1read 100read
2011年11月2期17: 【国立後期・AO】小論文対策【慶應】 (717)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【国立後期・AO】小論文対策【慶應】
- 1 :09/06/30 〜 最終レス :11/11/20
- 国立後期・慶応など小論文が出題される大学の対策のためのスレッドです。
東大後期で出題されてた、英語で書かれた文章について論じる問題もこのスレで扱います。
医学部はこちらをご利用下さい。
◆◆☆医学部の小論文・面接対策☆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234556474/
- 2 :
- 前スレからコピペ
6 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/04/04(土) 17:19:22 ID:luHqHoQHO
今年から公務員の者です。
人文科学系の論文対策はおすすめのやり方はわかりませんが、
社会科学系の論文対策ならば最強の参考書があります。
大学受験用ではありませんが、公務員試験用の
実務教育出版社
〇〇年度版
地方上級・国家U種・市役所上中
論文試験頻出テーマのまとめ方
吉岡友治
です。
背景知識、用語に対する考え方、現代の社会問題にたいする考え方が詳しく書いてあります。
論文の書き方もさくっと紹介されてます。模範解答が非常に優れてます。
例えば今年の慶應法学部の論文などイチコロです。
書店の公務員試験コーナーにあるので
もしよければ買ってみるといいでしょう。
- 3 :
- 小論文で大事なのは考える力です。
質問する前にまず自分で考えたり調べたりしましょう。
●書き方・考え方を身につけるための参考書
田村秀行『田村のやさしく語る小論文』(代々木ライブラリー)
※小論文の書き方、訓練法、「作文」と「小論文」の違いなどを初歩から解説。初心者向け。
(『やさしく語る現代文』の姉妹編。表紙が似ているので注意)
湯浅俊夫『合格小論文の書き方』(旺文社)
※小論文の設計図「アウトラインメモ」の作り方など、破綻のない構成の小論文を
書くための具体的な方法論が解説されている。アイディアの出し方も一章を使って紹介。
岡田寿彦『論文って,どんなもんだい』(駿台文庫)
※深く「考える」ことにこだわって、論文の設計法を解説した論理的な参考書。
野矢茂樹東大助教授が著書『論理トレーニング』で絶賛していた。
西研・森下育彦『考えるための小論文』(ちくま新書)
※抽象的な思考が必要な人文系学部志望者向け。
小手先のテクニックではなく、考える力を重視している。語り口が哲学的。
- 4 :
- 5 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 14:32:02 ID:80W7TQfh0
ここに書いてあるやつだな>>3は。昔は小論文スレあったということか。
http://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/45.html
因みに、田村・湯浅・吉岡の本は読んだけどどれもなかなか良かった。読む順番は田村→湯浅→吉岡、がお薦め。
でも、やっぱ添削してくれる学校の先生・予備校講師がいると最後は違うね。乙会添削でもいいからやった方がいいと思う。
あと、以下のコピペは重要そうだからここにも貼っておく。
以下の順序で学習すれば大丈夫
@基本的な小論文の知識があるかどうか
A小論文が成立する必要十分条件がわかっているか
論文って、どんなもんだい 駿台文庫
「問い」と「考え」
B過去問を5題以上時間を気にせず自力で解いてみる
Aの論文構造設計表を作って小論文を作成してみる
CBのオリジナル小論文にテクニックを加えてみる
吉岡のなるほど小論文講義10 桐原書店
1・2・3・4・10章と出題形式に対応した章
段落構成のチェック
DCのオリジナル小論文を再吟味(「問い」と「考え」を深めてみる)
論文って、どんなもんだい 駿台文庫
今の自分の考えはこれしかありえないと言えるまで考えてみる
E過去問をはじめから解いてみる(Dのオリジナル小論文を再現できるか)
- 5 :
- age
- 6 :
- age
- 7 :
- age
- 8 :
- 読むだけ小論文ってどう??
- 9 :
- 「小論文を学ぶ」、が良いんじゃないの
- 10 :
- 過去問を分析していて、平均的な年では60分で800字の文章を書かなきゃいけないって事がわかったんですけど、どうすればそんな事が可能になるんですか?
- 11 :
- 60分は厳しいね。
まずいきなり書く。これは自滅。
時間配分を決めて
A現状分析、背景→
B問題点→
C結論(主張)や解決策
を練る。60分なら10分で練る。40分で書いて残り10分で見直し。
AとBは知識がなきゃだめ。だいたいでいいから知識を詰め込もう。
Cは極端なこと主張しなきゃ大丈夫。
書けないって人はまず知識を手にいれよう。
例えば少子化。
現状背景:合計特殊出生率約1.3。先進国でもかなり低い部類。
晩婚化、結婚に対する価値観の変化(別に結婚しなくていいやって人がふえてる)、女性の社会進出、育児で退職しなくてはならない企業風土(M字カーブ)などが背景。
問題:労働力の低下(経済面での国際競争力の低下)、社会の活力の低下(人口減による)
解決:自分でかんがえる
みたいな。
- 12 :
- 大学の教授って、平均するとやや左だから、こっちが極端でないと思ってる意見でも極端と見なされる可能性もあるので注意な。
自衛隊はあるべきって考えも積極的には使わない方がいい場合もある。
だからといって左すぎても落とされる可能性。
- 13 :
- 「インターネットによる高校生小論文コンテスト」という、
毎日新聞主催のコンテストの予選に気軽に応募したら通過してしまったけど、本選会場まではやや遠い。
でも、これもいい練習と思って参加するべきかな?
スレチな気もするがよかったらアドバイスください。
- 14 :
- 新聞主催のコンテストかぁ・・・。
どんな評価方法取るのかわからんなぁ。
新聞社の中の奴が審査するのか、名前だけで実は外部の人間がやってるのかで話は違う。
既存メディアの権威を批判する文でも書こうとすると、後者ならOK,前者なら撃沈になってしまうからな。
テーマとか決まってないの?
- 15 :
- >>14
レスありがとう。
一応、審査は新聞社の記者がやるということになっているらしい。
テーマは当日発表だけど、例年、「自立」とか「ふるさと」とか、
あまり難しい感じのものは出題されていないみたい。
これで入賞するとAO入試でプラスになるんじゃね、って友達に言われたが
どうなんだろう……。あまり評判のいいコンテストではない気がする。
- 16 :
- 挑戦してみてもいいと思う。以下の2点守れば。
・良い成績ならよし、ただし慢心するな。これは入試じゃない。
・悪い成績でも気にするな。
- 17 :
- >>16
レスありがとう。
その通りだね。雰囲気だけでも感じてこようと思う。
結果はあまり気にせずに。
スレチだろうに答えてくれてありがとう。では、ここらへんで失礼します。
- 18 :
- 学者とジャーナリストではやっぱ違うトコがあるから、一喜一憂は駄目。
- 19 :
- 第一志望は早稲田なんですが、最近慶應も志望したくなりました。
もし今からでも間に合うなら小論文も勉強したいです。
どんな勉強をしたらいいんでしょうか?
小論文は無勉状態です。
アドバイスお願いします。
- 20 :
- 誰かアドバイスお願いします。
- 21 :
- 慶應SFC志望の者です
慶應は基本的に小論文で、論理力、整理力を見ます
トピックセンテンスを意識した「文章」にすることが鍵です
SFCの小論文などは難問的なものが多いですが、慶應は奇抜なものは求めません
最低限文章になっているか、を見るのです
なので勉強は、まず文章の書き方を勉強するべきです
次に背景知識が必要となるので、新書などを読むのが良いでしょう
新書は広く、浅くが基本ですから短い時間で比較的多くのことを知ることができます
新書は慣れれば二、三時間で一冊読めるのでかなりおすすめです
- 22 :
- 17
撤退したのに悪いが、行った方がいい。
私はいま大学生なんだが、高校性には、
利害関係とか気にせず色んな経験してほしい
あとあとプラスにもなるよ
- 23 :
- 英語論文の対策したいけど・・・どうしよう。
- 24 :
- 具体的に、何大学何学部何学科?
- 25 :
- 一橋後期社学か筑波後期国際or社会を検討。
- 26 :
- 一橋って小論文で英文問題ある?
筑波社会・国際学群は、英文和訳と英文の要約か。基本的に英文問題だけど、
社会学をしっているにこしたことはないな。ただし、英語圏の社会学じゃないと
きつい。予備校じゃ教えていないな。例えば、path dependency って知ってるか?
- 27 :
- おっと、社会学群だけ見てた。
国際学群は、もろに社会情勢だな。新聞読まなきゃ。
- 28 :
- 高校生や浪人生には酷な出題だな筑波
- 29 :
- 対策しづらいな。
- 30 :
- しかも小論文の力も必要という鬼問題だしな。
日本語論文の方もポアンカレ予想とか大学生レベルのことを問うてる、と理系の奴が文系の問題を見て驚いていた。
- 31 :
- 08年度の国際か?
確かにポワンカレの著作だが、ポワンカレ予想ではないっぽいよ
まぁ、設問が「物理学の進歩に仮説が果たす役割りのついて、、、」
じゃ、国際の問題には見えんな。
- 32 :
- 国際開発学の教授が出してるんだろうけど・・・文系のしかも国際で出すか普通w
- 33 :
- 国際総合学類って、毎年科学論出しているんだな。
これはこれではっきりしてるから、対策しやすいかもしれんぞ。
英文は、、、英字新聞読むしかないかなぁ。
- 34 :
- 学者の論文も普通に出てくるし・・・。
- 35 :
- 文字数の関係で読点を省こうと思ってるんだけど減点対象になるかな。
AO慶應狙ってます。
- 36 :
- 作文の書き方に基本準拠するから、止めた方が良いねそれ。
- 37 :
- そういう姑息なのが一番減点される。
- 38 :
- 首都大東京後期ってどんな問題出すか知ってる人
- 39 :
- 都市環境学部、システムデザイン学部、健康福祉学部で小論やってるな。
- 40 :
- 赤本でたね、国立の前後期
- 41 :
- 英語に日本語で答える小論なんだけど具体的になにやればいいの?
普通の英語の長文読解と全然違うよね?
- 42 :
- そういう型で聞かれても、実態として単なる英文問題のときもあれば、
専攻の知識を問われることもあって、一概に答えられない。
小論文スレでは大学/学部/学科をあげて聞いてくれ。
- 43 :
- 考えるための小論文の63ページ、各自で考えてくださいとかナメ杉ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :
- >>42
すみません。
埼玉県立大学
保健医療福祉学部
全学科共通
推薦入試
です!!
- 45 :
- ん?埼玉県立は、08年度までは日本文+図表みたいだけど、、
09年度で変わった?
- 46 :
- 一般入試の前期と後期はそうなんですが、推薦入試になると英文+図になるんです(>_<)
- 47 :
- あぁ、推薦ですか。内容は看護や介護に関する英文が出ているみたいです。
できれば、大手予備校の医療系小論文をとるといいと思います。その手の
問題も扱っているので。
基本的に、医療系用語が出てくる以外は普通の英文問題と思っていいです。
医療系の単語集を買うか、自分で作成しましょう。
- 48 :
- 慶應に法・経済・商でいまから小論文始めて間に合う学部は何処ですか?
- 49 :
- >>48
とりあえず一度過去問書いてみてさらせや。
おまえの今の実力知らずにアドバイスはできん。
まぁ、そんな当たり前なこともわからずに質問している時点で、慶応はまず無理だが。
- 50 :
- 同志社大学スポーツ健康科学部を
公募制推薦で受けます。
去年の問題
私たちを取り巻く自然や社会は複雑に変化し、さまざまな問題を投げ掛けています。
例えば、生活習慣の急速な変化と高齢社会は、私たちの健康への意識を高め、行政などによる社会的基盤の整備を求めています。
また、環境破壊に伴う地球温暖化によって自然保護への取り組みが重要となってきています。
このような時代に展開されるスポーツは、どのような役割があると考えますか。良い役割だけでなく、負の側面も持ち合わせていると考えますか。
「現代の社会状況」や「スポーツを取り巻く環境問題」などと関連させながら、あなたの考えを800〜1200字でまとめなさい。
という問題に対し、オーストラリアの国家的なスポーツ推進をぶつけていきたいのですが、「」の言葉や負の側面には必ず触れなければいけないのでしょうか。
- 51 :
- >>48
経済
- 52 :
- >>50
>という問題に対し、オーストラリアの国家的なスポーツ推進をぶつけていきたいのですが、
>「」の言葉や負の側面には必ず触れなければいけないのでしょうか。
触れなければ大幅な減点がされます。
小論文では、すごくいい論文を書くのは難しいので、設問にしたがって減点を減らすのがいいですよ。
- 53 :
- 進研ゼミの小論文コースで力つきますか?
- 54 :
- つくつく。
- 55 :
- >>52
レスありがとう(*´∇`)
落とさない小論文ですか。
なるほどそうですね。
しかし小論文というのは
明確な答えが無いので
不安になりますね…
- 56 :
- >>55
なぜ減点されるか、一つだけ理由を言うと、
設問に沿っていない答案は、予め用意した答案の可能性があるから。
たとえば、小論文のプロに「スポーツについて」書いてもらって、それを
暗記して書いている可能性もある。
しかし、設問にしっかり答えていれば、その可能性はほとんどなくなる。
他にも理由はあるけど、とにかく大事なのは、ちゃんと考えて書けば、
小論文はそれなりのものになるってこと。あまり恐れないでね。
- 57 :
- >>54
Z会の小論文コースとどちらがいいですか?
- 58 :
- 山口大学みたいな小論文ってどうやって対策すればいいんでしょうか
どこかの本の内容が引用されてて
その内容をまとめたり、自分の意見をまとめたりするんですけど
とにかく本を読めばいいんですかね?
- 59 :
- 本を読む
自分で書いてみる
プロに添削してもらう
この3つは必須。
- 60 :
- >>59
本を読むってよく目にするんですけど
具体的にはどういった本を読めばいいのでしょうか
- 61 :
- お薦めの本ってありますか?
- 62 :
- >>60
>具体的にはどういった本を読めばいいのでしょうか
自分の受ける大学の過去問みて、その解答をつくるのに必要な本。
- 63 :
- >>62
過去問がないんですよ
先生に頼んでみたところ「ない」とのことでした・・・
赤本は私立のばかりですし・・・推薦用の本はありませんでした
どうやって手に入れればいいのでしょうか・・・
- 64 :
- >>63
推薦は大学に問い合わせたらもらえること多し。
大学のオープンキャンパスや入試説明会で配布されることも多し。
- 65 :
- あと何度も繰り返しこのスレでは言ってるが、大学/学部/学科/選抜方式をはっきり書いてくれ。
そしたらこっちの手元になんかあるかもしれんから。
- 66 :
- 小論文ってどうやって勉強するものなのでしょうか
今は小論文についての本を読んでるだけで
実際に書いてみるべきなんでしょうけどいまいち手がつけられません
先生に相談してみたところ国立の小論文の教え方なんか知らないと・・・
インターネットの講座でおすすめのサイトを教えていただけないでしょうか
あと試験まで2ヶ月半くらいです
- 67 :
- >>57をお願いします。
- 68 :
- >>66
65 読んだ?
- 69 :
- 旺文社のCD講義本が小論文でも出てる
- 70 :
- 小論文の対策ってどれくらいの期間が必要でしょうか?
倍率は1.7と低いところなのですが今からじゃ間に合いませんかね。。
- 71 :
- ここで質問している人たち、、、、
小論文は一つにくくれない。例えば、医学部では遺伝子に関する高度な知識を前提とした
小論文が課されることもある。医学部受験性なら遺伝子、DNA、遺伝子多型、二重盲験法
などは必須。
そこまでの知識君らにはないだろ?
かと思えば、小論文は参考程度のところもある。
「小論文」っていう一言では語れないんだよ。
だから、お前らの受ける
・大学/学部/学科/選抜方式
をはっきり書けよ。質問すらまともにできないお前らのような奴らはそうとうヤバいんだぞ。
- 72 :
- 筑波の体専志望の高2です。
弱点にならないように今から対策したいのですが何から始めればいいですか?
- 73 :
- 300字(簡単)が2題で、配点も高くないので、たいしたことをやる必要はない。
過去問を調べながら解いて、あとは新聞をしっかり読んどけば大丈夫。
- 74 :
- 山口の経済学部志望です
AOに受けようと考えてましたが書類選考で落とされてしまいました。
ですので商業科専用の推薦を受けようと考えております。
山口大学の経済学部の小論文ではどのような対策をすればいいですか。
過去問を見てみたのですが
どこかの書物から引用された文について
タイトルを10字以上20字以内で書きなさい、またその理由を説明しなさい。
○○についてあなたの考えを400字以内でまとめなさい
など
説明を求めたりまとめさせたりする傾向でした
12月1日に試験があります。
これからどのような対策をしていけばいいかのアドバイスをいただきたいです。
- 75 :
- 山梨大学工学部希望です。
ホームページを見ると環境がテーマなようです。
問題→小論文の形式で、字数は毎年異なります。
過去問を見るとグラフや統計を読み取って問題を解かせ、それについて考えを述べさせたり、経済や政治の分野を絡ませ知識を問い、考えを述べさせたりする問題が多いようです。
試験は2ヶ月後。
小論文対策として、まず何から始めれば良いのでしょうか?
また、環境についての話題が多くとりあげている参考書があったら教えてください。
- 76 :
- 山口の経済の推薦は、文章ABあるやつとは違いますか?
どうも手元のとは違ってるようで、詳細はわかりませんが、
基本的には、過去問解いて社会の先生に
みてもらえばよさそうです。
山梨の工学部の推薦は、学科ごとに異なる問題を出しています。
学科名もしっかり書いてください。
- 77 :
- 小論文に参考書はありません。毎年内容を
大幅に変えなければいけなくなるからです。
ではどうしたらいいか、自分でまず考えてみて
ください。
- 78 :
- >>76
学科は循環システム工学科です。
- 79 :
- 埼玉県立大学の社会福祉学科です。
どのような対策をすれば良いのでしょうか?
- 80 :
- >>78
循環の問題は、
・経済の知識なんていらない。地方公務員の
環境系を想定してるだけ。
・図表問題は、あまり図表と関係のない
知識問題。
さぁ、どうしようね。知識が問われてるよ。
- 81 :
- >>79
埼玉は、前期は図表が出るけど、後期は出ないみたいね。
いずれにせよ、内容から判断して、予備校の看護系小論文とるのがお勧め。
高校の先生じゃ対応できない可能生がある。
- 82 :
- >>80
なるほど、ありがとうございました。
- 83 :
- 樋口裕一の白藍塾って通信講座なんですか?
応募が10月頃までなのでどうしようか悩んでいます。
どなたか白藍塾の小論文国公立講座を受けてらっしゃるかたはいますか?
いらっしゃれば感想をいただきたいのですが
- 84 :
- >>73
>>72のことですか?
- 85 :
- >>84 そう
- 86 :
- >>85
ありがとうございます。
- 87 :
- >>77
良くいる論理的な思考が出来ないタイプ
小論文なんてパターンだよ
テーマに応じて持ちネタを用意しておいて
出てきたお題のテーマに合わせてアレンジして書くだけ
数学は暗記と言われるのと一緒
(持ちネタは自分で準備する必要があるが)
- 88 :
- >>87
パターンで対応できるところもありますね。
でも、例えばここの過去問みてみてください。
http://www.kit.ac.jp/02/kakomon/kakomonndai_select2.htm
パターン用意してもほとんど使えませんよ。
- 89 :
- >>88
実験云々の奴は書くネタに困るようなタイプじゃないし
あなたの考えを述べよ系は幾つものパターンを用意しておけば使えるでしょ
- 90 :
- ID:MMI+MZ+3i
ID:zZa4ufPf0
こいつ俺以上にきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 91 :
- >>89
ま、そうっすね。
- 92 :
- 内容説明の設問があるんだけど、現代文の記述用の問題集とかやったほうがいいですか?
- 93 :
- ちなみに名古屋大学法学部です。
- 94 :
- >>92
そだね。
- 95 :
- >>83
受けてますが結構オススメですよ
添削は厳しいです
- 96 :
- >>94
kwskお願いします
- 97 :
- >>94
内容説明は難しく捉えたら負け。要は、設問に沿って
「筆者の」意見をまとめるだけ。
頭いい人はたまに、自分の意見を入れちゃうけど、それは厳禁。
キーワードはチャンと入れるように。「温室効果ガス」を「二酸化炭素」
っていう言葉に置き換える人がいるけど、そういうのはアウト。
- 98 :
- これ以上のことを聞きたければ、一度過去問を回答してみ。
- 99 :
- >>98
えらそうにしてんじゃねーよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-