
開星高校野球部はバット・グローブ持参で修学旅行に行くって聞いた
素振りや、キャッチボールは毎日欠かさずするそうだよ。

28 :
>>26
島根も広島もみな同じようにころから野球に親しんでいます
ですから、地域によって選手個人に実力差は出ません
広島野球が過去に強かったのは、日本全国に先駆けて、
上手い選手がある特定の高校に集まり先鋭化させていたからです
しかし、時代が過ぎ、中国地方のアチコチでそういう学校が台頭してきました
ですから、広島県全体が小粒になったのではなく、他の県の学校の野球が先鋭化して強くなり
相対的に広島の野球全体が沈下してしまっただけです
あと、島根の大社とか開星の周辺は、運動する環境(設備、景色)も抜群です
広島じゃもう太刀打ちできないかもしれませんね
残念ですけど…

29 :
“地元タッグ”で盛り上げるんじゃけぇのー
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/11/01/0004588444.shtml

30 :
まあそう悲観することもなかろう。残念な年もあるさ。現に、
この夏はベスト8まで勝ち上がったのは記憶に新しいじゃん。
総体的に、広島が島根、鳥取の後塵を拝することは無いよ。ただ
迫田兄弟がなんぼのもんじゃといった監督が出てこん限り低迷は
長引くかもね。

31 :
昨年は東部から2校
今年は東部同士の決勝戦  広商はおまけに成り下がる
問題なのは広陵や広商付近の学校!
相対的に東部が出やすくなる。

32 :
>>28
高校野球の県別の強さっていうのは、ある程度人口に比例するからな
人口が広島の4分の1以下の島根ではまだまだ
野球レベルでは広島には及ばないよ

33 :
まぁ夏まで臥薪嘗胆だな
>>30
なにげに迫田兄弟、中井、小川監督を凌駕するような
甲子園実績のある広島県内指導者が出てきそうで、なかなか出てこないイメージ
自分はなにげに川岡監督に期待してるんだけど

34 :
選抜にどこも出なかった年は、その夏に全国制覇もしくは準優勝してる年が多い・・・
気がする

35 :
この地盤沈下は高校野球に力を入れて選手を集めてる学校が増えすぎたのが最大の原因だろ?
広商OBとか言って増殖する監督の連中の数を規制して欲しいわ

36 :
野村の居る時の広陵は選抜も出たし、選抜出なくて選手権優勝か準優勝って何年前?

37 :
>>36
すみません嘘をつきましたすみません

38 :
某リトルリーグ関係者なんだけど・・・
近年は天才以外の子供のレベルは随分下がってると感じてるよ
プロにまで進むんじゃないかと思わせる子供は大差ないと思うけどね
そういう広島のレベルの低下の影響が大きくなってきてるんじゃないかと心配です

39 :
広島が特別弱いんじゃなくて
他県民の感覚では広島は広陵と如水しか眼中にないんだよ!
岡山と山口と鳥取は毎年強いチームが違うけど
広島と島根は2強が強くないと本当にボロボロってイメージしかないです
正直広陵以外の広島市内勢や新庄、尾道が強いと言われても他県民からしたら「?」な感じですねw

40 :
野村広陵の年以来中国大会で決勝に残ってないからね
過去5年間で3回選抜を逃している現実をアホの県高野連は直視してほしい

41 :
だれかいようのスレ作ってくださいよ

42 :
>>41
ほらよ!!!
無駄に対立を煽る自演に釣られな「いよう」に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313248452/

43 :
●中国大会 広島県 対 島根県 (5年の歩み)
【112回】対戦なし [広島県O4校、島根県G1校O3校]
【113回】呉宮原0―8開星 新庄0―7開星  [広島県G1校O2校、島根県C1校G1校O1校]
【114回】広陵3―5開星 新庄3―5石見智翠館 [広島県C1校G2校、島根県@1校C1校O1校]
【115回】尾道7―0出雲、総合技術17―2大社、広島国際6―1安来 [広島県C1校G2校、島根県O3校]
【116回】広島商2―3浜田 尾道4―0石見智翠館 観音2―6大社 尾道1―9大社[広島県G1校O3校 島根県C以上1校G1校O1校]
※総評
広島県4勝7敗(対島根県)
<中国大会の戦歴>
広島県@なしAなしC2校G6校O9校
島根県@1校AなしC3校G3校O9校 (今年の大社だけ暫定C)

44 :
6竹村 @ 栃木/小山ボーイズ/174p
2林崎 A 埼玉/浦和シニア/172p
8佐藤 A 茨城/鹿島中軟式/171p
9笹川 A 栃木/小山ボーイズ/182p
7石橋 A 新潟/柏崎シニア/183p
3明石 A 埼玉/新座シニア/171p
5木暮 @ 埼玉/さいたま市中央シニア
1涌本 @ 東京/太田シニア 
4緑川 A 埼玉/さいたま市中央シニア
ベンチ
山口 @ 埼玉/富士見シニア/184p
渡邊 @ 東京/城南ドリームボーイズ/180p
池山 A 埼玉/さいたま市中央シニア/180p
山根 @ 広島/ヤングひろしま/176p
西川 @ 栃木/小山ボーイズ
伊藤 @ 広島/ヤングひろしま/185p
森戸 A 埼玉/羽生東中軟式

45 :
秋季関東大会 準々決勝
浦和学院(埼玉1位) 200 015 2 | 10
甲府工業(山梨3位) 000 010 0 | 1
(7回コールド)
準決勝 vs 健大高崎(群馬1位)
広島県民が二人もベンチ入りしてるからみんなで浦和学院を応援しようぜ

46 :
>>44>>45
来る者拒まず
去る者追わず
裏学など全く
興味ないない

47 :
瀬戸内OBの左腕片山(JR東日本)が都市対抗で好投

48 :
運動能力のある子供がサッカーに行ってるからかなぁ。
広島の場合、サンフレッチェの育成強化の関係で
近年、ユースはもちろん、高校サッカーが強くなっている。

49 :
>>46
ハゲドウ
浦学興味ないね

50 :
尾道、準々決勝敗退…広島勢センバツ絶望的
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/11/01/0004588466.shtml
尾道、4強逃す
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000011111010001

51 :
>>49
カープの大竹寛は浦学出身だし、親近感あるけどなぁ

52 :
まあ、野球自体がオリンピックから除外される程度のクソ競技だから仕方ないだろ。

53 :
>>47
JR東日本の優勝に貢献したね!広島球児主体の三菱広島も頑張ったし、ただ、伯和じゃなくJFE西日本に出場して欲しかった

54 :
重工広島には光星学院の秋田が入るよ。
都市対抗の初戦では松永が決勝タイムリー放つなど活躍したね。

55 :
>>51
正直に言うと、山根、伊藤は広陵に欲しかったんだよ
裏切られた気分なんだよ
広陵スカウトなにやってんのかね
新庄にも瀬戸内にも祟徳にもいい選手たくさん取られてさ
今年の一年生はこの三校&如水館に行っちゃってるから
後2年は暗闇
一年生大会でそうじゃないってところ見せてくれよな

56 :
大越=上下関係に嫌になり退部退学=プロになったが2流で首になったから=弱小チームを勝たせ自分が目立つ作戦
=山口には糞しかいないため、福岡から選手集める=3年後成功する
苦労したみたいだよ。早鞆は応援するが、便乗しまくりの「哲也舎弟」の屑は屑だな。お前だけは旧早鞆のDNAを
継承している。徹子=哲也舎弟=熊爺=熊谷公園 自演、工作やり放題。自制を知らない馬鹿です。
哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/01(火) 01:25:19.18 ID:fT1HtpZt0
野糞すんで〜
ブリッ
ガハガハガハガハガハガハ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

57 :
>>48
高校サッカーは広島皆実・広島観音・瀬戸内・山陽・盈進など強化されてるからな

58 :
>>55
一年生大会は準決で広陵ー盈進になりそうだが、盈進・栗本投手も広陵入学断ったらしい。。。大丈夫か広陵?

59 :
えいしんは弱いだろ。お前サッカーしっかり見てるのか?

60 :
全ての選手達ガンバレ!

61 :
そうだぞ、いい指導者に教え貰うと、あるレベルまで引き上げのに時間の節約なるけど
そこから先は、自分で考え掴みとらんといけんでー!
たとえ無名校に居ても、革新的な発想で努力すれば、レジェンドな選手になれるんじゃ。
体格的にハンデがあれば、指導者を目指しんさい!
広島県内の球児たちよ。頑張れ〜

62 :
↑そうだぞ、いい指導者に教え貰うと、あるレベルまで引き上げのに時間の節約なるけど
そこから先は、自分で考え掴みとらんといけんでー!
たとえ無名校に居ても、革新的な発想で努力すれば、レジェンドな選手になれるんじゃ。
体格的にハンデがあれば、指導者を目指しんさい!
広島県内の球児たちよ。頑張れ〜

63 :
昔は広島でベスト16レベルでも山陰相手なら余裕で勝てたが、最近は山陰のレベルが上がって
広島もそれなりの学校じゃないと勝てなくなってる。
今回はフロックで中国大会へ出場した学校ばかりだったから、この結果はある意味では
当然の結果だったのかもな。

64 :
明日の天気
尾道 曇り時々雨 
気温 20℃
  ∩∩ 代 表 全 滅 で 涙 が 出 ち ゃ う !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(X_T )   ∧_∧   ||
\ \( T_T)―--( >_< ) ̄      ⌒ヽ(X_x ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、崇徳 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 盈進  /
    | 広陵 | |高陽東 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

65 :
>>64
盈進・・・オマエは違うだろ

66 :
センバツなんてどうでもいいよ
夏頑張ればいい

67 :
如水館て地元志向とか言っときながら
木村(大阪)、園田(熊本)、吉田(奈良)、出原(岡山)、徳永(愛媛)
と、県外結構メンバー入りしてるじゃねーか

68 :
川崎(広陵高)の親父って1983年の「石橋、川崎のクリーンアップ」の川崎だよな?
確か愛知工業大学へ行ったのではなかったかな?順調だったら西崎の1年下で神宮大会で優勝してるはず。
川崎は大商代進学か。プロからは離れた印象だな。

69 :
投 山本翔大A左左 福井 オールスター福井 
捕 喜多亮太@右右 大阪 大正シニア 
一 岡田雄太A右右 奈良 香芝ボーイズ
二 西原京介A右右 大阪 大正シニア
三 米満一聖@右? 大阪 八尾フレンドボーイズ
遊 西川龍馬A右左 大阪 大正シニア
左 前田直樹@?? 京都 木津川シニア
中 山本竜彦A右左 福井 鯖江ボーイズ
右 前岡良太A右左 奈良 橿原磯城シニア
補 岸本淳希@右右 福井 鯖江ボーイズ
補 鵜瀬裕介A右右 大阪 大正シニア
補 山田誠也@右右 福井 鯖江ボーイズ
補 宮崎宏哉@右右 京都 木津川シニア
補 能村昌矢@右右 福井 鯖江ボーイズ
補 竹上_奨A右? 京都 南山城ボーイズ
補 岩田晋弥@右右 兵庫 神戸球友ボーイズ
補 比野順貴A右? 福井 オール敦賀ボーイズ
補 玉村祐典@右右 福井 鯖江ボーイズ
敦賀気比(福井) センバツ内定 優勝校
これは外人比率ひどいwww

70 :
関西人の分校が出場する甲子園など見るに耐えない
青森、北陸、四国、ここらへんは終わってる…

71 :
広島の秋は終わったけど
各校オタの代表争いはまだまだ熱いな

72 :
最近は新庄ヲタがウザい。甲子園にも出場してないくせに大口を叩くwww
あの馬鹿さには呆れてものも言えない。
そのうち、迫田が退任したらすぐに低迷するよ。

73 :
これから行われる東京六大学新人戦【明治vs法政】優勝決定戦に
法政、六信(2年)新庄
明治、石畑(2年)広陵・福田(1年)広陵
揃って先発出場します
特にリーグ戦ではこれまで出場機会に恵まれなかった六信には
新人戦とはいえ先発登板ですし要注目!期待したい

74 :
金光は六信に目をかけてるよなぁ。
総合技術から法政行った内大和はもうダメなんだろうか。

75 :
六信懐かしいな。
あの六信ですら開星にめった打ちにされてコールド負けしたんだよな・・・
中国大会を勝ち上がるのは本当に難しいことだな。

76 :
法政は石田は出ないの?

77 :
六信は去年の秋の新人戦同様に
今日もノーコン病でいきなり試合をぶち壊して降板
ただ、その後味方打線が反撃し逆転してくれてる
六信は新人戦でこの様では、上(リーグ戦)ではとてもじゃないが
使われないな。メンタルが問題なのかね?
>>74
内は完全にオワコンでしょ、石田居るしね。大学では伸びなかったな
まだ1年あるけどさ
>>76
石田はすでにリーグ戦で登板(主に2戦目の先発)するPだから
1年とはいえ新人戦には温存させる。この様なのは早大有原も然り

78 :
>>72さん
新庄の迫田さんは当分辞めないと思いますよ。
名門校のように、うるさいOBが居るわけでもないし、山陽の三原さんみたく、
『甲子園に出れないから更迭』
って事もないでしょうし。
学校の考えも
『とにかく甲子園』
って事もないでしょうし。
OBにプロ野球選手が誕生したのを契機に、野球部に力を入れ始めたんだけど、6-7年で
『あと一歩で甲子園』
ってとこまで来たんで、良しでしょう。
迫田さんも広商時代より居心地よさそう。
甲子園に行って欲しいと、必死で応援している人には物足りない気もしますが。

79 :
一年生県大会ぼちぼち始まるね
各校ヲタの皆さん
注目選手情報ヨロー

80 :
1試合単位の勝負じゃけえ レベル低下はデマ
倉敷商業戦は勝てる試合だった。

81 :
倉商12安打 如水館8安打

82 :
問題はボケ老人の史上最強発言だな
ばいいのに

83 :
>>82
くじ運にも恵まれたとはいえ
この夏選手権ベスト8まで登りつめたんだ
次チームはそれ以上行ける=行きたい(願望)と、
爺さんも欲が出てきての、発言だった気がしなくもないな。
冷静に見たらエースが中山で4番が島崎でそれは無いは。
まだ小町の時や、08世代の方が個々も能力も気持ちも上
冷静に見たら、多分前チームが名実共に如水館史上最強だったんじゃないのかね?
やんちゃ坊主も多数いたし、気持ちも強かった。
今後それが定かになってくるんだろうが、、、

84 :
>>83
>まだ小町の時や、09世代、、、
の間違い

85 :
前スレや前々スレなんか見ると如水ヲタの鼻息も荒かったな
これで勘違いがなくなればいいが

86 :
>>85
今年の夏、初めて甲子園で8強に進出して調子こいてました。
反省してます。ごめんなさい。
老害迫田

87 :
>>79
盈進の栗本投手はいいPみたいです。ただ葦陽ヲタ氏の情報ですが

88 :
如水はまともなピッOコーチいないのかよ?
毎回毎回小手先だけの横投げ作りやがって
中山もあれだけの体格があるのに横投げにされるから倉商戦も全然だったわ

89 :
広陵って試合に出てんの?

90 :
軽々しく死んだらとか書き込むんじゃねーよ。バカたれが!
迫田うんぬんより、このお年寄りを越える監督が出てこんのが
問題よ〜。中堅どころが全部ダメダメじゃん。監督としての
特徴も無ければ、魅力も無し。勝負感も無しときたら、ワシら
まだまだ安泰じゃと思ってるよ。

91 :
バカなことばかり書いてごめんなさい…
調子こいてました。
反省してます。ごめんなさい。

92 :
>>91
無理です。
誰かが通報したらあなたヤバイです。

93 :
>>78
>学校の考えも
>『とにかく甲子園』
>って事もないでしょうし。
わざわざ元広商監督連れてきてわざわざ専用球場作って
どう考えても「とにかく甲子園」だろうがアホ

94 :
>>87
盈進 栗本は一年生大会、広陵vs新庄の勝者とあたりますね
見に行こうかな
広陵は倉敷出身の左Pが140台を出してるみたいだがどんな投手なんかな
この中国大会はいい投手いなくてつまんなかったから一年生に期待なんだよね
新庄は田口に続いて大西っていう長身の左投手がいいらしい
広商はウィルソンの成長に期待
野手で一年生注目は
如水館 島崎 杉本 福田
広商 山県 松本 松江 上竹
尾道 車田
新庄 川口
広陵 下石
祟徳 野村
ってところが名前出てるくらいでしょうか
今年の一年生は豊作って聞くけど、実際はどうなのか
試合を見に行かなきゃ、、、ですね

95 :
一年生大会
広陵vs新庄
如水館vs祟徳
この2試合が夏を占う試合になりそうだ

96 :
広陵は松永ヤンキース出身の後藤って左投手がいいんじゃない?
倉敷じゃないと思んだが。

97 :
>>77
呉宮原の山本ってPも今大学3年生のはずだけどどこでどんな具合か知ってます?

98 :
>>96
松ヤン後藤って右でしょう

99 :
如水館はもう勘弁して

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
20130430212055
菅野大地ウザい

20130430212308
早坂友貴

20130430212619
澤井大我

20130430212657
中野勝幸

20130430213125
吉田忠明マジうるさい

20130430213409
新関風我