1read 100read
2011年11月2期28: 七十七銀行の悪行を語るスレPart2 (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

七十七銀行の悪行を語るスレPart2


1 :11/08/21 〜 最終レス :11/11/18
七十七銀行の悪行を語るスレのパート2です。
つづきをどうぞ!

2 :
昨年10月、行員が住居侵入と窃盗で逮捕。
今年8月、暴力団員と共謀し、詐欺事件をはたらいた元行員が逮捕。
わずか10ヶ月の間に2人の逮捕者を輩出したご立派な銀行。
お願いだからこれ以上は事件を起こさないで下さい。

3 :
感じ悪すぎw
もう、この地方銀行いらない

4 :
>>3
「憎まれっ子世にはばかる」とは良く言ったもんです。
残念ながら、この銀行が消えることはありませんが、
使わなければ良いだけです。便利で手数料が安い銀行は
いくらでもあります。
わざわざ高い手数料を払って、感じの悪い銀行を使うのは
アホらしいですもんね。

5 :

手数料が高いのはガマンできるが、頻繁に逮捕者が出るのはガマンできんな。
仙台市内はメガバンクが揃ってるから、そちら取引するのが正解か?

6 :
>>5
地場企業は取引先が77を利用してるから・・・ということがありますが
個人はドコの銀行使っても不便ではないよね。
むしろ融通がきかない77より、垢抜けたメガとかネット銀行が良いよね。
ATMで毎回時間外手数料とられるのは馬鹿らしいしね。年間いくら払ってんだか?

7 :
明日、仕事で七十七に行くんだけど、うんざりだわ・・・
20日過ぎの月曜日は混雑するだろうな。
○○支店窓口の女性たちは全員性格悪いし・・
どちらが客なんだろーね。
あー、憂鬱だなー。

8 :
震災にあった地元の銀行が何も復興対策をしないというのも仙台らしいな。

9 :
>>8
所詮、七十七銀行なんて田舎の世間知らず銀行だよね。
個人的には利用する気がまったくないけど会社がこの
アホ銀行使ってるから困るw
窓口の女のレベルは最低だし、何を聞いても自分で判断できない。
男もしかり。「上の者に相談します」としか言えない。
どういう教育しているんだか?

10 :
>>9
教育なんかしてないと思う。

11 :
この銀行は都合の悪いこと書かれると脅迫するよ。
ホントのこと書かれてるだけなのに、みたいな銀行だよ。

12 :
カウンターの奥で無駄話ばかりして必要以上に客を待たせる
順番が来たら客の話を一切聞かず頼んでもいないことばかり
勝手に進めようとする
客の話を聞くように言っても黙して不必要に席を外す
ふざけた態度を取るなと言うと生返事で謝罪したつもり
いったいどういうつもりかと問い詰めると頼んでもいないのに
上司を呼びつけて仕事丸投げ
呼びつけられた上司も同じ態度で何を言っても生返事
七十七銀行の行員は育ちの悪い低能でも務まるようだ

13 :
11^-91^-9¥:¥:¥:w¥¥:¥:¥:¥:@;l@;ァ@;ァ@;ァ@;ァ@;ァ@;ァ\:ア

14 :
>>12
何か不都合があったら東北財務局へ電話してください。
上司に話しても、バカ行員がそのまま職位者に成り上がりなのでバカなままですから。
こんな感じだから事件が多発しているのです。

15 :
これまでの書き込みを見てきた俺なりの勝手な印象。(第4版)
@大津波で犠牲者が出たのは女川、気仙沼、築港、志津川だ。
A犠牲者は全部で100人くらいか?
B地震後に避難しなかった理由は本部から「逃げるな」という命令があったからだ。
C女川以外に犠牲者が出たという公表はなく隠蔽しているらしい。
D一方、七十七の行員がと詐欺を行なって逮捕された。
Eこの事件以外にもや横領といった不正事件が毎年起きてるらしい。
F七十七ではここ1年以内に2度も逮捕者が出る事態に陥っている。極めて深刻だ。
Gまた、七十七では不祥事を公表せず金を積んで隠蔽工作したことも多数あるらしい。
H行員がスレの火消しに躍起だが、捜査が云々という場当たりで安直な内容に終始。
Iその結果、火に油を注ぐ事態になっている。
Jさらに火消しの相手も七十七行員。行員同士で泥仕合。何やってんだかwww

16 :
1^-91^-9992222222222221^-1^-----------------
---------------21^-21^-83211^-9999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999991
^-999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
999991-9^21^-212^-29うr83221^-1^-w¥:ww
@;lww23eeedddcc[/.................
.....z@;la@;la@;l[@;laq21^−wmvwza/
.[/.z[/.azzz@;la@;la@;la@;la@;la@a
¥:dsa¥:¥:w¥:w¥:1^-921^−9ウ21^−321^q^
1−91r2^21^ウr83211^−9

17 :
宮城県の地銀七十七銀行
2011年10月16日 住居侵入と窃盗で七十七銀行行員 門脇大貴を逮捕。
2012年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕。
これだけ世間様に迷惑かけて、普通の神経なら頭取は責任取って辞めるだろうに。
どういう神経してるのか? やはり「77の常識は世間の非常識」ということか?

18 :
宮城県の地銀七十七銀行
2010年10月16日 住居侵入と窃盗で七十七銀行行員 門脇大貴を逮捕。
2011年8月14日 巨額詐欺事件で七十七銀行元行員 島智也を逮捕。
これだけ世間様に迷惑かけて、普通の神経なら頭取は責任取って辞めるだろうに。
どういう神経してるのか? やはり「77の常識は世間の非常識」ということか?

19 :

Part1のスレにもあったが、やはり女川以外でも死者多数。
隠蔽とはどういう神経しているのか?

20 :
女川支店の亡くなった行員は支店長がどうこうじゃなくて、
労災申請すれば済むんじゃないかな?

21 :
支店長がどうこう?だれがそんなこと書いてるの?
労災申請?業務上の死亡だから当然だと思うが???
アタマ大丈夫か?

22 :
>>21
>20 行員の馬鹿がスレの火消しをしているだけなので相手にしたらダメだよ。
    女川支店は人災なのにね。悪いのは避難を禁じた女川支店長。金を払って解決する
    
    と思ってる77銀行は社会の敵。

23 :
>>20
行員の書込みですね。
業務命令で殉職した方々に対して「労災申請すれば済む」との暴言!
人銀行と言われても仕方ない。

24 :
女川支店の遺族ともめてるよ。
七十七の役員が誰も遺族に謝罪に行かないんだってさ。

25 :
業務上過失致死事件だな。「避難せずに仕事を続けよ」と命じた支店長も死んだから
うやむやになっているが・・・
役員が謝罪するということは銀行が過失を認めること。
七十七銀行が過失を認めるなんて100%ありえません。
目の前で行員が事件起こしても「知らない」という銀行だから・・・
元行員が逮捕されても「ひとごと」みたいだったしね。

26 :
>>25
やはりこの銀行は狂っている。
人の命を何だと思っているのか?
本当に日本国内の銀行なのか??????????
おまけに>20の書込み・・・あのような悲惨な過ちを正当化するなんて
この銀行に「道徳」とかの概念はないのでしょうね。恐ろしい銀行だ。
まあ、のほうが義理とか人情ある分マシだと思うがね・・・

27 :
行方不明だった女性行員の身元が判明したようですね。
所持品として女川支店のオペレーターカードが入っていたようで・・・
ご冥福をお祈りします。

28 :
可哀想に・・業務命令で死んで行ったのに・・
何も悪くないのに・・・
それなのに銀行として正式に謝罪しないどころか、労災申請すれば
いいって? 人銀行!

29 :
Part1のスレから来ますた。また馬鹿が出没したらしいね。
女川の遺族が労災申請すれば済むってか?
アンタも津波に流されるべきだったな。
役員がこんな書込みする銀行って?
明日は月末で忙しいから早く寝なさい。

30 :
仕方なかったんじゃない?前にも誰かが書いていたけれど、女川支店って所謂、左遷店舗なんでしょ?

31 :
そうだよ!
市内中心部の支店とかなら別だけどね。逃げなかった奴らが悪い。
銀行に責任押し付けるのはお門違いってもんだ。
残された家族には労災や遺族年金まで支払われるのだから御の字だよ。
感情論など捨てるべき。

32 :
当行の行員でもないバカがご意見するなと言いたい。
女川の犠牲者さんたちは当行の規定により忠実に業務を遂行していただけ。
そこに津波が来ただけの話。
外野が当行の問題に口出しする権利などないよ。
何度も言うが、遺族への補償をしたのだから引っ込んでいろよ!

33 :

     不良災件 うちはもめ

34 :
女川支店の行員が勝手な行動をしたために津波で流されたんだよね。
銀行も良い迷惑だよな。なんで役員に謝罪を求めてるのか?
さまざまな風評で被害を受けてるのは銀行側なのに。

35 :
日本IBMを下請けがへ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻
日経コンピュータ
2008/08/15号
興味ある人はバックナンバー購入してみてください。
とりあえず検索推奨しときます。

36 :
>>32
遺族へ補償したらいいの?
じゃあ何で遺族ともめてるんでしょうね。
人として…

37 :
ここの評判落としたいのは分かるが、
わざわざ行員になりすますのは
やめなよ。
いくらなんでも人間なんだから
同じ会社にいた人をそこまで悪く
言わないだろ。
本当に行員だったら人間の屑だが。

38 :
>>25
ニコッと笑って円満解決
銀行は信用金庫のような非人はいないと思います。
信金の場合、お客の預金を詐取・欺罔(ぎもう)し
て横領・窃盗を働く奴が有象無象いる。(スレ参照)
書類を偽造・変造するのは茶飯事ですよ。
然し今般、銀行の場合、非常災害に当たり、
顧客とは人道上止むない事情を最大限考慮
した補償で、禍根を残さないよう願いたい。

39 :
支店長が命じたとか、役員が謝罪しないだとかアホなこと言うから
言わせてもらうよ。
女川支店行員は本部の「避難指示」に逆らって勝手な行動しました。
だから死んだのです。銀行には責任などありません。
指示命令違反だから本来なら懲罰の対象ですよ。

40 :
>>35
IBMも問題ありだが、77も悪いよなあ。
こういう話を聞くと隠蔽工作やら数々の悪行も納得するよ。
やはり、女川以外の犠牲者も隠蔽されてるんだろうな。

41 :
上司に無断で支店を離れ被災した行員は、業務外ですので公表の対象にはなりません。
銀行が避難を指示した事実はなく、個人の判断で職場を離れることは無断外出とあたります。
しかし、今回は、緊急事態ということで無断外出は不問とし、通常の依願退職として退職金をお支払いしました。
銀行は、亡くなられた方々のプライバシーに配慮し公表を控えております。

42 :
>>41
外出してた???
YouTubeに行員が支店ごと津波に流される画像が投稿されてたけど???
そんなこともしらんの???
また墓穴掘りか(笑)

43 :
七十七を陥れようとする工作員が粘着しているなぁ。
岩銀か荘内あたりか。
七十七行員のふりしてスレを煽ってどうする。
露骨すぎるのでバレバレだぞ。
ホントの行員らしい書き込みとの差が大きすぎる。
やるならもう少し上手くやれ。

44 :
↑ 他行のせいにすんな 糞行員

45 :
>>43
>七十七を陥れようとする工作員が粘着しているなぁ。
77を叩くスレだから当然だと思うが、何か?

46 :
>>43
2ちゃんの書き込みぐらいで狼狽するバカ行員。

47 :
>>46
世論
【2ちゃんねる】を甘く見るなよ
やましい奴はトコトン糾弾するぞ

48 :
>>42
もっともらしいレスだが
77の成りすましだぞ。
本物の行員なんて
来てないんじゃないか?

49 :
○○OBが糾弾するのかな?(笑)事件性ないけど。
なんとかの1つ覚えだな。
それとも信金がなんたらか?
はらいてーよ。

50 :
引っ込め973!おまえこそ行員だっつーの(笑)
少し頭使ってねw

51 :
断るのも馬鹿らしいが、
関係ないんだけど。
なんで認定されなきゃいけないわけ?
常識的に考えて本人達が
2ちゃんになんて、
わざわざ燃料投下する
わきゃないでしょって事。

52 :
ハイハイ。ここは七十七を叩くスレなので、退散してね。

53 :
パート1の973を見れば七十七の馬鹿だと分かります。
2ちゃんで火消し?
世間知らずだなあ(笑)
くどいようだが、このスレは七十七を叩く
スレなんだよ。笑えるよ。

54 :
パート1の973を見れば七十七の馬鹿だと分かります。
2ちゃんで火消し?
世間知らずだなあ(笑)
くどいようだが、このスレは七十七を叩く
スレなんだよ。笑えるよ。

55 :
9月末で男性行員が多数依願退職。
何が起こっているの?
店舗が多数閉鎖されるが大丈夫なのか?

56 :
依願ではなくて実質解雇。このスレで不用意な発言をした行員も去って行きました。

57 :
また行員が脅迫してます。懲りないなー。
今年の5月に○○支店長が部下の脅迫行為で出向させられたのに・・
確かコンプラホットラインに通報されたんだよな?
え?知らなかったのか?あんた本当に行員かよ。

58 :
57の補足
脅迫行為でしたのはベテラン女子行員。
業務グループの営業目標が低迷し、総合監査の
結果が悪かったため、支店長に責任を押し付けられ、
数々の暴言、脅迫により精神疾患に陥った。
女性は職位者会が行われている応接室にボイスレコーダーを
設置し、支店長と次長が結託して脅迫している証拠を入手。
コンプラホットラインに通報すると共に上記証拠を提出したもの。
結論
銀行の脅しに屈する必用はありません。
発言すべきことは発言しましょう。

59 :

知ってます。仙南の支店ですよね。
支店長が基地外なので有名でした。

60 :
おい!おまえら!黙って聞いていれば本当の事を言いふらしやがって!
また笑われるかも知れんが、○○OBに依頼してロム・・いやログを調べるぞ!
七十七銀行に言論の自由など存在しない事を教えてやる!

61 :
ここの住民は、本店か泉センター二日町の香具師
と思っていたのだが書き込みをみると
システムに詳しく、IBMの件も書き込みする
とこをみると、泉センター決定だね。

62 :
河北に女川支店犠牲者の死亡広告載ってたね。
広死&手留坊主の連名で「永眠しました」だと。
他人事だから知りませ〜ん!てか?
お詫び広告でも載せろっつーの!

63 :
>>62
無二
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
「2ちゃんねる、みんなで書けば怖くない」
泉センター行員

64 :
>>63
しっかり見ている 【2ちゃんねる】
 ■真相糾す 
【2ちゃんねる】

65 :
だから何?

66 :
何だかんだは 知恵者の仕事
  人道上の 真心・誠意

67 :
>>66
ムム
■赤信号、みんなで渡れば怖くない
■2ちゃんねる、みんなで書けば怖くない

68 :
>>67
ロクデナシ  百鬼夜行の菌有機関
 ■<一騎当千>
      【2ちゃんねる】


69 :
>>61
>ここの住民は、本店か泉センター二日町の香具師
>と思っていたのだが書き込みをみると
>システムに詳しく、IBMの件も書き込みする
>とこをみると、泉センター決定だね。
■ へ〜、そうなんだ?

70 :
リャン・ヨンギ

71 :
イミフ

72 :
チョン・テセ銀行

73 :
>>66
全く持ってその通り!
77は人道上の真心・誠意を見せて欲しいと切に願う。
津波被害者遺族ともめているのも当然。
今朝の河北新報見れば一目瞭然。なぜ一言の謝罪が出ない?
それから41の書き込みを見てくれ・・・死んだとは言え元同僚に何たる暴言。
おまけに、スレを監視し、脅して言論封じまで。
一瞬でもいいから犠牲者や遺族の気持ちになって考えて欲しい。人として本当に
正しいことをしてるのか?・・・

74 :
>>73
しちさんわけ
謝罪したら業務上の過失を認める事になる。
業務上の過失を認めたら問題が噴出する。
遺族への補償を含め、企業としての災害対応、
人道上の問題等・・・
私も正しいことだと思わないが、企業という立場から
考えると過失を認めるわけにはいかないのだろう。
遺体が見つかったのは1人だけ。
他の方々は見つからず、時間と共にうやむやになるのだろう。
哀しいが、それが現実。それが七十七銀行。

75 :
>>74
>企業という立場から考えると過失を認めるわけにはいかないのだろう。
本当にそうだろうか?
ファンヒーターに欠陥があったことについて2年以上も謝罪CMを
流し続ける松下電器(現パナソニック)
ガス給湯器に不具合があり何年も
給湯器の交換を呼びかけ続けているパロマ
不適切なテロップを流したことについて徹底的に原因究明し
その検証内容を自局の特番で報じる東海テレビ
企業としてのあるべき姿は
謝罪して遺族に誠心誠意を尽くすことではなかろうか。
一般企業より公共性が強い銀行ならなおのこと。
小手先だけで県民をかわしてもそのツケは必ず来る。
まして隠蔽なんてもってのほか。
こんなことしていたら七十七の将来はないよ。

76 :

昨日の河北新報に掲載された行員の死亡報告(広告?)がすべてを物語っている。
業務命令で避難すらできず、津波に飲まれた行員に対して銀行トップの頭取と会長が一切の謝罪
もしない。それどころか銀行は過失を認めない。
行内の不正事件を隠蔽するのとは次元が違う話だと思う。災害が発生したら命を守るために避難
するのは人間として当然。人間として最低限の権利を奪い、結果として死に至らしめた罪はとてつもなく
大きい。それを企業の利益のために認めない経営陣はとても罪深いと思うのだが。
遺族の方たちの悲しさや悔しさ、ふがいなさを図り知ることはできないが、七十七の過ちとか汚さは良く分かる。
そんな企業が「復興支援」だとか「地域のために」などと恥ずかしくないのだろうか?

77 :
>>75
>一般企業より公共性が強い銀行ならなおのこと。
公共性が強いからスキャンダルを表に出さずに隠蔽・・・というのが77の思考回路回路です。
もし、77が変わる可能性があるとしたら・・・
メガや他の都銀あたり吸収合併でもされれば変わるかも。
独自の目線でしか物事をみれないのだから・・・
このご時勢、そんなこともアリかも知れん。

78 :
津波うんぬんより、多発する不正事件の方が深刻だな。
七十七銀行のホームページに「金融犯罪などにご注意ください」とある。
http://www.77bank.co.jp/gochui/
顧客に注意喚起せずに行員へのモラル教育とか管理体制を強化したらいいんじゃね?
見方によっては「不正事件多発のため当行行員による金融犯罪などにご注意ください」
と読めるよな。

79 :

       ★★★信金と銀行の違い★★★
 ◆信金職員犯罪なんでも有り〜  ◆ ひったくり 追い剥ぎ
【横浜信金職員を逮捕】 <19歳女子大生のリュックに手を入れ財布盗む>
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■神奈川県警金沢署は15日までに、路上でひったくりをしたとして、窃盗の疑いで横浜市金沢区富岡西、横浜信用金庫六浦支店職員、石橋功至容疑者(29)を現行犯逮捕した。
■逮捕容疑は、14日午後10時15分ごろ、金沢区富岡東6丁目の国道脇の歩道で、私立大2年の女性(19)に背後から近づき、リュックサックに手を入れて現金約2千円の入った財布を盗んだ疑い。
■同署によると、女性は「泥棒」と叫び、逃走した石橋容疑者を近くにいた男性会社員(43)が車で追跡し取り押さえた。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

80 :
>>74 >>75 >>76 >>77 >>78
責任ある人たちをご覧下さい
http://www.77bank.co.jp/77bank/company/officers.html

81 :
いい加減、津波とか女川とかの話はやめたら?
災害だからしょうがない。 
だれかに責任があるわけではない。
だれかに責任を押し付けたところで犠牲者が生き返るわけでもない。

82 :
>>81
ここ77を叩くスレだから
気に入らないなら別スレたてろや

83 :
>>81
 やいっ 人ごとじゃないぞ 

84 :
>>83
>>やいっ
>>やいっ
>>やいっ
>>やいっ
>>やいっ

85 :
>>83
 病み 闇 
★どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます★
>>84
発信中!

86 :
>>85
■赤信号、みんなで渡れば怖くない
■2ちゃんねる、みんなで書けば怖くない
■2ちゃんねる、事実をかけば問題なし
■脅すなら、実行しよう2ちゃんねる
■できぬ奴、スレで虚勢の2ちゃんねる

87 :
 || @このスレは77を叩くスレである。
 || A行員が火消しのために「削除依頼」とか
 ||「○○OB」とかマヌケなことを書いている(笑) ∧ ∧
 || B火消しのつもりが火に油を注いでいる。 \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 || C書き込み者に完全になめられてる。   ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

88 :
>>85
   自作自演乙

89 :
>>81
銀行は悪くない。災害だからしょうがないと思う。
他の企業でも犠牲者が多数いるはず。
銀行を叩くなら、それらの企業も叩いて下さい。
それができぬなら黙るべし。

90 :
>>89
 疫員のやけくそ

91 :
疫員てな〜に?

92 :
銀行のせいにするのは間違いだと思う。
津波が来てるなら自分の意思で逃げれば良かったのに。
上司から避難指示がないと逃げることもできないの?子供でもあるまいし。
遺族の方は銀行に責任転嫁でもして利益を得たいの?違うなら黙るべし。
スレに書き込んだり文句いっても銀行にダメージなどないと思うよ。
単なる自己満足で書き込んでるんだと思うけどね。

93 :
>>92
そうだよな。
非常事態なんだから客を帰したら、すぐに職場放棄して高台に逃げるべきだったんだよ。
上司が業務継続を指示してもぶん殴ってでも逃げるべきだったんだよ。
これは東証一部上場企業の社員として褒められる行動だよ。
そして生き残った社員はその時の様子を会社に報告すれば表彰ものだったよ。

94 :
もしかして、地元女川出身の行員はいなかったんじゃないの?

95 :

人間は弱い生き者。悲惨な事件が起きたとき、どこかに責任を求めようとする。
それが銀行に向いただけの話。上司が業務継続を指示したなんて誰が見たのか?
みんな真面目な銀行員だから自ら業務を続けたんだよ。現金や顧客の預金、個人情報を
守るのは銀行員として当然の行為。皆、立派な行員だったと思うよ。
みんな、責任を銀行に押し付けたり、事実無根の事をいうのはやめよう。

96 :
>>95
行員は災害時の業務マニュアルや災害訓練の時の行動に忠実に行動しただけだよね。
津波警報が出た時にどのような行動をとればよかったのか行員一人一人が日ごろの訓練
で身についていた行動が3.11に発揮できたんだろう。
その結果が・・・・
災害時マニュアルを無視して真面目な行員が自分の意思で業務を継続しまったんだな。
って、誰がそれを見たのか?

97 :
>>95
何言ってんの? 女川支店で唯一逃げて助かった女子行員の話を知らないの?彼女の証言では支店長が
「職場放棄したらクビだ!」と言って避難させなかったんだよ。業務命令で死んだのに銀行から一切の
謝罪がないからもめているんだよ。ちなみに避難した女性は外部に話さないよう本部の一角でひっそり
働かされてるよ。一種の軟禁だよな。銀行からすれば企業防衛なんだろうが。
結論言えば、行員がスレの火消しとか事実隠蔽工作とかやめなよ。
ここの住人がだまされるわけないだろうに。93とか94も恥ずかしいからやめなさい。
こんな便所の落書きみたいなスレでなに本気になってんだか?

98 :
>>97
やっぱりね!これまで散々、隠蔽とか虚偽の報告をしてきた銀行だけあるね。77を叩くスレなのに
どう考えても可笑しいもん。もう少し上手くやれっつーの(笑)
しかし、逃げた女子行員は利口だよな。逃げなかった人達は「クビ」って脅されたんだね。脅迫じゃん。
銀行が必死になって事実を隠すわけだよね。隠すために謝罪もなしというわけか・・・
いまさらだが「酷い銀行」だな。コンプライアンスのかけらもない企業だね。

99 :
>>98
コンプライアンスは震災前に新しい部長に変わって良くなったと聞いてるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼