1read 100read
2011年11月2期31: 日本の格闘技はなぜ衰退したのか (697) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

日本の格闘技はなぜ衰退したのか


1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/20(土) 07:48:07.47 ID:yUBkvjS60 〜 最終レス :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/21(月) 23:50:12.23 ID:aeCw368S0
なぜあれほど隆盛を極めた日本の格闘技界はここまで衰退してしまったのか。
そして復活の目はあるのか。語ってください。

2 :
もし絡みのスキャンダルがなくPRIDEが存続していたなら
日本の格闘技もまだそれなりに人気だっただろうね。海外ではUFCが盛り上がってるしそれとの絡みもあり得た。
ちょうどPRIDEが海外に進出しようとしてた時にあの不祥事は痛すぎた。

3 :
PRIDEが存続したところでいっしょ
海外にどんどん選手が流れて規模が縮小、人気低迷
この流れは避けられない
今と同じでフェザーやバンタムが中心になっているよ

4 :
ネタ切れ
日本人が弱い

5 :
サッカーも日本が弱ければ衰退している。
相撲は日本人が弱くなって衰退している。
すべては自国の選手が強くなければ盛り上がらない。
逆に聞きたいが、自国の選手が活躍しないでその国で盛り上がってる
競技ってあるか? ないよw

6 :
日本はブームを作るんじゃなくブームを捏造する
PRIDEだってブームを捏造しただけで、実際は格闘技人気なんてなかった
現に格闘技ファンなんて残ってないじゃないか

7 :
飽きられたらおしまい。

8 :
格闘技板では今でもホモが大流行みたいだけどね

9 :
なんで衰退したかって言ったらテレビ局に見捨てられたから。
なんで捨てられたかって言えば視聴率が取れなかったからではなく、との癒着をすっぱ抜かれて一緒にテレビ局のお偉いさんまで手が後ろに回りそうになったから足切りされた。
あの頃はまだPRIDEも充分人材揃ってたから不祥事さえなければ格闘技人気もまだ存続しただろうし、その後の展開も別の目があり得た。

10 :
欧州サッカーは自国の選手の活躍がなくても世界中で人気。
かといって他に同格のスポーツがあるかといえば難しい。
F-1だったら当てはまるかもしれない。

11 :
初期のK-1は日本人選手は佐竹くらいしかいなくて、むしろ外国人選手メインだった。
でもアンディ、アーツ、ベルナルド、ホーストetcとみんなキャラ立ってたし、見ていて面白かった。
あと同時期に放送されていた「ラスタとんねるず」の人気コーナー「ジャイアント将棋」にK-1選手が
毎回出場していたのが大きいと思う。このコーナーの中でK-1選手が戦うのを見てK-1に興味を持った
視聴者も多いはず。

12 :
いきなりのPRIDE消滅で急速に冷めた
それ以後はつまんねーつまんねー言いながら谷川劇場観てたけど
次第に興味も観る回数も減っていき気付けば未払いとかなってて今に至る

13 :
格ヲタ注目。次世代のスーパースター候補。
http://www.youtube.com/watch?v=u2BncwopLxo

14 :
観客席に映画俳優とかギタリストとか相撲取り呼んでブームを捏造してたな

15 :
>>13
スペイン語実況は好きだな。
わからないけどなんかクセになる。

16 :
もし05年にプライドがフジに切られなくても
今まで保つとは思えない
二、三年で消滅した可能性が高い。

17 :
結局、テレビで格闘技見てたライト層に受けてたのは異種格闘技最強決定戦としての
「総合」格闘技だったんだよな。だから吉田や曙が参戦するたびに盛り上がっていった。
ところがただの異種格闘技だとプロレスでない限り、まともな試合としては成立しづらい。
サップ対曙なんて盛り上がってたのは試合前までだけで、試合後は一般層まで
「なんだあの茶番は」と失望することになる。そこで競技としてのMMAに移行していくわけだが
どちらも似たようなスタイルでジャブやロー、テイクダウン狙ってでポイントゲームという判定試合が続くとやはりファンは離れて行ってしまう。
ボクシングやサッカー日本代表のように、応援するファンのプライドまで背負うような競技としての重さがあればまた違ったんだろうけど
そもそも日本の格闘技の場合、極端に選手層が薄く、勝っても負けても同じような面子が出てきて、国を背負ってるわけでも
特にランキングや権威のあるタイトルがかかってるわけでもない。
単純な格闘技としてのロマンも、競技としてのシビアさも満足に供給できなかった日本の格闘技が衰退したのは至極当たり前のように思える。

18 :
K1はいつになったらオリンピック種目になるのかな。

19 :
プライドは桜庭の衰退と共に人気がなくなった。
グレイシー四連覇の頃がピークで、
シウバに三連敗して一気に株が落ちた。

20 :
>>16-17
案外、もったんじゃないのかなぁ。
昔Prideで高瀬キショイに負けたりしていたアンデウソンさんが、
いまやUFCで難攻不落のチャンピオンだ。
選手層の厚みはかなり良かった。
Prideがつぶれて数年で、MMAの技術が進化してしまい、
旧Prideメンバーの大部分はついてけなくて脱落してしまったけど、
もし今も続いてたら一定のファンを獲得し続けたと思う。
(とはいえこれは、単にコアなファンの願いかも)
K-1は、判定決着が、強い弱いではなく、人気があるないになった時点で
格闘技としては終わってて、けっきょく早晩こうなってた。

21 :
プロレスファン的には桜庭が活躍していた頃がピークだったのかも
しれないが
ミルコをエースとした、ヒョードル、ノゲイラのヘビー3強にシウバ、ランペイジと外人群雄時代が
ライト層にも受けていた時代のPRIDEピークだったような気がするけどなあ
飛び道具小川もいたしね
K−1もアンディをエースとしたアーツ、バンナ、ホースト、ベルナルド、グレコ、フィリオ
の外人群雄時代がピーク
やっぱ強くてキャラがある外人選手が揃っているときこそコア、ライトも揃う団体最大ピーク

22 :
今がピークじゃね?
ダイナミック鈴木がいるし、ジャックスターもいる。
ヘンゴドー、ジューダス、ベイベロンの三強だし
ジェット小泉という飛び道具もいる。

23 :
結局バブルピーク時にニワカファンを
固定客にしなかった(出来なかったかな?)事が全てだわ
バブル崩壊後は煽りV厨みたいのしか残らなかったし

24 :
バブル以前の固定客すら去る状態です。

25 :
ワールドカップやチャンピオンズリーグになりきれるかってことだろ。
PRIDE、K-1全盛、古くは新日のIWGPも入れてもいいかもしれない。
世界のトップが鎬を削るという価値観さえ構築できていれば、
ライトな層、スポーツを好む層には十分に届く、
K-1没落もシュルトがつまらない、もあったかもしれないが、
年と故障で劣化したアーツ、バンナがトップで生き残っていたら、
レベルが下がったと嫌でも判るし、
アンディ、ホースト、フィリョの代わりは出てこなかった。
それとK-1全盛時でも5Rの塩判定なんかザラだったが、
それをライト層まで熱心に見ていたんだからな。
ブランド力があれば試合内容はカバーされるのがスポーツ中継。

26 :
プロは、客呼んで何ぼ、視聴率とってなんぼだからな。
強い弱いだけに走りすぎたね、強くて客呼べる奴をマッチメークやトーナメントの組み合わせ工夫して作り出すべきだった。

27 :
固定客だけでブームが成り立つわけがないんだから、ある程度ショー的要素はあってもいい。
かといってまるきりのプロレスでは格闘技の意味がない。
つまりこれからの日本はリアルプロレスとしてのUWFに回帰すべきなんだよ。IGFとか、またぞろ格闘家使ってまんまのプロレスやるよりよっぽどいい。
リングスの復活に期待だな。

28 :
リングスだのUインターだの今の若いファンには意味不明だよw

29 :
景気が悪いから

30 :
リングスとUWFがプロレスであることを知って楽しむ馬鹿はいない
当時は真剣勝負ってことになってた
KOKは除く

31 :
>>28
恥ずかしがって知らないふりするよりはマシだろ

32 :
猪木が偉大杉

33 :
>>17
>そこで競技としてのMMAに移行していくわけだが
MMAは今も昔もプロレスイベントですからそんな事実はございません。

34 :
単純に飽きただけでしょ。
日本人は飽きるの早いし。

35 :
総合は日本では根付かなかった。
純粋に競技として人気があるのは野球とサッカーだけで、
後は話題性だからな。

36 :
よし元NFLやMLB・NPB、俳優や芸人で
無差別トーナメントやろうぜ。

37 :
大相撲が若貴ブームで、相撲がやるものから完全に「見る物」に以降した為に今の惨状に。
まだプロレスの方がなり手がいるんじゃね

38 :
野球もサッカーも強いから人気がある。
相撲は日本人が弱くなって人気落ちた
自国の選手が強くないと衰退するのは当り前。
一時的な人気はでるんだよ。ただ持続させるには
自国の選手が活躍するのが絶対条件。
世界中を見てみな。すべて自国の選手の活躍するスポーツ
しか、その国で盛り上がってないから

39 :
ムエタイがタイ人弱かったら衰退する。
ラグビーがオージーが弱かったら衰退する。
サッカーがヨーロッパが弱かったら衰退する。
バスケがアメリカが弱かったら衰退する。
すーーーーーーーーーべて自国の選手が活躍するスポーツ
だから盛り上がってるだけ。

40 :
逆はあるか??????????
自国の選手が全く活躍できないで盛り上がっていて
世界の覇権を握ってる国のあるスポーツってあるか?
ねーーーーーんだよ。

41 :
あ、はい

42 :
>>20
いや、フジはprideを切るタイミングを狙ってたんだと思う。
本当に必要なコンテンツなら、役員を送りこむなりして、
形だけでも正常化させるでしょ、形だけでも脱暴力団。
脱税した石井館長を切ったみたいに。
あっさり切り捨てたのはコンテンツの限界を感じてたからだと思う。

43 :
>>20
PRIDE2005GPは開幕戦の視聴率が18.7%と高視聴率だったから、フジは相当期待したらしい。
ヒョードルvsミルコの黄金ガードに、ミドル級GP決勝戦。さらには吉田の初ヘビー級戦を加え、
番宣に膨大な金額をかけ、「最低でも20%越えは確実、25%も充分狙える」と期待したみたい。
だから視聴率が13.1%しかとれなかったんで責任問題になったとか。
まして裏でバラエティー番組の「学校へ行こう!」が17.1%とってたのに。
恐ろしくギャラの高いミルコとヒョードルが、みのもんたとV6に負けたんだわ。
そしてフジは2006のGPは放送しなかった。PRIDEをコンテンツとして見限ってたんだと思う。
893はきっかけ、切るタイミングを計ってた。

44 :
あの当時のトップ戦線のギャラってそんなに高騰してたのかね?

45 :
>>43
ヒョードルvsミルコにミドル級GP決勝戦に吉田投入
番宣もばっちりで13.1%は厳しいね

46 :
イロモノ興行、八百判定、プロテクト、贔屓マッチメイク
衰退しない理由がない。結局は偽物は根付かないって事だよ。
Dreamも無くなるだろうな。

47 :
はいっ! ほうっ! おうっ!!!!!
日本格闘議界の癌
猪木=全ての諸悪の根源 
谷川=八百長元祖 近年の凋落の原因 
一茂=こいつのひいき解説むかつく
マサト=谷川から生まれた日本らしいペテンの象徴
のりか、わか、えいこ、のぞみ=まんくそが悪い!んっぴー♪
大仁田 厚=救国兵器
日本の格闘技の神様は大仁田さん! お前らも崇拝しろやこのクソむんきっ!
何か間違ってる事言ってるか?

48 :
>>43プライドのエースはヒョードルでも、ミルコでもない。
桜庭なんだよ。
桜庭がもしヘロスに移籍しなかったら、
フジが撤退しても一年で消滅する事はなかったと思う。

49 :
タニーはリングス会場で前田に噛み付く程のガチキチだったのが…
視聴率って人間性を狂わすのね
シュルト ホースト ボンヤの三つ巴じゃ数字は取れないよな、やっぱ。

50 :
ギャラ上げすぎたよね。大晦日興行戦争の引き抜き合戦で。
もはや魅力ある利益の出るコンテンツじゃないし。

51 :
>>48
PRIDEの大エースはミルコだよ。ミルコエース時代が一番世間に届いていた

52 :
PRIDEもK−1も消滅したからなぁ

53 :
格闘技は金がかかるが飽きられやすく視聴率が取れない。
タレントの内輪話や、YouTubeの動画にコメントを
入れるだけの番組にすら勝てない。
やるにはいいが、地上放送で見るものではないよ。
好き者がPPVで見るのだけが正しい。

54 :
最後のゴールデンはけっこう数字取ってなかったっけ
ヒョードル ミルコなんてメインにしたから取れなかっただけでしょ
吉田や小川メインにした回はけっこう取ってるはず

55 :
>>54
非格ヲタをターゲットにするとそうなるね。

56 :
そもそも年末のゴールデンで3チャンネルも格闘技やってた時期の方が異常だった。
PRIDEもK-1も消滅したけど、総合と立ち技の団体はまだあるし格闘技というカテゴリーも人気はとにかく認知はされてる。
K-1以前には格闘技というカテゴリー自体がほぼ無かった訳だから、衰退どころか昔に比べれば今は遥かにマシになってるんだよ。

57 :
K−1が始まる以前からキックボクシングとか細々とやってただろ。総合はなかったがな。

58 :
>>56
ホストやsラのやる単発自主興行も増えたし
裾野は広がってると思う。

59 :
>>56
昔に比べれば今は遥かにマシになってるって?
そんなこたぁねーよ!!
ずーーーーっと低空飛行のままならそんなに苦しくないんだよ。
結局あのブームを経験してから今の状態になってるからきついんだよ。
今の格闘技界は一発屋芸人と一緒の状態だからな。
格闘技も有吉のように二発目がでればいいんだけどそんな気配ないしねー
K-1以前の時代の方がまだこれから新しい何かが始まるという期待感や希望があってよかったよ。
今はそんな期待感もないし明るい未来は全然見えないもんなー

60 :
>>56
年末に3チャンネル
まさに異常だよな
格闘技興行がバブル化していたとしか言いようがない
日本経済のバブル崩壊と同じく、失われた〇〇年が続いていくのだろうか?

61 :
格闘技っていうか、今はスポーツ界そのものもが不況で景気の良いところがほとんどないからな。
野球相撲ボクシングは終了してるし。サッカーも代表以外はファンが減って国内クラブは赤字状態。
フィギュアやゴルフは井上真央や石川遼とか個人の人気だし。
日本人自体がスポーツ離れしてるのかもね。

62 :
プロ野球は毎試合全国各地で何万人も動員してるし
日本ではまだまだ断トツトップだよ
まあ所詮野球とサッカー以外は競技人口が圧倒的に少ないから
相当数のコアファンを常に維持できるわけがない
マイナースポーツは小さなブームを数十年周期でただ繰り返すだけ

63 :
>>60
現にヒョードルがついていけなくなったところを見ると、
あれから今までの間、本当に「失われていた」んだろうね・・・

64 :
日本じゃ野球とサッカー以外は人気が出ない。
ヨーロッパはゴルフ、テニス、自転車、モータースポーツ、柔道、そしてサッカー。
なんでも人気がある。
しかし日本はスポーツは全然だめ。

65 :
カナダはアイスホッケー以外全く人気ないぞ

66 :
>>62
榊原自身が母校の公演で、総合は野球やサッカーみたいにメジャーになれない、
って言ってたらしいしな。
あの人気絶頂の中でPRIDEの中心にいた人が、それを感じたなら本当なんだろう。
榊原も総合を競技として普及されるなには興味がなかったみたいだしな。
あっさり見限ってメジャーのサッカーに転向した。

67 :
俺達が分かるぐらいだからな。
榊原なんて人気が絶頂期の時も、
衰退は分かっていたと思う。

68 :
>>61
見世物としてのスポーツは客離れがあるだろうけど、
やるスポーツはそんなことないだろ。
大都市でのマラソン大会はエントリーが
あふれて抽選になるし、スポーツセンターの
講座はにぎわってる。
金をかけないでスポーツを楽しむ人が増えた。
格闘技は娯楽としては割高だからマニア以外は
金を出さなくなっただけ。

69 :
欧米のように夏季はアウトドアスポーツ冬季はインドア、せっかく身体作ってんなら何でもトライさイェ-イ!みたいなのはタブーだろ日本人は
とくに学生なんか、部活を変えるなんて許されない、底辺の拡大は望めない。

70 :
>>68
というか格闘技は趣味でやるには怪我とかそういうリスクデカすぎ。

71 :
ここ10年のブームのおかげでキックと総合は競技人口自体は増えたよね。
かつての甲子園組なんてかなりハイレベルな試合してる。
問題はプロとして食っていける場がないことだな。
ブームの頃に第2の魔裟斗を志して、プロになってみたら団体ごと消滅とか洒落にならんよな。

72 :
総合は増えたのか?
石井とかアウトサイダーとか?

73 :
キックはもっときちんとした統一プロ団体は作れないのか?
元全日本キック所属のジムのやつらは可哀相過ぎる。

74 :
>>73
日本の格闘技は離合集散の繰り返し。
極真や修斗のゴタゴタが典型だよ。
競技普及や選手よりも、面子やカネを
巡って試合以上のガRになる。

75 :
現状、格闘技の成功モデルがないよな。
昔の名前で食べてます的な人が未だに試合してて、若い人が全く出て来ないし。
いくら格闘技頑張っても、生活出来ない職業じゃお先真っ暗だよ。

76 :
プロレスのALL TOGETHERを見ているんだが武道館超満員で観客ギッチリ
会場熱も異常に高く
試合も好勝負続き
格闘技も格闘技団体オールスターみたいな大花火をやれば
大会場を満員にできて少しは勢いが出るかもしれんな。

77 :
総合は金払ってでもアンデウソンさんと女将の試合が見たい人たちの娯楽。
ここまで実力差あると後楽園ホールでボクOの4回戦見てたほうがまし。

78 :
岡見の惨敗によって本場のMMAが日本に逆輸入される夢も潰えてしまったな。
後に続いてUFCのトップを狙えそうな人材もほとんどいないし、国内の有名選手は軒並み高齢化。
日本の総合は海外進出が遅すぎたのかもな、。

79 :
地上波で放送がない、格闘技通信も廃刊。
WOWOW入ろうかな…

80 :
なんでUFCのトップ選手はプライドではイマイチだったの?

81 :
>>80
壁(金網)がないから
ひじ打ちがないから
その当時のプライドファイターは、UFCファイター並に強かったから

82 :
プライドとUFCはまったく別の競技なのに
ファンもマスコミも選手も同じものかのように錯覚しているから

83 :
選手は似ていても違うものだと認識していただろう
同じものだと煽ったのはメディアやマスコミさ

84 :
>>73
そーいった統一組織のないジャンルの寄せ集めの総称を
格闘技という。

85 :
一時期の人気が異常だっただけで、K1以前より今の方が断然良いと思うよ。
昔は格闘技というカテゴリー自体がほとんど無かった。極真や骨法(笑)とかの武道か
超絶マイナーなキック興行しかほとんど無かった訳でさ。何より昔はプロレスと格闘技が未分化だった。
今は興業規模はとにかく、ちゃんとした格闘技の団体とイベントがあって認知もされてる。
その意味じゃここ10年の格闘技ブームは十分役割を果たした。

86 :
空手家がプロレスラーに喧嘩売ってそれを受けちゃうとか
いい時代だった

87 :
>>ちゃんとした格闘技の団体とイベントがあって認知もされてる
これらは格闘技バブルのおかげだよな
今は格闘技バブルが残した認知でなんとかやっていけても5年後はわからない
メジャーがないと辛いね

88 :
前スレからいわれてるけど、理由はこの二つ
1、総合の本場がアメリカに移った。2軍クラスの日本のイベントでは客が呼べない。
2、日本人スターの不在。第2の桜庭が生まれなかった。五味が伸び悩んだ。
1に関しては市場規模が違うから、もう日本のイベントが総合のメインになることはないだろう。
2に関しては、生まれるかどうかは運、総合の神様の機嫌次第だしな。これは狙ってどうこうなるもんじゃない。
唯一具体的な対策は、日本にカジノをつくって、総合の試合を公営ギャンブルとして賭けの対象にすること。
これしかない。
というか、ほとんどの競技はギャンブル化していいと思う。
競馬競輪ボートだけでなく、野球、ボクシング、相撲、総合、どんどんギャンブル化すべし。
売り上げが税金になるのなら、文句言う奴はいない。

89 :
アメリカの隆盛や日本人スターの不在は副次的な要因のような気もするな。
メジャーリーグが盛り上がったから日本のプロ野球の人気が落ちたわけでなし
イチローや松井や高橋やダルビッシュが活躍しても人気は落ち続けた訳で。
要するに総合という競技自体が飽きられたってことじゃないか。

90 :
>>80
まだ練習環境がレベル低かったから

91 :
>>88
競輪や競馬ら公営ギャンブルは大半が赤字だよ。
JリーグのTOTOも大赤字。事実上の宝くじなBIGに救われてる。
昔は野球くじや相撲くじもあったがイマイチな上に、893も暗躍したんでアッサリ消えた。
日本じゃ格闘技のギャンブルは根付かない気がする。

92 :
選手も騎手みたいに外界との隔離を余儀なくされるし、
不自由な生活でプライベートもあったもんじゃなかろうからな
との交際は完全にアウトだな 

93 :
>>89
その飽きられた最大の理由が地上波放送の糞過ぎる編集、及び日本人優先主義

94 :
長谷川穂積みたいに絶対に勝って欲しい試合に負けることもあるのが本当の真剣勝負だろ。
カスワンは毎回毎回、スター選手が主催者から見て勝って欲しい時に勝ってる、いや勝たせてるのが結局ワンパターンに陥った要因。

95 :
マサトを除けばそんなにおかしい無理押しはなかったと思うけどなあ。
キッドは結局駄目だったし、バンナも王者になれなかった。
ホーストやペトロシアンが王者になってる時点で基本的には実力勝負の世界だと思うけど。
それにネームバリューのある選手が判定でひいきされるのはボクシングを始めどこの世界にもある。
亀田をみてりゃすぐにわかるでしょ。

96 :
シュルトが何度も優勝しているしな
そもそもマサトは普通に強かった
弱い奴をュしても実力がないから無理
まあ無理押しで批判されるなら武蔵だな。

97 :
>>95
いやいや番組の放送内容自体がね
強豪外国人や実力者の試合を平気でカットしたりハイライトだけにしたりして、
そうやって空けた枠に過去の試合をダラダラ流したり
日本人選手の試合をノーカットでメインに据えた内容だったでしょ
実力の有無関係なく、知名度と日本人最優先で目先の視聴率だけ追っかけた構成内容
こんな糞みたいな放送を毎回見せられたら
そりゃあ地上波でしか格闘技見ないライト層の一般視聴者は
「なんだ格闘技ってこんなもんか」
と思って次第に離れて行くよ
例え最初は視聴率悪くても、競技性を重視したレベル最優先の内容にすべきだった
まあプロレス気質が抜けてない連中が製作サイドに携わってる時点で終わってたけどね

98 :
青木や川尻がダイジェスト扱いだったしなw

99 :
競技性を高めることが悪いとは言わないが、競技性=人気では全くないだろ。
競技性が高ければ人気がでるなら、PRIDEやK-1が潰れても、UFCや修斗が日本で人気になってるはず。
本当は逆で、格闘技が単なる地味な競技になったから人気がガタ落ちしたんだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼