1read 100read
2011年11月2期9: 妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ4 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ4


1 :11/11/02 〜 最終レス :11/11/19
落ちてたから

2 :
おまいら書き込め

3 :
糞スレ復活w
1乙

4 :
家なんて帰って寝るだけだし雨風しのげて風呂がついてれば十分。
庭付き一戸建てっていうけど、その狭い庭で何をするつもりなんだろうと不思議に思う。
同じ女なんてすぐ飽きるし所有なんて馬鹿だろ
飽きた女を養うボランティア精神は俺にはないから

5 :
>>1
落ちてない。
完走したよ。
>>4
まあ家に関しては、購入した後になってから
「失敗した」と思っても
そうそう資産価値はゼロにならないし
やり直せる。
嫁は「失敗した」と思っても
そうそう簡単に離婚できない。
本当にリスク高いギャンブル。

6 :
結婚だけは理解できんわ
メリットややる理由が皆無

7 :
みんな女に脅かされてやむなく結婚している事実
タダマンほど高いものはない

8 :
結婚したらこうなる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13597615

9 :
独身だと増税の額がすごいことになるらしい

10 :
>>9
なんで?

11 :
結婚なんて、社会(政府)が都合良く作り上げた仕組みであって、
単に社会の生産性を上げ(奥さんのために一生懸命働く)、
犯罪率を低下させ(家族が出来たら下手打てん)、出生率を上げて(結婚すりゃ
子供はできる。それが後の納税者となる)、
最終的には税収に結びつくようにしてる、一種の洗脳だわな

12 :
俺が女だったら、できるだけ金持ってる男を探す努力をするね。

13 :
俺が女だったらどうしたらバレずに旦那を頃して保険金を手に入れるか頭をしぼるね

14 :
国勢調査速報値の未婚率

15〜19歳 99.7%
20〜24歳 94.2%
25〜29歳 71.1%
30〜34歳 46.5%
35〜39歳 34.6%
40〜44歳 27.9%
45〜49歳 21.5%
50〜54歳 17.2%

15〜19歳 99.4%
20〜24歳 89.6%
25〜29歳 59.9%
30〜34歳 33.3%
35〜39歳 22.4%
40〜44歳 16.6%
45〜49歳 11.7%
50〜54歳  7.8%

15 :
★65歳以上、過去最高の23% 30代女性未婚率も記録更新 国勢調査速報
・日本の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合(高齢化率)が23.1%に上昇して
 過去最高を更新したことが、総務省が29日発表した平成22年国勢調査の
 「1%抽出速報」で分かった。30歳代女性の未婚率も過去最高を記録。15歳未満の
 年少人口の割合も13.2%に低下しており、少子高齢化がさらに深刻化していることを
 裏付けた。
 速報によると、総人口は1億2805万人で前回調査(17年)から0.2%増だった。
 65歳以上の人口は2929万人となり、高齢化率は17年比2.9ポイント増。
 ドイツ、イタリア(いずれも20.4%)を引き離し世界最高水準を維持した。
 逆に、年少人口の割合はドイツ(13.5%)やブルガリア(13.7%)を下回り
 世界最低水準だった。
 

16 :
 世帯構成別では、単身世帯(31.2%)が、夫婦と子供の世帯(28.7%)を初めて
 上回った。65歳以上の1人暮らしは457万人で、調査開始以来初めて400万人を突破。
 特別養護老人ホームなどの施設入所者は121万人に達し、17年の1.5倍に急増した。
 出産適齢期後半にあたる30歳代から40歳代前半の女性の未婚率も過去最高となった。
 35〜39歳女性は22.4%で10年前(12年)と比べて8.4ポイント増。40〜44歳で
 7.9ポイント増(16.6%)、30〜34歳で6.8ポイント増(33.3%)だった。
 1日発表の22年の合計特殊出生率は前年から0.02ポイント微増したが、「団塊ジュニア」が
 出産適齢期を迎えたことが要因とみられ、少子化の進行に歯止めがかかったわけではない。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110629/plc11062921160023-n1.htm

17 :
わざわざスレ再生しなくても避けてる奴は避けてるから。
今更新たに語る事は無い。

18 :
結婚信者がギャーギャー喚いてるのを見る楽しみのために必要

19 :
彼等は何を言っても勝手に結婚するだろうよ。
むしろ勝手にさせときゃいいじゃん。
個人が何を選択しようと本人の勝手・・・という世の中に変えてしまったのは我々の方なのだから。

20 :
サラリーマンの小遣い月額3万6500円 バブル崩壊後最低に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110627/trd11062717410014-n1.htm
●2007年から10年までは500円台だった昼食代は490円となり、
 昨年から10円減った。
●2009年には6千円以上だった1回当たりの「飲み代」は3540円と
 昨年から650円減少した。
●小遣いが足りないときは「使わずに我慢する」が60%を占め、
 トップだった。
冗談じゃねぇ。
苦労して稼いでコレかよ。
生きてて楽しいかね。

21 :
はい

22 :
妻や子供に楽をさせてやるのは男の務め、という社会的洗脳になんの疑問も
持っていない男が多すぎるんだよ。女は笑っているよ

23 :
>>8
よく出来てるなー
泣ける・・・・

24 :
20年前の昭和の時代とは違うんだよ
ある程度の年令がきたらみんな結婚した
時代と損得で考え得がないと絶対しない
今の時代

25 :
>>8
キャラがコミカルなんでギャグっぽくなってるけど
リアルでおきかえるとシャレになってない

26 :

                         ,;r'"
        _.r-―‐-,、_          ,ノ
      __,ノ -─―‐-,、)       ,ィ´
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)     ,;r'"
         -─―‐-,、)    .,‐':、
        r-─―‐-、)___,ノ  ゙l、
        |     (_      }
 ____    "、____,ノ⌒i ̄``'‐、,i´
     ̄``'‐、____,_..-'"     `ヽ、         ノ
                      ``'ー、     ,人
このスレは伸びない、でも首は伸びる

27 :
の首は伸びてる

28 :
30過ぎた婆の面倒を一生見る馬鹿がいるスレはココですかww

29 :
いちいちムキになるなよ。
性欲を停止してしまえば関わりは無くなるよ。
俺は停止に成功した。
君もいずれ停止できるだろう。
では成功を祈る。

30 :
なおこのUSBメモリーは自動的に消滅する

31 :
性欲があっても、ロリコンなら問題ない
結婚できる年齢には立たないから

32 :
>>31が結婚して、なんとか子供できたとしても
毎日娘で起っちゃったら大変!
毎日風呂一緒に入っててもギンギン!
で、娘が大きくなって彼氏とSEXするまで
男のペニスは常にギンギンなのかと勘違いするわけだ。
>>31は結婚やめとけ。

33 :
き、君達!
下品な書き込みは止めたまえ!

34 :
>>32www

35 :
>>32
おい
娘が生まれるってことは、どういうことかわかって言ってるのか?
娘が生まれるってことは、女とするってことだぞ
で立たないのにできると思うか?
R立ったらヤバい時に(Rしぼますために)AKBの画像見るオレがよ

36 :
>>29
30才過ぎたら年々性欲落ちるし、
周りの既婚男性は結婚後悔してたり独身を羨む人ばかりで
結婚願望が急激に落ちたよ。
まあ、性欲落ちると色々捗りまくるよね。

37 :
>>32
なるほど、パパの鉄棒で逆上がりを練習する訳ですね

38 :
>>35
徹底してるな

39 :
>>35 可愛い娘のいるおばさんと結婚すればOK
とりあえず監禁はするなよw

40 :
ロリコンは治らないが
娘は成長する
おばさんと一緒に居るのも地獄
やっぱどう考えても結婚イラネだろ

41 :
おばさんは外に出ると善良で愛想がいいけど家にいるときは別人のようないやな女になるからな

42 :
独身男だと、女児を養子として孤児院から引き取ることはできないの?

43 :
来年から15歳未満の子供も扶養控除廃止だよ
一人あたり月収の10%を納めないといけないのに養子とか
どれだけ金に余裕あるの?

44 :
交際費ゼロの真正なんでね
金はあるよ
酒タバコギャンブルしない
風俗もロリにしか立たないから行かない
恋愛もロリにしか立たないからやらない

45 :
こんなこと書くのは酷なんだが、可愛くて頭が良くて健康な子が
孤児院にいると思うか?
なにゆえに孤児院なのか、そして大きくなったときに見えてくるもの、
よく考えたほうがいい (反対してるわけではない

46 :
いないとは決まってない
赤ん坊のころ捨てられる場合もあるし、顔が可愛かろうが虐待するヤツはする
その前に、制度として可能かどうかが知りたい
ダメなら一生娘は諦める

47 :
フィリピンでもって買ってきたらどうだ?

48 :
2011−11−11

49 :
嫁はいらないが、子供は欲しいという人の
考えもわからんなー
金と手間がかかるだけじゃん。

50 :
いいとこしか見えてないからだろ

51 :
新築って3000万円くらいして、
さらに固定資産税も払うんだろ
そんなの無理だな。
結婚しない、結婚しても子無しなら可能性かもしれんが。

52 :
>>49
ロリコンなのと、性的以外に純粋に可愛いから
可愛い少女に「パパ」って呼ばれるのは堪らない
しかし、結婚やとのをしないとならないなら諦めるってレベルだが・・・
あくまで独身で養子を得るって形じゃないと

53 :
妻と子供はいるけど住宅ローンはいらないな

54 :
>>51
3000万て35年なら月10万くらいでローン組める。
固定資産税も10万くらい(場所による)
3LOK賃貸で更新手数料払うのと大して変わらんよ
共働きでドケチなら余裕
でも負債となら無理w

55 :
>51
1.9%で2700万を30年で組んで月10万(ボなし)だった。
しかし、庭掃除できないなら戸建てはやめれ。
草ボウボウで手入れする財力(外注費)がないととにかく孤立する。
うちの近所の独身邸はどこもそんなで、顔も知らないうちに引っ越して行く。
ギリギリローンで運用でもないのに不動産の売買はロスがでかすぎる。

56 :
30年、35年先まで安定して働ける保証なんてないもんね
30年経てばまた色々痛んでくるだろうし

57 :
>>55
しかしマンションは毎月の管理費と修繕費が痛すぎる。
30年住むとしても、合計がとんでもない額に・・・・。
購入しても家賃払ってるような感覚になるよ。

58 :
>>54
リビング温泉キッチン?
不良債権の二つ目
展示場とか見学する予定に どんくらいの広さ必要かわからん
俺としてはワンルームでコンロ2口でいいんだか
不良債権がグダグダうるさいんだろうな

59 :
>>57
管理費、修繕費、駐車場代まで含めると
一年間40万とすると1200万円かかりますよね
更に大規模修繕時前に数十万から数百万追加支払が生じる
3000万ローンくんだとしたら金利支払1200万だとして
借入3000+金利1200+管修駐1200+固税300+大規模300=6000万円の支払
以外と何も知らないでマンション購入する人多いよね

60 :
>59
駐車場代は戸建てなら払い込み済もしくはローンに組み込
まれてるから、比較すべきは修繕費+管理費部分。
これ、戸建てにも同様のものを個人で貯蓄してるもんだよ。
10年に一度外壁塗替え。足場代が高額なのでついでに屋根も塗る。
オシャレで塗るわけじゃない、いまどきの外壁コーキングが10年で
ダメになるのに知らない人多い。
中まで雨水浸透したら致命的だから塗り替え必須。
200万/10年くらい。加えてガスや水周りも10数年で交換、シロアリな
んたら。庭は外注すれば年10万〜20万。個人だから管理費は∞。
町内会費はうちなんかは年間12万。
マンションと大して変らないと思うけどね。

61 :
>>60
町内会費ってそんなにするの?

62 :
町会費ボッタだろ。
逆に町会役員やった方が役員手当てとかでウハウハじゃねw
>>55 雑草はホームセンターで砂利買えばOK
5万もあれば半永久的に対策になるし
鳴り石なら防犯にもなるし美観的にもいいよ。
>>56 家賃なら一生支払いがあるからどっちもどっちなんだよな。
いっそ老後のみ田舎の格安物件に住んだほうがいいような気がする。

63 :
>>61
うちの近所は年2000円くらいだよ

64 :
>>60
マンションの永住は悲惨だよ
30年経過すると住人も老人ばかりになり
金銭的余裕のある人とない人の混在
大規模修繕や建て替え等の多額の費用がいるが
管理組合でマンションの方向性が纏まらなくなるよ
何一つ自分の思い通りにならない可能性大だね
永住するつもりはない売却して移るって人は良いけど

65 :
urとか公社の古い賃貸に住んで建て替えの時期を待つのじゃ
新築になると家賃は上がるが65をすぎると家賃が半額に
なる契約をすることが出来る(建て替え説明会の時55歳
以上であることが条件だが)どケチとしては都営県営の次に
金がかからんと思うのじゃがどうだろう
まあ会社からの家賃補助が最強じゃな

66 :
平屋の戸建てがいいな。
ジジイになったら階段ムリだし。

67 :
2階建ての1階部分だけ使えば同じこと
それに平屋だと屋根からの熱が直接くるから結構つらいよ
夏に暑いし冬は寒い

68 :
この前、先輩の知り合いの方と見合いに行って、声掛けて頂くだけでも有難い話ではあるんだけど
現実を見直すと、
今、手取りが年420万くらい、
支出が頑張って削って200万、
実家への仕送り80万(もっと多い年もある)、
奨学金返済10万
今は会社の寮だから、家賃で年70万くらい負担増?
共働きなら余裕だけど、
子ども出来て一人家族支えるなら破綻するよね…
これからはボーナスも減ってくだろうし、
結婚式なんて100%無理だし
はぁ、願望以前に無理ぽぉ( ̄◇ ̄;)

69 :
イイカネもらってんじゃん
これで結婚できないんであれば
ほとんどのリーマンは無理じゃまいか

70 :
いやー実家負担があるんで、実質手取りが330万くらい、
年収換算なら410万ってとこ。
独り身なら当分寮だから余裕なんだけど。
もう既に実家の妹と母を扶養に入れてるので結婚しても大して控除が増えないのも厳しい。
7年務めても手取りが50万くらいしか増えてないし、
多分10年後も今と同程度かむしろ下がってるだろうなぁ、
景気は下り坂、社会保障費も増える一方だし。
結婚してる人って偉いと思うわ。

71 :
>1 でも結婚しないで年を取るのはさみしい
皆、貧乏でもそれなりにやってる

72 :
>>68 母と妹を働かせろよw

73 :
                     ,;r'"
        _.r-―‐-,、_          ,ノ
      __,ノ -─―‐-,、)       ,ィ´
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)     ,;r'"
         -─―‐-,、)    .,‐':、
        r-─―‐-、)___,ノ  ゙l、
        |     (_      }
 ____    "、____,ノ⌒i ̄``'‐、,i´
     ̄``'‐、____,_..-'"     `ヽ、         ノ
                      ``'ー、     ,人
このスレは伸びない、でも首は伸びる

74 :
まあ結婚しても離婚すれば一人寂しい老後はかわらんが
独身は強制的に女とかかわれる趣味をつくればいい
サルサとかタンゴとか社交ダンスとか

75 :
孤独が嫌いな者はドケチに向いてないな。

76 :
自分より金遣いの荒いものを扶養家族にするのは頭がおかしい
世の女の消費を煽る傾向の目的は
「専業主婦になるくらいなら売れ残って結婚せず一生働いて浪費して
 経済に貢献しろメスブタども」
という事。このブタを扶養してはいけない
ドケチ的部分で嫁に学ぶ所があるくらいでないと結婚してはいけない

77 :
寂しさは何千万もの金と自由の代償
逆に結婚や恋愛すれば何千万もの金と自由が無くなる、ただし寂しさが無くなるかは未知数
もっとも、オレは寂しさは滅多に感じないな
寒い冬に独りきりで外歩くとかバイク乗る時くらい
少女の人形があれば全然寂しくない

78 :
リアルダッチワイフにしたら?

79 :
>>78
オリエントだが?

80 :
やばい、心がめちゃくちゃタイプw

81 :
来年から扶養控除廃止だね子沢山家庭は崩壊

82 :
日本人には増税
ちょんには援助
自爆大国日本

83 :
ちよんに恵んでやるメリットは何ですの?

84 :
妹と母親に寄生されて結婚も出来ないなんて不幸過ぎない?
別居だから身の回りの世話もしてもらってないでしょう?
母親は兎も角、妹を扶養して共働きを承認する女は滅多にいない。
結婚しないのではなく、出来ない環境だね。それは。
まあ、その前に相手がいないならそのままでいいと思う。

85 :
つまんねー人生だな、子供を育てるのは最高の楽しみだぜ。お前はそれを失っている。
早くよカス

86 :
子供を育てるのは最大の苦しみだぜ 

87 :
バーカ お前の親は立派なお前を育てたんだろ
子供と共に成長出来るだろ、しっかりしろよザコ!

88 :
自由に使える金が少なくて良いなら
子供作り名カス

89 :
>>85
感謝してるよ。
お前のように子供を育ててくれる人間は
国を維持していくにも絶対必要だからな。
しかし子供にかかる莫大な
・労力
・時間
・金
を、俺たちは全て自分の物にしたい!!
そのためにも頑張ってくれ!

90 :
>>87
そんな汚い言葉使いをしている親に育てられた
子も言葉が汚いんだろうな。

91 :
ほんとアホだなお前らは・・。
そう思っているならなぜ少子化を助長する文しか書けんのか・・。

92 :
自分は結婚子育てしたくないから

93 :
当たり前だろ。子育てなんてたいへんなんだからよ、自分がしたくないならなおさら他の奴にしてもらわなきゃいけないじゃねーか。
いいとこあるんだがお前は詰めが甘いんだよ。

94 :
世間の考えの基準、常識で言ったら、
JKfOdTGlの言ってる事の方が正しいのはわかってるがな。
ずるいと思われようがなんだろうが、これからの時代は
「いかに責任を背負わないか」、だよ。
自分をすり減らしてまで、妻や子供、ローンを抱えたくはない。

95 :
少子化なんてどうでもいいし。
全員が困るのであれば何らかの対策はされるであろうよ。
一人で借金背負ったら誰も助けてくれん。
デフレにしろ自給率低下にしろ同じ事だ。

96 :
お前日本でてけ恥さらし。甲斐性ないのに言い訳だけはうまくなったよなおまえ

97 :
>>96←結婚至上主義者の本質

98 :
>>95
少子化は日本の社会全体の問題だから、あんなにも影響は少なからず
でてくるよ。
そこら辺の問題を理解できない人は、何でも批判するバカだな。
>>96
あんたも、手当や税金面で日本の社会から多大なる援助を受けてる
のを理解しようとしていない。
子育ては大変なんだから当たり前だという考えがみえみえ。
もっと感謝しろ。

99 :
>>98 アホ
バーカ俺子供いねーよ たれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼