1read 100read
2011年11月2期37: 住信SBIネット銀行57 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

住信SBIネット銀行57


1 :11/10/16 〜 最終レス :11/11/18
■住信SBIネット銀行
  https://www.netbk.co.jp/
■2ch金融板 住信SBIネット銀行スレwiki
  http://www6.atwiki.jp/sbinetbank/
■前スレ
住信SBIネット銀行56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1315313900/

2 :
セルフ
>>1
そして2get

3 :
レモン支店

4 :
2011/10/16 地方税 10 円
2011/10/16 国税 31 円
2011/10/16 利息 210 円

5 :
イチゴ支店

6 :
利息15円キター

7 :
SBI証券の現金をハイブリッド預金に直接振り替えることは出来ないの?

8 :
住宅ローン借り換えするならやっぱりここですか?

9 :
ここよりSBI住宅ローンの方が安くないか?

10 :
>>7
目的は何?
証券口座から灰鰤に手動で振替可能かってことならできない。
自動で振り替えられるのを待つしかない。

11 :
>>10
あれって当日付で振り替えられない理由ってなんなの?
当日付だと精算に支障があるんかな。

12 :
いつの間にかリンク債が完売してる。買う人いるんだねえ。

13 :
>>12
日経が戻っているからね
下落リスクが無くなった

14 :
>>11
ヒント
MRF(証券会社によりMMF)と預り金入金時間の関係

15 :

南アが5.85%ってwww
以前の半分じゃねーかよ
デフレが来たら1%だな

16 :
>>10
出来ないのかorz
ありがとう
住信SBIネット銀行のコンビニATM手数料が無料だからJNBの資金をSBI証券経由で
ハイブリ→住信SBIネット銀行でおろせるか試したかった
証券から手動でハイブリに振替出来れば超便利だったのに・・・

17 :
>>16
SBI証券→灰鰤の移動に時間がかかるからがっかりしてるのかい?
JNBから手数料をかけずに資金を回収できたらOKなのかい?
いまいちどうしたいのかが分からんけども参考までに。
JNB→SBI証券→灰鰤→普通→ATM出金 このルートは最短で翌日出金できる。
銀行カードでは、灰鰤の金は一旦普通に振替しないと出金できない。
SBI証券のATMカードを作れば証券口座、灰鰤口座から出金できる。
JNB→SBI証券→ATM出金 証券カードならルート短縮されて即日出金可能。

18 :
>>14
SBI証券は原則としてMRFは扱ってないよね。
預かり金とハイブリッド預金だけ。

19 :
>>18
SBI証券は預り金でMMFを買い付けるでしょ。
基本的にMMFやMRFを預り金で買い付ける場合、15時以降分の買い付けは翌日扱いになる。
あと、>>11さんへのヒント云々は見当違いな回答で申し訳ないです

20 :
>>19
MMFの取り扱いはあるけど、購入指示をしないと買い付けられないよね。

21 :
>>19
もしかしてSBI証券のMRFが終了したのを理解してない?

22 :
>>21
MRF終了に異議を申し出た人はどういう取り扱いになってるのか気になる。

23 :
異議を出した人は継続なんじゃないかな?

24 :

ネットバンク不正引き出し被害
急増
過去最高
楽天銀行とソニー銀のソフトが出回っている模様
SBIもログイン簡単過ぎないか?
ワンタイムパスワードが
対策としてはいいらしい。
SBI早くやれ

25 :
>>17
何度も悪かったね
証券→ハイブリに手動で即時振替が出来ないことが残念だった
大概操作するのは日曜の夜なので手動で振替出来れば月曜に引き出せるなと思って・・・
結局日曜の夜JNB→証券→火曜0時ハイブリ自動振替→ハイブリ・代表口座手動振替→引き出し
JNBの引き出しが月1しか無料にならないからここに目を付けたんだけど1日タイムラグが発生
まあしょうがないか

26 :
>>24
ログインが簡単なのは、設計思想がそうなってるから。
振込は別の認証を要求してるでしょう。
モバイルキーもあるし(俺はスマホだから使えないが)、
見劣りするとは思わないな。
個人的にはVIP Accessでワンタイムキーを提供して欲しい。
5台まで登録できるようにして。
https://idprotect.verisign.co.jp/

27 :
>>25
やっと目的がわかったけども、なぜ証券→灰鰤の振替に固執するんだい?
つまりは日曜の夜にPC操作して、月曜に引き出したいってことだよね。
それなら>>17でも書いたけど、SBI証券のATMカードを作ればいいんだよ。
SBI証券サイトで申し込むだけだ。勿論無料だよ。
日曜夜JNB→SBI証券
→月曜ATM出金
これじゃダメなのかい?
証券カード出金ならPCの操作も1回だけで済むし、灰鰤や普通に振り替える手間もないんだけどな。

28 :
よく付き合うねそこまでw

29 :
ネットバンクに侵入、不正に引き出した疑い 中国人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1019/TKY201110190226.html
衣料品通販サイト運営会社が八千代銀行(新宿区)のネットバンクに設けた口座

30 :
投信の分配金は、株の買い付け金には即日充ててるけど、
出金は後日じゃないと出来ないのね。
ハイブリから普通口座(振り込みも)

31 :
>>30
株の買い付けだと4営業日後の決済だから、
資金を拘束すれば問題ない。

32 :
>>27
おお、SBI証券のATMの存在を今知ったよ
住信SBIネット銀行のキャッシュカードしか持ってないからハイブリ経由しか手段がないと思っていた
早速作るよ ありがとう

33 :
SBI証券からRBS債、明日発売だけどちょっと心配だよね。ヨーロッパ全体が・・・・

34 :

ごめん、あさって金曜発売ね

35 :
>>33
デクシアは破綻したものの、イギリスはポンドだから大丈夫な気もするけど
どうだろうね。
まぁ、俺の日経平均リンク債と、どっこいどっこいのリスクじゃね?

36 :
RBSで思い出した。
俺、5年ものRBSを持ってるんだ。
2011年4月に買ったやつ、今の単価は96.58円だよ。
デクシア破綻でも、あまり価格下がってないから、きっと大丈夫じゃね?

37 :
英銀ロイズとRBSを格下げ=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23536120111007
英銀ロイズとRBSを格下げ=フィッチ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23616220111013
フィッチは2行の長期発行体デフォルト格付け(IDR)を「AAマイナス」から「A」に引き下げた。
前週にはムーディーズがロイズとRBSを格下げしている。

38 :
>>37
格付け機関のAとかBとかって
寝言レベルなんだよな。
米国債とか日本国債格下げしてるけど
両方ともデフォルトした瞬間、世界がデフォルトするっての

39 :
>>32
念の為。SBI証券のATMなんて全国に1台も無いぞ。

40 :
カードのことだろ多分

41 :
>>35
ギリシャの国債を持ってるかどうかが問題だろ

42 :
証券カードでの入出金は5000円以上1000円単位な。念の為。

43 :

SBI債が出る前兆だな
この間と同じ
前座を出してその後SBI債
戦略としては逆の方がいいんじゃないか?
抽選にはずれて頭に血が上って
何も考えずにRBS買ってくるから
その方が売れるじゃん

44 :
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan&file=comment/bond_japan_P1336_02.html

45 :
>>43
こういう商品をセット販売するのはいいんだよな?
(ドラクエと糞ゲーみたいな物は許されないけど。)
じゃあ、抽選SBI債外れたらRBS債返品不可というセット販売は法律的に可能なのかな。
”SBI債が外れたらRBS債を購入することに同意する”というボタンを押すまで買えない、みたいな。

46 :
>>45
そもそもSBIは大丈夫なのかよ?
欧州の債券大量に持っていないか?
RBSより低い格付けだし

47 :
>>45
契約としては可能だろうが、商道徳的に微妙。
金融庁に言いつけてやればいい。

48 :
↓こういうよくあるセットは、より悪質だと思うんだが、金融庁は何をしているんだ(´・ω・`)
金利5%元本保証定期登場!
※ただし、50万円まで。3ヶ月の金利で、以後は0.01%です。
※ただし、投資信託を50万円以上購入していただきます。
※投資信託の手数料は別途発生します。(購入代金の3.15%です。)

49 :
>>48
抽籤の要素がないからいいんじゃないの?
それよりも銀行員が客先で投信を押し売りするのは規制して
支店窓口で、顧客の希望があったときのみ売るとかにするべき。

50 :

さすがにRBS買う奴いねーな
このリスクで1.7%って
なめとるんかい

51 :
>>45
そんなことしなくても、SBI債で集めたお金でSBIが黙ってRBS債買ってれば
結果は同じになる。

52 :
>50
今までが即完売でしたからナメられているんですよ。

53 :
ここの口座を振込先にする際、口座番号確認用のコピーを取ろうとすると、
カードの表に支店名がありません。どうしたらいいのでしょうかね?

54 :
好きな果物を書く

55 :
>>53
裏もコピーを取って提出すればいいと思うよ〜

56 :
>>53
>>55は悪い冗談だからな。

57 :
これは悪質な
みんなで通報しよう

58 :
つーか、>>53は他行のキャッシュカードを持ってないんだろうか?

59 :
ネタだろ

60 :

次々にネットバンクやられてる
乱数表まで盗まれるとは・・・

61 :
>>53
キャッシュカードに支店番号が書いてあるから、そこから支店名はたどれる。
心配だったら
https://contents.netbk.co.jp/pc/help/help_open_4_nyukin.html
も印刷して提出すればいいと思う。

62 :
本店の俺は001で無問題

63 :
 何ヶ月ぶりかにログインしようとして
何回かやっていたらロックされてしまった。
どのくらい待てばログイン出来るようになる?

64 :
SBI債出るの遅いね
待ちくたびれてきた

65 :
出ても抽選じゃどの道買えないやん。

66 :
うん。

67 :
抽選じゃなくても買えないやん

68 :
>>60
偽メールに騙されて
乱数表の数字を全て記入する情弱がアホなだけかと。

69 :
>>68
それはそうなんだが、ワンタイムパスワードはやめて欲しい。

70 :

被害にあったら
SBIは補償してくれるのか?

71 :
SBIが補償する筋ではないわな

72 :
乱数表の数字を全て記入する情弱の補償はしないほうがいい

73 :
ずっと
スパイウエアで監視されたら
いつかは乱数表埋まるわな

74 :
いつかはって何十年後?

75 :
ずっとスパイウェアで監視されるほどの間抜けも助けなくていいだろ…
新種のウィルスにかかることは極まれにあってもそれがずっと放置されるってどんなセキュリティソフトだよ。

76 :
>>75
三菱重工の防衛産業を狙ったサイバー攻撃では数年前に警告がだされたやつに感染してたぞ
セキュリティに関しては管理する人間のほうが問題だわな

77 :
>>75
のんびり平社員乙
SBIは真面目に対策しろ!

78 :

RBS早く買えよ
月曜になったら売り切れるかもしれんぞ

79 :
>>73
NTTデータのanserweb(インターネットバンキングシステム)は、確認番号を
間違えると次の確認番号を次々と変更して聞いてくるシステムだったから1つの
確認番号さえわかっていれば、他の確認番号を知らなくても盗めた。
金融庁から指摘されて今は仕様を改善して、同一の確認番号しか聞いてこない
仕組みに改めた。
パスワードを間違えるとロックがかかるのに、確認番号を間違えてもロックされない
とかいう仕様も糞だったわw

80 :
モバイルキー推奨してるけど、乱数表も使える時点で意味ないやん。
設定で乱数表無効にするとかすれば意味あるんだけど、
これじゃ意味ない。そんなことも分からないのかな?

81 :
>>80
分からないんじゃなくて、モバイルキーなんていう携帯会社に依存したシステムだけに絞れるわけないだろ。

82 :
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/440154/
芸人

83 :

早く
RBS買えよ
無くなるぞ

84 :
toto買えるようにしてくれ

85 :
>>83
お前、ちょっと行ってRBS買ってこいよ。売り切れてたら腹パンな。

86 :
>>85
月曜
銀行開いたら
売り切れと見た

87 :
携帯持ってない人もいるから、モバイルキーだけにできるわけない

88 :
銀行へのアクセス方式を、ユーザが設定できればいいってことでしょ。
今は亡きイーバンクは、ISPで制限とかかけられたよね。

89 :
>>86
まったく売り切れる様子はないね

90 :
売り切れを煽るやつって自分で買ってないんじゃないの?

91 :
SBI債のないから、ここのスレ盛り上がらないなぁ〜

92 :
とりあえず、RBSに電話してデホルトするか聞いてみよう

93 :
>>90
当たり前だろw
買うなら黙ってるわ
ほれほれ
完売間近になってるぞ

94 :
>>93
おい、昨日買ってこいっていったの聞こえなかったか?
あと焼きそばパンも忘れんなよ。

95 :
>>94
じゃ
早く金出せ
手数料50%な

96 :
ちょっと聞きたいんだが、
ハイブリッド口座の利息って毎月振り込まれるよね?
その利息って入出金明細って所に記入されるっけ?

97 :
>>96
馬鹿か
今すぐ明細見ろ

98 :
>>97
ごめん。ハイブリッド口座の明細見たらのってたわ。
ホームの所にのってないから、アレ?って思ったんだけど。
お騒がせしてごめん。

99 :
いいってことよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼