1read 100read
2011年11月2期49: 平凡な一浪を東工大に合格させよう! (435) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

平凡な一浪を東工大に合格させよう!


1 :11/03/14 〜 最終レス :11/11/20
よろしく!

2 :
うはwwktkrww

3 :
スペック晒します
・自称進学校卒
・偏差値総合52
・センター得点率68%
内訳
英語136
リスニング28
数学TA72
数学UB83
国語108
物理79
化学71
現社71
地理69
・電通前期落ち日大工受かった
他に必要ですか?

4 :
今までのやった参考書
数学
・青茶例題全部
・やさ理全部だが解答みて理解できる位
物理
・セミナー所々
・名問の森全部
化学
・セミナー所々
・重問全部
英語
・ポレポレ
・速単標準
・桐なんちゃら文法1000
・フォーカス標準
古典
・さくらさく古文単語
・学校の文法書
現代文
・学校のセンター対策の奴
地理
・図表
・山川だったかの用語集

5 :
片親で一年間稼いだ金の奴が200万未満なのでバイトしながら宅浪です
バイト週5で週末は1日勉強するつもりです
平日も八時間以上は勉強にあてるつもりです

6 :
まずは2chをやめること。
モチベーションの維持の目的なら、週に2回、時間を限定して、勉強内容と
模試の結果などの報告のみにすること。
それ以外の時間は勉強にあてること。

7 :
>>3
直近の記述模試の点数と次の記述模試の予定は?

8 :
正に俺と同じだ
お互い頑張ろう

9 :
>>6
わかった!!ありがと!!

10 :
>>7
次の模試の予定はまだないです
模試の申し込み方が今まで学校に任せてきたからわからない
いずれ調べるつもりです
最近のやつさがしてみます!!

11 :
>>8
がんばりましょう!!

12 :
毎日時間を限定し日記形式で報告します!!
とりあえず基礎を見直すためにこれからは青茶と重問名問速単をやろうと思うのですがどうでしょう?

13 :
トリつけたほうがいいですか?

14 :
>>12
記述模試は早めに受けとけ
後、センターの点数的に重問名問より、セミナーエッセンスを
今はやっとくべき。重問名問は基礎のラインじゃない。

15 :
今年東工大に受かったものから言わせてもらうと
やった参考書の割に偏差値が低すぎる
やさ理以前に青チャートすらものになってないだろ

16 :
>>14
わかりましたセミナーやります!!

17 :
>>15
すいません
でも心強いです
よろしければやった参考書と偏差値の変位おしえてください

18 :
勉強のやり方に問題あるっぽいな
早いうちに個別指導うけたほうがよさそう

19 :
>>18
問題みて解き方がすぐわかんなかったら答えみます
予備校行けません

20 :
>>17
偏差値なんて覚えてないし他人の聞いたところでほとんど意味ないぞ
参考書は今持ってるので十分だから、とにかく青茶と名門の森と化学重問を完璧にしろ
完璧ってのは問題見ただけで答案が瞬時に書けるレベルにもってくことだからな
できるようになるまで同じ問題集を3周4周することが重要
これらが難しいと思うならさらにセミナーから始めるべきだな
セミナー自体は無駄が多い気がするから好きではないが
色々言いたいことはあるけど>>18の言うとおり勉強方法に問題がありそう
とりあえずhttp://blog.livedoor.jp/takeda002/とかの受験ブログを読んでみて自分なりの勉強法を見つけるべきだ
うさんくさいけど言ってることは正しいから

21 :
はやりそうだったら参加するよ
ちなみにセンター75%今年4類現役合格です
数学だけで受かったので数学なら相談乗るよ

22 :
おはようございます!
がんばりましょう!!ます!!
>>21
数学どういう方法で勉強しました?

23 :
>>20
ブログ読みました!!
とりあえず計算力もつけ問題ももうちょい粘ってみます

24 :
青茶例題やります

25 :
とりあえずこのスレを見て勉強法を考えろ
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ170
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299911062/

26 :
>>22
ごめん相談乗るとかいったけど
これといった勉強法はないかも
ぶっちゃけ量じゃね?数学は
とりあえず>>20を参考にしてみて
2,3冊をやって(解けなかった問題は時間おいて解いて
完璧にする)そのあと
一ツ橋、早慶10年分くらいやって
そのあと東大、東工大10年分くらいやれば
相当力つくと思う
たぶん早慶ははじめはかなり難しく感じるだろうけど
終わるころにはだいぶ解けるようになるはず 東大とかも同じ
あと 解けなかった問題を時間おいて解きなおすのは大事
一週間たって解けなくなったんじゃあ意味ないから

27 :
取り敢えずネットはやめな
まぁ、今の時期はいいか
8月までには本当にネットはやめろよ

28 :
娯楽を追放しないでも、ちゃんとやるべき時に勉強が出来れば合格できるよ。
無理に我慢すると勉強へのやる気も落ちちゃうしね。

29 :
去年MARCH落ちで今年東工受かったから俺から言わせれば
お前らなら平気

30 :
>>26
わかりました!ありがとうございます!

31 :
>>27
日記はやりつづけるつもりです

32 :
>>28
そこそこにします
バイトもあるので…
トリつけわすれました

33 :
>>29
ありがとうございます!

34 :
日記
今日は数学の青茶しかやってません
TA例題1〜42
今回は計算も全部やったので思ったより時間がかかりました
こんな勉強したの久しぶりでつかれました
質問なんですが1日中一教科やるのと複数教科やるのはどっちがいいでしょうか?
今日は数学だけがやることはっきりしてセミナーとか引っ張り出すのがめんどくて数学しかしませんでした

35 :
7時間も勉強したら他の教科で息抜きしたくなるだろ? そういうこと

36 :
二年前の俺と全く同じだわ
今はちゃんと東工大生になってるよ
頑張れ

37 :
>>35
なるほど!わかりました!!

38 :
明日ものぞきに来るから質問あったら答えるよ

39 :
>>36
おめでとうございます!
すいません
二年かかるってことですか?

40 :
>>38
頼りになります!!ありがとうございます!

41 :
バイトって何するんだ?
あと時間帯も
よかったら教えてほしい

42 :
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。

43 :
>>41
本屋さんとコンビニのバイトしようと思います
夕方になるかもしれません

44 :
>>42
わかりました!!やめときます

45 :
ちょっと寝ようとおもったら3時になってしまいました日記書いてねます
日記
今日は青茶TA例題43から66までと速単標準をやりました
速単は一通り全部単語だけ読んでっていうのを繰り返しました
それでシス単に乗り換えようと思うのでしょうがどうでしょう?

46 :
速単もう1週

47 :
>>43
二つもするのか……凄いな
大変そうだが頑張ってくれ

48 :
>>46
わかりました何周もします
英語の参考書問題集はこれで十分でしょうか?

49 :
>>47
どっちかで週5で埋めれたら一つにします

50 :
自分は現役で東工大目指してます。
新高3なんですが、高2の全統では数学英語共に偏差値70程度でした。
国語は60くらいでしょうか
正直、入試制度が来年度から変わってしまうので、二次対策で焦っています。

51 :
日記
青茶TA例題67〜90
物理の教科書ノートの導入過程見直し
英語文法1000のスタディポイントを見直し
しました
最近また眠いです現役のときも人より眠くて9時にねてました
眠気さましの方法ありませんか?

52 :
>>50
すごいですね!一緒にがんばりましょう!!

53 :
眠気覚ましにはストレッチかな。カフェインに頼るのは良くない
あと集中力が切れた時もストレッチすると良いよ
軽い運動したあとは記憶力が高まるんだとさ
雨舐めて当分補給しながら、ぐいぐいって。スッキリするで

54 :
何という変換間違い……
雨舐めて当分補給
→飴舐めて糖分補給

55 :
>>53
ピュレグミ食って体硬いけどやってみます!

56 :
>>50の人も言ってるように受験方法が変わるようですがこれはセンターあまり力入れずに二次試験頑張ればいいということでしょうか?
それと地理と現社どっちに力入れたほうがいいですかね?

57 :
>>56
入試制度変わるのはセンター社会の科目が制限されるというだけの話。
地理現社選択者はまったく無問題。
いくら2次試験のウエイトが大きいとはいえ
センターもきっちり8割ちょいとれなきゃだめよw
現社は安定して点数取れない科目だから
地理を勝負科目にして現社を保険科目にしたらいいんじゃないかな
あと、早めに古文漢文は鍛えておくこと。

58 :
俺の学校地理Bの授業が3学年通してないんだけど、その場合は授業のある現社をうけたほうがいい?
ちなみに、現社より地理のほうが得意です

59 :
>>58
理系でもその2科目だったら
地理と現代社会両方受けたほうがいいんじゃないかな。
どっちも負担の少ない科目だし。
但し、受験する予定の大学にセンター現社が受験科目に
含まれてればの話。

60 :
>>57
来年から東工大は合否判定にセンターを考慮しないて言ってるから
足切りの600点を超えれたら十分だよ
しかもこの点数は英語を圧縮しない950点でだから、普通に二次対策してたら余裕で越える点数
だから二次対策オンリーで大丈夫

61 :
>>60
まじか!?それは羨ましいな。
それならセンターは国語と社会だけ少しやって
英数理は完全に2次をターゲットにしたほうが良いな

62 :
>>61
英数理全て満点とれば
650点だから最悪国語と社会は無勉でも何とかなるぜ

63 :
センターは8割とか取らなくていいらしいですね(さっきも言いましたが)
しかし、2次の結果「だけ」で選別されてしまうので…
っていうことで、
それぞれの教科の傾向も変わるかもしれません。
鼻血でそうです。

64 :
blogでやれよ
スレたててまでやる価値なし

65 :
圧縮しないで600以上なの?
相当らくだな
でもその辺の点数だと後期は足切られるんだろうけど

66 :
二次試験に力入れればいいということでちょっとやる気でてきました!!
でも今までの前期と比べて難易度はどうなるんでしょう?
数学はAO入試並みになるんでしょうか?

67 :
今日は化学の教科書ノートをもう一度暗記し直しました
無機が暗記しにくいです
速単も単語の部分だけ暗記しました
自分の単語の暗記は10個ずつ覚えるとかじゃなくて一通り全部やるのを繰り返しまくるというものですが効率悪いですかね?

68 :
人による。どっちにしろ何回も定期的に復習しなきゃだし?負担に感じないほうでいいんじゃん?

69 :
俺は朝の勉強始める前と、夜寝る前にデータベース4500を10ページ10個ずつノートに書いてる
ぶっちゃけ少し減らそうと思ってる
あなたのやり方の効率はわからないけど、その勢い的なものはとても凄いと思う

70 :
わかりました!!このままでいきます!!

71 :
国語と社会をやらなかったとき、
記号てきとーにやって2割だとしたら
合計で60点だから
(600−60)÷(950−200)×100=72(%)
数英理で72%はいくんじゃないか?さすがに
のーべんでいいと思うし
もしそうするなら
公民と地歴両方受ければ?
調べたけど高得点のほう用いるみたいだから
あと一応書いとくけど
今年から政経と倫理が合体して一教科になるから

72 :
ただしセンター悪いと後期なくなるから気をつけろよ

73 :
連投でごめん
>>3を忘れてた...
国立は東工大前期だけのつもりなら
国語はやらずたまーに社会やればいいと思う(やらなくてもいいと思う)
リスニングもやらなくていいよ
でもこのセンターの点数なら一般でマーチくらい受かりそうなものだが
理科大受かってもおかしくなさそう...

74 :
>>71
(600−60)÷(950−300)×100=83% かw
はずかしいw
もう色々ごめんw
どうりでおかしいとオモタw
社会70%国語20%リスニング25%なら
(600−122.5)ー(950−350)=80%
英語筆記、理科数学で80%ならいくはず
いかなかったら東工大は確実に落ちるだろう
国語も古典苦手なら80分現代文やって古典記号てきとーで
30〜40%は取れるだろうから
社会だけ点数落とさない程度にやれば600点は大丈夫!
こんな俺でも東工大受かったから皆も受かるよw

75 :
http://www.toshin.com/nyushi/
パソコンあるならぜひ
登録すればタダで過去問みれるよ
一応解説つき
あと英語長文は一日一題はとくべき

76 :
センター関係なくなったら倍率一気に上がるだろうな。
特に、センター失敗した元医学部志望が到しそうだw

77 :
>>76
そうなんだよ…それなんだよ…

78 :
>>76
そうなっちゃうか
二次の難化よりもそっちの方が怖いな……
何でこんな選考方法にしちゃうんだろう

79 :
>>73
私大は金銭的にダメなんで受けませんでした
日大は東京の電車とかの下見と入試の雰囲気見るために受けましたCA方式です

80 :
国公立後期は今回電通にしましたが計画停電でセンターだけで決める形になってしまいましてそれでいてセンターこの点数なんで落ちたと思います

81 :
>>75
パソコンは近々買う予定です
紹介ありがとうございます!

82 :
英語の長文1日1個って速単レベルで大丈夫なんでしょうか?

83 :
>>76
それ怖いですね…
医学部志望の奴ら黙って医学部一本に絞ってろ
いや、絞ってくださいお願いします

84 :
前記述の偏差値晒せとなっていたので晒します
進研記述10月
国語48.2
数学Z57.6
英語55.0
地理B57.0
物理Z58.2
化学Z60.3
5教科理系58.4
進研って簡単なんですよね?これってマズイですか?

85 :
俺より全然高いorz

86 :
<<84
よくはない
理数が10近く足りない
でも一年あるから気にする必要ない

87 :
>>85
大丈夫です!!
一緒にがんばりましょう!!

88 :
>>86
がんばってみます!

89 :
今日は青茶例題91〜100
セミナー物理の波動
セミナー化学の無機
の例題と基本問題をやりました
最近集中力がなくなって来ました
ずっと同じ勉強できなくなってきたかもです
同じ問題にやる気起きなくて時間くってしまうんですが一問20分位時間設定したほうがいいですかね?

90 :
過去問をやるときは
とりあえずまず試験時間を守ってやるべき
そのあとにわからない問題解き終わらなかった問題に時間かけるのはおk
でも問題集やる分にはそんなに気にする必要ないし
わからないなら答え見ちゃっていいと思う
そのかわりとき方は完全に把握する

91 :
>>90
わかりました!!
ありがとうございます

92 :
今日は地理の図表をみたり古文の単語覚えたり英単語覚えたりしてました
速単の長文も一個読みました
現役ん時からですが学校の友達より英単語や古文の単語覚えているのになぜか長文が読めません
英語はちょっとは伸びているのはわかるんですが古文だけは伸びません
文法はセンターの文法問題は落とさない位覚えていますが長文が読めません
どうしたら読めますかね?
あとセンター地理用にこれやると伸びる参考書教えて下さい

93 :
英語長文は気合いと慣れだと思うよ
上の人も言っているように、一日一長文解いていれば確実に力は付くはず
長文読むときは、文の意味がわからなくても一度全体を読んで筆者の意図を探ってから、二度目に日本語訳と照らし合わせながら一文ずつしっかり読むってやってけば良いんじゃないかな
政経やってたから地理はわからないや

94 :
……ってごめん、古文のことだった
古文も英語長文と同じ感じで良いと思うけど、無勉だったから上手いこと言えないや
余計なこと言ってごめんね

95 :
英語は単語と文法はむしろ国公立なら必要最低限あればおk。
長文はセンターレベルの簡単な文から読み込んでいくこと。
既習の英文を何回も音読していくといい。英語長文が英語のまま理解できるようになる。
単語と文法ができるのに長文ができないやつというのは
長文を1回だけ目を通しただけで満足してしまうやつが多い
何回でも復習し、何回でも音読しよう

96 :
>>93>>95
練習あるのみということですね!ありがとうございます!
今日はこれから遠距離になるのでリア充してますた!
これから速単と青茶ちょろっとやります

97 :
彼女がいるのか
じゃないのか
僕はあなたに絶対負けない

98 :
参加していいですか?

99 :
あ...そういうこといっちゃうんだ...俺は今日振られたというのに...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼