1read 100read
2011年11月2期27: 群馬銀行を語るスレ Part5 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

群馬銀行を語るスレ Part5


1 :11/04/07 〜 最終レス :11/11/18
群馬銀行を語るスレ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1241275757/

2 :
ここか

3 :
銀行のダメな点
・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァから、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12〜3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等)
・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定。退行時間も指定)
・休憩時間が不規則(お昼休みゼロの人も多い)
・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い)
・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々)
・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い詰められるだけ)
・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる。(そうじせずきたないだけならまだしも、不衛生で吐き気がする家がある)
・多重債務者の相談に乗る。(500万も借金があり、収入も無いバカがカネを借りにくる。しかも必死)

4 :
・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるかわからない)
・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る)
・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする)
・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる)
・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きてになることもある)
・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある)
・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)

5 :
・組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる)
・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3−4日で転勤。途中の案件はポイ)
・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたらそういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからない講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい)

6 :
テンプレ乙

7 :
東和と一緒だ。人間のレベルは全然違うけど

8 :
群馬銀行のダメな点
・経営側、従業員側ともに労働法規に対する意識が低い。
(早帰りor出抜けローラー、付き合い残業、朝清掃)
・多すぎる推進項目(3項目+DP、CL、IB、IB投信、積投)
付け足し求む

9 :
さわやか体操が難しい

10 :
細則にも通達にも載ってない決まりが多い。

11 :
いやな奴ほど出世する。

12 :
>>11
ナイス?

13 :
>>10
細則も通達も見ずに本部に電話してくるバカ大杉
やはり左遷店ほど多いな
名指しでグラフ作って本支店間に掲示してやろか!

14 :
>>13
署名つきでやりなさい。

15 :
>>13
その通達が、解りづらいんじゃ、ボケっ。

16 :
グラフ作ってる暇あったら生産性のある仕事しろょ

17 :
支店で使えなかったからこそ、そこにいるのだから勘違いすんな

18 :
環境の悪い部署に飛ばしたろか

19 :
本部の能無しは、相手にするな。

20 :
ローラーって何でつか?
早帰りとか出抜けして竹下通り行くですか?

21 :
>>18
飛ばせるもんなら飛ばしてみろよ。
力が無い奴ほど、よく吠える。

22 :
『力が無い奴ほど、よく吠える』…そのお言葉そっくりそのままお返しいたします。

23 :
>>22
携帯でご苦労様でーすwwwwwwwwwwwwwww

24 :
なんか荒れていますねえ

25 :
カードローン推進が糞。だいたい10万ぐらいのカード作るのにいくらコストかかってる?
銀行は総規制外だから。枠を増やすべき。お願いベースで10万の枠作って誰が使う?
使う?車検でも無理!しかも金利高い!個人融資部の企画の方、方針間違っていますよ!
今や、どこの銀行でも500万くらいはざら…

26 :
>>25
格下東和もやってる 無駄な足掻きだよ

27 :
お隣の県の行員ですが、
貴行の営業体制が効率的なので、
見習わなければって偉い方が朝礼で言ってました。
どうなんでしょうかね?

28 :
>>27
お隣って、どこでつか?

29 :
インバン、イン投の推進は理にかなっているからいいけど
カードローンとDPはもういいだろ。DPなんて新規と同じ数の解約があるんだぜ。

30 :
二日引き落としの電話料金が落ちてないんだが、群銀のミスですか?
口座には100万以上入ってます。

31 :
中居支店の電話応対が糞すぎる。新人なのかな?

32 :
>>31
東和なんてもっと糞だし

33 :
前橋支店にかわいい子が二人位いた。

34 :
カードローン、DPの商品性が悪いんだよ。
あんなに使えない商品をマンパワーを掛けて売るなんて、
センスの無い銀行だ。

35 :
>>34
おまいに販売能力がないだけ。
わりとどうでもいい。

36 :
>>35
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     >>35、お前が言うな      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

37 :
群銀が公共料金引き落としミスってあり得ることなの?

38 :
>>34
施策でグズグズいうなら、辞めりゃいいんじゃね。
でも、こういう奴に限って辞める勇気がないんだよな。

39 :
ヒロシです。
ヅラです。

40 :
サラリーマンである以上施策には基本的に従うべきだとは思う。
しかし本当にカードローンやドリプラは収益性があるのか?
本部は費用対効果を計算し支店に示す義務と責任があると思う。

41 :
>>40
DPに関しては1年以内に解約する人が多数で年会費は取れていない。
現状は解約と同数で儲かってはいないはず。

42 :
面子のために推進を継続しているように思える。
さっさと撤退すればいいのに、誰も言いだせない。
何故、おかしいことはおかしいと言えないの?
自分の身が可愛いか?

43 :
同感。自己満足のマスターベーションの域を出ない。

44 :
預かり資産はもっと酷い。
中、長期的には信用を無くすよ

45 :
結局さあ、そういうやりかたしても、なんか無駄な作業をしてる気がするだけなんだよな。
客のほうとしてはなんか、なんもしてないのにすごく尊大になるしさ。
こんな商売のやりかたで言い訳がない。 とにかく腐ってる

46 :
今年の夏はどうするんだろう。
うちの会社は馬鹿正直だからエアコン設定温度30度とかにしそう。
法律では設定温度じゃなく実温度が28度なのにみんな必死で28度にしてたし。
白いポロシャツOKとかにしてくんないかな。

47 :
開襟シャツOKじゃん

48 :
ポロシャッツは無理じゃん
個人的にはかりゆしかアロハが期待

49 :
ステテコ

50 :
>>47
ポロシャツは下着いらない。
開襟シャツは下着いる。

51 :
( ゚Д゚)?

52 :
ブラウスにブラジャーなし

53 :
ノーブラ行員はマジでいる…

54 :
首が黒いくせに

55 :
>>53
オッサンがつけてたら怖いわw

56 :
>>48
ポロシャツOKの会社あるよ。普通に。

57 :
信金さんはポロシャツOKだって

58 :
さーて今日の早帰りローラーは実績あったのかな

59 :
         ___
         /     \      ち!ちょっと待って
       /  ─   ─\        もうちょっとでいきそうなんや!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
                ピロン♪ピロン♪         \   ____
                緊急地震速報です         | ̄|ヽ _\
                強い揺れに警戒してください    |  |= )   )
                                     |  | r   r
                                 / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

60 :
O支店で事件です。

61 :
>>60
どうしたの?

62 :
「ぐんぎん 春の給与振込キャンペーン 2011」の広告の
モデルの女の子って誰ですか?

63 :
この人です。
http://www.gunmabank.co.jp/kojin/tameru/kyuyo/

64 :
ヒロシです。
頭取から会長になるとです。

65 :
言っちゃ悪いが、あいつが頭取とはねえ。
再度、新潟進出を検討しているわけじゃないんだろ。

66 :
>>65
新頭取は行員からは人気あるだろ。生え抜きだし。

67 :
まあ、会長よかマシだな。

68 :
>>62
オレも気になっていたんだけど、誰だろう?

69 :
いきなり日銀のおじさんが社長になりましたじゃテンション下がるわ。

70 :
使いもしないクレカやカードローンなんか無駄の最たるものだな。
客は要らないカード作らされて無駄な手数料とリスクを負わされる。
行員はカードのノルマに追われて本当にやらないといけない仕事が疎かになる。
銀行とカード会社は使われもしないカードの維持に無駄なコストを払う。
結局誰も利益得てないじゃないか。
近江商人だかの三方良しとは真逆の愚行だわ。
クレカって収益に貢献してるのかよ。本部の担当を食わせるためにやってる気がする。
本部が専門に捌けばいいのに。
客先でクレカなんて話題に出すと露骨にキレる人いるし、仕事の負担が増える。客もサラ金のイメージがあるんだろうな。

71 :
客の立場から言わせてもらえば、
群銀のDPはサービス内容も他行より縛りがきついのに加え、カードの券面にも魅力が無い。
金のデザインは仕方がないとしても、一般が黒と灰色のグラデ一択というのはいかがなものか。
印象が暗くて、とても「夢を加えてくれる」様には見えない。
足銀のGOODYカードのデザインの方が、よほどDPに相応しい。
つーか、自前のICカードの方がよほど(ry

72 :
個人取引の多い客と住宅ローン利用者へのDPはまだ理解できるが
一般の客にあんな糞カードなんのメリットがあるんだよ。

73 :
本部の方、うちのクレジットカードより機能性に優れる
年会費無料のカードがあるってご存知ですか?
あ、そうか。本部の方は無能な人しかいないから知らないんですね。

74 :
>>72
そんなに会社に文句があるなら、やめれば。そういうのを、負け犬の遠吠えって言うんだよ。知ってたか?

75 :
>>74
社畜ですね、わかります。
休日ローラー乙です。乙

76 :
早帰りローラーに休日ローラー。
朝掃除にサービス残業。
やりたい放題ですね。

77 :
たしかに朝掃除のことで長時間の指導をいただくのは
ありえないと思う。金もらってるならまだしも

78 :
自分が働いている環境ぐらい自分で奇麗にしろ
もちろん業務ではないから、時間外にな

79 :
え゛?

80 :
>>77
実績残してから文句を言え。

81 :
住宅ローンネット相談予約で金利下げるの止めてくれ
入力するのめんどくさい

82 :
>>81
おまいの仕事だろ、四の五の言わずにやれ

83 :
>>82
東和の馬鹿は家に帰れ。

84 :
3年目行員です。
来年は初の転勤かなー。それともあと1年は無いかなー。また県内かなー。

85 :
>>84
来年群銀を受けようと思うのですが、
仕事はどうですか?

86 :
悪いことは言わない。公務員を目指せ。

87 :
悪いことは言わない、農家もありだ。

88 :
>>85
サラリーマンなんてどこで務めても糞だよ。当然公務員なんてそれ以下
同じ糞なら高給目指せ!!
やりがいなんてどこの会社にも無いよ
安い給与をもらっているやつほどやり甲斐が何とか言って自分をも欺いている。
結局、カネだヨクカンガエロ

89 :
>>84
4年目だけど転勤なかったよ。支店にもよるだろうね。5年はさすがにないだろうから来年こそは転勤くるかな。

90 :
>>88
気持ち悪いぞ東和のくせに

91 :
ほんと東和のくせに
ここを覗くぐらいならまだしも書き込みするな

92 :
なんで俺が東和だとバレるんだ。
当たりだからぐうの音も出ない。
でも、しののめと勘違いされていないので、良し

93 :
東和よりはしののめの方が格上だ。
今のご時世、信金も地銀も無いだろ。

94 :
>>93
もう凄い差が出来てるよな。東和はオワコン

95 :
おいおい、しののめには負けないだろ
しののめは高卒ばかりだぞ

96 :
働いている人間の質はしののめの方が上だろ。
東和はまったく競合せずだよ。

97 :
大卒じゃないとこがいんじゃない?恥を知らない、失うものがない、此れこそ当行にない部分。
確かに恐いのはしののめ。東和は相手にしてないし、ライバルとかでもない。

98 :
足利=メガ>武蔵野>>>しののめ>桐信>>>>>>>>>>>東和

99 :
>>97
おまいが、言うな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼