1read 100read
2011年11月2期小規模MMO17: ナタルオンライン - NATAL ONLINE (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ナタルオンライン - NATAL ONLINE


1 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/24(月) 16:08:21.50 ID:SzhFNLjk ?2BP(600) 〜 最終レス :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/23(水) 13:29:10.50 ID:Lp45Xt1C
「Natal Online」は、釣りや栽培、料理等の充実した生産システムをベースに、
戦闘やアイテム製作&素材収集を器用にこなす
動物型パートナー「ファモ」と一緒に冒険を進めて行くコミュニティMMORPG です。
遠い「誕生の地」を目指して旅をする過程には、
氷原・砂漠・森林・火山等の個性豊かな世界が待ち受け、
温かみのあるユニークなキャラクター達が一層冒険を盛り上げます。
弊社では現在、2012年初頭のサービス提供に向け鋭意準備中です。
今後の情報につきましては随時発表していきますので、是非ご期待下さい!
■日本公式 http://natal.ujj.co.jp/
■台湾公式 http://www.moego.com.tw/index.aspx
■スクリーンショット
http://natal.ujj.co.jp/themes/images/common/ss_01.jpg
http://natal.ujj.co.jp/themes/images/common/ss_02.jpg
http://natal.ujj.co.jp/themes/images/common/ss_03.jpg
http://natal.ujj.co.jp/themes/images/common/ss_04.jpg

2 :
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O

3 :
来年かよ

4 :
過疎糞ゲ・マニアのボコが、興奮しすぎやが

5 :
(´・ω・`)

6 :
なままー!

7 :
こないだブラゲ打ち切ったばっかなのに
懲りない運営だぬ(´・ω・`)

8 :
おっさん、クリゲでないとあかんねん
ノンタゲはいややねん

9 :
台湾版のWiki
http://wikiwiki.jp/moeon/
このゲーム結構面白かったぞ
晴空物語の数倍は面白いしやれることも豊富

10 :
東西に分けるの好きだな
いらねぇのにw
委託取引所とかその辺のクリゲ最低限の機能はある?

11 :
ある、釣りとか農業とか武器防具生産もあるぞ

12 :
ハウジングみたいな感じで農業できるんだったら楽しみだ

13 :
ハウジングっつーか、ギルド単位で農地やら釣り堀やら手に入る
ペットはギルド入らないともらえない、最初は一匹だけ
ギルドレベル5とLv40でペット二匹目が持てる、三匹目はわかんね
ギルド入らなくても釣り堀も農地もギルド専用の所とは別に用意されてる
ちなみに農作業中にモンスターが襲ってきて農地荒らしていく事がある

14 :
いくら台湾で面白かろうが
UJJが全てを台無しにしてくれる

15 :
それなんだよな
日本独自仕様
って文字があったら完全終了だろう

16 :
来年かw

17 :
ちょっと潜入してみるか

18 :
UJJかルシエルのハックが思い起こされる

19 :
>>18
物理的破損、オニギリ、ペットフード好きなの食え

20 :
もりあがってきたな

21 :
鉄腕バーディかっ!

22 :
武侠色が強すぎではないかね?
日本でそれではきついと思うのだが

23 :
>>22
西国選べば普通のファンタジー風
騎士とか魔法使いとかプリーストとか、ハンターとか
東国は武侠っぽくなるから、人気出ないかもな
王様がパンダだしwww
ただし忍者は東国じゃないと作れない

24 :
OBはよ

25 :
UJJって評判悪そうだけどネクソンと比べたらどう?

26 :
正直同レベル
セキュリティ関連ではネクソンより酷いかもしれん
ルシエルは明らかにサーバー側から情報漏れてたしな
どうなることやら

27 :
目糞、耳糞
寝糞、マジ糞
ネクソンから来たヤツが後期のルシエルしてて神ゲーって言って課金バンバンしてたけど
大型メンテ後の不具合で萎えてinしなくなったから糞なのは一緒だな

28 :
あはん

29 :
ボコ、過疎スレのパトロールおつかれさま

30 :
うーっす

31 :
イベントでバランス崩壊させるからな
能力が低すぎるわ

32 :
>>31
それがユーザーデジョイジャパン・レクイエムの能力ッ!
ドドドドドドド…!

33 :
ドリランドwwwwwwwwwwwww

34 :
ペットが建物?背負ってるけど、あれって何?
まさかあれがハウジングシステムなのか??
http://www.youtube.com/watch?v=kV4-5pLIn8I&feature=related

35 :
うむ

36 :
>>34
あんま関係ないっぽい
それとペットじゃなくてNPC
ペットは
http://wikiwiki.jp/moeon/?%C5%EC%B9%F1%A4%C8%C0%BE%B9%F1
にある

37 :
>>36
なるほど・・
気になるなぁ・・どういった役割なんだろう・・
何かのギルド単位のシンボルみたいなものなのかな。
キャラもカワイイし、個人的には期待は膨らむばかり。

38 :
そこまで期待しない方がいいぞ
ソロじゃ生きていけないゲームだしな

39 :
どうして可愛い系はPT必須なんだろう
ソロらしてくれw

40 :
PTというよりギルド必須
ギルド入らないとペットすら貰えないから
ちなみにギルドは最低12人居ないと一定期間で強制解散されるらしい

41 :
くそすれ

42 :
12人ギルドとかいまどきのMMOで維持するの大変そうだなぁ

43 :
12多重で解決?

44 :
スレこっちか。
萌谷帝国、以前嵌って結構やったけど、まあ良い出来の部類だった。
農業&釣りで食材採取して料理作成で何かと料理の需要高いから委託で売って金策できる点とか、ペット選んでの生産(OPランダムでHQあり)とか生活系は、結構面白かった。
あとは、二国間対立のaion風対人(他国人は真っ赤表示で一般フィールドで攻撃可)と、グラが可愛らしい点、高性能オート機能完備で雑魚戦闘がオート放置ゲーな点が売りか。
ギルド専用エリアもあって、ギルド入るとクエやペット貰えて美味しかったりギルド重視な点も売りか。
ただ、最近久々にやってみたがLVキャップ上がったのみで大してコンテンツ増えてなかった点が不安。

45 :
もりあがってきたな

46 :
http://www35.atpages.jp/hoge3/2/

47 :
くそげーはんな

48 :
>>44
ギルドあったら入れて欲しいわ
Pv鯖?
通常鯖の方は日本IPだとブロックされてて入れん

49 :
通せば通常でも入れるで

50 :
サービス開始が来年ってだけで、Cβは今年中にやりそうだな

51 :
移行途中&編集中だけどとりあえずwiki
http://wikiwiki.jp/natalonline/

52 :
>>51
やる気まんまんやなw
おつかれ
情弱ゆとりユーザーの数を維持するならwiki充実は大事やね

53 :
もりあがってきたな

54 :
お、おぅ…

55 :
すきだ

56 :
お触り程度の感想だと遠距離ゲーにしか思えないお(´・ω・`)

57 :
近接やったけど忍者TUEEEと思ったけどな
範囲二種ぶっぱで初っぱなから範囲狩りできるし
ボスは遠距離がラクかもしれない

58 :
あげ

59 :
さげ

60 :
すまんオンラインに見えた
反省…

61 :
ええで

62 :
ttp://tw.gamerhotline.com/catalog/game/news/2011/201105/0513/0513%20odin%20moe/01.jpg
グラかなり手抜きだな
遠慮しとくわ

63 :
酷いなこれ・・・

64 :
>>62
これイベント用のNPCだろ
最近はハロウィンコスの魔女が居た

65 :
イベント用でもひどいわ
ハチマキした猫のおっさんキャラ見たとこで震えがきた

66 :
>>62のは見たことないな
とりあえず西国の女プレイヤーキャラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2208303.jpg
グラ自体はあまり良くは無いと思うが、そこまで酷いわけでもないと思う

67 :
ビニールのダッチワイフみたい

68 :
グラ自体は良くはないな
グラ重視するならマビノギ英雄伝やるべきだと思う、くまちゃんとかあるぜ
このゲームは低スペ専用

69 :
さげろごみKずう

70 :
台湾のに潜入してみたが開始5分でクリア余裕でした
東国男だけ顔のモデリングが薄っぺらいというかのっぺり
移動みてて思ったけどなんかのっぺりしてて気持ち悪い
火力職なのに最初の雑魚にかかる先頭時間が長い気がして萎えた

71 :
日本だと武侠国を選ぶ人なんているのかなw
思いっきり人口偏りそうな予感

72 :
>>70
開始五分でどの職が火力職かわかるなんてすごいな

73 :
一日一回ステ振り直せるのはいい
日本だと独自仕様で消えるだろうが

74 :
ttp://tw.gamerhotline.com/catalog/game/news/2011/201106/0602/0601%20odin%20moe/01.jpg
ttp://tw.gamerhotline.com/catalog/game/news/2011/201106/0602/0601%20odin%20moe/02.jpg
この志村けんが着そうな衣装、日本円でいくらで売り出すんだろうな
そこだけ気になる

75 :
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014253/20111104044/
「Natal Online」のティザーサイトでプロモーションムービー第1弾が公開に。ストーリーを確認して冒険の目的を知ろう
MMORPGにストーリーは重要度低いと思うけどとりあえず

76 :
スキルも毎日振り直せるのか

77 :
日本じゃおそらく課金アイテムになるだろうけどな
「日本独自仕様」
という改悪で

78 :
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014253/20111111056/
「Natal Online」登場キャラクターのクラスと,共に冒険する動物型パートナー「ファモ」の一部が公開に&PV第2弾を4GamerにUp
ぜんぜん話題になってない…

79 :
明らかにローレシアのほうがかわいい
ファモはうさぎが人気だろうな
ネコファモなんて猫ラーメンのおやじだし

80 :
来年のゲームが今話題になるわけ無かろうに

81 :
ファモはどっちもどっちじゃね
Wiki見る限りじゃイラストと実際のは結構違うぞ
ネコはオリエンタの方が可愛いな

82 :
はよしろ

83 :
日本人やってねー
あ、俺のレベル低いだけか・・・

84 :
垢はあるんだけど言葉がわからなすぎてなぁ
せめて北米版お願い

85 :
ネコサーバーでやってたがIPブロックされてからやってないな
一応Pv鯖にもいるがLv低いのとソロでギルド作ってもすぐ消えるからやってないわ

86 :
これ面白そうだな
楽しみに待つとしよう

87 :
馬鯖でやってんだけど
誰か一緒に遊ぼうず・・・

88 :
はよ

89 :
久しぶりに入ってみたら鯖統合来てるんだな
つーか入れるの馬鯖だけだわ

90 :
>>89
だから他は入れんかったんか・・・

91 :
動画見たが面白そうだ
台湾製は見た目がセンス悪すぎだが
内容は盛りだくさんのが多いよ

92 :
多重し放題だから
今西の国の4職全部同時に育ててるけど
これペットの生産の都合上副アカゲーだわ・・・

93 :
グラはルビニアよりは良さげだな
ルビニアよりは

94 :
>>92
ペットは3体だか持てるから、別に副垢いらないんじゃね

95 :
>>94
Lv40で2体持てるとこまでしかいってないけど
Lvあがんねーぞこれ
つまり副アカ最強な

96 :
ちなみに自動戦闘が優秀な上に放置してても
認証が出ないからつけっぱゲー
狩場で死んでも自動にしてたら
狩りしてた場所まで戻ってくれる
副アカで猟人、牧師、魔法使い
これでPCつけてほっときゃいい
たまに反復でもすっかみたいな

97 :
UJJが自動戦闘なんて実装するわけがないだろw

98 :
>>97
自動でないとやらない
たかがクリックゲーに手動なんて疲れるばっか

99 :
そこまで自動なら節電のためPCつけてなくても自動にしてよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼