1read 100read
2011年11月2期29: 昭和の暮らしを懐かしむスレ・17丁目 (726) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

昭和の暮らしを懐かしむスレ・17丁目


1 :11/07/08 〜 最終レス :11/11/19
前スレ
昭和の暮らしを懐かしむスレ・16丁目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1289084023/

2 :
弐いただく

3 :
にゃぁ〜ん
  にゃぁ〜ん
     _ _/|
  rー-'´    !
  ヽ   _,  r ミ
   `彡 __,xノ゙ヽ
    |      ヽ
    l      ヽ
3ゲットねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ

4 :
今のどが渇いたけど
冷蔵庫が無かった時代をリスペクトして冷えたお茶飲まないぜ
水道水のむぜ

5 :
俺の空がドラマ化されるそうだけど財閥ってのも昭和とともに
消えていったって考えていいのかなぁ。

6 :
一応、終戦後に財閥解体を経てるけどね。
現実はダラダラダラと残っているようなもんだけど。

7 :
6輪タイレルのことをフッと思い出した夏

8 :
タイレル→ティレル
ムスタング→マスタング
とっくり→タートルネック
らくだ色→キャメル
他にどんなのあったかな?

9 :
ビールス→ウイルス

10 :
コール天→コーデュロイ

11 :
ベームベー→ビーエムダブリュ

12 :
Gパン→ジーンズ
ジャンバー→ブルゾン
ネッスル→ネスレ
背広→スーツ
インシュリン→インスリン

13 :
ビールスとインシュリンはドイツ語読みなんだね。
カッパ→レインコート

14 :
テンプレ作成なら協力しよう
チョッキ→ベスト
ズボン→
ズック→シューズ

15 :
敷布→シーツ
衣文掛け→ハンガー
シミーズ→スリップ?
パンティ→

16 :
チャック→ファスナー

17 :
とっくり→タートル

18 :
ごめん、既出だったわ
長靴→レインブーツ

19 :
アノラック → レインコート
違う、アノラックとレインコートは別物だ
って昭和の話からずれてるな

20 :
ズボン→スラックス
下町のスーパーでは35年ぐらい変わってないんじゃない?
ストッキングの前にシームレスってあったけどこれは50年近く前だな。

21 :
R→R

→H

→オナーニ
鬱→撃つ
→詩ね

22 :
尺八 → フェ○チオ

23 :
尺八は縦だけど、西洋ではフルートと言って、横くわえもあった

24 :
イタリアルネッサンス期に活躍した絵師ッツィオが教会の壁画等に
好んで描いたといわれる構図が言葉の語源。
同じくその弟子がイラマッツィオ。 ただ実際には両者の絵にそれほど違いがあったわけではない。
・・・・だそうだ。

25 :
プリンススカイライン→日産スカイライン

26 :
そりゃ吸収合併だろw

27 :
バンド→ベルト

28 :
自主制作→インディーズ

29 :
>>19
アノラックってイヌイット語だそうですよ。
別名はパルカ(パーカ)というそうです。

30 :
http://www.youtube.com/watch?v=bdwAH87Yc2w

31 :
>>29
かぶりのパーカのスキーウェアは、ヤッケと呼んでいたな

32 :
>>29
猫とアヒルが力を合わせて♪

33 :
>>32
スレ違い。

34 :
連れ込み宿→テル
チョッキ→ベスト

35 :
テレビまんが→アニメ

36 :
ハンサム→イケメン
人形→フィギュア
カミナリ族→暴走族→珍走団

37 :
神経衰弱→ノイローゼ→うつ病

38 :
>>15
シミーズとスリップとキャミソールは別物らしい。
男には区別つかんけど。

39 :
>>12
Gパン→ジーンズ →デニム

40 :
サラ金→消費者金融
ディスコ→クラブ
ゲームセンター→アミューズメントパーク

41 :
精神分裂病→統合失調症

42 :
ボケ→認知症
月賦→ローン
短靴→靴
帳面→ノート
逢引→デート

43 :
アルツハイマーも言わなくなったな。
医学的には細々しい違いがあるんだろうけど、
ボケ=アルツだったような気がする。

44 :
ボケ=認知症だな。
ここまで来ると言葉狩りな気もする。

45 :
成人病→生活習慣病
禁煙と書いてなければ喫煙可→喫煙可と書いて無ければ禁煙

46 :
モーテル→テル
トルコ風呂→ソープランド
不良→ヤンキー
→H

47 :
ダッチワイフ→ラブドール

48 :
人形→フィギュア

49 :
花嫁修業→婚活
出戻り→バツイチ

50 :
花嫁修業はお茶やお花や料理を習うことで、今で言う婚活とは違うだろう

51 :
婚活のうち相談所への登録相当は自動的に行われてた
(親世代が○○ちゃんも適齢期ね、って認識することで)
からなあ

52 :
地方のせいか、相談所登録は聞いたことがなかったなあ。
知り合いのおばさんとかの口コミが強かった。
相手の身辺調査も、ツテをたどって調べてた。

53 :
昭和の夏、日本の夏。
せみが鳴く庭に面した縁側にすだれをたらして、すいかをほおばる。
傍らには蚊取り線香。

54 :
金鳥の夏、カンチョーの冬
などと言いながら浣腸のし合いをしていたあの頃

55 :
昭和の頃は今ぐらいの時期になると、どこのTV局でも
心霊怪奇特集が放映されたもんだね。テレ版をチェックして
取り敢えず赤ペンで印をつけたりした。
意外に力を入れていて怖かったのが東京12チャンネルだった。

56 :
昭和の頃は8月になると戦争を振り返る番組があっちこっちのチャンネルで
放送された気がする。昨今はずいぶん減ったと思うが。

57 :
やっぱ、「蚊帳」と蝿取り紙だな。衛生状態が
相当昔よりよくなってるんだろうな。ボットン便所も
垂れ流しドブ川も下水と水洗便所で駆逐されたからなあ。

58 :
蝿で思い出したけど、
夢の島が埋め立て地だった昭和50年代、
江東区の方は夏になると、黒い塊になって蝿が飛んできた。
商店街の至るところにはハエとり紙がブラブラしてた。

59 :
ハエとり紙に髪の毛ひっついちゃって涙目

60 :
>>59
うちなんか天井が低かったからモロ顔面ですよ

61 :
ハエといえば
ガラス製で上が漏斗状で首の長いフラスコみたいな形のハエとり器あったの誰か覚えてる?
天井に止まってるハエにそっとかぶせると手元のフラスコまで落ちてくる仕組みで
どこか知り合いの田舎へ行ったときに見たのだが親兄弟に聞いてもだれも覚えてなくて

62 :
覚えてるよ。@関東

63 :
>>61
知ってます 知ってます 使ってました。
プラスチック製でしたけど。
手元のフラスコには水入れとくんですよね。

64 :
>>62-63
やっぱりあったんですね
ありがとう、スッキリしました

65 :
BS−TBSで、関口宏の番組がありまして、
録画してよく見ています。
視聴対象は団塊世代なのだろうけど、結構面白い。

66 :
セイロン→スリランカ
ビルマ→ミャンマー
東パキスタン→バングラデシュ

67 :
訃報:日吉ミミさん64歳=歌手
ttp://mainichi.jp/select/person/news/20110812k0000m040076000c.html

68 :
上から読んでも下から読んでも
「ヨノナカバカナノヨ」(/Д`)

69 :
よのなかね、
顔かお金かなのよ。

70 :
私トシとしたわ

71 :
酢豚作り食ったブス

72 :
お菓子が好き好きスガシカオ

73 :
回文やめいw

74 :
ドイツ出身という設定のキャラがナチスの制服をモチーフにした衣装(鉤十字の紋章付き)を着てて、口から毒ガスを吐くという技を持ち、
中国出身のキャラがそのドイツ出身の奴を材料にしてラーメンを作って食べてしまう。
そんなとんでもないアニメが堂々と放送されていました。

75 :
サイボーグ009かな

76 :
キン肉マンだろ(´・ω・`)?

77 :
昔の子供番組(子供も見る番組)って意外と過激な奴が多かったね。
アニメ以外でも、子役の男の子が`ン丸出しになって(これ自体日常だったし)
子役の女の子に見られちゃうシーンとかあった。
今思うと、当時のスタッフの中に狂&ロリコンorショタな奴がいて
わざと無意味にそういうシーン作って喜んでたんじゃないかと思う。

78 :
この前、お亡くなりになったSF界(ここでもうかなり昭和)の
巨星、小松左京氏の回文
「レイコンイレ」名作だ。

79 :
アルツハイマーはあるな普通に使ってるよ。
今、現代人がかかりやすいのが「レビー小体型(しょうたいがた)」ってやつ。
すぐ感情的になる奴は疑ってもいいかも、これは性格ではなく、病気です。
早い人で30代の症例があるのでアリセプトを処方してもらいましょう。

80 :
がんばれば報われた
だんだん暮らしがよくなるそう信じられた
昭和は遠くになりにけり

81 :
昔、テルの事をモーテルって言ったよね

82 :
連れ込みとかじゃなくて?

83 :
逆さクラゲなんて言い方もあったね

84 :
>>81
言ったね。なつかしい。

85 :
ヤンキーってアメリカ人のことだよね

86 :
パソコンのセーブがカセットで「キィ〜!とか音がなる。
ゲームは5インチのディスクでロードのたびにガチャガチャいう。

87 :
テレビにカセット(ビデオじゃない)がついた家具調高級テレビがあった。

88 :
昭和の時代にインターネット召喚したい・・・

89 :
昭和にインターネットなんかあったら
今頃高齢引きこもりだらけで凄いことになってるだろうな

90 :
昭和の頃にインターネットなくてよかったと思うな。
あの時代にそんなものいらない。
ないからこそできた経験がたくさんあるし。

91 :
今考えると、超しょっぱいファミコンで一喜一憂し
スーパーファミコンが出た時は感動したよ。
あの頃、ゲームが本当に面白かったな。
おサルのオ○ニーみたいで。
当時ソフトがすごく高くても小遣いためて当日ゲーム屋に買いに行った。
今はグラフィックもすごくキレイだけれど
昔ほど熱狂的にゲームやりたいって思う事は無い。

92 :
そらー、俺らが歳取ったからだろう。
今の小僧どもも多分20年後に似たようなこと言ってると思うぞ。

93 :
age

94 :
>>81
その後実際に海外旅行でモーテルに泊まったときは感慨深かったものだ。
モーテルを泊まりながらの長期旅行好きだ。
なんでがモーテルになっちゃったんだろうね。

95 :
炭酸飲料の瓶の蓋の裏をはがすと
当たりだと10円とか金額が書いてあって、お店で交換してもらえた。
あと瓶の炭酸飲料の自動販売機があった。

96 :
昔はテルじゃなくて連れ込み宿っていうのもあった。
子どもの時、友だちの家が連れ込み宿やってて遊びに行くと
部屋がいっぱいあってかくれんぼにちょうどよかったが、
親はその子の家に遊びに行くのを止めさせたがった。
子どもだから意味分かってなかったけどね。

97 :
>>95
夏休み、地方の親戚んちへ行くとアイスのバーに「ヒット」の文字が。
5本ぐらい集めて持っていくと1本もらえた。
「ホームラン」って書いてあれば即1本。

98 :
>>95
あれ、ロットによってはほぼ百発百中で狙えた。
その法則を見つけるのも楽しみの一つだった。
チョコボールなんかはイタチごっこだったけどねw

99 :
>>97
ホームランバーはいまだ現役。
当たりくじの仕様は、今どうなってるかは知らんが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼