1read 100read
2011年11月2期44: 人は何でいちいち他人を見るのか?27 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

人は何でいちいち他人を見るのか?27


1 :10/01/23 〜 最終レス :11/11/19
追い抜かす時や誰かが近づいてくるとかなりの確率で見てくるね。
後ろに立つと必ずチラッと振り向いて様子を伺ってくる。酷いときはまともに顔見られる。
そこでいちいち俺の顔を確認する必要があるのかと問いたい。小一時間問い詰めたい。
で、1回チラッと見ると満足したのか、その後は見なくなる。
しかしわかってるか?そのむかつく目つきで人を見ることが他人に毎日どんな不快感を与え続けているか。
前スレ 人は何でいちいち他人を見るのか?26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241958540/

2 :
大学で受けてるとある講義は、かなり小さい教室での講義なんですが、しょっちゅう見つめてくる男がいる。
こっちが見返すと目をそらす。なんなの。

3 :
相手にもよるけど、見返して相手が目をそらすのは、あなたに気がある可能性が高いよ
目があったら会釈してみれば?

4 :
残念ながらこっちも男なんだ・・・w

5 :
>>4
「目のやり場」として選ばれたんだよ
意味なんかないから安心しとけ

6 :
レストランなどで、後から入店してくる客にいちいち注目する奴ら、ほんとみっともないと思う。さりげなく見るならまだしも。マナーだろうが。
それと、性別に関わらず中年に多いのが(ていうか、きまって中年のおばちゃん、おっちゃん)こちらをチラチラorジロジロ見続ける人。入店の時だけでなく、座ってからもなんだよね。
しかも、こちらと目が合っても見るのを止めなかったりする。目をそらさずにじっと見つめてやると、ようやく見なくなる。
「私の顔に何かついていますか?」って言ってみたいよ。

7 :
大学もそういうのめっちゃ多い。
誰かが教室に入ってきたら振り向きーの、トイレで誰かが入ってきたら振り向きーの。
試験が終わったから抜けようとしたらいちいち顔上げて見てくる奴。

8 :
食い物屋の一斉ガン見は多いな

9 :
私も見られるのも見るのも嫌い。人とすれ違う時なんか
見ないようにしてるけど。知り合いだったらシカトしたと
思われたらイヤだから一応は見るようにはしてる。
ホントやりにくい。めんどくさい。
ジロジロ見る人って知り合いかなって期待して見る人も
いるのでは?

10 :
見た瞬間に判断できないほど馬鹿ってことか
納得

11 :
>>8
この前入った某中華屋でまず
入口側のカウンター客おっさん2人がチラ見
その近くの持ち帰り待ち婆がガン見
テーブル席に着いたら向こう側の席の老夫婦がガン見、その後ろの席のおっさんもチラ見
これは苛めですね。

12 :
駅のホーム、バス停、横断歩道…
後ろや横に立っただけでいちいち振り返るのはやめてくださいよ…
そんなに気になりますかね

13 :
振り返って後にいる連れと喋ってたら、連れの後にいる三人組が「わーこっちみた」「目があったよ」「俺も俺もー」みたいなこと擦れ違うとき言ってきた。
見てないし目すら合ってないんだけどね。
三人組は後姿しか分からないけど雰囲気イケメンと雰囲気美人ぽかった。
自意識過剰だと思った。

14 :
>>12
横断歩道までとはヒドいね
うちの近所のバス停でも並んでる奴等の側を通ると、
何人か必ずこっち見てくる。
その上、皆好き勝手に並ぶし歩道にまではみ出てて邪魔だっつの

15 :
相手が振り返ってることをどうして知ってるの?
自分も見てるってこと?
瞬間的に把握してるってことかな?

16 :
これはひどい

17 :
>>15
自分が振り返ったんです

18 :
まぁまぁ
とりあえずこれみて落ちつけ
http://market-uploader.com/neo/src/1263122415353.jpg

19 :
うぜぇ

20 :
>18 ふいたw

21 :
電車の乗り降りを一々見る奴多過ぎ

22 :
おっさんは虚勢を威張るため
おばさんは無意識な冷やかし
子供は好奇心で
若い男は恍惚な時
若い女は自分よりブスを

23 :
ゲーム屋とかで先に棚見てる奴
こっちチラチラ見てそそくさと逃げるように場所移動

24 :
集団的心理で過去会社勤めしてたときに
作業中に1時間に1,2回の割合で人が通ったら振り返るし(6,7人)
ちょっと大き目の音とかしたら音のした方に皆振り返る。
ちょっと皆、反射的に見ちゃうんだろうね。
しかも見方がオーバーに見てる感じだった。

25 :
さっき前歩いてたオヤジがちらちら後ろ振り返ってきて糞ウザかった。
不審者気にするあまりお前が不審になってんだよ氏ねうぜえ。

26 :
女子高生とかおばちゃんってワイワイ盛り上がってても
誰か通ると一瞬黙って(もしくは喋りながら)凝視してこない?
気持ち悪い。

27 :
こないだ駅で電車の行き先が表示されてる電光掲示板を見ていたら、何見てんだコラみたいな表情でガン見してくる男がいた
別にお前を見てる訳じゃないからw
電光掲示板を見てるんだよ 自意識過剰だろと思った

28 :
海外におけるジロ見対決
ttp://images.4chan.org/gif/src/1268734840329.gif

29 :
自転車で対向車とすれ違うとき、追い抜くときなんかは必ず振り返りって見て接触しなかったか確認するけどな…、まあ相手からしたら「何見とんねん」と思われてんだろうけど。他人より自分が安心するほうが先決です。

30 :
今まで美に免疫なさそうな女(球体みたいなデブとか不細工なおばさん)ほど嫌な目つきでよく見てくる
美人が珍しいのかね
どんな不細工でも見てみぬふりしたり擬視しないでやってんのに
不細工ほど挑戦的なのはなんで?

31 :
ジロジロ見てきたらどうしてる?
俺は小走りで場を離れるよ

32 :
>>31
電車の中で空いてるとき、「俺−女」って感じで一つくらい空いてるときが一番見られやすい
(逆にすぐ隣だと見てこない)
こういうときだいたい座ってすぐ変な女かそうでないかわかる
座った途端露骨に見てきたりとか明らかに変な反応してきたときは俺はすぐに他の車両に移るね
こんなのにずっと近くに座られると厄介だもん。危険回避したほうがいいよ

33 :
「何、見てんだよ」
って一言いえばいいのに
こそこそ逃げ回るってどんだけチキンなんだw

34 :
>>33
昔はそう言ったり、蹴っ飛ばしたり殴ったりしてたけどねえ
いい加減疲れてきた(ノ∀`) 余分なことにエネルギー使いたくなくて
アホ相手するより読書とか有意義なことに時間使いたくてね

35 :
昔は酷かったぞw
一瞬チラって見ただけなのに、電車の降り際に思いっきりどついて、そいつ窓に頭思いっきりぶつけてたもんww
今じゃもっと酷い見られ方しても耐えてる。成長したもんだw

36 :
>>34
逃げてんだから全然成長してねぇw
ただ一言見るなっていえばいいだけだろ

37 :
黒目はブルーの瞳に比べて威圧感があるな
外人はいい

38 :
この「人は何でいちいち他人を見るのか」シリーズには今まで何度も来たけど
俺を見てくる他人に、「人形でいろ 示すな いちいち関心を」という
言葉を実際に言いたくなってくる。
そんなに人が何か言ったり、したりする事が「気になる」のだろうか?

39 :
>>9Nmha8HS
じゃ聞くがヲマエは普通に言ってるのか?
まああちこちで噛み付いてるだけの言い逃げのカミツキガメに聞いてもムダだとは思うがw

40 :
>>39
言ったことはないな
だって別に気にならないもん

41 :
ならこのスレに来なければいいだろw
つことで>>40はジロジロ見てもガン飛ばしてもいいんだそうですw

42 :
食い物屋で、たとえば2人以上いるテーブルの奴らで
いちいちみてくる馬鹿は弾む会話すらできない可哀想なやつらなんだと思うことにしている。
そんなやつらには蔑む視線で一瞥をくれてやり、あとはスルー。
眼力で「あほか」といってやればよし。

43 :
>>41
相手にすんな

44 :
学校で横目で俺を見ながら内緒話して来る女がいる
気持ち悪い・・・

45 :
age

46 :
老人は必ず振りかえってまで見て来る。あのミイラのような視線は実に不快だ

47 :
要は暇で感受性が低いんでしょう。
充実した人生を送って、人の気持ちを察する気持ちがあれば、
そんな事をやる暇ないし。異常に周囲に関心を持ってる奴は、
男女問わず例外なく微妙な奴ばっかだし。

48 :
ブスにジロジロ見られて不快です

49 :
人の視線を気にするようになってから気づいたけど
顔も見られるけど服とか足元とかその時手に持ってるもの(買物袋とか)
もジロジロ見られてる。
やだ。

50 :
ジジイとかとか振り返って俺の顔見つめんなきめえ。

51 :
若者とすれ違った後に道路を横断しようと振り返って後方確認したら、すれ違った若者がガン飛ばしてきたでござる。
こっち見んなきめえ。

52 :
この連中、身障者と数回すれ違ったけど、その時、イチイチチラ見してたのは
爺さん、婆さんだったね。

53 :
テスト

54 :
コンビニとか薬局とかレジの列に並ぶと、前の奴が100%振り向いてくるね

55 :
顔より人の持ち物(買い物袋やショップの袋やバッグ)を
ジローってずっと見てくるのはたいがい見栄パリで着飾っても貧乏くさい目つき悪い女か婆
事実不細工で見栄張ってる近所の婆がよく人の持ち地物見てる
育ちって隠せない

56 :
ショッパーてロゴがばんと書いてあるから一瞬でどこのかわかるよな
じろじろ見るまでもない
それをいつまでも見るってことは何かあるんだな
じとーっと見てる姿を人に見られたら恥ずかしいとかいう羞恥心すらない、だから遠慮なく見るって無限ループ
なら気にするまでもないな、価値ないもの(凝視)は注目に値しない
価値があると思えばその辺に落ちてる石や糞でも凝視するんだろうが

57 :
>>27
おれもホームの向かい側などでそんなおっさんに出くわす
まだ若い女やどこか特徴があるやつを見たなら分かるけど
なぜおっさんをいちいちいるんだよw
なぜか釣り道具を持ってるおっさんに多い

58 :
>>57
釣り人は基本的に狩人だからな
敏感な人が多い

59 :
電車内で雑誌読んでたら、前に座ってたバカップル高校生の男が下から一生懸命睨んでたのにしばらくしてから気づいた。
雑誌でお前の顔なんか見えてねーっつのにずっと雑誌にガンくれてたのかしら。

60 :
「俺の顔みてんじゃねーよ」って顔で睨んでくる釣り人のおっさん
多いけど釣り人って自意識過剰なの?

61 :
釣りやってるおっさんにいいイメージは全くないんだが・・・

62 :
電車でブサイクな高校生が「あの人ウケるー」とか
「ヤバいんですけどー」って乗客ヲチしてるのは見る。
ブサイクな上にバカなんだなーと思う。

63 :
同性(女性)は、全体の姿を見るけど、
男の人ってまず顔を確認しようとするよね。
あれ不思議。
たまたま何かを見ていて隣に並んだり、近くに座ると髪を触りながら、
一瞬チラっと横を見たりする。
こっちは知らないフリしてるけど。

64 :
バイト先の店長が、「お客の顔を一人ひとりじっと見ろ。
レジでは目を見て話しかけろ!」という奴だった時は実際客層が変わって
DQN風味が増えた。
奴らが無駄話で長居するから上客が逃げたw
自分が客でもジロジロ見てくる店員は避ける。放っといてくれ。

65 :
>>64
おれは接客業長いが、レジでは眼を見て話すのはあたり前だよ。
しかし眼を見る時はどんなお客さまに大しても自分の大切な人だと思いながら接客をするようにさせてる
お客様に対していいイメージを持っていない店員は、「眼は口ほどに物を言う」云う通り、どんなに自分で隠そうとしても空気で伝わってる
それと、お客さまが商品を選んでる時は絶対にジッと見つめるのは絶対にダメ
万引き扱いされてると思わせてしまうし、誰でもジッと見られて気分のいいモンじゃない
そこの店長、接客業に向いていないんじゃない?
そんな店は今の時代を乗り切るどころか、いつの時代でもやっていけないよ
どんな店でも接客業の手本はホテルの接客プラス人間味
それができない接客業は成功しない
いい見本がJALね
あそこは、内部が客をみて態度を決めるような傾向があったから、今じゃ後の祭りだよ

66 :
見た目キモイ奴とか怪しい奴ほど人の顔をジロジロ見るんだよな。

67 :
工場勤務も人にガン飛ばす輩が多い。
心当たり全くないのに一体何で?
だから工場勤務は底辺が集う所とレッテルはられやすいんだよ
(ノ-_-)ノ~┻━┻

68 :
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm

69 :
バイト先のスタッフルームで着換えるとき
皆お互い目を逸らすのに、一人だけガン見する女がいる。
いすに座って体をこっちに向けて無言でジーっと観賞。
気持ち悪い…

70 :
自転車で人を抜かす時たいていの人は自転車を見てしまう。 それは仕方ない。
いきなり高速で自分の後ろから何かが通り過ぎるんだから本能的に確認してしまう。
だが前から来る人や自転車を見る奴、てめえはダメだ

71 :
昔、一緒に立ち話をしている時に、誰かが通ると必ず
近眼の目を細めて「あれ誰?誰?」
聞いてくる友達がいた
通行人が知っている人でも、知らない人でも関係なしに
見なきゃ気が済まないらしい
人が通る度に話を止めて、じーっと目で追っている
そういう子って、小さい頃からそうで
おばあちゃんになっても、同じ事をやってそうな気がする・・・

72 :
ジロジロ見て来るのってたいていみすぼらしい感じの人で、集計結果、だいたい団塊世代から上の人っぽいのが多い。
多分そういう人って暇なんだよ。

73 :
集計、、、、

74 :
>>72
そうそう
あと小汚いイケてない主婦やその旦那みたいな不細工
子連れで、え?!結婚できたの?みたいな男女に多い

75 :
わかるわかるw
見てくる奴って、どこか小汚いっていうか冴えない雰囲気を醸し出してるw

76 :
ものすごい美形か不細工のどちらかだと
つい見てしまうことはある。
ありえないくらい太ったデブとかガン見してしまうよ。
つまり、お前らはそのどちらかってことじゃない??

77 :
なんでさえない奴っていちいち見てくんの?
普通の奴が見てくる場合は、大抵良い雰囲気で見てくるけど、不細工ってほんと感じ悪く見てくるね
鬱陶しいからやめてね

78 :
他人の視線に気がつくってことは自分も見てるんじゃん
小心君ておもしろいねぇ
(笑)

79 :
まだ>>78みたいなバカがいたんだなw
おまえ、自分から喧嘩売っといて買わないとか、自分で人を殴っておいて「殴るんじぇねー!」とか言うタイプだろ?w
いわゆるゆとり世代

80 :
あの、今日電車の中で顔をジロジロ見られて、こっちが見つめ返す度に
物凄い白々しく笑ってくるんですよ。最初はどんだけ自分の顔がおもしろいのかなと思い
へこんでいたのですが、段々腹が立ってきて、彼が降りる駅に自分も降りて
なぜ笑ったのか問いただしたのです。そしたら彼は自分の友人に物凄い似てて笑ってしまったと・・・
これってありえるんですか?その場を切り抜けるための嘘に見えませんか?
自分の友人に物凄い似てる人が電車の中にいたとして、約10分の間ずっと目を合わせては
逸らし笑い、ずっとそれの繰り返し・・・どっちの立場でもいいから、こういう経験された人いますか?
こういうことは初めてなんですが本当に死にたい気分です。

81 :
>>80
ウソに決まってんだろw まさか真に受けちゃったの?
知り合いに似てた、あなたのすぐ近くにあるあれを見てたんです、見てないです気のせいw
これら全部奴らの常套文句だからw
問い詰めたって本当のこと言うわけないでしょ。真相は闇の中
いや、彼は後で親友に話したり、ブログでは本当のこと書いてるかもねw

82 :
>>81
でもちゃんとその友人の大学名も教えてくれて、
またmixiの画像(スキーの最中なので顔は判別できない)も
見せてくれたんですが・・・嘘なのかな・・・
自分の大学名もちゃんと晒してくれたし、本当であると信じたいorz

83 :
いったいどこまで仲良くなったんだw

84 :
コンビニの前で缶コーヒー飲んでたおっさんの前通ったら、俺の動きにあわせて回転してきたんだけど。
ホモなの?

85 :
>>84
あるある

86 :
>>84
そんな奴いっぱいいるよ(ノ∀`)
最近そういう気持ち悪い動きする奴増えたよなww

87 :
>>82
君のコミュ力に嫉妬

88 :
駅までの3分の間に数人に見られた
どいつもこいつもすれ違う瞬間真横向いてやがる
何がそんなにおかしいんだか・・・

89 :
病院の受付とかひとりが誰かを見ると連鎖してかない?
村八分などあるように日本人の悪い習性。

90 :
何か怖いこのスレ。

91 :

え!?>>90みたいな人っているの?信じられない
他人から無言でジーっと見つめらる方が怖いんだけど

92 :
まぁ、普通の人は他人の視線なんかいちいち気にしないなけどね
(笑)

93 :
私の高校の校風が大人しめだからだろうけど、電車乗ると他校の人は馬鹿にした感じでガン見してくる
ブスなのになんであんなに自信満々なんだろう

94 :
>>92
まぁ、普通の人は視線が気になるほど一日に何度もジっと見られる事はないからね
(笑)
もし、君が上記の立場になった場合(一日に数人、目があってるのにも関わらずいつまでもも
ジーっと見つめられたら)君ならどう思う?
誰でも年に数回程度なら「変な人がこっち見てる」ぐらいにしか思わないよ
その変な人が多いって言えば分かりますか?
自分の狭い視野だけじゃ分からない事が沢山ある事を理解しようなw

95 :
>>94
君が変な人なのはわかった
(笑)

96 :
キャップを深く被ってると眼を覗き込まれる。

97 :
>>95
そんな事はどうでもいいけど?に答えてみてよw
>君が上記の立場になった場合(一日に数人、目があってるのにも関わらずいつまでももジーっと見つめられたら)君ならどう思う?
あと他人をジロジロと見て失礼だとは思わないのか

98 :
ごめん
慣れてないIpadで打ってるから誤字脱字かんべんな

99 :
>>98
豚に真珠
(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼