1read 100read
2011年11月2期34: 【男尊女卑】九州(出身)の女性に違和感を感じる (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【男尊女卑】九州(出身)の女性に違和感を感じる


1 :10/07/19 〜 最終レス :11/11/19
異常に気が強くて自己主張が強いタイプと
クソ真面目で精神を病んでうつ病になりやすいタイプ(結婚もせず黙々と働いて職場に奉仕)
この二種類しかいないような気がする・・・

2 :
シェエエアイサイwwww
あれは3年前のことだった
電車の中、普段ならサラリーマン、学生、OL、主婦様々な人が移動に使う便利な乗り物だ
あ、今の無し
これは私がある車両の2両目に乗っていた時の話だ
俺のおまえが最大の薬指を切断する前にどうにかしなければ
あ、今のもウソウソ、こっからが本当の話な
シェエエアイサイwwww
まぁこの話は結局は俺自身が池沼だったというオチなんだが
ほら、って興奮するじゃないですか。
さすがに俺も妙に思って食べてみたんですよ
ふなむしって泥抜きするとうまい
どっこいしょって言ってみる

3 :
また愚痴スレか

4 :
東京都か大阪に来る様な娘はアレってだけだろ。
茨城とか千葉や埼玉異常に田舎者って感じ。
沖縄の娘とかもっと田舎者なんだろうな。

5 :
男尊女卑の女って周りの女も不幸にしてやろうと必死だよね。
よほど女に生まれたくなかったんだろう。

6 :
男尊女卑っていうけど内では甘々だよ
女も気が強いの多いし
人の前では男を立てるってのが暗黙の了解

7 :
それがそもそもおかしいんだと気づかない。
甘々である必要も無い。
女に学歴は必要ないと思ってる連中がまだまだいることも
不思議でならない。

8 :
女性が思ってるの?

9 :
進学や就職で九州を出て行くタイプは1
ずっと地元に残っているタイプは2かな。
とくに独身だとどこか精神病んでたり男性観がおかしいとか
自分のセクシュアリティから逃避してたり。
性犯罪の異常な多さと関係あるんだろうかね。
男尊女卑なのにろくな稼ぎのないダメ男を食べさせる女が珍しくない
矛盾した土地柄が生んだ歪みかも。

10 :
怖い地域だ…そりゃ病むわ

11 :
福岡の女って性根腐ってるの多い

12 :
酒井法子とかタワラとか松田聖子・・・
スゴイ女ばっかりだよね

13 :
反面男がだらし無いからなw

14 :
私の家は東京都、夫自身は横浜生まれ横浜育ちだが、義両親が揃って福岡県出身。
しかも義父は長男なんで、めちゃくちゃ男尊女卑の長男信仰の中育った。だから
義母(故人)はかなり苦労したらしい。確かに夫を常に立て、義両親も立て、
良妻賢母の典型みたいな人だったが、実はいい意味で芯が強く、ものすごくしっかりした
強い人間だったね。夫は苦労した母親を見て育ったため、全く九州っ気なし。むしろうちはかかあ天下かw

15 :
私が過去に見てきた九州出身、九州から転勤してきた男性。
ヘタレから亭主関白タイプまで色々なタイプが居たけど
共通してるのはすんごい扱いにくいことだったよ。
結婚とか絶対無理。九州の女は苦労が多そう。

16 :
女なのに女性蔑視&同性叩き&男様至上主義っぷりがすごい>九州女
男の中の紅一点状態にご満悦。名誉男性化も。
「感覚が男みたいってよく言われるんだよねー
女の子ってスイーツ(笑)とか下らない話しかしないしつまんない
付き合うのは時間の無駄www」とか言う。

17 :
関西(阪神間・京都)や名古屋の風俗やキャバ・ホステスの大半は九州からのおのぼりさん。
地元民や近郊出身は少ないって調査結果があったよ。
>>12の連中もだけど男に囲まれたい!ちやほやされたい!!という欲求が異常に強いと思う。
黒木瞳も取り巻きやスタッフに姫扱いさせてるっていうし。

18 :
九州男は割と家出は大人しいよ。トイレも自己主張せずに座ってするくらいだし。
外で見えはるのに突き合ってあげられる器量さえ有れば、割と扱いは楽。九州の女は強い=かかあてんか出し。
黒木の事務所が前にスタッフ募集してたな。給料安かったけどw

19 :
うん大人しい。
頼めば素直に動いてくれてるし偉そうにせず甘えてくるよ。
でも人前で友達夫婦(カップル)はNG。
「自分は良い奥さん(彼女)を持ってる」って無言の戦いがある。
友達同士でも。
だからもし男がイラつく行動してたら、人目のない所で叱責。
女も気が強いよ。

20 :
しちめんどくさいな

21 :
やっぱり、九州を出るタイプと、ずっと九州に残るタイプでは
大きな隔たりがあると思う。
大学入学以来吸収を離れたけど、九州を離れて初めて
「男の人って優しいんだ…!!!」って感じた。勿論糞男は居たけど
平均レベルが九州とは違った。

22 :
それはまだ外でしか男に接してないだけの判断の様な。
非九州では、外では優しいけど、家や二人のときは豹変で折れ折れが主流。
九州男は、外での体裁を保ってあげれば、家では非九州よりもむしろやさしかったりするよ。家事を手伝ったりする九州旦那も多いし。
九州の頭悪いヤンキーと、都会の大企業にでも居る様な知的な常識人を比較してるのかもしれないが。
九州男をめんどくさいと思うなら、向いてないとしか。
非九州男を狙ったほうがいいね。反面家では気を使うだろうからすぐ離婚するだろうけどw

23 :
どっちもどっちだな

24 :
これがスレタイの違和感ってやつか

25 :
>>22の最後二行に唖然w
九州女ってハズレ男と結婚しちゃっても決して人前で愚痴らないんだよね
見栄を張って強がる

26 :
で、別れたとたんに被害者面して相手の悪口をふれまわるw

27 :
九州出る女の人はタフな人多いよ。
大体性格が大人しい〜普通の女性は
県外の大学に進学しても卒後UターンやJターン就職するの多い
昔から強気でパワフルだった子は都会にそのまま留ってるな
男は優秀な人ほど帰ってこない

28 :
県民一人当たりの所得が沖縄の次くらいに低いんでしょ

29 :
>>22
偏差値63くらいの福岡の進学校の男子生徒と
偏差値60くらいの関西の私大の男子学生の比較で当時そう思ったので
スペックの差による違和感ではないと思うよ。
関西に出てきたっていうのに、同じ大学の九州男と付き合って半同棲状態になったけど
やっぱり吸収男は無理って思った。
外での体裁というか見栄意識が強すぎ。親族を見渡しても折れ俺意識強いし。

30 :
九州から出て行くようなタイプの女は九州男が嫌いってだけじゃ?

31 :
まあだらし無いのは事前に知ってるからな。
別れて酷いのは、都会のほうが多い気がする。ムラ社会みたいなしがらみ無いから言いたい放題だし。言えば言うほど自分の価値を下げてるのにね。その程度の女なのでは的な助言を言うと怒りだすしw

32 :
博多の旦那方の親戚の家に泊まった時の話。
お風呂どうぞ〜、とおばさんに言われたので、汗かいたし早く入ろ!と風呂場へ
行こうとしたら、「ダメよ。男の人が先なの。あなたは東京の人だから
知らないでしょうけど。」とたしなめられた。はぁぁぁぁ?うちじゃ誰が先でも
いいんだよ。都合のいいヤツから順番に入る。んなくだらねーことシラネ

33 :
男に従いつつ裏で実権を握っているのはアタシ
というSM趣味というかキツネとタヌキの化かし合い的な駆け引きが嫌らしい

34 :
その後「だから東京の人はダメよね〜」って散々言われなかった?

35 :
親が転勤族だったんで、全国をウロウロする子供時代だったけど(現在は福岡に進学)
そんなに九州女に違和感感じたりはしないよ。言うほど男尊女卑でもないし
ただ、田舎はどうか分からんから、九州人ってひとくくりにして語れないとは思う

36 :
福岡は酷い場所だと思うよ。
東京でセルフヘルプグループに通ってて、そこでの集まりでは
男女合同で宴会したりすると、料理や雑用を男性が進んでやってたけど
福岡で同じグループに出たら、女性が奴隷のように働かされてて、
まだ配膳が終わってないのに、男性があたりまえのように食事始めてて
「おかわり」とか、平気で茶碗突き出すのまでいて卒倒しそうになった。
九州の民度って、アジア特区とほぼ同レベルだと思う。
文化的には北朝鮮なみの男尊女卑だよ。

37 :
>>33
同意。まさに面倒くさい。
幼稚な馬鹿と狡猾のコンビで、まあお似合いではあるな。

38 :
夫or彼氏の顔立てるって事しないの?

39 :
>>38
妻or彼女の顔立てることが無いよね。
例えば夫の上司の前とか、顔の立て時には立てるけど、
外に居る時ずっと立てることはしない。
でもそれだと機嫌悪くなるのが九州男。

40 :
他人に立ててもらわなきゃ保てない程度の面子なのね

41 :
そっかー
私は外でなよなよしてる人嫌だけどな
主導権持って、率先して行動して欲しい
楽できるし

42 :
相手はそうとう負担だろうなあ

43 :
顔を立てなくても良い男はなよなよしてるって極端すぎるw

44 :
顔を立てなくていい=なよなよって…。
寧ろ、妻や彼女からわざわざ顔を立ててもらわなくても
面子保っている人のほうがしっかりとした男性だと思うけど…。
>>41の少ない書き込みから判断するのもどうかとおもうけど、
強い自分の意思ってのを持ってなくて、率先して行動はしたくないけど
美味く操って煽てて自分の意図する行動を相手にさせたいタイプには
九州男は合うのかもね。

45 :
「男を立てる」「夫に尽くす」
とかいう時代劇のようなセリフを平気で日常で使う人がいる事にビックリだ。
まあ時代劇でも江戸っ子はそんな事言わないけどね。

46 :
品のいい感じの余所者だとボロクソに叩かれるよ
とにかく品のあるやつがいないのが九州

女で看護師、男で自衛官だったらもう確実
メンヘラタイプは大体両親揃って教員の家庭w

47 :
すいません本当に看護師です

48 :
新條まゆの男女観とか理想の男性像について語っているブログを見ると
典型的九州女なんだなぁという感じ。

49 :
父親は典型的な男尊女卑だったから自分はそれに反発して育った。
つまらないプライド(男を立てろとか風呂は自分が一番とか女は一歩後ろを歩けとか)に
拘らない男としか付き合わない。
多分父と同じタイプの男と付き合うと苦痛で続かないと思う。
今は男も女も大学出て当たり前に働いてるし、どっちが偉いとかちっとも思わない。

50 :
くらたまスレ?

51 :
そうやって下らないプライドで婚期が遅れて売れ残る訳だな。
東京女の無礼さは目につくな。まあ雑種女に期待しても無駄だろうけど。
女で大学出て幸せに暮らしているかという塗装でもない現実。

52 :
何が言いたいのかさっぱり

53 :
男女厨の男の皆さんは
みんな九州に移住したら幸せになれるよね

54 :
倉田真由美は地元偏差値70台の高校にトップで合格、
入学生代表だった
子供の頃から漫画家になるのが夢で東京へ行きたかった
親から九大以上の国立大に行く事を条件とされて、理系
だったから東大か東京工大の二択で東大に行くともて
なくなると聞いて、前期は本命の東京工大。
でも親の条件を満たす東京の大学ならどこでも良かったので
後期は文系の一橋大を受験。
彼女は勉強以上に一生懸命漫画の練習をしたのに
絵が全然上達しなかったし、結局正統派の少女漫画家にも
なれなかった。
学歴のコネで漫画家になった側面もなくはない。
だから高偏差値エリートである半面、漫画界の落ちこぼれ
的な劣等感もある。

55 :
知り合いの九州出身の男性は、みんないい男だったよ
男尊女卑というか、外見が中性的でも
男の子らしい決断力や勇気も備わってていい感じ。
しかもなぜかみんなイケメンだった。
女の子はどうなんだろう。

56 :
うちの旦那は九州出身だけど、言われてるような所がない…
男尊女卑でもないし、決断力もないw
3歩前を歩きたがりもしないし、妻をたてないこともないし、
自分をたてないと不機嫌になるとかもない。
東京出身女から見てもごく普通の常識人だよ。
人それぞれなんじゃないの?

57 :
あくまで”多い”ってだけの話だから、普通の常識人も一定数居ると思うよ。
九州から一歩も出たことが無い(生活をするという意味で)人は要注意の
場合が多いけどね。

58 :
東京の常識は九州の非常識です。

59 :
なるほど。九州恐るべしだな。

60 :
せっかくそうとは限らないって例を出してるのに…

61 :
本人がまともでも、結婚すれば親戚の中にけっこうな割合でそういうのが
いるってことだな。家庭板とか見てるとまともだったはずなのに結婚したら
スイッチ入るパターンも珍しくないみたいだし。

62 :
なら九州の人は九州の人同士で結婚すれば良いって事でおk?

63 :
九州に限らず、地元ルールってどこでもあるから、
同じルールで育った人間同士のほうが諍いは少ないと思う。
そのルールに疑問を感じた人はその土地から出て行くだろうし。

64 :
地元ルールとか実家ルールが地雷なのは九州に限った話でもないしなあ。
東京都かの都市圏二出て来てる九州出身同士はウマくくかもね。

65 :
推敲してくれ

66 :
九州で看護婦やってる女っておかしいのばっかじゃん
中年レズ4人組とか、北九州の電撃ボクシングの女とか

67 :
高校行かずに看護学校に行くのは、中学でグレてたヤリマンばっかりなんだから
看護婦になるようなド底辺のクズ女しか看護婦にいないってことだよ。

68 :
九州の人って確かに何か苦手、男も女も
独特だよね
日本と思えない異文化の人って感じ

69 :
>>68
異文化の人って具体的にはどこがだよ、
それに九州より沖縄のほうが一般的には本州と食わしぶりの違いが謙虚だと思うか。

70 :
何言ってんのこの人?
気が狂ってるw

71 :
東京でも、埼玉と茨城と千葉と神奈川の香具師は違う物だよ。
こいつら田舎者?って感じる事はよく有る。

72 :
もう九州島から出ないで欲しい

73 :
おれは関東の何のしがらみもないフェミニズムチックな土地柄で育った「草食系」男子(プ。
彼女は九州のすさまじい風土で生きてきた、ここに書いてあるような女。
「九州には絶対いない人。東京には、あなたのような人間がいるってステキ☆」という
ホメているのか、けなしているのかよくわからない言葉でコクられて付き合うことにした。
大当たりだった。このスレに書いてある美点をすべてまとめたような女。
「関東には絶対いない女」だ。
北海道の女もドライでよかったが、九州の女はいい意味でウエットでいい。結婚することにした。

74 :
聞いた話によると、九州では車を運転するのは女で、
彼氏は助手席でダッシュボードに足放り出してふんぞり返ってるらしい。
下手な運転すると容赦なく罵声が飛ぶらしいです。
ナニの時はキモいくらいに優しいらしい。
家の中では彼女っていうか嫁の天下らしいです。

75 :
ないない
長距離運転は必ず彼だし寝ても全然怒らないよ
デートの送り迎えも必ずだし運転させられる機会ない
そんなくずだったら叩き出すわ

76 :
>>75
うわあ^^;

77 :
>>75
えーとね……死ぬ!

78 :
実態を言っただけなんだが・・・
助手席でふんぞり返る男なんて貧乏くじすぎる

79 :
>>74のって普通にただのDQNがやってることなんでは
たまに見るがだらしねえみっともねえとしか思えない

80 :
自転車の二人乗りで女が必死に漕いでるのも見かけるぞ。
熊本だけど。DQNは多目かもね。

81 :
>>74
それはその人の性格なんであって、九州の男=多くがそんなかといえばNOでは。
私の夫は根っからの九州人。何代も前から九州、親戚も全員。
関東のよそもんは私一人。舅はえばりちらしていて、姑は意地が悪い。
でも旦那は大人しくて傲慢さはまったくない。なんであんな親から生まれたんだか・・

82 :
ごめん、女に運転させるの好きだわwww
蝦蛄入れが出来る女は入れるのもウマいと思うw
男がだらし無い分、しっかりした娘を側に置きたいw

83 :
北九州の生まれ育ちで、クズじゃない人間に出会ったことがない。
下品でゲスな泥棒か嘘つきだけ。

84 :
http://www.youtube.com/watch?v=fAOoQZQa5no
http://www.youtube.com/watch?v=APcOZvx82B0&feature=channel
現在は顔面が絶賛崩壊してるが、
俺が九州女でまず思い浮かべるのがこの人だな。
昔も美人かどうかは微妙だが少なくともエロさはあったよな

85 :
楽曲については
正直、10年出てくるのが早かったと思う、先に行き過ぎてたんだな
※2000年以降の楽曲

86 :
生活費持ってきてくれるし、男を立てた方がいいというか、
お互いうまくいくし、ある意味仕方ないかな

87 :
九州男と九州女は共存共栄

88 :
グーグル検索で「エロ画像」というワードを最もよく検索しているのは佐賀県人らしい。
グーグルの「Google Insights for Search」というサービスで、「エロ画像」という単語の
2010年の検索率(総検索に占める割合)を県別に見ると、佐賀県がトップ(10月20日時点)。
以下、鳥取県、秋田県と続いている。
同サービスではグーグル検索ログのIPアドレスからアクセス地域を判断している。
個々のワードの「地域別人気度」がわかるようになっていて、広告マーケティングなどに
使われることを想定している。
佐賀県は「エロ画像」という単語だけでなく、「エロ動画」「」「」「18禁」「ロリ」
「」といったキーワードでもアクセス率1位。「」「AV」「ー」という単語でも
ベスト(?)3に入っている。
10月19日ごろからネットで話題になり、2ちゃんねるやツイッターには「佐賀はすぎる」
「田んぼばかりだもんな」「これは恥ずかしい」といった感想のほか「佐賀出身だが、
上に挙がってるエロ系ワードほとんど検索したことあるわ……」との告白も寄せられた。

89 :
>>75

90 :
福岡市の市政だよりって官報誌があるんだけど、ここに男女別に人口が出てて
22年夏の数値では男より女の方が7万人多い、これが何を意味するか、わかる?
赤ちゃんから老人まで、男女1組づつあてがって行っても女が7万人余るということ
結婚適齢期だけに絞って既婚者を除外した数値はさらに恐ろしいことに・・・
付き合っててもグダグダ自己主張してくる女なんてすぐ捨てられる
ぶっちゃけ福岡では扱いですら男と関わりがある時点で勝ち組なのよ
学生時代でもそうだから恋愛感覚は全国区に比べて相当歪んでる
男にあぶれた以下7万人の女が最下層としているからね
そのなかで結婚までこぎつけて妻になれる女なんてのは勝ち組の中のエリート
あたしが働いてでもこの人絶対離さない
一生尽くす!!ってなるのもある意味当然かと
略奪もメチャクチャ多いから夫婦で引越して来るなら
それなりの覚悟がいるよ
寝取る気マンマンで旦那に粉かけてくるよ

91 :
うひゃーめんどくさいねー

92 :
今までネットで「この女、なんか気持ち悪い」って感じたレスや日記は
ほとんど九州出身&"在住"の独身女ばかりだった。
進学や就職で九州から出て行く人が異常に多いのもわかるわ。

93 :
逆に解釈すると
7万近く女が余ってるにかかわらず
彼女に恵まれない男はもう人間ですらない最低ランク
男が余ってる東京都近郊のくせに
同じく彼氏に恵まれない女も最低ランクの連中ってことだよな

94 :
県別平均所得、男性との相対給与額、女性議員や管理職の割合
女性の高等教育卒業率
福岡をはじめとして九州は全て平均水準より低い。
東京と違ってその土地柄で未婚だと、「結婚したいけど売れ残った」と取られても仕方がないかと。

95 :

☆☆☆
http://openwiki.000space.com/index.php
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034&rs=01&re=01&fi=no
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005
http://plus-1.hopto.org/soc/
http://openwiki.000space.com/index.php

96 :
現在の日銀総裁が九州男児である件

97 :
>>96
九州で生まれた上位1割の優秀な層は、東京に流出します。
地元九州に残るのは、残りカスのような男だけ。

98 :
九州に残った所で何も無いからね。
まあ東京も何も無いけど、九州よりは可能性だけは有る。

99 :
出るのは勝手だけど郷に入ってもらいたい
俺様ルールは勘弁

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼