1read 100read
2011年11月2期30: 徳島県の高校 (823)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
徳島県の高校
- 1 :09/10/15 〜 最終レス :11/11/20
- 徳島市立高校のスレしかないからたてた。
- 2 :
- age
- 3 :
- 文理
市高
富東
脇町の4強
- 4 :
- ついで、城東、徳北やな
- 5 :
- 富東はちょっとヤバいな・・・
去年東大5人凄すぎる。。。まあネームを売るには「東大」が一番だから先生が生徒にそこに行かせたという噂もあるけど。
- 6 :
- 富東は去年だけやろ。
中高一貫一期生にあたる今年の城ノ内はどーよ?
- 7 :
- 城之内は安定して毎年いいよね。
富東は去年の代より今年の代、今年の代より来年受験の代が成績はいいらしい。
南では一強になりつつあるが、やっぱり文理、理数科には劣るね。
- 8 :
- 城の内は女がかわいい。タウトクランキングで10位以内に7人くらいいた。
文理難関>>>市立理数科≧富岡東応用ぐらいじゃね?
ってか徳島北の国際英語、城南の応用数理っていかほどのものなの?
応用数理なんて後期で毎回定員割れだからとてつもないアホが入ってくる可能性もあるんじゃね?
- 9 :
- >>8
知り合いの応用数理だったやつは、成績すごく悪かったな。
- 10 :
-
『愛知県立TOP 6校 vs 福岡県立TOP 6校 国医以上難関大合格順 2009 』
校−−−−−||-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-|備考
名−−−−−||-数|京|都|橋|工|医|-計|合.-|
==========================================
▲旭丘−−−||325|19|18|11|-5|26|-79|24.3|△名大43
▲岡崎−−−||357|42|17|-7|-2|16|-84|23.5|△名大64
○小倉−−−||310|-4|17|-1|-4|18|-44|14.2|理V1 ●九大50
▲一宮−−−||354|25|10|-6|-2|-7|-50|14.1|△名大86
○修猷館−−||390|15|-4|-7|-5|21|-52|13.3|理V1 ●九大105
○筑紫丘−−||390|15|-7|-4|-2|18|-46|11.8|理V1 ●九大113
▲明和−−−||356|-5|20|-6|--|10|-41|11.5|△名大49
▲刈谷−−−||361|20|10|-3|-1|-6|-40|11.1|△名大68
▲時習館−−||310|10|-7|-1|-2|-9|-29|-9.4|△名大36
○福岡−−−||394|-6|11|-1|-1|13|-32|-8.1|●九大127
○明善−−−||314|-3|-7|-3|-2|-6|-21|-6.7|●九大67
○東筑−−−||345|-3|-8|-3|--|-9|-23|-6.7|●九大64
==========================================
徳島県内の高校について、上記のような表を作って議論しようよ!
◇徳島市立−||360|-7|-4|--|--|20|-29|-8.0|理V1 京医1 ◆徳島大51
- 11 :
- 新興勢力としては、富岡東と徳島北だね。
すでに城東、城ノ内はぬいている。
- 12 :
- 阿南工業
生光学園
新野高校が最強
- 13 :
- up
- 14 :
- 徳島県民ってDQNばかり。
このスレの会話の流れにもその傾向が顕れている。
香川県スレッド、愛媛県スレッド見て来い。
- 15 :
- >>14
DQNの話をしてるのは>>12だけだろw
- 16 :
- 1967年 第19回新制京都大学第入学試験結果(志願者11,573人、合格者2,475人)
@天王寺高(大阪)------------093
A大手前高(大阪)------------088
B北野高校(大阪)------------069
B洛星高校(私立)------------069
D神戸高校(兵庫)------------058
E甲陽学院(私立)------------049
F膳所高校(滋賀)------------046
G高松高校(香川)------------041★
G紫野高校(京都)------------037
I姫路西高(兵庫)------------036
J旭丘高校(愛知)------------035 ★
K住吉高校(大阪)------------031
K岐阜高校(岐阜)------------031 ★
M小倉高校(福岡)------------030 ★
N城南高校(徳島)------------029 ★★★
O三国丘高(大阪)------------028
O修道高校(私立)------------028 ★
Q灘高校(私立)--------------027
Q豊中高校(大阪)------------026
S彦根東高(滋賀)------------026
★は関西以外の高校、城南以外は今も京大合格者10名以上を維持しており健在。
徳島県立城南高等学校が衰退した理由・経緯について詳しく教えて下さい。
- 17 :
- >>16
県の責任。
- 18 :
- 富岡東の東大5人って怪しくない?
富岡東⇒徳大医学部ってニュースをあまり聞かないが、これって先生が生徒を東大へ誘惑したって可能性はないのかな?
やっぱ名前を売るなら東大だし。
- 19 :
- 昨年のミス・ユニバース美馬寛子さんの動画流出
美馬 寛子みま ひろこ1986年12月5日 徳島県立城南高、日本大学文理学部体育学科卒
- 20 :
- 就職率(%)=就職決定者数÷(卒業者数−大学院等進学者)×100
国公立 私立
100 豊田工業
98 九州工業
97 福井 金沢工業
96 國學院
95 岐阜 山梨
94 お茶の水女子 東邦
93 名古屋工業 東京理科
92 秋田 滋賀 東北福祉
91 弘前 信州 富山 岡山 愛媛 北里 芝浦工業 工学院
90 名大 島根 徳島 東京都市
89 山形 高知 津田塾 東京女子 大妻女子 昭和女子
88 新潟 静岡 三重 宮崎 関西学院
87 神戸 山口 奈良女子 首都 上智 武蔵 名城
86 京大 香川 大分 大阪府立 日本福祉 立命館
85 北大 阪大 金沢 広島 佐賀 慶應 成蹊 愛知淑徳 同志社 近畿 武庫川女子
84 一橋 東京農工 法政 南山
83 東北 九大 千葉 鹿児島 学習院 明治 共立女子
82 東京農業 立教 青山学院 東海 甲南 文教学院
81 東京外語 関西 東洋 京都産業
80 早稲田 中央
79 白鴎 獨協
78 日大 西南学院
77 東工 玉川
76 横浜国立
75 国際基督教
74 京都工芸繊維 名古屋市立 創価
70 大阪市立
66 東大
※小数点以下は四捨五入
2009年度版「本当に強い大学」東洋経済10/24号(2008年度卒業者)
- 21 :
- >>18
教師が東大行く生徒だけ待遇して、ほかの生徒はほったらかしだから全体での成績は普通って噂は聞いた。
- 22 :
- >>21
応用クラス以外の普通クラスからも阪大始め、旧帝大進学がいますけどね。
- 23 :
- >>21
弟が、富岡東高校に通ってるんですが、普通クラスでずっと部活一筋だった子たちも引退後から先生が熱心にみてくれて、早慶や旧帝に受かってたみたいですね。
- 24 :
- なんだ富岡東・・・
マジで何があったんだよオイ。。。
- 25 :
- 富岡東 09年合格者数 卒業生177名 偏差値57 4月10日号週刊朝日より
東大 5 京大 1 名古屋大 2 阪大 5 神戸大 3
岡大 6 広大 1 徳島香川愛媛高知大の計 42
田舎だから高校入学者の偏差値が75から50ぐらいまでいるのかな
卒業177人の学校で東大5人は凄いね
- 26 :
- >>25
すげー。これ人数あたりの進学率なら県下1じゃないのか?
- 27 :
- >>25
マジっすか?城南再来だなこりゃ。
- 28 :
- ここに徳島北高生っていますか?
- 29 :
- >>27
総合選抜前の城南卒業生にすればこんな数字で城南再来だなんて
言われて屈辱以外何ものでもない。
富岡東の工作員てこの程度の合格者数で1年中騒いでいるけど
理数科や文理は冷笑してるよ。国立医学科は1人だろ。
- 30 :
- >>29
時代が違うからな。今の徳島の公立でこの数字は立派の一言。
- 31 :
- 徳島県の難関大合格指数は全国46位
http://www.eishinsha.net/report/report.html
ちなみに全国47位は沖縄県。そのデータ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1230952845/608-610
- 32 :
- 徳島県立城南高等学校進学実績
■1972(昭和47)年
東大18 京大36 一橋1 東工1 名大5 阪大21 神戸10 九大2
徳島大(医)32 早稲田(合格数)36 慶応義塾(合格数)33
■1973(昭和48)年
東大18 京大30 一橋6 名大2 阪大22 神戸10 九大1
徳島大(医)47 早稲田(合格数)41 慶応義塾(合格数)21
□2009(平成21)年
京大1 東北1 阪大1 神戸4 九大1
徳島大(医)2 早稲田(合格数)2 慶応義塾(合格数)1
- 33 :
- 旧帝医合格者数2009・徳島県
〇徳島市立 3名[東大理V1,京大医1,阪大医1]
●徳島文理 2名[名大医1,阪大医1]
徳島・医医(1人は判明分のみ)@サンデー毎日2009.04.26、予備校HP、高校公式HP
17人 徳島文理
11人 徳島市立
4人 高松
2人 京都教育大附属、四天王寺、六甲、丸亀
1人 仙台第二、日比谷、豊田南、膳所、東大寺学園、大阪教育大附属池田、甲陽学院、親和女子、ノートルダム清心、城南、今治西
- 34 :
- 城東、徳島北は他の総選に比べたら進路実績よくないか?
- 35 :
- >>34
変わらん。たいしたことないレベル笑
- 36 :
- >>33
いやいやそれおかしいだろ
俺が知ってるだけでも今年城東から徳大医学科4人行ったしたぶんもうちょっといるぞ
- 37 :
- ただいま中3です。
城東高校を受けようと考えているのですが、どの位の点数、または番数なら前期合格できますか?
結構本気です。マジレス頼んます。(/ \;;)
- 38 :
- >>37
城東は数学がムズかしかった印象があるな〜。
だから俺の学校では番数は低いけど数学得意だから前期合格出来たって子が何人かいたな。その逆もしかり。
まぁ前期でも後期でもたいして変わらんよ。後期はみんな勉強しなくなるしね。
- 39 :
- 民主党の仙石行政刷新相が徳島城南から東大だね。
あの頃は徳島では城南の独壇場じゃなかったか?
オレは東京人だがイトコが城南から東大現役合格で
徳島の高校に興味もったが、徳島市立なんか目じゃなかったがなあ。
- 40 :
- で、最近の城南の零落には何でという思いだが
ホントになんでこんなに凋落したのかな?
だれかオセーテ
- 41 :
- >>37
今年の卒業生だけど俺の時は学区内なら7割とれば受かったはず
もしかしたら6割ちょいでも受かってるやついるかも
- 42 :
- 僕は今中3です。
学区外から北高目指してます。
どれぐらい点あれば前期でうかれますかね?
- 43 :
- >>42
過去問解いた?過去問の間違いを5問以内に抑えると絶対受かる。
5問以上あるとちょっと厳しいかな・・・
- 44 :
- >>43
去年の過去問したら
6問間違ってました
- 45 :
- >>44
なかなかいい線いってるじゃん。頑張れ!
- 46 :
- 今年は城の内の期待の年だったか?
- 47 :
- 富東の東大合格者は、日亜化学のご子息。
親は県外出身で、純粋の阿波っ子ではない。
と聞いたことがあるが、本当ですかね?
- 48 :
- ご子息は本当。てかいっぱい受かってるけどね。
- 49 :
- 強制わいせつで起訴されてまだ4カ月なのに
前期イ要件推薦枠で
徳商の入試にのぞむってどんなん?
いくら野球ができても、まじめな他校の生徒は泣くで!
- 50 :
- 徳島は、高校での選択肢が少なすぎる。
四国の他県で、まともな中学生が通える私立は
・高知県---土佐 土佐塾 高知学芸 明徳義塾
・香川県---高松 香川誠陵
・愛媛県---愛光 帝京冨士 今治明徳 他に中等教育学校として済美平成・新田青雲
とあるのに、
徳島の場合、公立受験前に文理・高専に合格となると
中学からは公立高受験するなと露骨に圧力をかけられる。
だから実質併願可能なのは県外高だけ。
落ちたら浪人ってわけにもいかないから、生光・香蘭かよ
- 51 :
- 今日前期だった
英数合わせて300点満点だったけど
何点ぐらい取れたらいけるかな?
ちなみに学区外の徳島北
- 52 :
- >>51 お疲れ様
内申点が半分だから点数だけじゃわからないだろな
http://www.gakkouseisaku.tokushima-ec.ed.jp/nyushi/H22date/H22-zenki-jyuken(2.4).pdf
国際英語 2.80
北 普通 3.93
来年から前期後期が無くなるから こういう倍率は今年が最後か
- 53 :
- >>51
高松は 高松中央の事?ソコに並べると見劣りする。
高松高校は公立
大手前高松かな? だけど高校からの受験先じゃない
- 54 :
- 城南の応用数理ヤバいなw20人の枠に27人て・・・
普通科が凄いからなおさら目だつ。
確実に来年潰れるでしょw
- 55 :
- BIII とでもして普通科に吸収しても問題ないような気がする
というか、どこも普通科がコース分けしすぎてないか?
- 56 :
- 友達に応用数理行ってる奴いるがホントなんのメリットもないらしい。
定期テストも普通科に比べ2教科多く、定員割れによってはいってくる○○達のせいで大して頭いいクラスでもないらしい。
おまけに普通科からの完全な疎外感。
- 57 :
- 前期後期が無くなるのに、応用数理が大分類ってのは厳しいな
小分類にして普通科と併願可能にするべきだろう
ついでにA科 B科も小分類にしちゃえ
1年→2年時の転科可にすれば今と同じ
兵庫県のように第2志望高まで書ける方式がいいと思うんだけどね
- 58 :
- 応用数理ってそんなに酷いの?
知り合いの子が市高・城南普通と悩んでるらしいんだが止めるべきかね
- 59 :
- 応用数理は情報集めるのにも一苦労だな
今日までに応用数理の授業受けてるのが160人しか居ないんだし
- 60 :
- 今は市高と城南ってどっちがいいんだ
- 61 :
- 応用数理(笑)
- 62 :
-
2010年 関大 関学 同志 立命 合計
大阪公立ベスト8 クラスで1〜2番の人が進学するよ
茨 木 94 54 128 177 453
四條畷 94 42 97 164 397
生 野 120 69 73 112 374
三国丘 70 89 128 75 362
天王寺 103 54 88 94 339
北 野 61 91 81 105 338 ← 大阪人なら誰もが憧れるトップ校(旧制一中)
大手前 105 58 72 91 326 森繁久弥も手塚治虫も橋下知事もOBだよ
高 津 120 81 60 60 321
ベスト16 ← クラスで2〜3番の人が進学するよ
春日丘 120 101 121 206 548
豊 中 127 120 68 76 391
泉 陽 140 93 74 42 349
寝屋川 130 48 62 84 324
岸和田 148 58 65 38 309
富田林 151 47 55 45 298
千 里 74 87 59 66 286
池 田 113 77 37 46 273
中堅8校 ← クラスで4〜5番の人が進学するよ
箕 面 98 68 43 32 241
八 尾 101 42 41 33 217
三 島 79 33 96 208
鳳 100 36 27 22 185
市 岡 67 25 33 125
和 泉 82 82
清水谷 76 76
桜 塚 72 72
- 63 :
-
この青少年育成センターの和田って元教師じゃないかな。
なんか廃校になった学校の教師が青少年センターに異動したって感じ。
http://www.mkk.ed.jp/ikeichi/hp/gakuryokukoujou/H20KaizenPlan.pdf
【社会】女子中学生らにわいせつ行為をした容疑で青少年育成センター副所長和田敏行(38)逮捕…否認 - 徳島
女子中学生らを車で連れ回し、わいせつな行為をしたとして、徳島西署は23日、
徳島県青少年健全育成条例違反と強制わいせつの容疑で、同県美馬市脇町拝原の
市青少年育成センター副所長、和田敏行容疑者(38)を逮捕した。県警によると、
和田容疑者は、わいせつ行為については否認しているという。
逮捕容疑は昨年7月7日午前3時すぎ、徳島市内のコンビニエンスストア駐車場にいた
県内の女子中学3年生=当時(14)=と無職少女=当時(16)=に声をかけ、
自分の車に乗せて約30分間連れ回し、女子生徒にわいせつな行為をしたとしている。
*+*+ 産経ニュース 2010/02/23[21:25:07] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100223/crm1002232111031-n1.htm
- 64 :
- 徳商‥‥
【高校サッカー】全国高校選手権大会38回出場の強豪・徳島商業部員十数人が万引き!40店から約120点(約55万円相当)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267621236/
- 65 :
- 応用数理はまた定員割れか
もう駄目だろこれ
- 66 :
- >>17
1970年代 市内の高校が総合選抜制に変わりました。
それは平成16年まで続いた為、 徳島市立、私立文理がトップ高となりました。
それが廃止され、
前期後期方式の導入のおかげで適正な競争が働き、城南高校も実績を戻しつつありますが
まだ徳島市立からトップ高の地位は取り戻せてない状況です。が、だいぶ復活しています。
ただ前期後期の間が1ヶ月少しある為、クラスの半数近くが既に合格が決定という状況は
中学側の教師にとってはやりにくいようで、来年から前期後期廃止の1発勝負となります。
東京あたりの中学入試なんかは合格翌日発表どころか当日夜発表の所さえあるのだから
前期後期の試験期間を1週間くらいに短くすればいいだけと思うのだけどね。
でも来年から前期後期廃止なので、受験一発勝負。
市立は県立高と同じ試験日程となり、
私立が徳島文理、国立阿南高専と公立高の試験日程前にあるため、中学生はチャレンジが出来なくなり、
行きたい学校ではなく中学の調整で決まるようになるので、
今後、城南高校がどうなるかその動向は不明。
現在の序列が固定される可能性大という所。
受験の場合、行きたい所に行けるというより、自分の選択した学校で学ぶというのがやはりモチベーション面で必要な事。
私立校が殆ど無い徳島では、前期後期方式を維持すべきだったと思いますが、どうなることやら
- 67 :
- 一発勝負になるから現在の序列が固定というか、数年のうちに学校間の格差が
大きくなって固定されるんじゃない。
これまで前期では理数科にチャレンジしていた層が志望校を変える。
また、前期で決めたい心理からある程度各校にばらけていた優秀層が
特定校に集中する可能性もある。
そういう状況が数年続き、大学合格状況にも差が出れば現在以上に
学校間の差が大きくなると思う。
- 68 :
- 文理とか私立にはどんな影響がありそうですか?
- 69 :
- 文理以外の私立は後受験可なので滑り止めとして利用可能。
文理と阿南高専は入試が先にある。
これに合格すると「公立受けるな」の有言無言の圧力を教師と学友から受ける事になる。
前期後期制ならまだしも、一発勝負に戻るとその圧力はより強くなるだろう。
だから滑り止めとして使うのは難しい(受験強行しても内申点で調整されるかもしれない)
その結果がどう流れるかどうかは判らないけど、不況の今授業料を値上げする文理と、
全寮制でもトータルコストとして安価な高専では、それぞれ逆の結果になりそうに思える。
また進学希望でかつある程度の金に困っていないなら香川誠陵のような県外校に滑り止めが流れるかもしれない。
県外校なら合格しても「公立受けるな」圧力は少ないだろうからね。
ただ、こちらは先受験で合格しても170,000円の入学金を納めなければならない。
定員200名に対し、1200名以上の合格者が出てるので、滑り止め受験者でウハウハだろう。
優秀層は、すべり止めとして香川誠陵を受けるなら、
どうせ寮に入るならと愛媛の愛光や高知の土佐高校も視野に入るだろう。
俺の予想では文理没落、香川誠陵が伸びる。 愛光、土佐高へも流れるだろう。
- 70 :
- 上の予想は 文理高の受験日程が今と同じの場合。
受験日を公立受験日の1週間程度前にして、結果発表を公立受験日の後にしてくる可能性はある。
これなら併願可能。 滑り止めとしての機能を果たす。
- 71 :
- 今年って応用数理21人受けてたの?
- 72 :
- 後期の話? 3/5日の志願状況は
城東 普通 252 253 1.00
城南 普通 196 203 1.04
城南 応数 020 019 0.95
城北 普通 224 228 1.02
徳北 普通 224 227 1.01
徳北 英語 020 020 1.00
市立 普通 196 200 1.02
市立 理数 020 025 1.25
だったみたいだけど? 21人居たの?
- 73 :
- >>34
城東が良かったのって
新校舎になってから入った2005年入学生の上位層だけだったぞ
しかも普通クラスのDQN率ハンパなかった。
- 74 :
- 昔は難関校へバンバン学生を輩出してたのに何故徳島は凋落してしまったのか...
その答えは徳島の公立高校は「ゆとり教育」を忠実に遂行しているから
文科省からの評価は高いが、県外の高校との学力差は否応なしに埋め難い
- 75 :
- その間、都会は 小学校お受験、 中学受験と格差拡大まっしぐら。
四国内だって、
全国でも20番内に入る愛光学園を持つ愛媛に負けるのは当然として
同じ公立優位の香川にも総選なんてお馬鹿システムを導入したせいで大きく引き離され、
私立優位の高知に負け現在は最下位。
高知は土佐、土佐学芸、土佐塾と進学系私立を3つ持ち、それぞれ中高一貫。
小学校から中学受験目標に塾通いする。
大学進学が当たり前の時代、残念だが進学した大学で人はランク分けされる。
旧帝大+早稲田慶応+医学部がS+Aランク。
人材を出すというのは、このS+Aランクの大学に入れる事に他ならない。
このままじゃ、それこそ県外に中高生から優秀層が流失しかねない。
まあ、灘中なら仕方ない。今年は1人合格したそうだ。(小学校時代から転出までして合格したのがもう1人いるそうだが)
しかし、高校受験改悪で四国内私立に流れるのは・・・・寂しいね
- 76 :
- 「他県との競争に勝つ」と「学校間格差を作らない」
は相反する事柄なんだろうね。
まずは、県立なんだから県内生徒がどこからでもどの学校でも
自由に選択できるようにすべきでしょう。
そして県立高校間で激しい優秀生獲得競争をさせないと
結果、他県に遅れをとるということになると思う。
- 77 :
- 連投スマソ
さらに深刻なのが、週刊現代の特集によると
地方公立から努力して東大に入っても
開成、ツッコマ、灘出身者ら(彼らはメジャーリーガーと呼ばれる)に
引け目を感じて脱落して行く人が多いらしい。
人数が少ない→肩身が狭い
という、まさに悪循環が起こっている。
昔の公立名門校全盛の時とは隔世の感がある。
深刻ですなあ。
- 78 :
- やっぱり昔の城南のような断トツの高校をもう一度作らなければ都会の進学校には太刀打ちできない。しかしそれになりうる高校が果たしてどこなのだろうか?とりあえず現在のように市内の公立高や文理に優秀層が分散しすぎている状況はよくない。
- 79 :
- 徳島の進学コース ・・・・S+Aランク大を目指すなら・・・・
1、超エリートコース 公立小→灘中→灘高→ (県で一人合格できれば良い方 親込で転出、金はかかる)
2、エリートコース 生光小→愛光中→愛光高→(県で1〜5名 寮に入るためトータルコストは文理+塾程度か)
3、運+実力コース 鳴門付属小→付属中→市立理数科→ (金は安いが、塾コストも考えるとソコソコ)
4、金持医者コース 文理幼小 →文理中→文理高→ (文理からの外部受験はハブられる 途中下車は勇気必要)
5、貧乏コツコツ 公立小→公立中→阿南高専→大学編入 (安くついて旧帝大工学部狙いなら穴 ただ努力要求量は並みじゃない)
徳島市内ならともかく、地方は進学校も疎らで通学時間だけでも不利。
川島中高なんか、寮を併設しておけばいいと思うんだけどね。
地方から中高一貫で寮のある県外校に中学から行くとすれば
1、ラ・サール 鹿児島にある超有名校 そこまでの交通手段が少し不便
2、愛光 四国では1番の私学 市内から高速バスで3時間以内が魅力(ただしラサール程の知名度が無い)
が定番。 ただし男子のみ。
四国で私立では2番と思われる土佐高はさすがに四国で2番では中学から親元を離す勇気とバランスしないのか実績が殆どない
ラサールと愛光は今年の合格偏差値で61と60。
差は少ないように見えるが実際は愛光の方が合格は容易。
それでも愛光の中学受験は難関。しかし灘のような難問は出ない。
公立小学校で学年トップを維持出来る程度の勉強をしていたなら過去問を3ヶ月程度やれば合格出来るレベル。
- 80 :
- >>78
城之内のような中高一貫高が伸びると 小学校から努力する事になるでしょうね
地方からも受験者が到し、城之内の周辺に中学生を受け入れる下宿が出来るレベルになれば
その残念組がリベンジを狙って努力するようになるかもしれません
- 81 :
- 徳島北学区外から1人落ちるんだが
俺その1人になったかもしれない
予想以上にみすってた
何点ぐらいが合格目安かなぁ?
- 82 :
- >>81
そうか。 残念だった時の日程は以下の通りだ。
★公立合格発表 平成22年3月19日(金)
香蘭高等学校 願書3月〜21日 試験日3月22日
生光学園 願書3月19〜20日 試験日3月21日
★公立2次募集願書受付3月25〜26日
可能性が大きいのは以下(先生に聞くか自分で調べろ)
城南 応用数理 1
徳島科学技術 総合科学2 電気技術1
富岡西 普通1
小松島 1
阿波 4
阿波農業 ?
穴吹普通 2
脇町 1
辻 1
三好 ビジネス2
定時制 徳島科学技術 15
定時制 富岡東 普通 5
定時制 鳴門 普通 8
--------------------------------
県外で寮があって受験可能そうなのは
愛媛県 帝京第五高等学校冨士校 願書3/19(金)まで(合格発表前に願書が必要だぞ)
高知県 明徳義塾 チャレンジ入試 願書3月27日まで
- 83 :
- 文理が東大2人か
もう中高で県外に出ないと東大に行けない時代になってきたな。
もっと真剣に東大生を増やさないと
県出身の中央官僚がいなくなる。
これは将来大きなマイナスになるだろうね。
- 84 :
- 注目の城之内は東大何人だったの?
- 85 :
- 城之内って大学別進学人数もHPで発表していないし、
やる気ないでしょ。
東大なんて一人もいないんじゃない?
もっときちっと情報公開するべきだと思うよ。
たるんでいるよ。
- 86 :
- 昨年度のデータから見ると
2009 東大 京大
愛媛県 公12/全39 34 受094(36%)
香川県 公23/全28 35 受106(33%)
徳島県 公13/全20 24 受050(48%)
高知県 公03/全18 12 受046(26%)
2009 東大 京大
城東 1 4
城南 0 1
徳北 0 2
市立 7 4
文理 7 4
富東 5 0
京大について数字が合わないのは、他の公立校合格者数が不明な為
城之内も京大合格者は出してると思う
徳島県は京大の合格率で48% と他県に比べて高すぎる
浪人を恐れているのかもしれないが、もう少し挑戦しないと厳しいだろ
- 87 :
- >>83
不況だと、地方は医学部志望が強まり
都会は官僚志望=東大が強まるみたいだね。
- 88 :
- >>87
駅弁医学部行っても将来は町医者か勤務医ですからね。
やはり全国レベルの人材を徳島からも出さないと。
今は城南全盛期の人材が各分野で活躍されていますが、
将来は本当に暗い。
- 89 :
- 今年の文理は医学部が堅調みたいですね。東大も非常に優秀な子が離散を受けてミスったりして人数が伸びなかったみたい。
- 90 :
- ついでに言うと、医学部指向たって
実際に東大受かる学力の持ち主なんてそういないでしょ。
地方医学部なんてセンター+面接みたいな選考で受かっているだけだから。
地方の本当に深刻な問題は根本的な学力不足。
- 91 :
- >>90
確かに。
医学部センター推薦は 1高校1人が多いけど徳大は無制限。
35名中地域枠も10名。 ちょっと甘いよね。
センター試験中心だと楽は楽だろけど、それじゃ確かに駄目だよね。
- 92 :
- >>86
人口1万人あたりで東大+京大を計算すると
愛媛県 73÷146= 0.50
香川県 63÷101= 0.62
徳島県 44÷080= 0.55
高知県 30÷079= 0.38
徳島は四国で2番目なわけで、そう悲観する状態でもないかも。
もう少し浪人を恐れずにS+Aランク校を目指せば四国トップも夢じゃない
- 93 :
- 四国は東北と違ってどこも頭いいね……
- 94 :
- >>東北の人?
サイトの偏差値とかってあんまり受験のあてにならないらしいね。
倍率が高いから頭がいい学校ってわけじゃないし。
だから今人気のところでも、
数年経ったら不人気になる可能性もあるわけだよな
だったら自分の興味のあるところを受けるのが一番いいと思う。
- 95 :
- 案外、愛媛や高知のように
地域に有力私立があって優秀層がある程度流れると残った公立校のヤンキー率が
跳ね上がるのかもしれないな。
愛媛の東大39は、愛光が稼いでる数字。愛光は半数が県外生とか?
だから数字以上に愛媛県の成績としては悪いんじゃないの?
愛光に中学の段階で優秀層を取られてさ、
残った頭の出来はよいけど金銭的な事情で受験出来なかった連中が荒れる。
香川のように、中学の段階で高高目指して公平な競争して、その結果なら受け入れられるけど
高知のように、中高一貫私立優位だと荒れるしかないと
徳島も中高一貫もいいけど、公立高の順位付けはもう少し必要なんじゃないかな
- 96 :
- >>89
優秀だったなら一浪を恐れずにチャレンジして欲しいですね。
安易に私立医大に流れないように
- 97 :
- >>79
高専からの編入は確かに穴。
・センター試験受けなくていい
・科目数も英数国の3科目か少ない所は2科目
・受験日が重ならない限り複数受験可
だそうだ
- 98 :
- 5年間、男臭いところで我慢しなきゃならんけどw
- 99 :
- はあ、それくらいなんだ!
ラ・サールや愛光は中学から6年だぞ。
しかもラ・サールは男子校だ!
まだ、高専なら女の顔が1人2人は見えるだろ? それくらい我慢しろ。
学校終れば寮で寝るまで勉強させられ、 山のような宿題に毎日縛り付けられる生活に比べて
どんだけ高専の寮で楽してる?
それで旧帝大だって編入出来るんだから、どんだけ甘やかされてるか考えてみろってんだ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲