1read 100read
2011年11月2期4: ◆銀行業務検定 税務3級◆ (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

◆銀行業務検定 税務3級◆


1 :09/10/27 〜 最終レス :11/11/18
なかったので立てました。
どうぞ

2 :
2ゲット
かぶったYO!

3 :
すいません。
答え教えてください。
前スレの暫定が正しいのでしょうか?

4 :
あと1日まてばわかります

5 :
そうなんですが・・・・
小心なので寝れないんです
支店長にいじめられてるんです

6 :
教えてやって下さいよ。自分も気になって
夜眠れません。

7 :
ケチでずな→4

8 :
パソコン見れないんで解答教えて下さい。お願いします。

9 :
個人賞狙ってたのに90点すらいかなかった・・・

10 :
≫8
35121 44341
52323 14252
44153 42155
11342 45132
14521 35142

11 :
落ちました。
今回は過去問を回すだけでは無理だったようですね。
3月にリベンジします。

12 :
60点ジャスト。
最初の20問で14点しか取れてなくて死んだと思ったが、後半で奇跡的に巻き返したわ!

13 :
事前の予想では58〜64点くらいと思っていたけど、
64点でした。このスレで解答予想してくれた方、
ほぼ間違えなかったですね。ありがとうございました。

14 :
62点でセーフだった。
予想解答してくれた人ありがとう。

15 :
78点
過去問一通り解説まで全部覚えるくらいやれば受かる。過去問だけだとこれくらいが限界だが。あとは3月に財務だ

16 :
age

17 :
合格ライン下がったらしいな

18 :
56

19 :
もう結果来た人いるんですかね?今日発送ですよね。

20 :
合格ライン下がってるのが本当ならマジ嬉しいんだけども。。

21 :
56で諦めてて発表日なんかすっかり忘れてたけど
会社から合格通知されてうれしいような哀しいような

22 :
56点がボーダー??

23 :
合格通知に平均点とか書いてありますか?

24 :
合格点56
平均44.92
合格率25.89

25 :
56

26 :
個人賞、今回は90点以上くらいかな?

27 :
26さんは、何点ですか?

28 :
>>27
86点で、席次はたしか25位だったと思う。
今手元に成績表ないんで席次は多少の誤差あるかもしれないけど。

29 :
86点!すごいですね。

30 :
26さん、惜しかったですね。あと1問正解していれば・・・
個人賞は、88点以上(上位24名まで)が対象だそうですよ。

31 :
54点だった…
死のうw

32 :
トップは何点でしょう?

33 :
でもやっぱり今回は難しかったな

34 :
>>30
教えてくれてありがとう。
法3・財3もあと1or2問のところで個人賞逃したので宿命のようですw

35 :
保守

36 :
FP2級を持っているが、これは楽勝だな。

37 :
誰か税務2級受験対策行った人
出た問題教えて

38 :
http://sites.google.com/site/ginkenstudy/

39 :
>38
どこかに税務2級受験対策講座のことがあるのかと思ったら、
やっぱり自分で勉強せねば・・・
ネット広しといえども、やっぱりマイナーな試験だな。
あと1週間だね

40 :
結構難しいの?

41 :
何点とれば合格?
今週試験なんだけど、まだノー勉。

42 :
6割だろ?前日やれば十分だろ

43 :
問題集か何かに載ってたけど、前回は56点で合格だっけ?

44 :
前回の反動で多少は易しくなるんじゃね

45 :
いまだノー弁なんだけど、常識で受かりますか?

46 :
税務って何ですかレベル

47 :
あとは運に任せよう
(~O~)ふぁ・・

48 :
受かってますように

49 :
答え合わせしようぜ

50 :
うp

51 :
多分半分いってないな

52 :
難しかったよね

53 :
簡単で助かった

54 :
解答速報plz
自信ナス…

55 :
6割は大丈夫
平均点高くて合格点引き上げとかないよな?

56 :
解答速報希望します

57 :
法務の時は優秀なやつがいてその日のうちに解答出来上がってたな

58 :
8割以上はできたと思う。前回より簡単だったと思うのは俺だけ?

59 :
8割なら解答晒してくれ

60 :
お願いしますよ

61 :
回答求む

62 :
帰宅したら解答晒します。これで何とか財務法務税務3級受かった。
でも何の役にも立たない資格だよねorz

63 :
人少ないね

64 :
それを言っちゃおしまいだ
2級ですら他業界じゃ意味ないからな
解答よろ

65 :
まだ終わってないし、出先だからじゃないか?
とりあえずさらす人間がいないと盛り上がれない

66 :
毎度のことだがやる気ねえ雰囲気だな。
問題に触れてるやつがいねぇ

67 :
やる気出すような資格じゃないし
生活かかってるわけでもない

68 :
前回よりは難度下がってるな

69 :
前回が難しかった分今回は標準レベルかな

70 :
>>62
みんな一年目で受かる資格だしね

71 :
回答UPしてくれ

72 :
難度下がったと言いながら、誰も解答晒さないな
俺もだけど

73 :
ん、実はまだ試験中?

74 :
結構勉強したのに。。。

75 :
一応30分までだったな

76 :
法務順位二桁だったけど、税務は点数が二桁いかなそうだぜ。

77 :
53441

78 :
前回より簡単と言うが前回が難しすぎなだけだ

79 :
53441か…不合格乙

80 :
23443 41154
52331 54355
52321 53441
25354 31233
24124 54215
どうでしょう?

81 :
80が全問だった場合はギリギリか

82 :
オレの解答
24443 45154
44331 54352
51421 55441
23354 55414
54424 24245
全然自信ないがギリギリ60いってほしい

83 :
うん、俺絶対落ちたわw

84 :
80なら60点w

85 :
80なら64点だった

86 :
オレも64点

87 :
>>80は何点だろうな

88 :
肝心の80はどれくらい自信あるんだ?

89 :
42点だった

90 :
俺も採点したいけどこれから財務だ
その間に解答の精度上げてくれるようによろしく

91 :
>>58です。解答晒してみます。これから参考書とかで答え合わせもしてみます。
明らかに違うところ等、どんどん指摘してください。
23443 25145
43331 44335
51425 53441
53354 31515
24543 34215

92 :
あと二つ三つ回答出てくれば、付け合わせできるんだがなぁ。

93 :
>>80
39は1、43は5じゃね?
>>80元に解答完成させません?

94 :
俺も39が1だと有難い62点になる

95 :
自信のあるところにだけ丸をつけてみた。
AB4CB C1@D4
5ABB@ 5CB55
DA3A@ DB4C@
253DC 3@2BB
2C1A4 5CA1D

96 :
>>80って税務3?
それなら解答晒したいが…

97 :
24問しかあってなかった・・・
俺は不合格だあ

98 :
>>96
このスレどこだよ。
問6ってAじゃない?

99 :
>>96
そうじゃないの?それで採点したら60点
是非晒してくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼