1read 100read
2011年11月2期35: セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part234 (697) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part234


1 :11/11/10 〜 最終レス :11/11/17
このスレはセブンイレブンでバイトしている人のための本スレです。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セール情報や裏情報、ちょっとしたグチなど語り合いましょう。
★〜〜〜〜客 は 書 き 込 み お 断 り〜〜〜〜★
ここはバイト板です!お客様(笑)は下記B級グルメ板へ!
・セブンイレブンのおにぎり100円祭りならageろ2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1287556228/l50
・セブンプレミアムの商品【ヨーカドー/セブンイレブン】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1284617320/l50
・【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1254060826/l50
・セブンイレブンのサンドイッチについて語り合う
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1083489516/l50
〜基本中の基本〜
・「夜(オーナーによる)」
・「店に聞け」
・テンプレ嫁
(IEとかで見てる奴は「全部」をクリックしてレスを全部読みなさい)
【セブンイレブン・ジャパン】
ttp://www.sej.co.jp/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part233
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320364823/
テ ン プ レ が 完 成 す る ま で 書 き 込 ま な い こ と

2 :
【レジ基本接客完璧マニュアル】
・客がレジに商品を持ってやってきた。いつでも動けるように身構える。
・レジに商品を置く、あるいは明らかに購入の意思の感じられる動作をした場合、
「いらっしゃいませ」と言って軽く会釈
・バーコードを読み取りつつ「○○円が●点」とカウント
・全てスキャンし終えたら合計金額を参照し、「お会計合計○○円でございます。」
***弁当の温めを聞く***
・両手でお金を貰ったら「○○円お預かりします」
 ちょうどの場合は「○○円丁度頂戴いたします」
・金額を入力し、年層ボタンを押してレジを開く。お釣りを取り出し、「○○円のお返しでございます」
といってレシートの上にお釣りを置き、両手で客にお返しする。お札は数える
「先に○千円と・・・○○円とレシートのお返しになります」
・客に商品を渡し、「ありがとうございます。またおこしくださいませ」
※・〜・までの間に弁当があった場合は「お弁当あたためますか?」と聞き、了承の返事を貰ったら
シールされている時間を参照してレンジへ。待っている間、間が空いてしまったら「少々お待ちください。」お箸、フォーク、スプーン、先割れスプーン等が必要と思われる場合はそれらが必要かも聞き、袋に入れること。
また、暖めている時、後ろに別の客が並んでいる場合、「次の方、どうぞ」と言って導く 。

3 :
【公共料金】
バーコードがついているか、金額訂正がされていないかを確認する。
もし上記のようなものの場合は郵便局などに行って貰う。
客控え本部控え店控え等の必要な部分が抜けていないかを確認して抜けていたら断る。
まずレジの公共料金ボタンを押し枚数を入力。
枚数分の紙のバーコードを全てスキャン。
(左から2番目の控え欄に同じバーコードがある場合もあるので、左から順にスキャンしていくと良い。)
スキャンし終わったら、入力確定ボタンを押す。
客側の画面に表示された受け付け枚数と金額がよければ「確認」のボタンを客自身に押してもらう。
ボタンを押してもらわないと先に進まないので注意。
客がそのお金を持っているかどうか確認してから店のスタンプを押せる枠があるだけ押し、客控えの部分を切り離して渡す。
3万円を越える金額の場合は収入印紙を貼るようにと警告が出るので、店で用意されている収入印紙を貼ってその上からスタンプを押す。
(印紙代は自動的にレジに打ち込まれるので自分で画面の[切手]ボタンから入れるような事はしなくて良い。)

4 :
【宅配便】
1、着払い等の確認
2、必要事項記入
※郵便番号わかんなくても、こちらで調べず客に調べさせる
3、荷物の縦横高さの合計、重さを量る
※大きいほうを優先する
4、バーコードスキャンし、電話番号等で届け先、サイズ、届け時間設定
5、レジからでてくるレシートみたいな用紙から必要事項を宅配便用紙に記入
6、精算 、お客様控えを客に渡す。
※ワレモノシール(荷物)や時間指定シール(荷物と売上伝票)を貼る
7、店控えをファイルにとじる。
ゴルフは全て120サイズ。スキーなどは店で聞け。これらは専用の袋を購入してもらう必要がある。
宅配便用紙、荷物などをどこに置くかは夜。
◆◆現在地震・台風の影響で配達不能・受付不可地域があるのでその都度確認すべし!!◆◆

5 :
【インターネット支払い】
インターネットショッピングやWebマネー、ネット決済、自賠責保険(詳細は後述)などの受付業務のこと。
1、客が持ってくる紙に「支払いの有無」、「商品お渡しの有無」、「チケット発券の有無」が載っているのでまず確認する。
2、レジの「インターネット」を押す。客が持ってきた紙のバーコードをスキャンするように出るのでスキャンする。
  客が紙を持っていない場合やバーコードを読み取れない場合は「払込票番号」を手入力する。
  (「受付番号」とか「お客様番号」ではないので注意。)
3、以降はレジの画面に従って落ち着いて操作すればいい。チケットの発券は支払後に行われるので、
  発券されたら印刷状態を確認し、値段と枚数に間違いがないか確認して専用のチケット袋に入れて渡す。
  商品の受け渡しがある場合は事務所などから商品を持ってきてバーコードをスキャンして渡す。
4、支払後に「店控え」、「お客様控え」の長いレシートが出てくるのでスタンプを押してそれぞれ名前を記入し、
  「店控え」はレジの中に保管し、「お客様控え」はレシート、おつりと共に渡す。印紙を貼る場合は必ず
  印紙を貼った後に上からスタンプを押す。
【クーポン支払い】
アイスクリームの当たり棒やハーゲンダッツの引換券、ビール券や景品交換券はクーポン支払いで処理する。
1、商品をスキャン。
2、「クーポン支払い」を押す。
3、交換商品やクーポン値引き分の金額を「税込み+手打ちで入力」する。
4、「客層」を押して糸冬了。

6 :
【ナナコ支払い豆知識】
1、残金不足の時はエラーが出るので速攻でC(クリア)ボタンを押してアラームを止める。
2、追加チャージを行う場合は「入力中止」を押し、チャージ完了後改めて支払いしてもらう。
  不足分を現金で払う時は「確定」を押して、もう一度かざしてもらう。その後、不足分を現金で払ってもらう。
3、ポイント交換には、交換するポイントの1%分を手数料として取られるので注意。
.   100ポイントを100円に交換の場合→手数料1ポイント。(要は101ポイント必要)
  1000ポイントを1000円に交換の場合→手数料10ポイント。 (〃1010ポイント必要)
 ポイント交換手数料表 http://www.nanaco-net.jp/point/exchange.html
4、ナナコカードにチャージしておけるのは最大3万円未満(29,999円)まで。それ以上はチャージできない。
  また、チャージするのは1000円からで1000円単位。
  小銭をチャージすることはできない(貧乏人はカエレ!(・∀・)9mビシィ!)

7 :
【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
ライト→マイルドセブンライト8_
マイセン→マイルドセブン10_
赤丸→マルボロ
金丸→マルボロライト
丸メン→マルボロメンソール
丸メラ→マルボロメンソールライト
セッタ→セブンスター
セタメン→セブンスターメンソール
PM→フィリップモリス
ショッポ→(ショート)ホープ
赤ラーク→ラーク12_
常識(笑)として、何も言われなければ基本的に
・マイルドセブン・セブンスター系はソフト
・他はボックス
・パーラメントはロング
ということらしい

8 :
【検品時の注意】
地震の影響で発注数とは違う納品数が来ていることが多々あるので、
ST検品時には納入されなかった&無い商品は0登録しておく事!
勝手に強制終了などはせず周りのちゃんとわかるやつに聞け
間違った場合などは店長・オーナーに即報告汁!
【おでんの仕込み】
1、油抜きが必要な物
  つくね、餅入り巾着、厚揚げ、がんも、牛ハラミ串、豚なんこつ、他
2、そのまま入れていい物
  牛すじ、ソーセージ、ウィンナー巻き、ごぼう巻き、まる天、ちくわ、あじつみれ、他
3、漬け汁を切って入れる物
  たまご、大根、白滝(入れる前にほぐさないと固まるぞ)、ロールキャベツ、昆布巻き、他
4、さらに水洗いが必要な物
  こんにゃく(ハァハァ)

9 :
【自賠責保険】
主に原付の自賠責保険受付と料金の支払い業務のこと。受付はコピー機で、支払いとステッカー発行はレジにて行なう。
1、自賠責保険申し込みの客が来たらコピー機にて申し込みをしてもらう。
2、コピー機で必要事項の入力が済んだら上記の「インターネット支払い用紙」が出てくるので『制限時間内に!!』
  上に書いてあるとおりレジで受け付けて代金の支払いを済ませる。
3、ここからはレジの画面をよく見て落ち着いて操作する。レジでの支払いが済んだら
  自賠責保険専用の箱に「自賠責保険説明書」と「ステッカー」が入っているので、説明書と
  その客に該当するステッカーを渡し、再びコピー機に戻って客に「証明書」の発行申し込みをしてもらう。
4、客がコピー機で「証明書」の発行を済ませれば糸冬了、お疲れ様でした。
【給料について】
毎月16日〜翌月15日分を1ヶ月の給与として25日に支給する。
25日が土日祝日の場合、その前の平日に支給(例:25日が日曜なら23日支給)
口座に入る時間は0時と言われているが銀行により処理に差がある模様。
※手渡しの店舗もあるとのこと。

10 :
★次スレは>>950が立てろ
  >>950が無理なら>>960
立 て ら れ な い 奴 は 踏 む な
  以上テンプレ。
  改変希望があれば書き込めば次回反映されるかも

11 :
〜誓いの言葉(笑)〜
今日も一日 私たちは自信と情熱を持って
お客様には最大の満足を
お店に商品に対し 深い愛情を注ぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のために 努めます
〜接客七大用語〜
1、いらっしゃいませ
2、ナナコカードはおもちですか
3、はい、かしこまりました
4、少々お待ち下さいませ
5、申し訳ございません
6、ありがとうございました
7、またお越し下さいませ
  誠実・真心(笑)

12 :
 〜ケーキ・おせち・年賀状予約獲得リスト〜
    みんなで力を合わせて頑張ろう!
100-■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
. 50-■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■    ■
    オ  店 バ バ バ バ バ バ
     l  長 .イ .イ .イ .イ .イ .イ
    ナ     ト  ト  ト  ト  .ト  ト
     l     A  B  C  D  E  F

13 :
貫禄の>>1ゲット

14 :
先輩に三ヶ月で仕事完璧にできるようにねって言われたんだが・・・

15 :
完璧にしろって言われると自身無くすが3か月あればなんとかなるんじゃない?
そこまで真剣に取り組みたくないけど
1年勤めてもほとんどやらないから知らないor忘れた仕事ってちらほらあるし

16 :
相方で3年も続けているのに、クーポン支払いやギフトとかの方法を聞いてくるやつがいるから、そのシフトの流れだけ分かればいいのでは

17 :
辞めちまえ糞オーナー!

18 :
>>8見て思ったが、牛すじって熱湯掛けてまわりの寒天取らなきゃいけなくね?
あと白滝はほぐしたらいかんだろw

19 :
>>12
クソワロタ
うちも正にこの状態だわ

20 :
加熱するからってフライヤー商品手で触るなよ
中華マンも手で触るなよ
ビックリしたわ

21 :
別に手洗ってりゃいいんじゃない

22 :
700円の当たりくじ、客が使った後にそのまま持ってちゃったみたいなんだけどこれっってまずい?

23 :
不味いでしょ
あの券あったら何回でも交換出来るし

24 :
やだなーくじとか諸々面倒だよー、

25 :
>>22
店長と地区事務所から怒られる

26 :
>>22
なにその何度でもタダで商品が貰える魔法の券

27 :
>>22
店のハンコ押した後なら無問題

28 :
十四万の件でオーナーに全員に謝れと言われたけど
朝勤昼勤は当然として、伝聞でしか事件を知らない夕勤夜勤には
何のことで何と言って誤ればいいのだろう
「お騒がせしてすみません」かな
もし今回の件で実質的に夕勤夜勤に迷惑がかかるようにオーナーが差配していてら
俺はもちろん彼らに謝るけれど、それ以上にオーナーに怒りを覚えるだろう
責任をとるのは犯人と俺で充分だろう

29 :
あの券でどれくらい当たりが出たか確認するから、ハンコ押してても回収しなかったのなら、店の違算になるよ

30 :
俺セブンでバイトしてるんだが、
じじぃの店長が何かとあるとすぐ「全く最近の若者は苦労をしたがらないなぁ…」と若者批判をしてくる。
自分達の世代の事は棚に上げてすぐ若者批判wwwwwwwwww
ほんと団塊って卑怯な生き物ですねwwwwwwwwww
とっととくたばれじじぃwwwwwwwwww

31 :
もーエロよー燃えローよーセブンよ燃えーろー

32 :
老害だーーー!

33 :
トラックでも突っ込んで来てくれないかなぁ・・・・・・・

34 :
>>33
以前うちの店突っ込まれたけど、レンガの所だったwww
本格的に修理するまでパネルで穴をおおってたが
ちゃんとレンガ模様なんだぜ
パッと見、もう直った?って見間違えるくらい良くできてたな〜

35 :
レジのつり銭手渡しミスがやばいw
5日目の今日でレジ完璧にならなくちゃならん、怖い;;

36 :
>>34
なんていうか・・・・こう、5台くらい突っ込んでこないかなぁ・・・
 トラック=■ 店=□
___________________
| □□□□□□□□□□□□□□□□|
| □□□□□□□□□□□□□□□□|
| □□□□□□□□□□□□□□□□|
| □□□□□□□□□□□□□□□□|
| □□□□□□□□□□□□□□□□|
―――――――――――――――――
  ■ ■ ■ ■ ■   人人人人人人人
  ■ ■ ■ ■ ■  < ズドーーン! >
  ↑↑↑↑↑↑↑↑   \人人人人人人
みたいな感じでさ・・・・・

37 :
うちの店、全焼してしまえばいいと思う

38 :
AAで表す意味はあったのだろうか・・・

39 :
このスレでからあげ棒のことあがってないね

40 :
前あがってなかったっけ

41 :
唐揚げ棒がどうしたって?

42 :
塩むすびって普段から100円だよね?
110円→100円ってセール用のプライス付けてる店があった

43 :
揚げたておいしいです(^q^)

44 :
うちはPOPやプライス札関係全部めちゃくちゃ
違う商品やない商品の札ずっと付けっぱなし
これでクレームこないのが不思議だ

45 :
うちもそうだw
気づいたら直してるけど

46 :
新人使えねえ

47 :
お前が入ったころの俺の気持ちがわかったか
思い知れ

48 :
>>42
これの貼り間違いじゃね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2248679.jpg

49 :
カルビフランクってうめぇの?

50 :
揚げたては美味い

51 :
衣がないからしなびるのが早い気がする

52 :
アメドはレンジしてからってつってんだろが!

53 :
>>45
気づいても直さない
値札が一列分ずれてるとか何とかいちいちクレームつけてくるがいるから
意地でも直さない

54 :
あーやだなぁ〜来週から自分と夕方の滅多に会わない人以外が全員ほぼ新人だって知った時の絶望感たら・・・
店長・・・せめてレジ操作ぐらい全部教えてからレジに立たせてくださいよ・・・
メール便・宅急便・インターネットとかいちいち説明してる時間まったくないんですけど・・・
入ったばっかの頃、相方の人がカリカリしてた理由が今わかりましたよ。まだ一年たってないのにもう辞めたいなー。
ところでシフトリーダーって時給上がるんだろうか、なりたくないけど。

55 :
バイトの分際で昇格させられてもなあ、面倒な仕事が増えるだけだろうし

56 :
全くだ昇格って聞こえのいい雑用増やす為の理由だよな
ノルマを時間内に終わらせようと必死に働いてやっと何とか終わらせてるのに
更に余計な雑用とかしたくない

57 :
今月の〆で辞めるから有給取ろうと思うんだけど取れるかな
ちなみに週二で働いて一年目

58 :
百貨店じゃあるまいし。コンビニで声掛けいらねーよ

59 :
俺「からあげ棒揚げたてです。いかがっすかぁ〜」
・・・・・
他店員「いかがっすかぁ〜」
最初すげーはずかしかったわ。

60 :
>>57
週2で取れたっけ?

61 :
たまにシフト一緒になる相方がフライヤーの注文来たらいつも取ってくれって頼んでくる…
そんなに注文来てないんだからこっちが売り場で弁当並べてる時ぐらい自分で取れよww
しかもこっちのフォローはあまりしてくれない
ちなみに自分より年下w

62 :
>>60
とれるらしい。ちゃんと継続勤務していればね。

63 :
>>34
あのパネルはよくできてるよね
ちょっと遠目で見るとわからんくらいだった
今思い出したけど、うちは2回突っ込まれてたw
柱のところに1回とポストに1回
ポストに突っ込んだのは車屋から借りてた代車だったとか
自分の車は事故を起こして修理中だったらしい
短期間に2回も事故ったせいか、迎えに来た親父さんがものすごく呆れた表情をしてたのが印象的だったな

64 :
週四なら有給とれるかな?
辞める時には直前にまとめてとりたい

65 :
ポッキーうれすぎワロタわ

66 :
週5で2年やってるけど有給取れるのかな。
そもそこ有給ってどう取るの?

67 :
なんか今日疲れてて自分の要領の悪さに笑ったわ

68 :
バイトに有給休暇なんかあるわけねーだろ
文句言わずに働けハゲ

69 :
普段夕勤のみなんだけど明日臨時で13〜17時の昼勤入っちゃったんだけど昼と夜の仕事の差を教えて下さい

70 :
一番楽な時間帯だろそれ。よだれ垂らしてぼけーっとしてるだけ
新聞がきたらよだれ流しながら適当にぽいぽいいれて合間みて適当にフライあげる(よだれ垂らしながら)
べーはんとチルドきたらよだれ垂らしながら適当にぽいぽい入れて帰る

71 :
>>69
差を教えればいいのか?夜の仕事が10だとしたら昼の仕事は3で差し引き7だ

72 :
>>69
どっちも経験してる俺からすると特に何もない
接客急げ

73 :
>>46>>54
物覚え悪くてすいません、今日で5回終えました。
レジは一人でできる、公共料金も覚えた、ナナコ支払いチャージ等とりあえず一人で任せても大丈夫なレベルにはなったと思う....
品出し検品も教わったし多分もう大丈夫だと思うんだがやっぱ始めが肝心なんだな人間って
5回でようやく独り立ちというのはかなり遅いらしく、もう研修中の夕方の時間帯の人には
仕事できない奴のレッテルが貼られてるっぽいw会話にも入れんしちょっと冗談言っても笑ってくれないwwww
研修終わって早く準夜に行きたいw夕方は年下とがいてめんどくせえw

74 :
燃えろセブン! フライヤーのように!

75 :
13〜17時が一番楽だよねー
昼ラッシュからは外れてるし、基本的に客少ないしさー
普段は早朝か9〜13時に入ってるけど
週1日だけこの時間のシフトがある。この日は天国だわ

76 :
会長万歳\(^O^)/

77 :
昨日セブンのバイト採用の電話かかってきたんだが、
受かると思ってなかったからびっくりしすぎて初日に持ってこいと言われたものがなんだったか忘れた
印鑑と通帳とあと1つなんだが全然思い出せない
なぜメモらなかったし

78 :
>>77
保証金5万円や。

79 :
>>77
免許証

80 :
>>77 契約金や

81 :
>>78
通報しました

82 :
コンビニって有給ないとこ多いけど、一応訴えればとれるからな。
週5なら一般労働者と同じ扱いだし、週2でも継続して勤務すればOK。
それを、お店側は知られたくないから言わないし、こっちから言っても
渋るだけかもな。オーナー店ならあきらめろ。

83 :
今日発注行ったらカルビフランク
レジの前でホットプレートでやってた!!!
においが店に充満www
でもそれにつられてお客さん買ってた!!

84 :
>>77
明日、電話して、訳を話して
もう一度聞けば?

85 :
明日最終日だからとりあえず取り合ってみるわ

86 :
>>68それがあるんですよボケカス様w勤務日数に応じて発生する事知らないのですかボケカス様w

87 :
ファミマが今おでん70円セールやってんじゃん
でもセブンほど人混んでなかった

88 :
>>87
ローソン、サンクスも70円だっけ?

89 :
おでんで明らかにグタグタに似てある商品
あれさ、客に言われてつかんだ瞬間見事に崩れた
しかも、最後の1個ですげー気まずい
おまけに「破損したんだから買え」ってオナとその嫁に言われた
ってか、どう見てもグタグタの品、あれって従業員に破損させて買取させる目的?
悪いが、客の立場であんな物入れられたら、ブチ切れるわ

90 :
どうせ有給が〜とか言っても
店長とか主婦の人たちに
たかがバイトのくせにねーえ…とか
私たちもとってないのに何様かしらー…とか言われるんだろうな(*´`*)
有給とってる人いるのかなー

91 :
>>75普通その時間て暇だよね
うちの店その時間が1番忙しいってオーナーが言ってて事実忙しいけど
雑用とか普通やらなくていいことをねじ込まれてるだけのような気がする・・・
あと近くに高・中・小学校が複数あるから4時ごろから検品・品出しと学生のレジラッシュが半端ない
学生って揚げ物も肉まんも食べるしだべっててなかなかレジに来なくてレジから離れるとなぜかやってくる・・・。
納品のトラックが10分遅れてくるともう時間に帰れない。
ところで長年勤めてる人に質問なんですけど、フィルターって普通洗ったりしますか?あと外のゴミ箱って毎回中を出して水洗いとかします?

92 :
大人になってまでセブンでバイトって……笑…

93 :
日本人の悪いところだよな別にとってもいいのにさ
そのくせ退職日とかは二週間前に言えとか言いやがるし笑わせんなw

94 :
大人になってまでセブンでバイトって……笑…

95 :
>>73
5回ぐらいならできなくて当たり前なんだけど
3ヶ月ぐらいいてだめだめな人もいるし

96 :
コピー機でチケット買うやつって、時間帯に制限ありますか?
今日お客さんが、8時までだと思ってたけどできたねーって。
チケットによるんでしょうか?

97 :
>>96
BIGだっけ?

98 :
>>90
辞める直前に取れば陰口も心地よく感じるんじゃないかな?w

99 :
>>98
そうそうそのぐらい図太くないと世の中やってられないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼