1read 100read
2011年11月2期13: 【ロフト】Loftと黄色い仲間達6のじ目【社員(笑)】 (537) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【ロフト】Loftと黄色い仲間達6のじ目【社員(笑)】


1 :11/10/25 〜 最終レス :11/11/17
Loftで働く仲間達の巣窟

2 :
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1300197143/

3 :
>>2

4 :
新スレモツカレー

5 :
人魚の刺青ニューハーフ君の死体遺棄事件の江崎容疑者はLoft勤務
セブンからついに人しでデター
http://www.loft.co.jp/company/profile
株式会社ロフト( THE LOFT CO.,LTD. )会社概要
主要株主:株式会社そごう・西武 株式会社クレディセゾン
株式会社セブン&アイ・ホールディングスは、
イトーヨーカ堂、セブン-イレブン・ジャパン、そごう・西武などを
傘下に持つ日本の大手流通持株会社。

6 :
その話題はよそうぜ
社員なら調べられて懲戒免職処分されっぞ

7 :
マジっぽいね・・

8 :
円満退職したいならその話題には触れないでおこう
どうしても気になるなら膨大なネットの海に飛び込んで自分で情報収集して
一人で満足すればいい。
言いたい気持ちも分かるがここのスレも本部の監視下という事だけは、みんな肝に銘じておけ・・・
俺は円満退職したいから話題には触れないでおく。

9 :
ここ覗いてるのはロフトの奴だけじゃないぞ
しかも円満退社とか2ちゃん舐めてんのか笑

10 :
別の店舗に移りたいが無理かな

11 :
>>10
管理課に相談してみたら?
以前引越しするからと引越し先の近隣店舗に移った人いたよ

12 :
>>6
無理でしょ
違法なやり方じゃないと書き込んだ人が特定できないし

13 :
江崎さん奥さん芸能人だからーとか嘘ついてたらしい、独身なのに

14 :
>>6
>>8
火消し必死w

15 :
皆は実習生の時OJTきちんとやってもらえた?
2週間たって未だにOJTノート真っ白で、教えてくれる人もばらばらで
こちとらパニックなんだが。
誰のを正として作業すればいいのやら・・・
教えてもらった言い回しで注意されるとまじ腹立つ。

16 :
一応一通り教わったよ
メモとって、わからない箇所があったら質問

17 :
>>15
OJTそれなんすか?
ウチは全くそんなの無いよ。
リーダーや係長すらOJTという言葉知らないバカいるし
本格付け後にOJTの本を見てゾッとしたわ。だって本の内容をたった一週間で叩き込まれたからw
ウチの店舗は他の奴もみんなそんな感じらしい

18 :
>>15
ココで長く働きたいんなら黄色いOJTブックは見ない方がいいよw
だって、オラは人居ないという理由で経った一日でレジにラックにと詰め込まれたからw
因みに教えてくれた人は俺の入社日が最後の勤務でさようならwあとは場当たり的に色々と適当に叩き込まれ、気づけばG2

19 :
>>17,18
まじかよw
以前、ネットで大々的に報じられてたけど、中身薄っぺらいなw
でも、大卒の人だけは1年でリーダー昇格なんだろw
使えない馬鹿が上に増えるだけとかオワットル。

20 :
確かにOJTなんて無いに等しいなw
だって本の内容をたった三日で詰め込まれたもん\(^o^)/
因みに俺は入社初日でDVD鑑賞ばっかさせられ、二日目からはラッピングもレジもDVD見たでしょ?と言われさせされた。レジ操作も教えられてないのにそれは無いでしょ?と今では思うわw
ってかまともにOJTやった奴居るのか?

21 :
まぁ人件費削減の美名で退職予定の人が辞める一週間前に後任の募集をし、運良く先任者の退職スレスレで入社し、たった半日で口先だけのレジや発注の教育して、あとは実践へGO!な感じだもんなw
そ・れ・だ・か・ら...人の出入り激しすぎ!
入っては辞め入っては辞めというのを一ヶ月毎に繰り返すのやめてくれw
ズブのド素人に一週間でレジ操作&発注マスターは無理と言うのに気づいてよ係長さんw
いきなりレジ操作は新入りも可哀想

22 :

お前ら、ロフトに必要とされてねーんだよ笑

23 :
すげー無口で無愛想な奴が、俺のレジ教育の担当の日があったんだよ。
向こうからの発言一切無しで、俺ポツンとレジ後ろで傍観しててた。
でも、しょうがないから俺からサッカーやりますとか発言したら
キャッシャーのがいいんじゃないですか?だってよ。
なら最初から言えや。
その後、なんの指導も無し、こっちの質問にも無反応。
OJTしろや。

24 :
うちの店全然出入り激しくなくてむしろ長い人ばっかりだけど他店そんなに酷いのかよ

25 :
>>11
レスありがとう!
今の店が合わなくて移りたいんだがそれじゃ難しそうですよね?
勝手に別の店舗受けたらバレるかな

26 :
妻夫木聡のあれを舐めたい(´Д` )

27 :
配送とかややこしくて覚えられないッス

28 :
大宮LOFTに入ってまだ日が浅いのですが・・
何か事件が・・的な事言ってました!
でも何か、隠そう隠そうとする姿勢好きじゃないな・・
事実は事実ですからね。
みんなLOFTに入ると人格変わるんですかね、
1階の係長**みって言ったかな?
メチャ感じ悪い!
辞めようかな。

29 :
江崎に惚れてた女性社員とか居ないの?

30 :
>>8
IPアドレスの開示手続きとプロバイダへの開示手続きだけでエライ手間なのにやるワケなかろう
他のIT企業の裏スレ見てみろw

31 :
一番悲惨なのは女しか居ないフロアに男一人ぶち込まれるパターン
一週間でみんなバックれちゃう
そりゃそうだw
だって半日でDVD見せ、あとはレジにぶち込んでアウトプット出せというんだから

32 :
そのレベルの仕事にどんなOJT がいるんだい?
学習能力のないゆとりは辞めてOK 。
かえって忙しくなるだけ。

33 :
>>32
ど素人にいきなりレジは無謀でしょ?
前職でレジ経験者でも一週間はわからないことづくしなのにDVDだけであとはやれはひどいわw
ま、人居ないからしょうがないんだけどね

34 :
いま働いてる人達も同じ。
懇切丁寧に教えて貰った人なんてほとんどいない。
なのに辞めずに働いてるのは?
ゆとりはやめちまえよ。

35 :
戻りや誤登録をいきなりさせるんじゃないからレジ経験者ならすぐ覚えられるよ。
操作は簡単だと思う・・・。

36 :
>>34
辞めずに働いてるのはニブいから逃げ遅れたんだろw
レベル低い奴ばかり長く居座ってるから見本にならん奴が多い。
入って2ヶ月目に気づいた。だから3ヶ月目の来月サヨナラするよw

37 :
>>35
嫌な単語言うなよw
この前新入りにいきなり戻りやらせてたG3オバちゃん居たよw
無理だろ!ボケ!

38 :
ほんとグズばっか。
いますぐ辞めればいいのに。
金払って学ぶ
金貰って働く
この違いがわからないのは甘え。
教えてもらえない?
自分から学べよ!
メモもとらず愛想笑いとか学祭じゃねーんだよカス!

39 :
お前もな〜。フリーターちゃん(´Д` )

40 :
>>36
ニブいから逃げ遅れたやつですらできる仕事ができなかったとかww
その歳でフリーターでレジも打てなきゃあとは引きニートだねww

41 :
ていうか学祭レベルでやってる奴はうちにもけっこういるw

42 :
話してる相手の顔にキラキラがついてると
あぁクリスマス来たなぁと思う(^-^ )

43 :
>>40
逃げ遅れて逃げる場所も無いゴミの強がり乙w

44 :
>>38
こんなメンドくさがりのクソがのさばってるからOJTがさっぱり浸透しないんだよな

45 :
>>42
分かるw

46 :
繁忙期で気立ってくるから顔のアブラ噴出でキラキラ〜〜☆

47 :
時給のやつらは余裕がなくてかわいそう。
係長ってみんなクズじゃね?
なのにあんなにボーナスもらえるとかw
チョロすぎるからこのまま上目指すわw

48 :
>>44
OJTは教える側にも責任があるからな。
マンツーマン指導できない今のロフトの人事環境にも問題あるよな。
>>38は、教える側だとしたら会社側としては用無しだろ。
まあ、こんな考えのトレーナーいないと思いたいけどなw

49 :
俺なんかたった一日だけマンツーマン
あとはOJTブック無視の場当たり的に教育
一番唖然としたのはフロア全員そうやって育ったためOJTと言うワードも無い
係長やリーダーはOJTしろと言うがG3にそんな暇ないのわかってるからフロア増員したいが人件費カットでダメ

50 :
館長も課長も係長もOJTで育てられたワケじゃないから本当のOJTのやり方も苦労もわからない。
軽い研修受けて成りゆきと建て前だけでお前らコレやれよって言ってるだけだから中身なし。
俺達は上のジイさんからのものすっげーパワハラに耐えて今この地位にいるんだぜ!なにが今さらOJTだよ!?
ってのが本音。あの年代はときどき事務所でこの話で愚痴ってる。

51 :
そして新入りがドンドン辞める
そしてまた募集
そしてまた辞める
そしてまた募集
の無限ループ状態なのが今のロフトと言うか某県の現状
まともに新入りで一ヶ月以上続いてるのは店舗募集の状況見ると二三店舗だけと係長が嘆いてた
ってか、係長やリーダーも贅沢言いすぎ!
一ヶ月でレジやラックや発注ができる人間ってもろOJTブック無視じゃん!

52 :
結局、人事部長(新人事を作った人)の思想では、これで1年未満での退職率も減り
経験を積んだフロントスタッフが育成されるはずだったんだろうな。
蓋を開けてみれば、ステップアップの道は開けたけど、すざんなOJTでモチベ低下で退職。
本当の老害は、上層部ではなくOJTの目標意識も計画できない中間管理職?

53 :
アシスト社員もロフト社員も実態はただのバイトで、
経験を積むまではレジ打ちばかりって認識で合ってますか?
今度面接予定です。

54 :
>>52
よく経営者同士の会合とかで話題になるのが、『中間管理職の始末の悪さ』って話なんだってさ。
社長が会社の体質変えるような新しい制度を導入するだろ。新人なんかは素直に努力して対応しようと
がんばるんだが、ゴネてボヤいて社内の抵抗勢力になるのがいつだって中間管理職らしい。
「今まで激務や上役のパワハラに耐え抜いてやっとこの役職にたどり着いたのに、なんでまた一から
新しい制度で苦労しないといけないんだよ! また覚えるために新人の苦労するのと同じだろ!
この会社いつになったら楽させてくれるんだよ!ふざけんなよこんちくしょう」
とか言って社長が決めた新制度を素直にやろうとしないでいちいち職場で足を引っ張る存在らしい。
社長としてはそんなガン細胞はさっさと追い出して素直な新人だけと会社を発展させていけたら
どんなにか楽なのに・・・ってみんな思ってるんだってさw
まあ管理職がそんなにヒネくれるのも、それまでの社長のワガママのせいもあるんだけどな。

55 :
>>53
人不足だからロフト社員はラックからレジまで何でもやられれるのが現実。ぶっちゃけ忙しい。
レジで楽したければアシストになることを勧める

56 :
>>55
ありがとう
接客があまり得意でないので、あまり内容をわかってないけど忙しくてもラックの方が
精神的に楽かなと思っての質問でした。
とりあえずは、何でもやりますで面接行ってきます

57 :
きゃっほーーい!ほっくり栗ごはんうめえ〜〜〜♪w

58 :
なんつーかおまえら真面目だな

59 :
>>57
和んだ。

60 :

   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) : |
 | ノ(_)ヽ :: |
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\

61 :
いやいや皆さんがおっしゃる通り中間管理職は
馬鹿ばっかですよ…社外で通用するのは一つまみ

62 :
>>56
接客が、苦手なのに、なぜ接客業を選んだのかナゾ(−_−;)

63 :
ここで働く学生に言いたいんだけどここを社会だなんて思わないほうがいいよ。こんなヌルさはここでしか通用しないから。

64 :
>>63
誰?

65 :
カスどもの排除…いや、もう害虫にちかいから駆除かな?社外で通用しないのにぶら下がってるだけの連中を駆除しなきゃダメ…それらの英断が出来る人っているのかな?上司ワーストセレクションは出来るけどベストセレクションが難しいこのロフトで英断出来る人いる?…

66 :
ひとまかせww
だから老害たちになめられるんだろw
俺はぬるま湯につかりたいからこのまま希望。
いまのままでOK 。
早く上にいくぞ〜!

67 :
ここのバイトに仕入れの裁量はあるの?
社員が決めた品を売るだけ?

68 :
パートのおばさんがお局化してる、対立グループがある、こんな場所で生きていくのはヌルいと思わない。
ただ、仕事はヌルいと思う。なかなかちゃんと教えてくれないから覚えるのに手間取るだけ。
正直、返品交渉とかはちゃんとした上の人間にやらせたほうがいいと思うけどな。

69 :
まあお前らもうちょい社会的地位上げてから偉そうなこと言えやw
どこの組織が末端の意見で動く?
2chで理想語るなら許されるけど同じ事会社で口走ったりするなよwアタマおかしいと思われるぞ

70 :
少し香水ふりすぎだと思うんですけど………課長!

71 :
>>69
動くことなんか別に期待してないんだよ何このヴァカw
お前みたいな馬フンが巣くってると勝手につぶれてくれるんだよw
西武有○町みたいにww

72 :
蛍光灯をたくさん抜くことを武勇伝にするのをやめてください………課長!
みんな視力がダダ下がりです

73 :
>>71
あーそーなのw
2chで愚痴るのが精一杯の負け犬人生w
お披露目乙ねw

74 :
ここで正論いうやつが数人いるがそれを言われて
すぐファビョっちゃうクズフリーターがあわれすぎる
店舗でもこのくらい噛みついてこいよ。
ちょっと注意されると涙目で悔しがるけどヘボいから逃げて
のじ中に他のやつに愚痴こぼすけど嫌われてるから上に悪口筒抜けで昇給なしww
お前が仲間だと思ってるやつら皆敵だからね?ww
上司の前だけおべっか使ってもばれてるよーw

75 :
>>73
負け犬の根性を披露してくれてありがと(*^^*)

76 :
>>75
自己紹介乙

77 :
ニューハーフって軽く言ったらなんかキッとにらむようななんとかしてくれよ
ニューハーフくらい今どこにでもいるだろw 売場にだってウロウロしてるしよ
今日だって客の話なんだからいいだろ

78 :
うーーーん、冬はいいけど夏はどうっかなあ〜〜〜♪

79 :

ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./   
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ    
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ  
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /  
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{  
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i  
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ 
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ" 
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |    
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /   
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {    

80 :

        ,r,.、 ̄ ̄,.、ヽ、
     ト、  }ゞム;ゞ二ム;ゞ、ア
     ! \ |{n} ,.、{n}|  ,.、-‐-、_
    .{   ヽl_ ~ ≪≫ ~ ,レ'´     ,ノ
    ヽ、__,.ィヾ;y'゙⌒ヾ,fr゙,、,_,./  
          「~^~r三ュ~^~|
       ヒコ i「   .Fニ!
        {-┘   └-;}
        ,ム=ニ;_r=、_>≦(_
      `^'‐'`'´  ゙ヾ'‐^'`

81 :

みっふぃーちゃんは
おてつだいができるようになりました
    ,.、   .,r.、   
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/    朝、お花に熱いお茶をあげます。
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;    
   !. ・     ・  ,!    (
   ゝ_   x  _,r''  _,_  )
    /`'''''''''''''''" つC(____ア
    (,!      |
    ゙';:r--;--:、‐''    (@) (@)(@)(@)
    ゙---'゙'--゙'     ヽ||ノヽ||ノヽ||ノヽ||ノ

82 :
チャングンソクとSEXしたいわ

83 :
豚足みたいな顔してなに言ってんだ

84 :
>>51
長い半年でレジ&陳列&荷解き&発注&その他業務を一人でできるようにしろとは言わない
でも、たった一ヶ月で上記事項を一人でできるようになるのは不可能。と俺に思う。
だって、覚えきれないよw現にうちのフロアは新入りが一週間で潰れ辞めてる。
それだから、取っては辞めまた募集という負のループに陥るんだよ。
もう少し教育に時間くれ!

85 :
江崎って、ちょっと色黒で、よく黒の皮ジャケ着てた人?

86 :
>>84
一ヶ月は良い方
悪名高き埼玉の某店舗の某階では一日だけ
それだからいつまでたっても人が定着せずにず〜っと募集
他店舗も募集→採用→退職→募集...のループだから大丈夫という前向きな係長
って言うか俺も退職するから関係ない\(^o^)/

87 :
長い目で見てもやる気の無いやつは、できない。
3年やってて、掃除しかしないとか
担当の商品がわからないとか
なんなんだろう。
なんで8時間なんだろう
その癖休みは取りたがる。
年次使えなければ、当日突発で休むとか
迷惑以外のなんでもない( *`ω´)

88 :
長い目で見てもやる気の無いやつは、できない。
3年やってて、掃除しかしないとか
担当の商品がわからないとか
なんなんだろう。
なんで8時間なんだろう
その癖休みは取りたがる。
年次使えなければ、当日突発で休むとか
迷惑以外のなんでもない( *`ω´)

89 :
豚腹ブッチャー係長のことだろw
低能なのに自分が長く居るってことに異様なプライド発揮して下のやつに執念燃やす。
「あいつは一回辞めて出戻りなのにまたすぐ係長待遇かよっ」みたいな愚痴を吐きながら
G層のやつをペーペーと呼ぶのが口ぐせ。
長いわりに業務知識が怪しいから他の売場G層からも「ブッチャーに聞いても時間の無駄!
リーダーに聞く方が早いよ」って店内みんなからツイッターで馬鹿にされてるw
早帰りの際にはゴミ集めって暗黙ルールなのに豚腹ブッチャーはセンベエかじってぼやいたあと
さっさと退勤。ゴミ集めはペーペーの仕事だと思ってる。そのあと課長がせっせとゴミ集めをしてる。
「休みなんてこっちの都合に合わせて柔軟に変えろよっ!」とか他の売場リーダーの文句をいつも
言ってるが、自分が年次とる時は真っ先に連発入れて下位のやつに決して譲らないことを
課長が憤慨してぼやいてる。
「…どのツラ下げて言ってんだよ!」ってw
なんなんだろう。
なんで係長なんだろう
なんで野放しなんだろうw

90 :
>>86
係長とか課長ってみんなそれ言うわ
どうせあと1年で異動だからもういいやw あとは関係ない\(^o^)/
とかって
だから店内の肝心な欠陥はずっと手付かずで直らないw
だから退職のループも終わらない

91 :
>>90
その課長とか係長は、上にその事言わないのか?
まあ、中間管理職が崩壊してる現状だから言わないかw
新人事にして3年か
そろそろまたボロがでてきそうだなw
離職率100%www

92 :
>>86
応募するやつも周辺に山のようにロフトあるんだからそっち行けばいいのにねw

93 :
自分リーダー1なんだけど、バランス型だからゆくゆくはG3にさせられるわ〜
今も尚、移動を頑として拒み続ける現リーダー2もいてるのに、そっちは何のお咎めもなし。
継続は力なりって諺ってこういう意味なんだと思う

94 :
馬鹿を辞めさせろとは言わないけど馬鹿は馬鹿なりの役職にした方がいいね…長いだけで育成も出来ない馬鹿に役職あたえてちゃ…それこそ人件費の無駄…馬鹿な中間管理職者は降格すりゃいいのにね

95 :
>>92
同感っす
他にもいっぱいいっぱいロフトがあるのに何でや?

96 :
人者が同じ会社から出たらどんな気分なんだろな。

97 :
>>94
外国とかの企業って、50才過ぎたら30才の給料にいったん下げるってとこも多いよな。
日本でも最近やってる。
下げたあとで改めて後進の育成技術が優れてる評価のおっちゃんには手当てが加算されて
教育トレーナーになる。(評価規定は厳密で目下からの評判も重視する)
あと専門技術が優れてるおっちゃんも手当て加算で現場で一兵卒に戻って働く。
(これは製造も事務も営業も同じ)
どっちにしろ給料は下がって、高給な管理職はスタミナある30代40代に譲って、おっちゃん達は
後進を陰から見守るアドバイザー的な存在になって会社に残る。
育成技術も専門技術も磨いてこなかったダラけたおっちゃんは若手と同じ給料になって
30代の管理職につかわれる。
この会社もこれくらいグローバル標準の人事制度に変えないと人が定着しないし
ガッツのある若手が外から参入してこない。
結局、若手がワリを食わされて骨折り損ってのがバレるからみんなやめていくんだからな。

98 :
>>95
みんな家や学校から1分でも近いとこが手っ取り早くていいからだろ
バイトは手っ取り早く稼ぎたい奴が行くもんだし

99 :
>>96
またまたあ〜〜w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼