1read 100read
2011年11月2期競輪46: 競輪場の面白い野次、すべった野次 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

競輪場の面白い野次、すべった野次


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:03:39 ID:uf4rQYbr 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:40:01.81 ID:T4BvjhgE
これは笑えたって野次、これはビビったって野次、これはスベったなって野次
あったら教えてください

2 :
2ゲト

3 :
B級の走りしやがって、このヨゴレが!と野次ってるオヤジを見ました。B級・・・知らん。3年前から競輪始めたもんで。佐世保で一昨年あったS級シリーズでした

4 :
>>3
昔はA級の下にB級があったらしいっすね

5 :
「バカ野郎!帰れ、帰れ!オレも帰るからー」。

6 :
小松島記念での兵藤に対してのヤジの嵐が凄かったな
また、岐阜記念の時も兵藤に対して野次の嵐が来るんだろな

7 :
2年前宇都宮記念で 「四日間!・・・  バカー」中川誠一郎に対して。言いたいことが ありすぎて こんなふうに なったと思います。

8 :
記念準決勝で
「今夜のホテルは予約した何が何でも決勝進出だぁ」
と某選手に。

9 :
>>8
アッー!系ですか?w

10 :
12、3年前の武雄記念の決勝。
九州が岡崎(熊本)−吉岡−井上茂の並び。
周回中の閑散としたホーム前でおばさんが一人、「岡崎君がんばって引っ張ってよー」
「吉岡君負けちゃだめよー」。
次の周回井上が「次は俺だな」ってな感じでちらっとおばさんのほうを見るが
おばさん「。。。。。」
まわりの客が「井上も応援したらないかんやろー」
次の周回でおばさん「ごめん、井上さんもがんばってよー」って
そしたら井上が両手でハンドル握り直して1、2度うなずきながら「よっしゃ」
みたいな表情。一同笑。
田舎ならではの微笑ましい光景だった。

11 :
その光景 目に浮かびました

12 :
>>10
いやぁ、なんともよい、光景ですな。
鬼脚井上の人柄が垣間見える。。

13 :
きっちり3段オチになってるしw
野次というか掛け声ひとつで選手が奮起して一発決め打ちするとかもあるみたいよね

14 :
京都の村上弟に対し『このアトピーが!河端病院に診察してから走れや!』

15 :
10レスについて
はー、そんな実話が有ったとは・・・
知らんかったじょー。
(ちょい残念)
でも、いい話が聞けました。o(^-^)o

16 :
>>10   武雄競輪場行きたくなった(佐世保だから近い)今度本場開催のときにいこっかな

17 :
ええ、話や。。^^

18 :
一昨年の川崎桜花賞決勝
佐々木龍也に
今年こそ悲願達成
今日こそ大願成就
本懐を遂げろ
勝て!龍也!
の声。周囲から「アンコール!アンコール」の合唱。
同じ内容の応援メッセージが木庭・宮田の放送で紹介されてコバケン絶句。

19 :
ええ話や。。^^

20 :
18の話って赤旗おっさんのこと?

21 :
西武園記念 手島優勝インタビューで「その金で床屋行って来い」その後ハゲの大合唱が起きました。

22 :
むかし中野浩一に向かって「先っぽだけでいいから入れてぇ」と叫んだ色情狂女がいた。

23 :
泥棒 おい泥棒 泥棒 おい泥棒 と決勝スタート直前わめきちらしてる
おやじがいて、まじうけた

24 :
確かに川崎や花月園では旗振りおじさんの声援に皆が耳を傾けているな。

25 :
川崎で【俺も競輪辞めるから貴様も選手辞めろ!!!】と叫んでいたおっさんはその後,すぐに新聞を見てマークシートを塗っていた。どうせそんな事だと思ったけど…

26 :
四日市の説教おじさん
「〇〇よぉ、おめーはなぁカーチャンのケツばっか舐めてるから成績上がらんのだぞ。
またには練習もしなさいよ」

27 :
スタート地点で、入り口で貰ったせんべい食いながら
「おい○○、お前こっち来て一緒にセンベ食おうや?
こっちはいいぞー、気楽で。お前むいてないからやめ
てこっち来い?」
と、真剣に話しかけてる爺さんがいた。

28 :
三重弁だな。

29 :
去年の宇都宮記念で優勝した有坂の表彰式で、
延々と「卑怯者!」と連呼してた乞食がいた

30 :
79期の同期の桜作戦が決まりかけたのに有坂が差したからね。
勝負の残酷さを思い知らされたやり場のない気持ち。わかるよな。
オラハワクタンノゾロメデトッタケンド

31 :
吉岡に 「はげまさー!」 二年前の 大宮記念

32 :
一昨年
吉岡は大宮記念では走ってないが…

33 :
この前いい服着たキレいなおねえさんが独りで2センタにいたから下心ありありで接近してったら、「てめぇー引くんじゃねーよ。突っ張れこのヤロー!」とものすごいヤジしたからびっくりして退散した

34 :
>>33
いい服きても無駄やねー女すててますねw

35 :
昔、和歌山に山下文男という名選手がいたが、弟が和歌山を代表する塾経営者。
まずい走りをしてたら「弟に勉強教えてもらえ!」言われてたな。

36 :
ふるダビ観音寺2日目優秀戦で
あるオヤジが有坂に
「グランプリもダービーもお前の頭で獲らせてもらった。だから頼む〜今日は捲ってくれ。王者の捲りを見せてくれぇ。」と大絶叫。
それに応えて有坂は間、髪を入れずに金子を捲り1着。
なぜかそれを境に勝てなくなった。

37 :
8車立てやのに、おい9番がんばれよ〜!!と叫ぶ。周りはかなりの失笑。

38 :
7月の四日市の記念で有坂に対してレース開始からずっとヤジってるおっさんがいて、あまりにひどいから係員が押さえに行ったら、そのオッサン・・お前は有坂の仲間かぁ!!って叫んでた。

39 :
>>33
かっこいいおねいさんやねw

40 :
静岡競輪場にいつもいる奴            「おい4番!一発やれオーレィ〜!後ろから食ってみろ!オーレィ〜オーレィ〜!」かなり目立ってる

41 :
>>33
そんなお姉さんと競輪について語りたいなぁ

42 :
>>40
ナツカシス、まだいるの?オ〜レイって叫ぶオヤジ。メガネかけてF1戦によくいたな〜

43 :
>>425レースくらいから来て騒いでるよ。     必ず4、6、8番の弱い選手を大声で応援してる  メガネで痩せたチリチリパーマ          オーレィ!オーレィ!

44 :
>>35 山下文男が弟や 兄が和歌山一の塾経営者で和歌山テレビの高校野球解説者

45 :
キタキタキタ
ホラ行け!
エチオピアw
西宮競輪場のバックにて…
お〜い
練習しとるか?
師匠と麻雀バッカリしとったらあかんぞ…
甲子園競輪場のホーム側スタンドにて…

46 :
>>45
エチオピアってww

47 :
むらかみー 風を きりさけー

48 :
小田原記念3日目。
準決勝Cの発送台についた出口に向かって
「こらぁ出口!何だ11Rの並びはぁ!何で得点上位の龍也がバカギの後ろなんだ。お前が仲裁しろよ。」
[法政二高の先輩が佐々木で出口と高木は同級生。星川道場で佐々木と出口は兄弟弟子。]

49 :
小田原か平塚で○○!オメェ選手なんかやめちまえ!って言ってた。

50 :
そんなの全国各地どこでも毎日のように聞くぞ

51 :
場外発売の時、バンク使って練習中の、しかもどう見ても華奢で愛好会のアマチュアだと思われる子供らに、汚いヤジを思いきり飛ばしてる爺いは他人ごとながら腹たつ

52 :
すぴRITSに対しては野次控えめじゃない?
意外とまともで拍子抜けなのは俺だけじゃないと思うんだが

53 :
>>52そんな事を思うのはあんただけだよ。     女に野次飛ばすなんて、最低の男だからな。

54 :
>>53 まったくその通りです!

55 :
この前川崎(平塚かも)で、誘導員が自転車降りて戻ってくるところ(ゴール付近)にヤジ飛ばしてる奴がいたな。
距離としては1mぐらい。過去のレースで何かあったのかも。

56 :
ボケ!シネ!カス!恩知らず!なにしとんじゃあほ!、タコ!
ごくつぶしが!ここをどこだと思ってるんだ!sラがコラ!
宇都宮記念決勝後後閑に対して何百人が一斉に叫んでた。。。。

57 :
「オピアー」www 「神山ーわしやー」「滝澤ーわしやー」「久しぶりやのー」「元気しとるかー」 
選手も半笑い 関西はおもろいおさーんのやじがええわ

58 :
南関のどっかで「オッパッピー」はすべってた

59 :
岐阜記念二日目10R、金網よじ登って
「村上ー、中段とれぇえー」
「村上ー、まくれーー」
「前田ー、はなれんなー、ついてけー」
と大声で連呼していた小学生www

60 :
http://members.jcom.home.ne.jp/aksel/yajiba.html
悪競 野次場の馬鹿

61 :
>>60
これは面白いw
「顔も不細工なら競走も不細工だな!アビバでパソコンでも習ってろ」は傑作だ

62 :
前橋の婆さん

63 :
>>55
たまに居る。
誘導スピードが早い遅い、退避のタイミングが早い遅いだの。
誘導員にしてみたら、いいとばっちりだな。

64 :
奈良でいたなー
青板過ぎになるとゴール線の前あたりからスタンド上の審判席に向かって
「おい、誘導(のペース)上げさせい!聞いとんかコラ!」ってわめいてるおっさんw

65 :
やじゃーも少なくなったね

66 :
59レスを見て・・・
(・o・)(・o・)マジですか!
「児童」のくせして、立派に野次できるんですねぇ。
って、どれだけ詳しいねん!?(^。^;)
でもやっぱり、どんな風貌だったか、知りたいなぁ。

67 :
ヤジはやさしく
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=012586

68 :
甲子園オールスターにて
「おい鈴木ーっ(誠)、お前カエルみたいやのぉ。ゲロゲロ言うてみぃ。」
岸和田にて、金古がかなり強かった頃
「おもろないから、お前今日は片足でこげ!」
奈良にて
抑え先行ラインの番手が別線の捲りに来そうな動きに「来たっ!」
それが聞こえたオッサン「嘘や!まだやぞ!」
結局捲られた…

69 :
あの〜、今、高知で、
オールスターけぇりん、やってんじゃん。
そこで発生した野次を紹介してよ。m(_ _)m

70 :
「「名前だけなら有名人」な競輪選手」スレより転載。
68 :3900万円の名無しさん:03/04/24 14:21
既出だが
世界の青木功&連続人犯大久保清。
共に茨城の追い込み屋。
余談だが取手にて「大久保〜! この人し!」と
野次が飛んだところ、偶然応援に来ていた両親が
野次のヌシに、
「あの事件はあの子が産まれた後なんです……」
と切々と訴えたという噂あり。

71 :
久々に此処に来てさ、
改めてネタをチェックしたんだが、
70レスのエピソードは、は本当に酷いですねぇ。(>_<)
かわいそうに(・_・;)
それはさておき、最新の野次募集中〜。(^o^)/
共同通信社杯でも、いっぱい野次出るかも。

72 :
滝沢先生がだらしないレースをしたので、金網ごしに滝沢帰れー!と叫んだら、先生に「やかましいわ!クソボケー!」と怒鳴りかえされた

73 :
アトランタ五輪後の十文字に
お前あんなの(谷亮子)とやったのかーー

74 :
あんなので勃ったのか?
じゃなかったか?

75 :
平塚で山口健治におっさんが一言『山口〜…なんでもねぇー』弱すぎて言う事が見つからず。

76 :
梶応が特別勝って、表彰とかやってる時
車券(大穴)を取ったらしいオッサンが
「ええぞ、ええぞ、梶応!」とずっと褒め称えてて、
百万円旅行クーポンのハガキを引く時に
「梶応!俺の引いてくれよ!」と言ったら大ウケして
梶応もしたらさんもニヤニヤしてた。

77 :
2002年西宮記念後節の最終日、最終レース村上が優勝して、53周年
で幕を閉じる事になった事に対して西宮市長の御礼の言葉述べてる時の
野次も凄かったぁー。後、競輪組合に西宮スタジアムを貸し出してる阪急電鉄の
偉いさんが村上に記念品渡してる時、スタンドから「お前のとこの家賃高
すぎるから悪いんじゃ、ボケー」ってオッサン叫んでた時、みんな笑ってたな!

78 :
最近 何処の特別競輪の閉会式でも お偉方の挨拶の時
手短に お願いしま〜す!
ってのが飛ぶようになった

79 :
>>78
いいねそれw

80 :
太田真一 本命で飛んだ時
翌日の負け戦で発走台に立ったとき、親父が
おい太田、サングラス取って謝れと言っていた。
太田サングラス越しで泣いていた。
当然のごとく9着敗退。
親父 空港まで付いて行ってやる。五体満足で出られるなよといっていた。

81 :
千葉で誘導の伊勢崎に『お前は最低の弟子だ』と野次ってた爺がいた。
誘導を野次るなよ。

82 :
伊勢崎は加藤慎平より上だったのに。
いったいどうしたんでしょうか???
オートレースにハマっていたとは聞きましたが。

83 :
水島に「いっしょに日本に帰ろう」ってのはもういい。誰も笑わんから

84 :
そんな野次聞いたことない

85 :
昔、平塚競輪場での事。
見るからにイカレてるおやじがボロボロのジャージの上下を着て、
毎レースごとにストップウオッチで上がりタイムを計っていた。(しかも腕時計タイプ)
ゴール後選手達に「ハイ、11秒8、いいぞ!」とか、叫んでいた。
あれには笑えた。

86 :
共同通信社杯で荒井が敗退した時、おやじが
「何か悪い物でも食ったんか〜?」と言ったら
荒井は「うっせ!」とおやじを睨んで言っていた。

87 :
紹介のとき「雨降ってないのに、なにカッパ着とんじゃ〜」

88 :
いつだったか忘れたが、
F1で格が違う選手がとんだ時の話
オッサン『こんなもん八百長やぞ、なぁ?八百長に決まっとる』
その後、新聞をメガホンのように丸め後部スタンドから、
オッサン『おーい!八百長〜!八百長かおまえら〜!八百長〜!!』
前部スタンドの客が全員振り返ってたw

89 :
一昨日、花月園菊花賞典「あすか賞」発走前、旗振りおじさんが佐々木龍也に、「今日は安全第一、徹底マーク。一年前の、いわき平初日のようなことはしないでくれぇ。」と絶叫。
泣かせるねぇ。

90 :
親父『バカ野郎ー!何やってんだヤマコー!バカ野郎ー!』

91 :
「長塚〜ありがと〜。美味いもの食わしてやるぞ〜」

92 :
「鈴木〜っ!……あれだ(言葉が出ない。周りシラケてシ〜ン…)
 何とかしろ!(発走機の選手ら爆笑)」

93 :
おいっ〇〇!
一昨日も昨日も貴様から買ってやられてるんだ。
今日もなぁ性懲りもなく貴様から買ってんだ。
損害賠償しろ!この野郎!

94 :
穴狙い最強のやじ
スタート前に名前を呼び溜息つきながらやっぱお前じゃ無理かww
3回ほど奇跡を見た

95 :
>>59 その小学生俺もみた やたらと的確な野次で周りのオヤジ達も苦笑してたな

96 :
将来が楽しみな小学生だなw

97 :
c

98 :
「やまけーん、手帳みせてえー!」

99 :
↑ この意味わかる人、いるかな=...。
  いたら相当の通だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼