1read 100read
2011年11月2期17: 無料・タダでもらえるもの。 その7 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

無料・タダでもらえるもの。 その7


1 :11/10/05 〜 最終レス :11/11/19
無料配布などを語るスレ。
テンプレ
【内容】
【期間】
【場所】
無料・タダでもらえるもの。 過去スレ
1:ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1171561488/
2:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1218717876/
3:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1251988844/
4:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1268718051/
5:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1288533781/
6:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1301985688/
関連スレ
【無料】タダで飲み物が飲める場所おしえれ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1249176120/

2 :
10月
8日新宿西口広場エコな暮らし
8日六本木ヒルズラクティスイベントミスド配布11時〜
8・9日東京都食育フェア←代々木公園
8・9日冷凍麺試食イベント←青山国際連合大学前10時〜
10日東京タワーお好み焼き配布10時10分〜1010人
12日豆配布渋谷109 13時〜1012本
28〜31日東京農大収穫祭←世田谷キャンパス
29〜31日東京農大収穫祭←厚木キャンパス
28日 東銀座ぐんまちゃん家野菜配布先着700人
ttp://kikaku.pref.gunma.jp/g-info/event_info.php
29日食べ歩き目黒←事前申し込み
他にあったら教えてクレクレ

3 :
>>1

4 :
>>1 乙です
>>2 情報ありがとう

5 :
追加です。
10月8日 福島県八重洲観光交流館 先着500人 11時〜
ttp://www.tif.ne.jp/jp/sp/yaesu/event.php?id=112
桑の葉茶、お試し用みそ、お試し用みそ唐辛子、
あぶくまの天然水(ペットボトル500ml)を配布。

6 :
バーモントファミリーウォーク
ttp://www.vfw.jp/
ウォーキングイベントだけど以前知人が
カレーやシチューのルーを5箱くらいもらってきてた

7 :
ローソンにされそう、また六本

8 :
ローソンのこれってローソンはなんの得があるの?

9 :
昼過ぎに吉野家で牛丼を食べて店を出たら、三枚一口の牛丼引換券が2枚、レシートと一緒にポイ捨てされてた。
1杯食って3枚ゲットでラッキー。

10 :
あきこちゃん
今日もありがとさん

11 :
>>9
公式サイトに書いてないんだけど地域や店舗限定?
しかしローソンやべえなw

12 :
暮らしフェスタ東京 14日15日 新宿西口広場

13 :
梅田阪神 行きたいけど行く勇気がない
ttp://umeda.keizai.biz/headline/1173/
11日16時〜18時には、11階グリーンルームで「スイーツ試食会」を開催。
試食サイズで立候補した28点を味見することができる
入場無料。先着200人。

14 :
食べる大切フェア 22日 
試食会 東京だったら普通は抽選。

15 :
お得なクーポンの無料配布
無料クーポン券の配布とは似て非なるモノ > ローソン

16 :
>>11
牛丼引換券の文面の書き写し
・青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟、群馬、栃木、茨城、埼玉の吉野家限定キャンペーン
 (吉野家のそば店や競馬場内などの店舗では引き換え不可)
・11/7(月)午後3時まで
・引換券3枚で次回牛丼並盛(弁当含む)1杯無料
・他のサービス券併用不可
 株主優待券とグルメカードは併用OK
 ※でも、差額負担による他のメニューや大盛りなどのサイズ変更不可
 →じゃぁ、優待券類を使うチャンス無いじゃん!

17 :
8日の新宿西口広場エコな暮らしは何が貰えるの?

18 :
>>16
サンクス
地元も含まれてるから行ってみるかな

19 :
ローソンあとで請求こないよね

20 :
ttp://niku.aruyo.org/
11/27
五反田肉祭り
10/15 16に品川の食肉市場まつり

21 :
>>17 いくつかある。
   マイボトルをもって池。

22 :
>>20
ごはんもって行ったほうがいいね。炊飯ジャーごと。

23 :
>>21
2リットルのボトルでも大丈夫かな

24 :
ローソン

25 :
連休は食育とお好み焼きにかけてみる

26 :
お好み焼きって四分の一だけだろ?
わざわざそれだけの為に行く価値はないわ

27 :
>>26
そうなの? なら計画を練り直しますw

28 :
ごめん、ソースみつからんな
読売新聞かもしれないが四分の一ってどっかで見た

29 :
東京恵まれてんな

30 :
http://i.imgur.com/IQf9d.jpg
四分の一のソースあったわ
リンクじゃなくてごめんな

31 :
土曜日が誕生日なんですけど東京タワー以外に無料特典があるとこあります?

32 :
>>31
http://www.yim.co.jp/happy/index.html

33 :
子供だとポケモンセンターも嬉しいぞ

34 :
ローソンで貰ってきた
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047473.jpg

35 :
>>34
レベル5ってとこだな

36 :
>>32
マグカップかタオルがもらえるのか。いいなあ。

37 :
>>31
前スレにも書いたけど
http://matome.naver.jp/odai/2130326190985356401

38 :
>>32>>33>>37
ありがとうー!
バースデーソングはだいぶ恥ずかしいなw

39 :
>34
午後の紅茶とかカルピスウォーターも貰えたっけ?

40 :
東京体育館 10月10日 駒沢でもイベントあるよ
ttp://www.tef.or.jp/tmg/info/info_21.html

41 :
みなと区民まつり
企業系、公営系のところでいろいろもらえるはず。

42 :
http://www.reitoumen.gr.jp/news.html#20110927
【2011年“冷凍めんの日”試食イベント開催要領】
●日時 2011年10月8日(土)〜9日(日) 10:00〜16:00
●場所 青山・国際連合大学
東京都渋谷区神宮前5−53−70
国際連合大学前広場
●内容 冷凍めんレシピの試食および冷凍めんPR など

43 :
キッコーマン飲料株式会社は、10月12日(水)“豆の日”に、SHIBUYA109で『豆で美活はじめよう。』イベントを開催します。
http://www.dsquare.jp/news/events/2011/1109kikkoman.html
当日はスペシャルゲストを招いて、豆で実践しているキレイの習慣を伝授するトークショーを開催する他、
渋谷近隣で『豆で美活』を応援するカフェによる豆を使ったレシピの紹介、“豆の日”を記念した当社商品の“調製豆”1,012本のサンプリングなど、
盛りだくさんのプログラムで、“見て”“聞いて”“飲んで”楽しめるイベントとなっています。
開催日時 2011年10月12日(水)“豆の日”
12:00〜16:30
受付 12:00/トークショー:13:00〜13:30
※ゲストは後日発表となります
開催場所 SHIBUYA109イベント広場
東京都渋谷区道玄坂2-29-1

44 :
http://www.shiseido.co.jp/eis/sample/index.html
ハリマドンナの素
30万名様サンプルプレゼント

45 :
六本木ヒルズ 巨大クレーンゲーム 無料?。9日10日。 

46 :
>45
ttp://www.roppongihills.com/events/2011/10/arn_ractis1110.html
勇姿がCMになるかもしれないぞ

47 :
>>39
貰えるだなこれが

48 :
ローソン

49 :
ローソンやばいな。
仕事帰りに一日一アカウントだが過去のがなくならないから累積してもらう量が半端なくなってきた。
おまいら本気だせよ。

50 :
ひぬましじみフェスタ
涸沼自然公園
10月15日(土)10:00〜15:00
涸沼産のしじみを主としたオリジナルのしじみ料理が楽しめます。
・やまとしじみ千人鍋(無料)
・しじみカレー
・しじみまぜご飯
・しじみどんぶり
・しじみ焼きそば
・しじみチヂミ
茨城町・茨城町観光協会
http://www.town.ibaraki.lg.jp/viewer/info.html?id=782

51 :
関東より北はいろいろ怖い

52 :
東日本復興応援プロジェクトfrom 銀座
10月8日に「サンマつみれ汁」、
9日に「ふかひれスープ」、
10日には「まぐろ丼」をそれぞれ12時から先着500食を無料で提供する。
ttp://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=41503

53 :
11月の千葉県はいろんなものが食べれる
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/noushin/event/h23/cyoku/ibento.html

54 :
>>52
ホームレスが前の晩から500人並んで終了

55 :
チーズフェスタ20回記念講演 事前応募 おそらくチーズがもらえると思われる。
ttp://www.cheesefesta.com/seminar.html

56 :
味の素スタジアム おととしはスタンプラリーで味の素製品がもらえた。
ttp://www.chofucity-sports.or.jp/event/h23/data/29th_sports_matsuri_pr.pdf

57 :
ローソンはクルマで回らないとしんどい
今日は6本/垢×4垢=24本ですた

58 :
ガス代がもったいないよ

59 :
>>57
情けない
今日チャリで40本↑貰ってきたわ
リュックの肩紐切れるかとオモタ

60 :
別アカまで作って車使ってジュース集めて、、、
絶対友達になりたくないわ。みっともなすぎる。

61 :
食糧配給の列に並ぶホームレスと変わらない。

62 :
>>57>>59はみっともない

63 :
ローソン社員乙

64 :
>>63
乞食乙www

65 :
なんだよ図星かよwwwww

66 :
今日はローソンであれこれ9本貰って
  ↓
六本木ヒルズでドーナツ2つ食って
  ↓
青山でうどん食おうと思ったら、俺の嫌いな具だったからパス
  ↓
代々木公園の食育フェアでひたすら試食
  ↓
新宿西口行ったら開催場所不明で帰宅
ってな感じで、チャリンコでひたすら回ったけどくたびれた・・・
結局腹減りまくったから帰って自宅の壁で作ったゴーヤ炒めて食いまくった
都心をチャリで走り回ると、空気悪くて肺が悪くなりそうだな

67 :
>>66
うどんの具ってありきたりな物しか入ってないよね?
何だったの?

68 :
最近見出したんだけれど、乞食用スレじゃなかったのね
まともみたいな人が多くて安心です

69 :
>>67
あさりかシジミと何かのキノコだった気がする。
俺どちらも嫌いだったから、食べるのやめた。
明日はパスタらしくて、それは食いたいと思ったけど明日は都心に出ないからなあ。
食ってないけど量が少なそうだった。
ここで紹介されてたかどうか分からないけど、
8/27あたりにビッグサイトで開催されたジャパン建材フェアっていう招待制展示会では、
カレー、うどん、唐揚げ丼など色々食い放題で良かった。
告知はどこにも無かったから、知ってる人は
招待券入手できて、ビッグサイト近辺に住んでないと行く価値は低いけど。

70 :
あ、書いてる途中に送信してしまった。
下から2行目は「知ってる人はいないかも」と書きたかった。

71 :
>>63
62だけど俺まだ大学生
超ビンボー学生(周りが引くぐらい)だけどあんたみたいな事しないよ
まぁ両親は生まれた時からいないからずっと極貧だけど
ここの方達の書き込みには凄くお世話になっています
だけどみっともない人たちは軽蔑に値します

72 :
サンシャイン60 1516日
ttp://nagano-marugoto.com/schedule.html

73 :
>>71
奨学金?
節約は楽しく、勉強第一でがんばってね

74 :
21-23表参道
ttp://www.shochu-tokyo.jp/event/2011c/
毎年恒例の焼酎カクテルイベント
入口に招待状置いてあるから行けば飲める
>>55
チーズフェスタは二回くらいいったことあるが
毎日先着 イベントアンケート回収時にチーズがもらえたな

75 :
>>71
62で大学生って、もう孫もいる歳じゃねえか
おじいちゃん、今までなにして生きてきたんだよ

76 :
逆じゃないか?
今までいろいろやってきたけど また勉強したくなったじゃないのか?
その年で大学通うのはある程度の余裕(財力、体力 精神 知力)がないと通えないよ。
それにスキルアップならともかく正社員 就職のために大学に通うとか考えない。 

77 :
>>75
ワロタw

78 :
さすが乞食は頭の回転がいいなw

79 :
会員登録必須だが、29歳以上 先着5000名 1,575円が0円。
さっきTVでCMやってた。
ttp://www.ci-labo.com/lp/goldset_1110/?xadid=ls1_00003

80 :
>>79
これはいい
ありがとう

81 :
>>79
女性用化粧品。アフィだね。
見るだけ、無駄。

82 :
東京タワーのお好み焼き九時前には並んでる人がいた
11時には聞いたら一時間街の列、配布じゃなくそこで焼いてから配るからそんなに長くない割には時間かかる
東京タワーにいった目的が階段登りだったのでついででもらうつもりだったが流石に一時かけてお好み焼き片もらうのは割に合わない
因みに階段登り(ファミリーラリー)は参加無料で大展望台まで行ける、設定タイムだとジャンケンだったが賞品
参加者にもお好み焼き粉、オタフクソース、らっきょう酢とかくれた
明日足にキそうだ

83 :
 

84 :
かっぱ橋でかっぱ人形貰って来た。
いわし角煮の試供品(3粒)と、ビニール巾着袋(幾つでもドウゾって言われた)も貰えた。
道具街の安売りセールは超お得で楽しかった。

85 :
この三連休の成果
積水ハウス住いの参観日・・・台所洗剤、石鹸、ハンドソープなどの詰め合わせ、鉢植えの花、サーモボトル
青山ファーマーズマーケット・・冷凍麺試食8杯(3回訪問)
代々木 食育、九州・・アセロラドリンク、みそピー、試食多数だがかなりショボイ・・来年は行かねぇ
六本木中洞牧場・・ソフトクリーム2個(2回訪問)・・11/4までタダらしい・・ミッドタウンの前にある
東京ミッドタウン・・・果物各種試食・・土曜日はかなりたっぷり食えた
新宿出生稲荷神社・・・つきたてモチ振るまい・・あんこときなこ・・ちょっと恥ずかしかったから来年は行かない
数寄屋橋・・マグロ丼3杯(3回訪問)・・づけ丼だった

86 :
>>84
お得だと思うだろ?意外と定価販売多いんだぜ・・・
>>85
複数回もらう乞食は

87 :
>>86
曲げわっぱ500円(定価1500円位)とか裁ち鋏500円(定価1800円位)とか、
普段の値段がだいたいわかっている掘り出し物だけを買ったよ。
そういうのを探し出すのが楽しいんだ。
スレ違いの話題ですみません。

88 :
フリスクのサンプリングまだ定期的にやってるんだな
http://www.frisk.jp/sampling.html

89 :
コンビニクーポンのスレから出張乙

90 :
スレ違いだけど、曲げわっぱ500円は安いなあ。うらやましい掘り出し物だ。

91 :
今日のローソン早過ぎw残りはお茶だけか

92 :
>>82東京タワーのお好み焼き、二度といかねwと思った
あれはないわ

93 :
九州フェスで200円の焼酎ショットを片手に試食をおつまみにしながら回って大満足でしたよ

94 :
>>92
わざわざあれだけの為に行ったのなら乙としか言いようがない
さんま並みに時間の無駄だよ、駅からも遠いしてって意味ではさんま以下かもしれない
事前に情報わかっててなんで行ったんだ

95 :
>>94
ここまで糞だとは思わなかったんだよ
初だったのでw

96 :
>>85 まぐろは何時まで食べられた?

97 :
まあ、趣味だからいいじゃん

98 :
まぐろは
12:00,13:00,14,00,15:00,16:00から配布で
それぞれ30分前から整理券配布
事前情報は先着500人だったよな・・

99 :
>>98
そうだったのかー
ならまぐろ、行けばよかったな
先着でもうないだろうと思って
行かなかったよ
量はどんなもんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼