1read 100read
2011年11月2期23: 【SG】佐川急便-夜昼バイト42便【フィルダー】 (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【SG】佐川急便-夜昼バイト42便【フィルダー】


1 :11/10/15 〜 最終レス :11/11/17
負け組、格差、負け組、格差、負け組、格差、負け組、格差、負け組、格差、負け組
 キミの誠意も努力頑張りも、決して報われる事はない。
 でも、自社バイトは見ている、劣悪な待遇の派遣バイトを、、、
                  バカじゃね!と呟きながら
       ∧_∧
      (´∀` )つ       割れ物、長物、口物 ゲテ一杯
    ―⊂⌒ヲ ̄) ̄[便]~
      ┌' ヽ ノヽ、 _       働く我らはゲテ人間
      (__ノ ̄ヽ―(_) 彡
前スレ
【佐川】佐川急便-夜昼バイト42便【アドバンス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1315011922/
関連スレ
http://orz.2ch.io/f/1!+--I-1/?s=%8D%B2%90%EC
佐川急便スタッフが暴挙?荷物破壊と配達拒否を宣言
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/11_01/index.html
佐川急便から圧力?暴言問題を煽るブログで騒動拡大
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/16_01/index.html
( ´Д`) やすひろch
http://jbbs.livedoor.jp/game/53030/
大阪市建設局
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1301401028/

2 :
スレ立て乙

3 :
今日もソクハイだ

4 :
SGフィルダーのお仕事情報サイト ジョブプラス+
http://jobp.jp/

5 :
【千葉】「1本100万のロマネコンティ弁償しろ」 ワインが割れたと宅配業者を恐喝未遂 元組長ら逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318655530/

6 :
瓶ものはよく割れるね
割れて中身が漏れた状態でコンベアを流れてきたのにはビックリしたがw

7 :
群馬だかで漏れた液体に触れて溶けた?だか薬物性炎症?だか起こしたそうじゃん
俺アレ見てから、漏れて濡れたっぽいモノには触れないようにしてる
缶とかで液体まみれだったら絶対触らねー

8 :
四月に契約社員になったけど
今月か来月更新だっけ
早く辞めなきゃ

9 :
正社員にはなれんのか?

10 :
前スレ読んでみて、時給の違いに驚いた
俺が行ってたトコは、時給850円+深夜割増で1063円だった
てっきりアラコ的な荷物の仕分けだと思ってたら、あり得ない荷物の重さと量orz
すぐ辞めたわ

11 :
前スレでベテランは1500円もらってるとかリフト免許持ちは5000円手当てがつくとか書いてたけど本当?

12 :
>>10
直ぐに辞める奴が多くて人員確保が困難=キツイ場所は時給高いし、限度があるにしても上がっていく。
当然、反対の場所は時給安いのは当たり前だろ。
>>11
以前は無免許だろうとフォークリフトをやれたから、人手足りないって事は無かったけれど最近は煩いからな。
免許持ってる奴は新人だろうが割り増し手当てを付けてもらえるよ。

13 :
リフトはわかったけどベテランが1500円ってのが信じられない
もし本当なら歯医者ぐらい行ってくれ

14 :
10月16日指定配達のメール便が今日届いた
しかもわざと?水で濡らして配達指定日ほとんどわからないように消してるし
これはどこにクレーム入れたらいいの?

15 :
うるせぇゴミクズが
配達時間なら分かるが、配達日なんか指定して頼むんじゃねぇカス
いちいち選別して分けないといけない
頼んだ翌日に届くって分かり切ってんだからわざわざ2日前から頼むんじゃねぇ雑魚

16 :
ああメール便か
メール便の奴らなら指定日選別なんて紙みたいなもんだから楽だしへっちゃらだな
そりゃメール便の奴らが悪いな

17 :
やめる直前に契約更新するかどうか聞かれるんですか?

18 :
>>16
メール便の奴にクレーム入れるのはどうやったらいい?
本社にメール便の封筒送りつけたらいいの?
品名の所にシール貼って内容品がわからないし、本当に酷い状態なんだけど

19 :
糞クレーマーうぜー

20 :
メール便は日指定なんて無いでしょ
だからメール便なんでしょ

21 :
18時から21時の短時間の募集があるみたいですが 短時間で働いている人は多いのでしょうか?

22 :
>>15
ようゴミクズ

23 :
>>18
クレームなら支社か本社。そういうスレあるから見てみ
ここにカキコんでも>>15みたいな肥溜め臭い奴しかいないよ。

24 :
>>21
会社帰りに小遣い稼ぎ〜みたいな背広組もいるけど、まず、ほとんどの奴が数日で辞めるから
実際は「短時間で働いている人なんて存在してない」に近い。

25 :
正社員になって喜んでいた人いたけど大丈夫なのかなあ。
ちゃんとマシな給料もらえるならいいけど。

26 :
>>25 そんな書き込みで鬱屈は晴れるかい?彼女つくるとか貯金するとか、他にやれる事沢山あるだろ?

27 :
>>24俺は朝の2時〜7時までここでバイトしてますけど これから昼間の仕事に行きますけど!

28 :
>24
週4で19時〜23時の発送やってますよ。まわりは僕のような小遣い稼ぎがほとんどです。

29 :
短時間の人はいるよ。
18時くらいから終電前の23時とか。

30 :
初めてみるよその派遣会社のやつに「すいません…帰りの電車賃がないから1000円貸してください。」と言われたわ
なんとかしろよ〇〇キャスト

31 :
底辺だねえ

32 :
ここのバイトってきつい?体力的には楽勝なんだけど。
ただ誰も仕事教えてくれないけどw
深夜の到着の引きを音楽聞きながらやってる人いるんだけど
あれOKなのか?w

33 :
>>32携帯とかは禁止のはず店によってちがうのか?
うちには若い娘向け通販のお姉ちゃんの住所を携帯で撮影してる奴がいた。
バックレていなくなったけど

34 :
>>33
そうなんだ。俺のとこ荷物流れてこない間、普通に携帯で
メールとかしてるけど。ちゃんと仕事はしてるけどねw

35 :
>>30
寸借詐欺かよ…

36 :
>>12
フィルダーの時給は上限1000円って聞いたことある
もちろん通常時給ね
ただ協力会社から転籍してきた人の場合はどうなんだろ?
大概どこの店も
ベテラン=協力会社からの転籍
なので、転籍の時点で以前の会社での時給を考慮して時給が決定される
だからベテランで1000円(1250円)って人間は多いな
うちの店にはそれ以上は1人もいないわ

37 :
>>11
1500円はまずありえないしリフトない店だってあるんだぜ

38 :
佐川の社員ってよく飛ばされるけど、
一体どういうミス?をするとそうなるの。
人の入れ替わりが激しいなあ。

39 :
抜いたり摘んだり

40 :
1500円w 妄想時給w

41 :
>>36
俺1200円だぜ

42 :
>>36
時給1200円くらいまでは無遅刻無断欠勤無しだったら、夜勤じゃなくても、一年もやってれば普通にいくだろ。
時給1000円ってどんだけ使えない奴、もしくは連絡無しでの遅刻欠勤やってる普通じゃない奴なんだ?
それとも、初期時給が800円代の暇な所の奴等か?
>>38
大抵は車両事故起した奴とかだな。

43 :
えっ
ここも一応時給上がる事あんの?飲食店みたいにランク制度はないみたいだけどあるんかな

44 :
だいたい千円、それにプラス夜勤他の手当てで1250円しか聞いた事ないけどな
>>42の所は1200円ということは深夜の時給が1500円になってるということですか?
昨日フィールダー課長が来てたから聞いてみたけど「そんな訳ない」と一笑に付された。

45 :
>>41 まさかとは思うが深夜手当て込みで1200円とかほざいてないよね?何処の店だ?

46 :
バイトは黙って社員の言うこと聞いてりゃいいんだよ。

47 :
ここのバイトってたいして権限もなさそうな先輩
に残業してて言われて、普通に時間書いて帰るんだけど・・。
偉い人に報告しないであんな簡単に残業させていいの?
極端にいうと30分トイレ行ってて、残業してたからって
30分遅く打ってもわかんなくない?

48 :
まぁそれもあるね
そこらへんは運送業関連なだけあって適当というか各々の領分に任せてる所あるし、
むしろ一般企業みたいにそういう所理詰めにしていったらやっていけないよ
運送関連ってのは理不尽な事もやらされるんだからよ
最近佐川も気質が無くなってきて、そういう業務時間の細かい所も厳しくなり始めてる。
じゃなくなってきたのはいいけど逆にそういう部分がこっちにとっては困る

49 :
あー腰いてぇ
昨日というか今日の早朝結構荷量があって結構全力で動く時間長くてそれがキテる
足腰の使い方が悪いのかな〜なんで2日目でこんな腰キテるんだろう
週5でやってる奴とかどういう腰というか足腰でやってんだろうな

50 :
力の抜きかた、サボり方を知ってるからだね

51 :
>>42
>>38>>44の言う通り。
少なくとも関西支社の管轄内は未経験者は850円から、経験者や派遣からの転籍者の場合や、昇給に関しては各店の係長、担当社員の判断で決定。但し、上限1000円となってる
主幹店だろうが、センターだろうが、ローカル店だろうが基準は同じ
働く人数=店の予算が違うだけ

52 :
え、はじめから950円だったよ。夕勤だけど。
残業すればそれプラス手当て。

53 :
最初から1000円だったけど。

54 :
>>52>>53
あくまで昼勤、夜勤の基準。
短時間の夕勤や朝勤は知らんし、店の係長や担当社員の裁量にもよるとは思う
通常時給上限1000円(深夜1250)なのは確かだろ?

55 :
>>54
今は900円台に下がっている都内勤務だが、俺が応募した頃には初期時給で1000円だった。
楽で人員が安定している店は初期時給が低い分、時給上限も低い。
反対に忙しくて離職者多い店は初期時給が高い分、上限が同じでも、より多くもらえるって事だろ。

56 :
12月って忙しいの?

57 :
そりゃお歳暮がありますからな
発送が遅れるから到着も遅れる
結果忙しい

58 :
今日は順調?

59 :
一人暮らしワンルームを引き払って実家に帰るんだけど小さな冷蔵庫や自転車があるけど
県内でも5万て見積もり出た。
普通これくらいかかる?

60 :
よくわかんねーけど2万くらいじゃねーの?

61 :
2万はねーだろw
引越し作業員も俺たちと同じ運送業だぞ
作業員の給料分とトラック代だけで2万なんて余裕で越えるだろ
会社の利益ゼロじゃねーか

62 :
>>60
知らねえならいちいち書くな

63 :
俺佐川じゃないけど
ダンボール40個と家電諸々で県内で2万5千だったよ
友人は 1万5千で引っ越したらしい

64 :
>>63
それ軽トラック?

65 :
ワンルームなら軽トラレンタルして自分でやるのが一番安いわな。
1tトラック借りて東京から愛知まで高速使って2万円で引っ越したことあるよ。24時間乗り捨て料金、高速代込み

66 :
軽トラは慣れてないと難しいから引っ越し屋さんにお願いするわ。
ビビリなもんでw

67 :
>>64
1tか2tトラックだよ
軽では冷蔵庫や洗濯機の家電入りきらないでしょ?

68 :
家電はほとんど売るから少ないんだよ。
でもまぁ細々いろいろとあるからね。
ありがとう。

69 :
佐川の場合「日払い(速払い)」というよりむしろ「前借り」ですね。
いざ「速払い」使ってみたら、給与振込に手数料ってどうなよ!
一ヶ月で\4,725-も搾取されてた…
佐川は完全な別会社に外部委託(アウトソーシング)してるから、わずか数日間の前払い肩代わり業務で搾取される手数料が高すぎる!担保は自分達の給与でしょ!
うまい商売考えたな!潟pルマ
馬鹿馬鹿しくって月払い(月給)に変えましたよ。
株式会社パルマSVC http://www.palma-svc.co.jp/
事業内容:給料日前の給与前払い「パルマ速払い」サービス。パルマweb給与明細サービス等。
代表取締役CEO:庄司靖(早大法卒日本債券信銀(現あおぞら銀)入行。
投資会社を経て(株)ワイズテーブルコーポレーション
(飲食業東証マザーズ)取締役副社長。ワイズテーブル社共同出資で潟pルマSVCを設立後、MBO。

70 :
責任者からのメッセージ・・・
「東京で一番ナウいセンター。TOKYOビッグベイ!」だとさ
・・・さむすぎるわ
http://jobp.jp/index.cfm?fuseaction=job.detail&frmkyb=10000006&sgtno=7197-0006&acd=1

71 :
今日は初出勤だー^^
ヨロシクっす〜^^

72 :
>>71
怒鳴られても気にすんなよw
誰にでも怒鳴るからww

73 :
アマゾン客からクレマー続出らしいな

74 :
いきなり怒鳴られた゚^ω^゚
辞めてぇーーー゚^ω^゚

75 :
>>70
こういうとこに映りたくないな
写真って撮られたら勝手に使われるんか?

76 :
>>73
クレーマーとクレームは違うぞ

77 :
クレマーだろう、確か三回連続だか箱潰れたとか言う奴

78 :
>>74まあ鉄拳が飛ばないだけましだと思わなきゃ。

79 :
>>72
あんたいいやつだな〜。
でも罵声は仕方ないよね。自分が怒鳴られてなくても罵声聞いてるとウンザリするわ。

80 :
ここを知っただけで世間を渡っていると思い込んでいる困った奴等多し
ここしか知らない奴等は当然見識が狭いので客観的に物事を判断できない
ここだけしか自分の存在を確立証明できないから罵声を上げるだけで満足
まずIdentity Crisisに陥ることはないね

81 :
荷台確認、厳しくなってきたね
自分の店ではアラコ用の空箱であっても禁止になった
悪さの手口は昔から変わらないんだってさ、路線さん大変だな

82 :
荷台確認が厳しくなったって事はなんかあったから厳しくなったんだろ
盗む奴はンなアホなと信じられない事するもんだよ

83 :
とりあえず怒鳴られたら怒鳴り返せ、なんならぶん殴ってやれ
片っ端から荷物ぶん投げるのもありだな
誰かが行動しないとこの劣悪な環境は改善されないんだぞ!
まぁ週2副業の俺は行動しないけど

84 :
俺なら怒鳴られたら帰るか休憩に行く
アホだからみんなすぐ忘れる

85 :
毎日怒鳴られ、その内にマイクでフルネーム呼ばれ、快感に思い、やっと世間から存在を認めらた、と思っている君、はっきり言って間違っているぞ

86 :
勘違い野郎の集まり

87 :
>>85
まさにその状態だがなぜか、少なくとも俺の存在を誰かが(嫌いだとしても)知っているという
そういう所に幸せを感じるんだ。

88 :
ドライバーに何か言われると、ペットの犬のように飛びついて聞きまくるベテランジジイがうぜぇ
しかもなんか作業頼まれると嬉しそうに見えるし何か言ってくるのを待ってるようにも見える。オマエは犬か
気持ち悪いわ

89 :
車だけでなく、自身に対してもハンドルを握って欲しいんですね。わかります。

90 :
>>88
うわあそれわかるわ。気持ち悪いジジイいるよな

91 :
さっ夜勤ども少しでも寝るぞ
今日は土曜だぞ休み多いぞ

92 :
ここって20日締めですよね?給料。
あと契約の区切りも。

93 :
>>91
なんだジジイ

94 :
お前が寝とけボケ

95 :
お休み

96 :
佐川の前掛け禁止ですか?

97 :
嬉々として残業してる奴おるわ

98 :
空箱はそれを悪用した盗難続出で荷卸し荷台確認終了後の荷台残しが全面禁止
前掛けは特にネット上で、佐川ロゴ入ったモノ(紛いモノも含め)が稀少モノ・レアモノなどと称され、
法外な値段で取引され、荒稼ぎしている輩が増えたためだと聞きました

99 :
教える気無いのに偉そうにだけするの辞めていただけますか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼