1read 100read
2011年11月2期小規模MMO19: LuviniaSaga ルビニアサーガ Part5 (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

LuviniaSaga ルビニアサーガ Part5


1 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/21(月) 18:32:10.48 ID:Bt3sG5vz 〜 最終レス :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/23(水) 15:48:09.27 ID:vxT5sGkm
ルビニアサーガは、女神ルビニアによって創造された幻想的な世界
「ルビニア大陸」を舞台にしたオンラインRPGです。
可愛いキャラグラ、豪華な声優、1800種類の膨大なクエスト
22種類の職業、カード、称号、爵位、生産システムを搭載
料金プラン:基本料金無料+アイテム課金
運営:ゲームオン
開発:Shanda Entertainment
■公式サイト
ttp://luvinia.gamechu.jp/
■公式ブログ
ttp://ameblo.jp/luviniasaga/
■公式ツイッター
ttp://twitter.com/#!/LuviniaSaga
■公式facebook
ttp://www.facebook.com/pages/LuviniaSaga/110731362344452
■ニュース
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010214/
■Wiki
ttp://luvinia.ogwb.net/
ttp://luviniasaga.wiki.fc2.com/
■したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9792/
■前スレ
LuviniaSaga ルビニアサーガ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1321443336/
※次スレは基本>>950が立てること

2 :
2

3 :
中国版
http://xc.sdo.com/
英語版
http://luvinia.outspark.com/
(グラは日本仕様に変更されています)
>>1

4 :
で、これキモグラなの?
誰かCBT潜入画像貼ってよ

5 :
pンジーよりはマシだよ
荒いけど

6 :
香港版もあるよ
http://lu.gameone.com/main.php
グラの日本仕様って顔くらいじゃなかったっけ?髪型が少し増えてた気もするが他にある?

7 :
まだほんの序盤しかやってないけどイマイチかな
自動移動が半端だね
いちいちクエリスト開くの面倒

8 :
ほら、いつものコピペ
★☆★☆★☆★☆★☆★反PK人にありがちなこと★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・PKゲーに来て文句を言う(例:サッカーを見に行ってサッカーするな)
・日本ではPKは流行らないと言うが、NONPKゲーがどれだけ多く過疎ったのかを棚上げ
・大タイトルしか人が集まらないのをまだわかっていない
・ネットイナゴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9 :
Q、インベントリが少なすぎるのですが
A、レベル10くらいのクエで貰えるから頑張れ
Q、カードがインベントリの邪魔をするのですが
A、画面右のアイコンをクリックしてぶちこめ
Q、移動スピードが遅いのですが
A、レベル20くらいのクエで貰えるから4時間くらい頑張れ。無理ならさようなら
Q、グラが汚いですね
A、最新のゲームへ移動しましょう
Q、PKはできますか?無い方がいいのだけど
A、出来ます。無い方が良いなら無いゲームへ行くか、お帰りください
Q、最強の職業は何ですか?
A、もちろん金持ちNEETです
Q、ネガキャンがスレで多いのですが
A、暖かい目で見てあげてください

10 :
>>4
画像だけで良いなら公式ブログにベタベタ貼ってあるぞ

11 :
Oβまで英語版を誰か一緒にしない?
http://luvinia.outspark.com/

12 :
前スレの最後の方にPK削除されるとかあるけど
あれってマジなのか
他のゲームにないこのゲームの良さだと思ったのになあ

13 :
2国で分けた方がいいな

14 :
せやねw
チュートリアル終わったら途端に過疎だし
6国は多すぎる気がするよ

15 :
>>12
ツイッターで「PKに関してはアンケートやお問い合わせでも多々ご意見を頂いておりますので、
そのご意見を元により良い形にできればと思っています><」って言ってるだけで
なくなるともなくならないとも言ってないよ

16 :
>>14
公式ブログ見たら、星の国だけ突出して多かったんだな
正式前にそういう情報出しちまうのもどうかと思うが

17 :
せめて4国だね
6は多すぎる

18 :
キャラメイクの時の初期設定って星だったっけ?
なんでそんなに多いんだろう

19 :
初期設定はなかったような・・・
キャラメイクの時の並び順は
月 雲
風 天
海 星
だったみたいだけど

20 :
30以上は検索で星と海が多かった
39だけは月が多かった

21 :
特に考えもせずに星にしました

22 :
一通り国家をクリックしてみて
最後にクリックした星のままプレイした人が多いとか?

23 :
頭がお星様な奴が多そうなので星以外の国にしました

24 :
ムーンライトパワーだと思って月にメイクアップしました

25 :
ちょっとワロタ

26 :
国減らしてチャンネル増やした方が良いよな

27 :
そういえばチャンネル制度ってあった?
ログインするときに選んだ記憶がないんだけど

28 :
チャンネルなんて最初の学園だけあればいい
ただでさえ人と会わないのに

29 :
いや国が複数存在してただけで、チャンネルシステムそのものが無かった

30 :
国がチャンネルの役割を果たしていたわけか
国が2つでチャンネル3つと、国が6つでチャンネル1つだと
どっちがいいんだろうな

31 :
中国で11月16日に連邦3国、帝国3国の王都及び周辺MAPが、それぞれ1つに統合されているから
これを日本に適用すればいいだけだから過疎国の心配はいらない。
チャンネルについては少なくとも学園となんでか知らないけど賞金酒場でチャンネルが複数あった。@中国

32 :
>>30
どっちがいいって何で二通りしかないんだよアホか

33 :
え?両極端な2つを出したつもりだけど
他にも選択肢ってある?

34 :
>>31
それがいいかもしれませんね。王都周辺まで1つ
そして学園等の最初に人が溢れるところはCHを3つくらいに増やす

35 :
>>33
その極端な選択肢しか考えれないのがアホってこと
>>31みたいなことの方がよっぽどいいだろ。何で柔軟に考えれないのかね
まぁ君は極端なことの答えを模索してたらいいんじゃない(笑)

36 :
喧嘩はやめて><

37 :
ふたりを止めて><

38 :
酒場にチャンネルがあったって事は、ここも帝国と連邦両勢力共有スペースだったのかね

39 :
両極端な方がどっち寄りなのかわかっていいと思ったんだけどな

40 :
>>38
ごめん説明が不足してた。オーロラの賞金酒場の話。
中国では賞金クエの報酬が2倍になる時間があるからかもしれない。

41 :
>>40
なるほど。特定の時間に人が到する可能性があるのか

42 :
いやその時間で多くても4〜5人しかいっしょになったことはないから必要性はないと思う
たぶん今は1chのみと思う。実際学園は1chのみになってる(1年前は人がいないのに無駄に15くらいあった)

43 :
国は2国でいいよな
そのほうが資源やボスの取り合いでPKが活発になる

44 :
PKペナって時間どれくらいなんだ?
1人したら1時間くらいかな?

45 :
結局は海外鯖経験者だけが自分の経験活かしたくて頑張ってるだけか

46 :
1年も焦らされた割には、古い並ゲーだったからな

47 :
運営逃げたな

48 :
運営マジで逃げるだろこれw

49 :
公式HPもうちょっとなんとかならんかな
いくらOBT前でもゲームの説明はもう少し欲しい

50 :
これ無理に対人にしないでルーセントやローズみたいな着せ替えゲーにした方が運営的には儲かるんじゃね?
現状じゃ中途半端でウリが無いんだよなあ

51 :
ワシもそう思う
気まぐれで作ってみた自分のキャラが
稀にみる可愛さだったわw
いや残念だなこれPKゲーなのか

52 :
公式の女の子の絵、アスタリアを思い出すのは俺だけ?
そして猛烈な糞ゲー臭がするwww

53 :
同意
PK廃止するよう何度もメールしてる
ユーザー側の声聞いてほしいぜ

54 :
PK廃止したらPKゲー楽しみにしてる人が切れだすで

55 :
>>53
twitterで運営PKのことを言ってたハンゲ厨がここにも降臨か

56 :
月に相手より多く貢いでたらPK可能にすればいんじゃね?
無課金PKと無課金プレイヤーは死に絶えていい

57 :
重課金がひゃっほいしたらゲーム終了じゃねーか

58 :
無課金が重課金の気分損ねたらゲーム終了の間違いだろ

59 :
そもそも始まる前にサービス断念の可能背が高いことを忘れるな

60 :
PKしたいなら他のゲームやればいい
とにかくこのゲームにPKは絶対いらん
これからも知人らと一緒に運営にPK廃止してくれと要望していく

61 :
PKゲーでPKを排除させるって思うことが滑稽だろ

62 :
>>61
嫌ならやるな

63 :
日本だとそれがあり得るからな
TERAだってPK不可鯖作ったし

64 :
鯖で分ければ良い・・・と思ったらそもそも分けるほど人がいない

65 :
そもそもPKなんて課金厨が暴れまくって
俺ら無課金側からしたら迷惑でしかない

66 :
昔にARGOと言うPKできるゲームがあったけど
ハンゲ厨が騒いで公式で投票になり、PKが出来なくなった。
それからすごいスピードで人がいなくなり今じゃ見る余地も・・・

67 :
PKが盛んで、人が多いゲームってあるの?

68 :
>>66
おい嘘つけ、あれオープンβ時点で死んでたじゃねぇか
PKとか関係なくクソだった

69 :
そもそもメジャーな名前以外のゲームで盛んな所ってあるの?

70 :
>>67
ゲームの内容はさておき、WizOnとかまだ人はいるんじゃないか
スレの勢い的に

71 :
>>68
嘘ではなく本当だから仕方ない
まだPKがあった頃は人がいた事は揺ぎ無い事実
PKゲームを壊すのはいつも反PK
急遽PK鯖を増やしたがその頃には時すでに遅し
逆に日本にたくさんあるPKなしゲームでもやってろ

72 :
既存のゲームが如何に楽しめるかを認識する内容でがっかり。

73 :
>>62
それお前に返したい台詞だわww

74 :
>>65
無課金厨ってゲームがタダで開発できると思ってるの?
なんていうかサービスを受ける対価は何なの?
呆れてものが言えないww

75 :
で、PK1人につき
何時間赤い状態なんだよ

76 :
>>75
1時間。赤い時はされるとアイテムを落とす
もちろん町の門番のNPCにされても落とす
二人目以降は1時間が加算される

77 :
夢を壊すようで申し訳ないがこのゲームはPKはほとんど行われないよ
40以降でPKしようとか思ってる人が多いみたいだが普通のMAPは一般フィールドだから
そこでPKするとたとえ敵国相手だとしてもPKペナがつく
連邦と帝国が出会って緊張状態が生まれるなんて妄想はしないほうがいい
現実はPTが組めない相手陣営のギルドに入れない程度の差しかないんだ

78 :
>>77
ペナがついてもPKするだろう
リネ2とかもそうだし

79 :
>>77
mob召喚イベントの時に敵陣営の人が作ったPTに普通に入れたけど
もしかして日本仕様なのか?

80 :
BOTがいたら確実にPKするね

81 :
お前らは追加希望声優とコラボアニメ何にした?

82 :
>>71
いや嘘だ
オープンβの時点で人居なさすぎワロス状態だったもの
狩りが単調すぎでクソ過ぎたせいだとおもってる
ジャンプで空飛ぶのはちょっと面白かったが

83 :
どっちでもいいけど最初からPK有りのゲームってことなのにPKなしがいいとか
そのアホが別ゲー行けっていう。

84 :
PKが無いわけではない、だがけっこう長い間やってるが数回しかPKされたことはないのが現実。
されてアイテム落としたこともないし、経験値や金も減らない。唯一最大HPが-10%されるデバフが10分つくのがペナルティー。
敵国人を攻撃したりしたりすると画面右にアナウンスが出るんだ。
赤字で ”本陣営プレイヤーが何々MAP(xxx,xxx)で攻撃された!至急増援を!”みたいに出る。
あんまりでないし、ましてや熱い戦いらしきものはめったにない。
極まれに何回も連続してそのアナウンスがでると熱いなと嬉しくなるくらい。
>>79
すまない俺が勝手に敵陣営とは無理だと思ってただけ、ギルドに関して言えば公式とかで見たので間違いないはず。
ただどちらも実際に試したわけじゃない。
やけにのんびりしてると思ったら敵ともPT組めるんだな。

85 :
ギルドは申請の時のリストに勢力違うとこは出ないようになってる

86 :
>>82は必死に何と戦ってるか知らないけど、君の中では嘘だと思ってたらいいだろうw
事実を捻じ曲げるのが好きな韓国人みたいだな

87 :
PK廃止と全く関係なく過疎ったARGOを例に出したお前が悪いんじゃん
嘘を並べたてるあたり民主党みたいな奴だな

88 :
勢力違ってもPT組めるって事はアイテム取引も出来そうだな
皆オーロラ城で露店開けば少しは物流活発になるんじゃね

89 :
>>87
嘘を並べてる時点で民主党って自分で自分のことを言っててワロタ
そろそろ単発IDに変えて攻めた方がいいんじゃないか?

90 :
さすがPKできるネトゲだな
気としすぎ

91 :
何だ反PKが嘘ついて暴れてるのか

92 :
論点ずらして嘘ついていることは否定しないんだなw
ARGOが過疎ったのはPKできるまでに糞みたいな狩りゲーやらされたからだろが
今いつK禁止になったかはしらんが、オープンβ時点でPK可能レベルにたどり着く前に7割近くが全滅したんだぞ
そういう俺もレベル15くらいで投げた。大体そこらあたりで人ががっつり減っていくからな

93 :
4行目は消しミスだ。「いつPK禁止になったか〜」と読み替えてくれ
あとPKなしにして過疎るというけどな、どれだけ多くてもPKの人口って10%にも満たないんだわ
PKなしになってPK消えても劇的な過疎は絶対に起こらない

94 :
>>92
レベル15で辞めた奴が何を言ってるの?いつPK廃止になったことすら知らないのによく嘘が言えるね
PKが出来るマップ(20レベ以上)には簡単にレベル上がっただろ。10時間もあれば廃人でなくても上がる
で、君のいう7割はどこかに記載されているの?妄想とかは話にならないから
PK廃止後までいた俺が何度でも言うが
ARGOはPKが廃止されてから過疎がひどくなったことは揺るがない

95 :
PKできる仕様なのに、わざわざその仕様を変えるってのは何が目的なんだ?
PKできないネトゲなんて山ほどあるだろ

96 :
>>95が正論すぎる

97 :
過疎うんぬんよりPKMAPも全然つまらなかったし
あれじゃなぁ…
PKの善し悪し以前にシステムが微妙だった
今のゲームで対人ってすごく難しいと思うよ
プレイヤーが爽快感求めてるから、ダメージが簡単に1万以上出る
でもプレイヤーのHPも1万前後
遠距離職が遠くから一発撃ち込むだけで撃沈
もぐら叩きみたいで殴りあうとか、協力して一人を倒すとかとは程遠い
火力インフレさせないと狩りの爽快感がない
火力インフレさせると対人がつまらなくなる
このバランスが取れるゲームが出て来ないと対人はすぐ過疎る
リネやリネ2だと、どんな廃人でも一発で他人沈めるなんて出来ないから攻防があったが
今のゲームじゃ盾職があっさり遠距離職に沈められて、ただの遠距離無双ゲーになるだけだし

98 :
PKつぶしたい人はBOTでも使いたいんじゃない?
このゲームPKシステムに手を加えなくてもPKはあんまりないからPK嫌いな人でも大丈夫。
どうせ労力を使うならもっと別の変更をしてもらいたい。
もしくは何もしないでもらいたい。実際今回ダメオンが経験値いじったせいで脱落者がハンパない。

99 :
なんだかんだこのスレに張り付いてる人は
求める物は違ってもこのゲームに期待してるんじゃないの?
スレの雰囲気がこんなだと人も寄り付かんぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼