1read 100read
2011年11月2期生活全般57: 【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 22 (282) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ

【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 22


1 :11/10/30 〜 最終レス :11/12/12
パーソナルカラー・パーソナルスタイルで似合う色とファッションがわかる!
パーソナルカラー、ファッションタイプに関する情報を交換する場です。
理論やカラー診断の体験談、ファッション、(色)○○→(顔色の変化)●● の話など書き込んでください。
※スレ利用上の注意
 このスレは自分がどのカラー・スタイルか住人に診断をお願いするスレではありません。
 診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
 自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
 文字からの診断は不可能だからです。
 写真等も画面では色が変わってしまいます。ちゃんとプロの対面診断に行きましょう。
 デジタル診断も同様に色が変わってしまい誤診の可能性があります。
 確実な診断を求める人は直接対面でプロにドレープをあてて見てもらえるサロンに行きましょう。
※その他注意事項
 荒し、煽り、スレ違いの話題は絶対スルー。NG推奨。反応する人も荒しです。
 お店やアナリストの話題で度々荒れます。体験談や感想は歓迎しますが、安易な批判やブログのヲチ話は禁止です
前スレ
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304612081/

2 :
2ゲット

3 :
★過去ログ★
1 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079852367/
2 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093007083/
3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098103168/
4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1105570052/
5 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1107261014/
6 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1111762916/
7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1127408447/
8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1136126797/
9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1147419149/
10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1156951375/
11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165829313/
12 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1205070976/
13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1215509564/
14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1227180054/
15 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235710227/
16 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1250263566/
17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1260373938/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1269089182/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1288736218/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294811248/
※DAT落ちしたスレはこちら↓で検索可能です。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

4 :
★関連スレ★
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断 17【春夏秋冬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1309781737/
【ブルベ】ブルーベース 44人目【夏・冬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1314916449/
イエローベース18【自己診・デジ診お断り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296656308/
【グリベ】グリーンベース 1人目【クリア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1273216616/
【夏スモ】ブルベ低明度【冬ダーク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1315107497/
有名人のパーソナルカラー推察スレその13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1307441632/
★関連サイト ★
まとめサイト(2006年最終更新) 
ttp://www2.atwiki.jp/pcr/
イエベ化粧板@ウィキ
ttp://www9.atwiki.jp/yellowbase/
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
ttp://www16.atwiki.jp/blue_base/
IROUSE - 色彩とイメージの情報サイト
ttp://www.geocities.jp/net_t3/color/index.html
AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
ttp://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
パーソナルカラーメーリングリストログ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~color/all/ml_index.htm
オーダーシャツ屋 ドイ ブルーベース(A=冬 B=夏)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~doi/color/blue02/blue02.html
オーダーシャツ屋 ドイ イエローベース(A=春 B=秋)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~doi/color/yellow02/yellow02.html

5 :
★パーソナルカラーとは?★
顔がすっきりと見え、肌に透明感を与え、健康的に見える色。
しわや目の下のクマなどマイナスポイントが目立たない色。
その人の個性をアピールする色。・・・つまり、その人に似合う色のことです。
★パーソナルカラーの大まかな分類★
・イエローベース(イエベ)・・・ゴールド・黄みの色(暖色)が似合う →春or秋
・ブルーベース(ブルベ)・・・シルバー・青みの色(寒色)が似合う →夏or冬
・グリーンベース(グリベ)・・・イエベとブルベにまたがっている
春夏秋冬など、分類に関しては様々な理論があります。詳しくは関連サイト、書籍にて
× ブルーベース=青白い肌、ピンクっぽい肌、欧米人のような肌
  イエローベース=黄ばんだ肌、色黒の肌、黄色人種特有の肌
○ ブルーベース=青味をプラスして透明感を出したほうがいい肌
  イエローベース=黄みをプラスして温かみを出したほうがいい肌
ブルーベースの人にも
 色白の人も色黒の人もピンクっぽい肌の人も黄色っぽい肌の人もいますし
イエローベースに人にも
 色白の人も色黒の人もピンクっぽい肌の人も黄色っぽい肌の人もいます。
・肌色以外でもブルー系=ブルーベース、イエロー系=イエローベースではありません。
★スレ内におけるシーズン別略語★
夏クリ(夏クリア)・ ピュアロマ(ピュア・ロマンチック)…明度が高く中〜高彩度のブルべパステル
夏スモ(夏スモ−キー)・ソフエレ (ソフト・エレガント)…明度が高く低彩度のブルベパステル
冬クリ(冬クリア)・クルシャ(クールシャープ) …高彩度ブルベビビッド
冬ダーク・ラグモダ、 (ラグジュアリーモダン)…彩度と明度の低いブルベダーク
春パス(春パステル)・キューフレ(キュートフレッシュ)…明度と彩度の高いイエベパステル
春ビビ(春ビビッド)・トロヘル(トロピカルヘルシー)…彩度の高いイエベビビッド
秋ソフ(秋ソフト)・ナチュラルシック…彩度が低いイエベパステル
秋ダーク(秋ハード、秋ディープ)・スパイシーリッチ…彩度と明度が低いイエベディープ

6 :
★パーソナルスタイルとは?★
すっきりと見え、その人の体の特徴・個性が素敵に見える。
体型の欠点などマイナスポイントが目立たないスタイル・デザイン・素材・柄。
・・・つまり、その人に似合うファッションのスタイルのことです。
★パーソナルスタイルの分類について★
パーソナルスタイルはパーソナルカラーほど理論が確立されていません。
骨格診断・デザイン診断・スタイル診断と種類が様々ある中で、
さらにその中でもサロンによって診断方法・用語・分け方が異なるのが現状で
そのため、スレ内でも用語や診断に関しての情報が混乱しがちです。
同じ用語がサロンによって別のものをさすことも多々あるため注意しましょう。
【過去スレで出てくることが多かった流派の例の一部】
・7分割のパーソナルスタイル
ロマンティック、ラブリー、ソフトクラシック、カジュアル、クラシック、 ハイファッション、ドラマティック
・女性は6タイプ(キュートも3つに分けると8分割)、男性は5タイプのデザイン診断
ファッショナブル、ナチュラル、グレース、フェミニン(男性はなし)、ロマンス、キュート(男性はハイスタイル)
・3分割の骨格診断
ストレート・ウェーブ・ナチュラル
・体型にあわせ細かくアドバイスするので特にタイプ分割はしない流派

7 :
◆カラー・スタイル診断レポート用テンプレ(使う項目は抜粋してください)◆
【自分の属性】性別、年齢(大まかでも可)、職業など
【サロンの流派】何分割なのか、骨格診断なのかデザイン診断なのか、など
【診断結果】診断結果のタイプ、セカンドタイプ
【サロン名】※伏字も可 サロンのURL
【価格】
【診断年月】診断をしたときの年月
【サロンの場所】都道府県名(細かい住所は不要)
【サロンを選んだ理由】
【サロンの様子】診断場所の部屋について
【設備】鏡や照明
【診断の流れ】
【診断時間】 
【アナリストの服装】
【アドバイスの内容】
【色・スタイルを探す時間】
【色・スタイル当て】どんな順序でドレープを当てていくか、どうやってスタイルを決めるか
【当てたドレープの数】
【色を当てたとき・スタイル別の変化の説明】
【化粧】化粧をしてくれるか否か、してくれるならどんな化粧か
【カラーチャート・見本】どんな見本をくれるのか、色数、材質等
【カラーチャート・見本の説明】
【診断後のフォロー】診断後にメールやWebでのフォローがあればその内容
【診断の当日に質問した時の対応】
【診断の後日に質問した時の対応】
【診断後の周囲の評判】アドバイスに従った化粧、ファッションをしたときの評判
【感想】全般的な感想

8 :
スレ立てありがとう!

9 :
15 : ノーブランドさん: 2010/11/03(水) 14:05:01 0
ア○ファの超過料金はテンプレ入りすべきだと思う
・花のところ=麻布ロー○ス
誤診報告が多い
・ア○ファ
時間超過して料金請求(客に確認無しで)。
予約時間ぴったりに行かないと部屋に入れてもらえない。
診断後は早々に帰された人も。
・モナコ
痛い、無駄なお茶会あり
・前者
みっしぃ、診断ではズバズバ言うタイプ、ブログで後者を批判(的を得てる?)
・後者
前者に叩かれポエムで反論
メイクアドバイスが古い。
16 : ノーブランドさん: 2010/11/03(水) 14:21:12 0 >>15
・後者追加
2ちゃんで自演?(レポのマイナス意見に不自然なフォロー)

10 :
>>9
あれ?なんかみっしぃ.だけ悪く書かれてないなぁw

11 :
的を得てるwwwwwwwwwwwww

12 :
乙です。

13 :
1乙

14 :
後者ってどこのサロン?

15 :
みっしいっていくつなの?
若くも見えるし、結構年齢が上にも見える。

16 :
@で夏クリ診断を受けたんだけど
紺とベージュのワンピを合わせてもベージュのほうが評判もいいし自分でもしっくりくる
目が慣れてないだけなんだろうか

17 :
慣れてないだけかもしれんし、誤診かもしれん
または色相よりも明るさが大事なタイプなのかもね

18 :
秋っぽい紺と夏っぽいベージュもあるし、わからないね
素材やデザインは同じようなワンピかな
私はスタイル診断受けて、素材やデザインによって似合わないものが
色より影響ありました
色は地雷色だけ避けてデザイン優先にしたら服選びがラクになったよ

19 :
そもそも紺って
夏より冬向きな色なんじゃ

20 :
夏クリだけど、夏向きの紺で似合う色がなかなか見つからないよ
自分は診断前までイエベの服ばっかりだったから、ブルべ色に切り替えたら
「なんか違う」「ベージュやからし色の方が似合うよ」っていう人もいた
グレーとベージュで比べてみると何かしら分かるかもね

21 :
そうか、セカンドが冬クリと言われたので明るさが大事なのかも
ワンピは迷ったので同型を2着買った
@では診断しかしてもらわなかったからよく分かってなかった
もう少し勉強してみます、ありがとう

22 :
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/female/1318087510/1-?guid=ON

23 :
>>16
紺よりベージュ似合う…春の特徴っぽい
@リスはイエローベースの人をブルーベースに誤診しやすいって前スレにあったから誤診かもね
心配なら他のサロンで受けてみたら?
夏だけど紺は幅広く似合ってベージュは黄みが少なくても激しく似合わない
もちろん個人差はあるだろうけど

24 :
>>18
そういうのありますよね
私も色の幅は比較的広く、似合うものがあるなと思うのですが
形や素材で違和感を感じるタイプの夏です。
(麻は×、しわ加工×、なんとなくツィードも△、ラインの緩いものも△)
>>16サンも色に縛られない方がいい人かも

25 :
てか、ベージュも紺もイエベとブルベがあるんだから紺よりベージュが似合ったからって夏じゃないかもっていう考えもどうかと…。

26 :
診断受けてすぐは目が慣れないしなあ
他のサロンでも診断受けてすっきりしちゃうのもアリ
結局夏だったとしても、その点を質問できたら
似合う紺やベージュの見分け方とか
教えてもらえるかもしれないしね。
冬クリはアースカラーは鬼門になりがちだから
そのセカンドの影響もあるのかもね

27 :
ブルベのベージュなんて言葉もあるけどベージュってなんだかんだイエベの色だと思うなぁ。
>>23
ブルベに見えやすい形式のライトで診断するからブルベが多いって書いてあったね。

28 :
私、秋だけど紺似合うよ
http://blog.oggi.tv/365_item/img/201111-k.jpg
↑こういうスモーキーベージュは夏さん向けじゃない?

29 :
夏だけど、確かに>>28のベージュのほうが紺よりいける
紺は黒の代わりによく使ってるけど、濃い色は若干苦手なタイプで
デコルテあけないときは、薄い色のほうが顔映りいいかなぁ
私、自己診断では秋だったから、最初は慣れなくて2ヶ所いって納得した
紺やベージュで判断難しかったら、夏の苦手色のカラシ色とかで判断できるかも

30 :
>>24
スタイル診断受けたら、ストレートで、(自己診断はモンゴル体型なのでウェーブと思ってた)
同じくシワ加工×、ツィードやダウン等のもこもこしたもの× ポリエステル系のゆるゆるヒラヒラ△
綿・絹・毛100%とかが向いてて、きちんとしたラインが○とのことでした
私の場合、見本にすべきは、天海祐希・黒木メイサ・松島菜々子をあげられ、優香ちゃんみたいなのは絶対NGと。
かわいいのも着たいから、服買うときに悩んだら、菜々子さまに頭の中で着せてから買ってます
家政婦のミタさんは悪いお手本
連投ごめん

31 :
モンゴル体型てなんやねんw

32 :
>>31
ペラペラ薄い胴のこと。
その反対は筒型の欧米体型。
ブラジャー買うとき参考になるから覚えておきましょう。

33 :
なんか紺よりベージュが似合う夏クリ大量発生してるけど私もw
キャメルも似合うし自分も秋好きで良く着てたから周りからも秋だと思われてた。
でも紺が好きで昔紺ばかり着てた時はイメージが紺て友達数人に言われてた。
よー分からんがアリスで秋の一部の汚い色が一番似合わないと言われて
自分も経験上良く知ってるからその色だけ避けて後は結構気分に合わせて自由に着てるよ。
アリスの理論で汚い一部の秋色が似合わないのは夏クリとあるので
夏クリだと思ってるw嫌いだけど。

34 :
紺似合わないって言ってる夏クリの人は
濃い紺を着ると顔色がよどむ感じなんだよね。
明るさにも左右されるんだと思う。
ベージュってベージュ自体明るい色だからさ。

35 :
汚いって表現するのはあまりよくないような。
私は深みのある色も素敵だと思うから、悪意はないかもしれないけどちょっとひっかかっちゃった。

36 :
>>33
>汚い一部の秋色
どういう色のことを汚いって言ってるの?
私秋なので気になる

37 :
いわゆるアースカラーじゃない?

38 :
すみません
言い方悪かったですね。
ほぼ黒に近いようなカーキとか茶とか
色々まぜて深みをもたせて濁らせた色です。
アリスの夏クリのイラスト右下に苦手色一覧がのってます。
からし色とかサーモンピンクは大丈夫なんですが、それらは本当に顔くすむので。
私からみれば、凄く濁らせた色でも似合うということは、
本人に相当華があるように思います。
夏クリで色白さんならまだ大丈夫そうだけど
地黒なので本当にヤバい感じに顔色悪くなるので(^_^;)

39 :
http://imepic.jp/20111101/297100/R2rx

40 :
>>36
33さんじゃないけど、
夏(冬)の人からすると汚いという表現になりやすい色が
(春)秋の人からすると落ち着いているという表現になるような色
のことじゃないかな。
綺麗だなと感じる色でも合わせると似合わないのもある
(冬の色の中にそういうのが結構ある)んだけどね

41 :
連投すみません。>>40=夏の私の意見です

42 :
33だけど秋の殆どはむしろ綺麗な色だと思うよ。
一番お洒落なのは秋と言うし。
ただ上のアリスの苦手色として上げられてる色はあまり綺麗じゃないかなと思う。
でも上の色が似合うのはフランス人ハーフみたいな栗色の髪、陶器肌、ばっちりおめめ美人というイメージ。

43 :
33さんは、どこかで夏だと診断された上で
苦手色から考えて夏クリだと思ってる人、でいいの?

44 :
夏クリで紺が似合わないって別に不思議じゃないんだけど。
夏クリってくすみとか濁りに弱かったり、暗い色苦手だったりするじゃん。
私は春パス夏クリなんだけど、紺着るなら明るいブルーに近い綺麗な紺にしろって言われたよ。
ベージュも明るくて濁りがない綺麗なベージュをって言われたし。
冬ダークとかなら別だけど、夏クリで濃い暗い色が苦手なのは別におかしくないんじゃないかな。
だから同じ商品で紺よりベージュの方が色映りよくなるとかあるんじゃない?

45 :
>>28
私のPC画面だと「スモーキーベージュ」というよりもピンクがかったグレージュに見える
文字だけで見たら「スモーキーベージュ」は絶対に合わないだろうと思う色で
「ピンクがかったグレージュ」はすごく似合いそうな色
色の表現てすごく難しいなと化粧板見てても思う夏冬クリア

46 :
>>43
自己診断じゃないの?
色々書いてる事がおかしいし

47 :
>>43
アリスで夏冬クリアです。
違う所四分割では、夏で、秋にも似合う色があるよ〜と言われた。
>>46
残念ですねw
にちゃん上でやけに夏冬クリアの人が多いが
書き込みが自分にとってあるあるネタが多いからあながち間違いではないとオモ。

48 :
夏冬クリアは日本人で一番か二番めに人数多いんじゃないかな

49 :
夏クリア診断受けたけど紫のアイシャドウがどうやっても似合わない
化粧スレでは絶賛されてるのを買ってもどっかおかしい

50 :
>>49
ブルベスレ見てる限りでは冬さんもアイシャドウにおいては
ピンクが苦手派、青が苦手派、紫が苦手派がいるっぽいよね

51 :
絶対的な意味で汚いんではなくて、
自分で綺麗に着こなせないから汚くみえるだけじゃないかな
似合う人が身につけてるとすごく魅力的に見えるけど、自分があわせると残念な発色になる色けっこうあるw
私は春夏だけど秋の色好きだからうらやましい。

52 :
私が着ると全部色なのに
秋の人が着るとお洒落なキャメル、マスタード、イエローゴールド、ターメリックに成り代わるとか
そういうことだよね
秋の人が錬金術師に見えるわ

53 :
秋の人は錬金術師…。いい表現だ。

54 :
鋼のエドとアルも秋の人っぽいw

55 :
夏クリだけど、黒とベージュなら、ベージュの方が、顔色が明るく見えて
いいと言われたことある。
実際に、ベージュを買ったこともある。
ベージュといっても、黄土色は無理だけど・・・
紺より、グレーの方が似合うし。

56 :
↑素人の人に言われた。

57 :
化粧板のスレで某アナリストの予約ドタキャンの話が話題になっている・・・・

58 :
>>57
>某アナリスト
誰か判明したの?

59 :
自分夏だけどベージュダメだ…
なんていうか肌がガサガサした感じに見えるというか、くすんで見える。
明るめのネイビーのがすっきりして見えていい。
この間グレーネイビーのアウター見つけて衝動買いしてしまった。
本当は明度高い方がいいんだけど…。
しかし店内のライトが黄色っぽい店だったから、外に出るまで不安だった。
黄色いライトやめて欲しい…

60 :
夏の人の紺ベージュは人それぞれってことでもういいんじゃない。
それより酷いね予約ドタキャンにその後音信不通のサロンって。
他にも同じような目にあった人いるんだろうか。

61 :
@リスじゃないよね?

62 :
@で診断受けたけど、違うと思う
@は診断受ける場所で30分も前から一人で待つって出来ない
前のお客様がいるので○分前からおいでくださいみたいに予約のメールに書いてある

63 :
なんで分散させるの
むこうのスレでレスしてよ

64 :
ドタキャン+無視と聞いて真っ先に頭に浮かんだのが@ルファと@リスだわw

65 :
>>59
黄色っぽいライトの服屋多いよね
昼日色くらいまでならいいけど、オレンジに近い色だと正直つらい。
かといって青みよりの照明の店はなんか近寄り難い所が多い…

66 :
× 昼日色
○ 昼光色

67 :
>>57-58
ドタキャン事件のアナリスト、宝石スタイルのみっしぃだって
ここで不評なサロンって本当に対応悪いんだね…

68 :
えっ、あいつなの。
ブログ頻繁に更新してるのに・・・
後者の悪口買いてるのに・・・
口だけだな、あいつ。自分が一番最低なことしてるじゃん。
そういや、忙しい忙しいが、口癖だよね。
そんなに、仕事あるのか?

69 :
えっ、あいつなの。
ブログ頻繁に更新してるのに・・・
後者の悪口買いてるのに・・・
口だけだな、あいつ。自分が一番最低なことしてるじゃん。
そういや、忙しい忙しいが、口癖だよね。
そんなに、仕事あるのか?

70 :
みっしいは芹澤先生の悪口の言い過ぎだわ。
後者はそんなに悪い人ではないわよ。
前者のほうがよほど腹黒いわ。
自惚れすぎね。

71 :
芹澤もみっしぃに反論して不幸になれみたいなこと罵ってたから、二人とも性格悪いと思う…

72 :
>>71
まじ?www
後者はポエたりしてウザーとはオモテタけど、悪い人じゃないとオモテタのにwwww

73 :
後者とか前者とかうざい
どうでもいいよ

74 :
それに元レスは化粧板に書き込んでるのに
ここでまで話さないでいいよ…
同じ話題(しかもネガティブな話)を二つのスレで読まされるのうんざり。

75 :
結論
本当に多忙な人は忙しい忙しいを連発しない
本当に有能な人は自画自賛しない
本当に人格者なら他人の悪口は書かない
本当に責任感があるなら責任感があると自分でいわない

76 :
>>75
【追加】
本物のお嬢様は自分のことを蝶よ花よと育てられたお嬢様だとはいわない
しかも三十路で

77 :
>>76
三十路って誰のこと?
みっしぃ.なら確実にバブル世代のはず。
沢村○樹と同世代でしょ?

78 :
>>48
春パスじゃなく?

79 :
冬はわからないけど1番多いのは夏じゃないっけ
日本人はブルべが多いってきいた

80 :
まわりでパーソナルカラー診断うけた人ブルベばかりだ
夏、夏クリ、冬、冬クリ、レイニーとウインターの間と5人皆完全なブルベ
私は春パス夏クリで完全なイエベってわけじゃないけど、イエベがいなくて寂しい

81 :
藤川って40代じゃないでしょ。
写真見る限り50代半ばだと思ってたけど。
毎回白く飛ばして写真撮ってるけど。

82 :
秋だった。
明るいパステルカラーとかそういう綺麗な色が好きで、秋の色は綺麗じゃない(むしろ汚い色)と思ってた。
でも春夏とかの好きな色手に取ったときにチープな色に見えることが多くて、それは自分に似合ってないってことだったんだね。
遠目に見て綺麗な色じゃないって思った濁りの強いキャメルを着てみたら見事に顔色が冴えてその色も綺麗に見えたよ。
何年服失敗してきたんだ自分…

83 :
猛暑の時は見てるだけで涼しげとか清涼感があるとか言われて調子乗ってたけど
今の寒い時期になったら茶とかベージュを暖かそうに着こなしてる
イエベが羨ましくなってきた・・

84 :
ブルベだってココアとかブルベのベージュとか上手く合わせれば暖かさ演出出来るよ。
ボトムに秋色持ってくとか。
宝石の人、エレガントテイストに興味があるのでちょっと気になってたんだけど
色々あるみたいだね。
ブログも良く読んでるとちょっと高飛車な感じだね。
関係ないけどあの人の顔、目と目が近くて苦手。
目と目が異様に近くないですか?
失礼だけど。

85 :
宝石のひとって今日のふぁっそんみたいな自分撮り多いけど、どれも何一つとして参考にならない…。
安っぽい、と感じるのは多分自分のパーソナルカラー・スタイル無視してるからかな?

86 :
>>85
見たかんじ夏クリエレガントぽいけど違うの?

87 :
ジュエルスタイ○の藤川って人のブログ初めて読んだけど不快だね。
ブログの写メでセンス見てこの人にパーソナルカラー任せようとは思えなかった。
自分のパーソナルカラーさえ間違っていそう。似合ってない服多いので。
ドタキャンしたり性格が悪いだけじゃなくセンスも悪そう。

88 :
>>83
夏クリだけど、気にせずベージュ、キャメル、茶系を着ているよ。
ベーシックカラーといわれる紺より似合うベージュもあるし。
暖かみを感じる素材(アンゴラとか)で
似合う夏色の服を合わせたら本当に透明感出て顔色が綺麗に見えたけど
同じような色ばかりじゃ飽きるし、
たまにはイエベっぽいメイクにして
ブルベにも似合う茶系を選んで
イエベっぽい着こなしを楽しんでもいいと思う。

89 :
>>81
還暦に間違われたのはわかるわ
痩せすぎてシワシワギスギスしてるのよ
悪い意味で朝岡ルリ子になりそうだ
頬がぼてっとしていて老けてみえるわ(実際老けてるけど)
>>86
自称なんでも似合うwスプリング
>>87
変身画像を自画自賛しているけど、あれだけライトでしろ飛ばししたら誰でも美人になれるでしょう。
ここはいつもチェックしているから最近悪口控えているよね
忙しい忙しいと煽ると客が焦って集客できるつもりでいるようだけど、忙しさにかまけて手抜きされそうだし、忙しすぎて口臭がきつそう
高飛車に上から目線でドタキャンされたお客様が可哀想

90 :
夏冬クリ、濃さは原色手前までOKで濁り暖色NGと言われて納得してるんだけど、コートが見つからない
ほぼグレーの薄ベージュかほぼピンクの薄ベージュじゃないと顔色が悪くなる…
あまり厚くないコクーン型のウールコートを探してるんだけど、黒かキャメルみたいなベージュばかり
理想ではベージュをビシッと着こなしたいんだけど

91 :
>>89にそのまま同意だわ
藤川なんでも似合うスプリングなんて言いながら写真の服全然似合ってねーのなw

92 :
なんでも似合うスプリングって何www
パーソナルカラーの意味ねー。
仮にもパーソナルカラーアナリストがそんなこと言ってていいの?

93 :
>>89
40代か50代か知らないけど、自分に異常な自信がある割には、ただの行き遅れじゃん。
わざわざブログに同業を扱き下ろす記事を上げてるクセに、いつもダサいし。
可哀想な人だよ。そんなんだから売れ残ってるんだろうね。

94 :
あの人の目元が怖い。
1人モニターさんで気持ち悪い、見たくないレベルの人がいる。
ホームページに不快な画像だらけだわ。
どこのページ開いてもあのオバサンの顔が
デーン!と出てくるし。

95 :
>>94
黒のカラコンしてるからリアルで見たらもっと怖いよ。
目があわせられないレベル。見てはいけないものを見たような気になる。
確か自称診断が難しくてなんでも似合うスプリングだそう。
いい年して安っぽいペラペラの服きてるよね。
庶民派なんて喜んでるけどあの年であの安っぽくて変なセンスは…
>>89
白飛ばしな上にプロのカメラマンだから綺麗にとれなくておかしいよ。
詐欺的な撮影だよね。
自録りも相当な白飛ばし。
ブログで自分でもいってるけど診断受けるとかなりキツく叱るから客は凹むよ。
あと客によって扱いが違う。
えこひいきするよ。

96 :
全身ドカラフルなスーツ着て「パーソナルカラーに合った服を着るとこんなに素敵でしょ?」
ってドヤ顔で語ってるアナリストに比べたら、
しまむらかアベイル?って服を着て
「安物でも、やせてるアタシが着ると着こなせちゃうでしょ?」
って言っちゃう奴の方がまだマシなのかもしれないなーとか
低い次元でサロン選びに悩むハメになってるよな
個人的には藤川のサロンで骨格診断受けた時「似合うアイテム」って紹介されたアイテムが
ブログで「似合わないアイテム!ひどいでしょ?pgr」って紹介されてたのがクソ腹が立った。

97 :
藤川、過食嘔吐っぽい

98 :
ジュエルスタイ藤川、性格だけじゃなく診断まで評判悪いとは。
自分のパーソナルカラーや骨格診断まで誤診してそう。
絶対行きたくないサロンだ。
それとここ見てるならドタキャンした客に謝罪しろ。

99 :
>>96
今フランスで貧乏している中村江理子さんはよくユニクロ着てるよね。
センスのよいアナリストが全身しまむらで、おぉーとうならせられるようなゴーディブログで見せてくれたらファンになる。
高価なものなら誰でもそれなりに見えるよね。
都内のアナで前者よりかなり低料金で診断している女性がいて、実家大金持ちで今も大金持ちで、しかし努力家で、お金儲けで診断はしていないから、丁寧に診断してくれたよ。
お紅茶もお得意なので、診断後にとびきり美味しくいれたお紅茶や高いケーキまで出されて、化粧品も超一流ばかり、時間も延長して丁寧に教えてくれた。
海外暮らしが長いからマナーもついでに教えてくれたよ。
もとはとれすぎた。
あまりがつがつ仕事はしたくないようだから宣伝はしていないけど、探せば穴場アナリストはいるよ。
前者は忙しい忙しいの連発でたまにハワイや韓国に行くけど、全く読書もしないし美術館にも行かないし綺麗な景色を見に行かないし、自称センスのよい人はセンスのよい音楽を聴くでおかしなrockばかり。
読書や美術館やバレエ観賞やクラッシック観賞や自然観察をしていないから心がパサパサに乾いていそう。
しまむらを上手くまとめてUPするようなアナがいたらブログを教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ