1read 100read
2011年11月2期41: 2000万円貯金しよう! (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

2000万円貯金しよう!


1 :10/11/19 〜 最終レス :11/11/19
3000万スレはあるけど立ててみた

2 :
ははっ
楽勝だろ?

3 :
1100万貯金している俺には丁度良いスレ。
いま定期預金の金利が壊滅状態なのでどうしようと思案しているところ。
株に手を出すべきなのかなあ。
損するのが嫌なので敬遠したいところだが……。

4 :
450 :名前書くのももったいない:2010/11/20(土) 02:32:41 ID:9s1dqbOT
>>437
G20終わって、米の金融緩和されると新興国は大インフレのブーイングで
最近は円安基調に反転した感じだけど。。
豪ドル定期に500万円なら1年で 5.5%だよ。
為替変動のはげしと中途解約なしと手数料とかこれ1年どうかな?
http://www.nabasia.com/0,,99167,00.html
これ確実に儲かりそうかな?

5 :
とにかくやってみればいいんでね?
応援してやんよ

6 :
3000万まではまだ遠いので丁度良いスレ。
今の貯金は、1510万円。
来年の3月末までには、1600万達成出来そうです。
株式で300万元手に1年間50万利益を出しました。
まぐれだから株から離れます。

7 :
1000万越えたばかり。1200万くらい貯めようというスレはないのですか?

8 :
そんな小さく刻んでたらスレどんだけいるんだよ

9 :
>>7
過疎ってしまうのが分からないのか?このスレも微妙に過疎スレだ。

10 :
ってかさ、実際2,000万貯まると、そんな大したもんでもないんだよな。
多分、一億貯まっても上にきりがないから同じだと思う

11 :
現在1026万。まだまだ先は長いなぁ

12 :
このスレ待ってた。俺の最終目標だから。
今のとこ400万。まだまだ先は長い。投資で増やしたいけど、ヘタレだから
リスクのあるものには手が出せないんだよなぁ

13 :
>>12
君にはこのスレまだ早いんじゃないか?

14 :
今の時点で1120万円
冬のボーナス+12月分の貯金でプラス96万円か…
2000万の山越えはなかなか大変やで

15 :
1万、1万貯めてても先は遠いがオレの場合,西暦に換算して今は何時代って考えるようにしてる。ちなみにオレは1280万円だから鎌倉時代で元寇があった頃だ。
鎌倉幕府が滅びるまであと50万だ。

16 :
それ 面白いな。

17 :
27歳で1110万の俺はここにいていいですか?(´・ω・`)

18 :
>>15
なるほど、2000万は10年前ってわけだ。オレも時代を旅することにしよう。

19 :
>>17
20代で1000超えは凄い!
ここにいる資格十分!!っつーか、もっと上のスレでもいいと思う!!
そういう俺は24歳で300しかないので、もう帰ります

20 :
28で1077万
三千万スレに居たけど後が長そうなんで移動
ここは34迄には達成したい
年代に置き換えるの楽しいな
春には鎌倉幕府開けそうだ

21 :
>>19
いやあなたも、十分でしょ。その若さで300あれば順調順調

22 :
1400です
年内に1500行きたかったけど無理だ

23 :
1000万超えてから1050万まではすごい早かった。
いつのまにか2000万にならないかな。

24 :
年間200貯金して、現在1100。
5年後にこのスレ卒業か・・・。

25 :
今日ボーナスでたから1300万くらい行ったかな。

26 :
>>24
現在1047万で年200万ペースだし同じころに卒業だな

27 :
いやドケチ常駐なら年収300万でも年200万貯金は普通でしょ。
ドケチ10年を目指すスレだな。

28 :
年収は税込金額、税金、社保を控除されるとドケチでも200万は難しい
実家、寮とか住宅光熱費ゼロであれば可能だが。

29 :
>>4
外貨建ての定期なんてマジでありえねーから。
情弱とかそーいうレベルじゃねーよ。
どうしても外貨が良いなら、外貨建てMMFで良いだろ。

30 :
今1060万円。
まだまだですが頑張ります。

31 :
1470万貯まった

32 :
年末〆で1230万円、今年は入院したのが痛かった。
まあ今は無事に働けてますので来年末は1400目標で頑張ってみます!

33 :
今1180万。貯金を始めたのが28で今34だからまあまあかな?でも2000万はやっぱり遠いな〜。なんとか40までには貯めよう。

34 :
1270万
来年の今頃には1500万超えられるかな
もっともっと節約に拍車を掛けて頑張ります

35 :
はじめまして、豪住みなのですが自分も貯金を始めようと思っています
【年齢】25
【性別】男
【住所】オーストラリア
【住居形態】賃貸アパート
【車名】なし
【職業】なし
【資格】IT系いろいろ
【貯金】$45,000
【その他資産・不動産】なし
【ローン・借金】なし
【資産運用方法】貯金
【年収(税込)】なし
【学歴・学部】豪の学部卒
【妻子or彼女】妻あり(26歳)
【趣味】ネット、FX、テレビゲーム
【今一番楽しい事】FX
【今一番欲しいもの】お金
【今一番悩んでいる事】仕事探し
【将来の目標】貯金の利子で生活
【ひとこと】 とりあえず来年3月から仕事はじめられたらと思ってます
とりあえず年収はA$40,000あればいいかな、嫁は今A$45,000稼いでます
銀行の定期の利率が半年物で6.4%なので月A$200ちょっともらえております
40までにA$1,000,000達成できるといいな

36 :
豪ドルとか計算面倒くさいから日本円で書けや

37 :
いやだ

38 :
預金金利がうらやましすぎる

39 :
物価も差別も紫外線もヤバいけど

40 :
預金金利はインフレに負けるからうらやましがる必要はないよ
むしろインフレに負けないようにリスクを負って株などに投資しなくても
貯金するだけで価値が上がっていくデフレのほうが
ドケチ的にはいいかも

41 :
物価は暮らし方によるよ、俺と嫁は大体月平均$2000から$2500使ってるから年間$30,000前後+α
差別と紫外線は特に気にしたことはない
日本人がよく勘違いするのが英語話せないことで嫌な顔する人がいるのを差別と思うことです
日本人でも観光で豪来れば銀行口座作れて、その後は日本からオンラインや電話で管理できるから
興味ある人はやってみたら?
$100,000以上の預金だと特別金利があるから電話で聞けば6.4%よりいい金利もらえます
知り合いは$3,000,000預金しようとしたら8%オファーされたらしいです

42 :
で、日本円に換算して儲かってるの?

43 :
自分の親は豪に口座開いたんですが運良く開いたときは$1=62円だったので、4000万円分が$650,000ほどでした
1年定期で利率がそのときは低かったのですが額が大きかったので6.6%オファーされ
1年預金して利子が月に$3500ほど、税金で1割引かれて$3200弱でした
豪で税金払うと日本では払わなくていいようです
ただし、為替差益は税金がかかります
今は$1=83円なので単純に2年ほどたった今は預金が$770,000ほどなので、日本に戻せば6391万円になります
為替差益にかかる税金は雑所得扱いになるらしく状況により変化するので省略します
自分の親は時期が良かったので大きく増えましたがこの先豪ドルが下がるとなると損失が出る可能性もあります
自分はまだ貯金が小さいのと、あと豪の永住権を持ってるのでとくに日本に持って帰る予定はないです

44 :
それ一番うまいときに買ってるじゃん
リーマンショック前に買ってれば損してるんだよね
そのタイミングだと株でも投信でも金でもたいてい儲かってるから預金というより投資だね

45 :
いつの間にか豪ドルが米ドルになっとるw

46 :
何を買うか ではない。
いつ買うか ということだな。

47 :
>>44
そうなんですよね、でも10年預けるつもりで親はやってるんで、10年後には豪ドルベースで約倍になります
>>45
いちいちAつけるのめんどかったんです
今は価値ほぼ同じだし許してください
>>46
時期は大切ですね

48 :
あと30万でクリアだ。
1000万→2000万は早かった。

49 :
>>48
おめでとう!何歳?
1000から2000までどのくらいかかった?

50 :
1885

51 :
総資産険合わせると2000万越えなんで、
次の目標は3000万だったけど、
貯金のみなら1600万。
>15の西暦換算は貯めるのが楽しくなりそうだから、
現金2000万を新たな目標にします。
早く現代に追いついて未来に行きたい。

52 :
1300万くらい。
両親の介護が必要になりそうで、グッと減るかもな。
無駄遣い出来ないなあw

53 :
43歳で1680万円から参入
今までは飲み歩き、たばこ、ぱで散在してた
女遊びはしないキャバとかも行かない
月7万の貯金中 しかし車の維持費はここから使っているし
新車費用もためなくてはならない
年間100万目指して貯金するぞ。

54 :
>>53
そんだけ飲み歩いていい思いしたりした?

55 :
俺も飲み歩き、タバコ、パRで散財してた。
この15年間で2千万以上貯まった。
止めて気付く女酒・タバコ・パRの馬鹿馬鹿しさよ。

56 :
24で5000万です。
俗に言うフリーターですが、手切れ金として男から渡されました。
家庭があったみたいです。
今まで貧乏生活だったので、こういうお金を手にしてから浪費してしまいそうで怖いです。
悔しい理由で手に入れた5000万なので、どうせなら莫大に増やしたいです。
とはいっても、素人がばくち的なことは出来ないのでここで相談させていただくことにしました。
有意義な使い方、増やし方など知っていればお教えください。
募金というのは一切考えていません。
そういうのはピラミッドの頂点近くにいる、安定した人々にお任せしたいです。

57 :
ボロアパート買って学生寮のおかみさんになって家賃をで払ってもらったりして楽しく生きていけそうじゃん。

58 :
オマイ・・・
5千万もらって税金とか

59 :
慰謝料(損害賠償)だから贈与税も所得税も無いよ
莫大には増やせないが、リスクとリターンで選択かな
  国債<定期預金<社債<<株式<為替
今は低金利、為替変動大だから自重してた方がいいかも
今後、おひとり様ならマンション、結婚なら整形&婚活かな

60 :
それって、本人が慰謝料でーすって言えば慰謝料になるの?w

61 :
相互の意見が一致し、税務署が認めれば慰謝料になる。
脱税関連で「税務署と見解の相違で」って聞くだろ
最終的に税務署が決めるから追徴が発生することもある。

62 :
いかに5000万の元本を減らさないか、だな
素人がいきなり投機に手を出しても大きく失うだけ
まとめて全部1年定期にしておいて、
まずは落ち着いて、じっくり考える時間、
投資の勉強をする時間を持つのがいいと思うよ

63 :
こんなにお返事が来ていてうれしいです。
ありがとうございます。
お金を受け取ることに関してまったく無知だったのですが、非課税ということでした。
投資の勉強を、手取り足取り教えてくれる人がいれば丸投げで任せてもいいくらいです。
少し贅沢をしてみたかったのでいつもクリアクリーンを使っていたのですが初めてアパガードという歯磨き粉買いました。
5000万とはいえ、ただ使うだけなら減るだけですので、こうして浪費しないうちに、どうにかしたいです。
この金額の事は、友人など誰にも話していません。お金をもらって別れたなんて、あまりに情けないです。こんなお金要らない!ということも頭をよぎりましたが、そんな風に格好つけるよりももらうものはもらって諦めるほうが得、と受け取ってしまいました。
もっと美人になりたいですが、整形するには少し遅い気もしますし結婚とか言う欲はまったくなくなってしまったので婚活は考えていません。
やはり定期に入れて、冷静になるべきでしょうか。

64 :
いっそないものと思って生活したら?
大きく増やそうとすると激減する時代だし、持ちなれない大金を持つことで、人生を逆に棒に振るかもよ?
利息を背比べしたって大して違わないし、だったら元本保証の定期にでも預けて忘れた方がいい。
5000万なんて大金は大金だけど、一生暮らせる金額でもないし、
不動産や事業に手を出すには心もとない金額。
だったらこれという使い道が決まるまで忘れてしまっていいと思う。
あなた自身の価値を高める使い方だったらいいと思うけど。
男で人生を狂わせそうになってしまったのだから、今度はお金で人生を狂わせたらいけないと思う。

65 :
そうですよね。
無いものと思って、生活していざというときに使うほうがいいかと思いました。
でも、眠らせておくのももったいないと・・・欲張りなんです。
お金のことばかり考えても仕方ないのに・・・。

66 :
そんなことよりちゃんと就職しろよw

67 :

■パRに溺れる日本、全廃した韓国 [桜H23/1/20] 【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow&feature=youtube_gdata
■パRマネーで朝鮮人が日本を篭絡!日本最大のタブーを糾弾!

68 :
なんで5000万のスレに書き込まずにここに書き込むのかねw

69 :
舞い上がってるんだよw

70 :
sage進行でお願いいたします

71 :
非課税て。
それがまかり通れば、税務署いらないね。

72 :
>>71
自分もそう思ったw
もらったものは、みんな「慰謝料でっす!」って主張すればいいのかなw

73 :
どう考えても寝た

74 :
タックスアンサーくらいは眺めろよ、社会人として節税に捗るぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/  No.1700や4414とかな

75 :
勢のことは全然わからないんだけど、
5000万円の慰謝料ってのが金額として妥当かどうかってのは問題にならないのかな。
ちなみに、離婚じゃないよね。

76 :
相互に納得してればいいんじゃないの
精神的慰謝料は加害者側の所得・資産に応じてってのが一般的だろ
加害者側からすれば離婚の慰謝料の方がかなり高額なんだろ
浮気で5000万円って大したことなかったんだよ。

77 :
こういうところだと、お金の使い方に詳しい方がいるかと思って書き込んだのですが、専用の掲示板があるのを知らず、焦って書いてしまいました。
失礼いたしました。
就職すべき、という意見ごもっともだと思います。
舞い上がっていた、というのも否定できません。
損害賠償の金額が話題の中心となってしまっていますが、もし使い道に関して何かご指導してくださる方がいれば連絡をください。
clammymuggy@yahoo.co.jpです。
やはり自分の身の丈にそぐわない金額ですし、気持ちよくないお金でもあるのでこのお金がどういうことになろうと後悔はしません。
当初とは考えが変わりました。
たくさん意見を下さった方々、ありがとうございました。

78 :
ネタじゃないならマンション買っとくべき。

79 :
よかったなネタでみんなに相手にしてもらって

80 :
5000万スレに行けよバカ

81 :
なにこの流れ?

82 :
個人年金として生保に毎月積み立ててるのだが、
満期前に例えば今解約したら200万ぐらいもどってくる。
これって貯金として換算してもいいのかなー?

83 :
5000万のスレいけ、馬鹿が

84 :
5000万持ってますアピールしてメルアド晒すとか詐欺だろ
こいつの狙いは俺たちがコツコツためた貯金が狙い
騙されるなよ

85 :
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qFjYkkajFjMJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054092780+clammymuggy&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
23歳になりました。もう、大人として社会に貢献していかなければならない年齢なの...
clammymuggyさん

86 :
そっとしといてやれ・・・

87 :
晒しといてやった、という内容で脅迫のようなメールが来たのでまたこの掲示板を見たらこういうことだったのですね。
投稿したのは私です。事実ですが、書き込みの時差ということを考えてください。
人生が突然変わるなんておかしいと思われるかもしれませんが、そういうことも起こるということは私は知っています。
返信がないと住所をバラすということで返信していますが連絡がなく心配なのでこちらで伝えさせてください。
メールの内容に指示されてあったことは実行できないです。
お金もあなたには渡せません、ごめんなさい。

88 :
マジレスしてカッコ悪いが
返信しなくていいでしょ?
住所なんてわかってる訳ないし
もしあれなら警察行って被害届出せば?立派な脅迫罪だよ
あと帰りに精神科寄った方がいいよ

89 :
なにこの自演祭り(笑)

90 :
貧乏人は乞食板にけ

91 :
さいふの中はいくら?
現金のみで

92 :
>>91
俺は5万

93 :
>>91
720円だったw

94 :
幼稚な発想なんだが、貯蓄額を軍事力として考えたら、
下の基準で艦隊を作ると、みんなの貯金でどんだけの艦隊できる?
空母100万、イージス艦70万、戦艦50万
駆逐艦30万、潜水艦10万、艦上戦闘機1万、兵力1人10円
俺の場合は、こんな感じ。(貯蓄額2400万円)
第一艦隊(SBJ銀行700万)
空母2隻、戦闘機100機、イージス艦1隻、戦艦2隻、駆逐艦5隻、潜水艦3隻、兵力5万人
第二艦隊(あおぞら銀500万)
空母1、戦闘機50、イージス1、戦艦1、駆逐艦6、潜水艦2、兵力2万人
第三艦隊(東京スター銀500万)
空母1、戦闘機50、駆逐艦10、潜水艦1、兵力4万人
第四艦隊(振興300万)
駆逐艦18、潜水艦10、兵力2万人
第五艦隊(社債・投信など400万)
戦艦3、イージス1、駆逐艦5、潜水艦1、兵力2万人

95 :
何でわざわざ難しく例えなくてはならないのか?

96 :
考えるのメンドクセw

97 :
漢字がいっぱい
ひらがなでOK!

98 :
..>>94
理解してキーボード打つカロリーと手間が無駄。

99 :
現金はたんす預金をある程度しているほうがいいな。
好きなときに金を数えられるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼