1read 100read
2011年11月2期9: バックレますた(・∀・)Part103 (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

バックレますた(・∀・)Part103


1 :11/11/13 〜 最終レス :11/11/17

    ∧_∧
    (´∀`  )┐
    しヽ   し′ バックレ!バックレ!
    彡 >  彡) 
      /  / /  バックレ!バックレ!
     (_(__) 
バックレとは、過酷でブラックな職場からこつぜんと消える事です。
単に契約期間内に辞めたいだとか、どうやって辞めたらいいの? だとか考えてる人、
通常の手続きを踏んで離職したい人などはスレ違いですので別スレを御利用ください。
「企業が労働者を使い捨てにするなら、労働者も企業を使い捨てにしてやれ!いざ、バックレ!」
↓※正しいバックレのやり方
     |┃    | 〔( ^ω^ )〕 |  寝バックレ気持ちいいお・・・アアアッアアッ!イクッ!イクお!!
     |┃三  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ドピュドピュッーードピュッ!
     |┃    |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     |┃三  |         .|
 ⊂\        /⊃
   \\/⌒丶//
  (( \( ^ω^ )   ))  店長ここだお!
    / |    ヘ
  //(  丶ノ\\
..⊂/   ノ>ノ  \⊃
      レレ  スイスーイ
    彡
前スレ
バックレますた(・∀・)Part102
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1319727192/

2 :

Q、バックレって違法?
A、そんな法律ありません。どんどんバックレましょう。
Q、バックレたら給料を減らされたorもらえなかった。
A、給料を払わないのは労働基準法第24条違反(30万円以下の罰金)です。
  迷惑料を取るのも第16条違反(6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金)です。
  最寄りの労働基準監督署かフリーターユニオンに電話しましょう。
Q、給料を振り込みにして欲しいんだけど?
A、こちらから支払い方法を指定する事はできません。手渡しの場合、何食わぬ顔で堂々と受け取りに行けばおkです。
  説教を始めるバカには「さっさと渡せ」と言いましょう。あるいは一度引いて「給料をくれない」と通報しましょう。
  1円でも足りない時もきっちり通報しましょう。手渡しでもめると会社は懲りて、以降は振り込みになる事が多いです。
Q、証拠がないからって給料(残業代など)をもらえなかった。
A、労働の記録は会社任せにせず自分でしっかり残しておきましょう。で重要な証拠になります。
  証拠がなかったら泣き寝入りするしかないです。
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。
Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。詳しくはフリーターユニオンまで。
Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額」がおすすめです。簡単で便利なです。詳しくは下記参照。
〜少額〜
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html

3 :

〜通報先など一覧〜
全国の労働基準監督署一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
フリーター全般労働組合(PAFF パフ)
http://freeter-union.org/
関西非正規等労働組合 ユニオンぼちぼち
http://rootless.org/botiboti/
フリーターユニオン福岡(fuf)
http://fufukuoka.web.fc2.com/
〜(資料)労働基準法 全文〜
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
〜バックラー魔裟斗の来歴〜
・埼玉栄高校を友人と「勢い」で中退www
・高校中退後は10種類余りの職を転々とした。
 中でも焼き鳥店に至っては、勤務初日に「昼ご飯を食べに行く」と言い残し、そのまま戻らず辞めたw
・1994年、15歳でボクシングの名門ヨネクラボクシングジムに入門。
 しかし、プロテストをドタキャンしてそのままジムを去るw
・その後、「喧嘩に使えそうだから」との理由でキックボクシングに転向、17歳で藤ジムに入門する。
・2000年1月21日、モハメッド・オワリ(ベルギー)との試合を魔裟斗が拒否し、「試合放棄」とされた。
・2009年3月22日、東京マラソン2009に出場し3時間51分41秒で完走した。
・試合後は勝敗に関係無く温泉に入りに箱根へ行くという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E8%A3%9F%E6%96%97

4 :

〜バックレる時にやってはいけないこと〜
・レジの金をパクる →窃盗罪
・商品をパクる →窃盗罪
・会社の備品をパクる →窃盗罪
・暴力をふるう →傷害罪
・相手を脅す →脅迫罪、業務妨害罪
・「わざと」シフトを沢山入れてバックレる →業務妨害罪
・「受ける気がないのに」嘘の面接の予約をする →業務妨害罪 ※「予約したけど行けなかった」は合法。
・「腹いせに」社員や上司の私物に傷を付ける、汚す、破壊する →器物損壊罪
・「腹いせに」会社の電子データや顧客データを漏洩させる、破壊する →信用毀損罪、電子計算機損壊等業務妨害罪
(例外)
・一人夜勤をバックレて店内を空にする →警備態勢を軽視した会社側の責任。よってバックレは無罪。
犯罪行為は止めましょう。ミスのない完璧なバックレを心がけましょう。

5 :

☆立つ鳥跡を濁して濁して濁しまくれ      ☆目には目をブラックにはバックレを
☆案ずるよりバックレるが易し          ☆あとは野となれバックレとなれ
☆バックレは一時の恥バックレぬは一生の恥 ☆バックレの噂も七十五日
☆バックレの恥はかきすて            ☆猿も木からバックレる
☆恩をバックレで返す                ☆能ある鷹はバックレる
☆取らぬ給料の皮算用              ☆バックレの耳に念仏
☆花よりバックレ                  ☆バックレ盆に返らず
☆犬も歩けばバックレる              ☆バックレる門には福来たる
☆バックレも方便.                  ☆安物雇いのバックレ失い
☆論よりバックレ                  ☆バックレは気から
☆バックレ転じて福となす.             ☆有終のバックレ
☆石の上にも三日でバックレ.           ☆七転び八バックレ
☆果報はバックレて待て              ☆二階からバックレ
☆バックレ尽くして天命を待つ          ☆バックレに追い銭
☆バックレるが勝ち.                ☆寝耳にバックレ
☆君子危うきにバックレる             ☆暑さ寒さもバックレまで
☆骨おり損のバックレ儲け            ☆石橋を叩いてバックレる

6 :

職場から走り去ること風の如く
辞意を顔に出さないこと林の如く
給料を請求すること火の如く
電話に出ないこと山の如し
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
テンプレ以上。

7 :
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなくをしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/

8 :
【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?

9 :
若者世代の自に関して、ジャーナリストの渋井哲也氏は「常に“逃げずに向かってしまう”タイプの人は、もともと逃げるという行為をバカにしているケースが多い」として、こう語る。
「つまり、彼らは逃げるなんて正義じゃないと考えているわけです。でもね、長年、若者の自問題を取材してきて感じるのは、逃げるという行為を嫌悪する人ほど、いざ自分に何かあったとき、性急に死を選んでしまいがちという事実。
実は、いきなり自を考える人はまれで、その手前に『消えてしまいたい』とか、漠然とした死への関心が訪れるものなのです。
ところが、彼らのようなタイプは、今まで自分がバカにしていた分、逃げる=恥だととらえてしまっているから、その価値観にがんじがらめになり真っすぐに自を選ぶ。どうか、逃げるのもアリという選択肢を持ってください」

10 :
精神科医の蟻塚亮二氏は、「もう死ぬしかない」と思っている患者に“トンズラのススメ”を語っている。
「社会の倫理からは外れていると思われようが、それでも生きていければいい。生きているだけで十分だと話すわけです。
 自の問題とは関係ありませんが、原発事故に伴い、それまで菅総理を支えてきた小佐古敏荘東大教授が涙ながらに辞任会見を行ないましたよね。
重責を担う立場にありながら、政府の方針を受け入れられないと。彼のとった行動は、首相からすれば紛れもなく逃亡です。でも、僕は見事なトンズラだと思った。
 人は無理だと感じたら逃げていい。泣いて助けを求めていい。政府の方針と小佐古氏の行動のどちらが正しかったのかは今後の歴史が証明するでしょうが、少なくとも僕はあのトンズラは正しかったと感じています」
 実は蟻塚氏自身も、うつ病を患った時期があり、沖縄に“トンズラ”した経験があるという。若者が死を選ぶ理由は様々だが、苦しいときはいっそのこと全てから「逃げる」のも手だ。

11 :
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

12 :
昨日バックレた学生のせいで大クレーム発生
今週予定入れてた現場が全部キャンセルされた
おかげでニートだありがとう
朝からのんびりできて嬉しいなお礼しなくちゃね

13 :

>>12
それはいいことだな。これで労働者が余裕を持って休暇を楽しめるな。
そうすることで消費が増えて景気がよくなる。
今は供給過剰だから労働者は仕事を休んで余暇を楽しみ、需要を増やすことが大事。

14 :
屍:  制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
負け犬:制服を返しに行き、店長に説教される。
バカ: 店長からの電話に出て、説教される。
一般人:着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
成長株:着信拒否で制服は焼き捨て
出来る子:着信拒否で制服はブルセラに売る
地球博士:バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
ネ申:バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get

15 :
★S級バックラー☆ 伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。
場合によってはブタ箱きであることから、 バックラーからも畏怖の対象と
して見られている。
☆A級バックラー★
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は 一
部からは熱狂的な支持を得ている。
★B級バックラー☆
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後消える。そのバックレ効
果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。
忍耐力の あるバックラー、という資質が必要となり
労働時間が長くなる為、C級 バックラーと比較すると少数である。
☆C級バックラー★
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、
ストレスも最小限で抑えられるため将来性バツグン。
☆ブロンズバックラー★
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため
かなりの判断力は要求される。
★ゴールドバックラー☆
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。
彼らは本当に存在 したのか?
職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は 黄金聖闘士に匹敵

16 :
『バックラーのレベルと詳細』
◆神バックラー◆(ゴッドバックラー) 
バックレた後、会社を爆弾で吹っ飛ばすなどの、
超級以上と言えることをしたバックラー。
もはや凡人には理解できない。
◆超級バックラー◆  
上級以上と言えることをしたバックラー。
例えばバックレた後、会社が行っていた不正をメディアに暴露したり、
内部に協力するなどして元勤務先を大きく揺るがせたバックラー。
◆上級バックラー◆  
制服焼却。2chに内部情報暴露。壁に落書き。複数同時にバックレ。
勤務中にバックレ。窓に生卵投げる。横柄な上司を殴る。
などのことを、バックレた後もしくはバックレる時に行った人。
◆普通バックラー◆  
黙ってバックレる人。ただのバックラー。
◆下級バックラー◆  
2chでバックレについていろいろ質問しているレベル
不安ながらも何とかバックレる人。初心者とも言える
◆奴隷◆
不安のあまりバックレたいという気持ちすら消えてしまう人。

17 :
ライブドアは検察官がムカつく理由で取り潰し、社長は実刑
オリンパスは投資家の影響があるので無罪放免。
震災で中小は潰れまくり社長は個人資産を従業員の退職金に宛てて貧困生活
東電は社員のボーナス確保で国が支援。当然潰しません
JALは損れて投資家大損、でも潰れても辞めない特権社員は国の支援でボーナスがっぽり
真面目に頑張ってきて勝てたと思ったANAは相手が不死身で大激怒
〜資本主義国家 法治国家 自由競争 ニッポンバンザイ♪〜

18 :
フルキャストの仕事予約して朝起きたら出勤時間一時間過ぎてたからそのまま寝てバックれた。
電話は後日二回来たがもちろん無視
底辺臭に嫌気さしてたから丁度いいお
日雇い派遣はバックれ易いから俺みたいなバックれ初心者も安心だお☆

19 :
>>16
そいつのバックレで会社倒産までいかせた奴を知ってるが
これはゴッドバックラーに認定してもいいのか?

20 :
>>18
日雇い派遣ってどういうことすんの?
担当から電話がかかってきて○○いって〜って感じで仕事斡旋されるって感じ?
やっぱ超絶DQN多いの?

21 :
努力すること・頑張ることを、やたらと他人に強要する風潮
努力そのものは否定しない。
実際、誰にも説教もしないで頑張っている人を見て励まされることはある。
でも、努力を無闇に周囲に押し付ける人が、リアルでもネット上でも書籍上でも多すぎてうんざりする。
努力とか根性とかやたらと言いたがる人って中途半端な人が多いし。
はやぶさ号(人工衛星)やなでしこジャパンの快挙みたいに、凄いニュースはある。
でも、そういうニュースから、
「みんなも努力しよう」「あきらめなければ夢は叶う」「やればできる」「やっぱり努力が一番」
なんていう結論に強引に持っていこうとする執念がうざい。報道する人も当事者も。
そんなに努力が好きならお前らだけで勝手に頑張ってろ!なんて叫びたくなる。
努力努力と言われすぎると、反抗期の子供みたいに、かえって萎える。
努力を崇拝するのは勝手だけど、それを絶対的な価値観だと思って押し付けないでほしい。
そんなことばかりしていると、かえって鬱やひきこもりを増やすんじゃないの?
こんな気持ちを表明したら、「勤勉な努力家」の皆様が湧いて出てくるから言えない。
こういう人たちが説教しだすと止まらないし。性質が悪い。
こういう自称努力家が無茶なことを要求するおかげで、いろいろな物事のハードルが上がっている気がする。
それがかえって悪い方に向かって、日本や日本人を内面からボロボロにしていっている気がする。

22 :
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ
「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。
後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。

23 :
22はネタか? 
事実なら、一生職なしかも。
そんな些細なことで怒ったり傷ついてたら。若いうちに死ぬ。

24 :
お前のレスがネタだよ

25 :
>>22
男塾にでも面接に行ったのですか?

26 :
操作系の念能力がほしい。くされ店長操ってやるんだ。

27 :
就職決まったから、暇つぶしでバイト始めたが面倒なんで3日でバックれた
こっちは暇つぶしの短期なのに、「プロ意識が〜」とか「お客様が〜」とか知らねーっての

28 :
普段バックレ癖が付いてる性か病院に行ってあまりに待たされるから診察受けないで帰って来ちゃた!
保険証は受付が最初にコピーを取って帰してくれたから…どうでもいいや〜と思い やってしまったよ

29 :
仕事とそれ以外をうなく両立可な紳士バックラーになりたいものだ

30 :
>>20
工場や引越し、米の発送前の梱包など様々
フルキャストは携帯から仕事選んで予約、もしくは電話かかって来る
dqnは現場による。
引越しはかなりdqn多い。
が大型冷蔵庫運べるくらいになればまあそこそこ仲良くなれる。
フルキャストに登録してるやつは学生か30代40代の底辺がほとんど
dqnはほぼいない

31 :
日雇い派遣のピンハネ率知ったら
バックレる目的以外で始める気になれねーよな

32 :
なんか新スレ二つあるけど、おのぎり君とこの方が見てて面白いし盛り上がってる気がするのでage

33 :
おのぎり君 ×
おにぎり君 ○

34 :
>>27
>「プロ意識が〜」とか「お客様が〜」とか知らね
いるいる。マジでウザいよね。

35 :
就職先でも腐るほど言われるから今からバックレ準備しておくようにw

36 :
給料関係の話全く聞かずにバックレてしまった
18時間くらい働いたのになぁ

37 :
毎回「今度こそは」と思いながらも
半年も続くと我慢できなくなってバックレてしまう
もう31だし何とかしないといけないのだが…

38 :
逃げるが勝ちだよ
人生逃げるが勝ちなんだよ
と地下道の浮浪者が独り言言っていた

39 :
ビルゲ●ツが言ってたならまだしも
地下道の浮浪者じゃ…

40 :
>>35
就職先なら言われて当たり前なんだよ。
ただ、たかが暇つぶしの短期バイトで言われると、俺らのバックラー魂に火がつくことにw

41 :
時給しか与えられてないアルバイトに「プロ意識が〜」とかそいつアホだろ

42 :
え?プロじゃないんですけど?
と言い返せば良かったのに

43 :
年末にむけて動き出すか

44 :
>>24
ワラタ

45 :
明日の面接バックレようかな…
木金と面接決まってるんだけど、そっちの方が受かる気がするんだよなぁ

46 :
>>28
それスゲーわかるわwww

47 :
契約外の仕事を増やされまくって毎日5時間残業して(契約外の)仕事を終わらせろとか言われて
毎日5時間も無理ですと言えばやる気が無いのかふざけるなと返され
人を増やしてくれと頼めば考えとくとポーズだけ
15分早く出勤して準備して始まる時間までぼーっとしてたらサボるなと怒鳴られ仕事押し付けられ
時給だから居れば居るだけ給料貰えていいなーと社員に嫌味言われて
仕事全部終わるまで帰さねーぞと恫喝され
バックレたwwwwwwwww
しょせんバイトだもんなwwwwwww
バイトでもお金貰ってるんだからプロ(笑)wwwwwwww
ほざいてろハゲwwwwwwww
代わりの仕事なんていくらでもあるんだよwwwwwww

48 :
>>38
それを言うなら
負けるが勝ちだろ

49 :
俺の職場は辞めるときは一ヶ月くらい前に申し出るように言われていて15日締めという事もあり
今日、来月の15日で辞めさせて下さいと言ったんだがやっぱりあと一ヶ月も身が持ちそうにないから
明日バックレるわ

50 :
>>47
よ〜〜〜しよし
よくやッた

51 :
ブスは嫌いだ

52 :
ブスでもオカマでも構わないでくっちゃう

53 :

目には目を、ブラックにはバックレを

54 :
いちいち「辞める」って伝えて辞める奴ってなんなの?

55 :
>>42
客から見れば社員もバイトもないんだよどっちも店員なんだとか言われるよな。
そんなこと言われたら即日バックレだが

56 :
社員と同じレベルの仕事要求するなら、同じレベルの給料払えよなw

57 :
バックレすぎて働けるところがないから県外に引っ越しを考えてる

58 :
あ〜!!バックレたぜ!!すき家でバイト半年くらいたったがもう限界!!ワンオペだったが店放置して今帰宅!!知るかボケ!!

59 :
>>58
よくやった

60 :
>>58
リアルなら神だけどどうせネタだろ?

61 :
プールの監視員だったが溺れてる奴がいたんで怖くてバックレたお。関わりたくないもんね

62 :
素晴らしい!!

63 :
バックレは美学

64 :
残業バックレたら金もらえんの?

65 :
バックレは芸術

66 :
前のスレで今日朝コンビニバックれたB級バックラーだけど
今だに着信が・・家に来たら最低賃金下回ってること通報するぞと言ってあげよう

67 :
なぜ今すぐ通報しない?
先手を打て!

68 :
子供を車の中に放置してバックレました
てへ

69 :
クソバイトどももっとバックレろ!!!!

70 :
全然楽しくなくて辛いだけで……
何のために生きてるのか分からなくなって
そんなときバックレるんだ

71 :
人生から?

72 :
バックレ歴の内訳を書いてみる。
埼玉の携帯電話製造 
担当の横柄さと現場のDQNに嫌気がさして喧嘩バックレ
後に担当が寮まで来て着信の嵐&窓ガラスと玄関殴打してきたので
うんざりして警察に通報。担当は職務質問されて開放されてたw
同じく埼玉のアルミサッシ製造現場 
求人内容と明らかに異なる現実にうんざりし、人間関係も最低の極みだった為
予め他者で仕事と寮を確保し、人生初になる夜間の寮バックレを決行。
手取り6万てなんだよ。バックレて正解だった例。
神奈川の自動車部品工場
時給750円で12時間勤務という学生でもやりたがらない条件。
暴力ジジイに恫喝され作業台車をぶつけられる(鉄製で、当たると結構痛い。)
上司にいいつけるも改善の兆し無し。風のsラ姉さんに大声で挨拶しなければ作業用の
バーコード読み取り機を貸してもらえないという変な暗黙のルールあり。
若い男の子やパートの女性がよくバックレる現場だったらしい。
パワハラ上司と怒鳴りあいをして、sラお姉さんのロッカーに落書きしてバックレました

73 :

>>72の続き
北陸の携帯電話工場
A交代のクリーンルーム内作業。給料に見合わない仕事量、奇人変人底辺のポロリ出現。
関西から来たという脳みそ筋肉のガテン系DQN上司にこき使われる。
体調不良で一日欠勤しただけで勤務終了後2時間の「個人面談」(別の上司曰く、その面談を受けた女性は泣き出し、
持病持ちの男性は一方的に勤務時間を減らされバックレたとの事。)
書類の小さな記入ミスで反省文&始末書を書かされ、朝礼時に全作業員の前で読み上げて謝罪。
様々な方言(関西系が多かった。)で怒鳴り、罵倒、嘲笑する底辺がいた。
一年半耐えたが、精神的に限界だった。あとね、仕事とは別の問題だけど北陸って大雪降るんだよw
もういろいろとやりきれない!
夜勤の出勤時に大阪弁の罵倒をされ怒りが爆発。機械に部品をセットしスタートさせ
仕事の振りを装って更衣室に直行。そのまま寮に帰り3日後に飛行機で関東に帰りました。
結論、バックレは手段。バックレ後の開放感はヤバイ。
ちなみにどの会社も稼動分の給料は振り込んだ。労働の対価だから当たり前だね。

74 :
どんだけ求人見る目ないんだよw

75 :
ばっくれ後悔してる(;´д`)
アングラカジノで月60~70は貰えた。
ただ客も従業員もDQNばっかでやんなって。
今はフルキャストやテイケイの日雇いッス・・・

76 :
あと、こないだアー〇の引っ越し行って
団地前のトラックの荷台にいくふりして
帰ってきたわ・・・
なんか生きるの大変だなぁ(゜ロ゜)

77 :
8時始業で現在ふとんの中。迷ってはいるけどおそらく…

78 :
引越しのサカイ(笑)で友人がバイトするというので、
あそこのブラック度を伝えてバックレるように進言した!!

79 :
その段階なら始める前に止めろよ

80 :
皆さん、お疲れ様です!バックレ乙!

81 :
今日給料日だったけどちゃんと入ってた
良かった

82 :
>>75
月70万くれる仕事をバックレて日雇いやってるって?
逆だろ普通w
人生バックレするレベルの大ポカだろ

83 :
>>81
よかたねー

84 :
3週間前、給料取りに行く。
今日は無理だと貰えない。
2週間前、連絡して夕方取りに行ったけど
非常識、てめーはクズ!等散々罵倒されるだけされて貰えない。
罵倒にもなれそしらぬ顔で昨日連絡して取りに行く。
やっぱりもらえない。
7千円程度だしさっさとくれりゃいいのに。
女のフリーターだから舐められてるのかね。
くそ女まで言われたし貰うもんはたとえ7千円でももらわにゃという気分になるよ。
次回はもっと大人数連れてくるからそこで話しようぜだと。
確かにばっくれる方も悪いけどさっさとくれればいちいちあんたらの言うくそ女と
また顔あわせなくていいのに。。。
でも誰か男の人連れて行った方がいいかな。
さすがに袋叩きになるような・・・。

85 :
初めてバックレた!ようやく仲間入りしたよー!

86 :
>>84
犯されるよ

87 :
労働の対価である給与を出さない会社って一体・・・

88 :
バックれた会社の給料入ってるかな。
ドキドキだ。

89 :
>>84
嫌がらせ的にバックレたから嫌がらせされてるんでしょ
でもすれば払ってもらえるよ。そのあとまた何かされるかもしれないけど
そうなる可能性もあると知ってて相手にケンカ売ったんだからしょうがないよ
相手もクズだとは思うけどケンカってそういうもんだから

90 :
クズ同士で死ぬまで戦ってみてよ。7千円の為にさ

91 :
ICレコで録音した上で即110番、名誉毀損、侮辱、脅迫のどれかにはなりそうなんで警察にはその場でしたいと伝える
その後労働局のあっせん使い損害賠償請求
もしくは面倒くさいの嫌なら労基に賃金ふばらいでちくる
または法律に明るくてガタイの良い男を連れていく

92 :
まずは会社名をここ書くとかは?

93 :
>>84
場所どこ?一緒にいってあげてもいいよ。

94 :
医者に止められたと言ってバイト止めてきた
医者に怪我をしたくなければ止めるようきつく言われたのは事実だが
…一ヶ月勤めただけで職業病背負わされるってどんな職場だよ?
二ヶ月契約の奴に業務の効率化ってなんだよ?
仕事をもっと早くと言われ続けてがむしゃらについていこうとしたけど
その結果が腱鞘炎じゃ、やっていられねーっての
職人の弟子入りなんてした覚えはない、短期バイトだってんだ
まずは人間扱いしてくれよ…

95 :
>>84
てか業種なによ?水商売だったら諦めた方がいいかも。

96 :
>>94
工場だな

97 :
>>96
大正解。よくお分かりで。

98 :
工場は立場の低い人間が一番キツイ仕事やらされるから、
他のバイトのノリで行くとエライ目にあうよ。
誰でも出来るカンタンな仕事です!とか大嘘だから。

99 :
>>98
何となく予想はしていたけど、これほどとは思わなかった
良い社会勉強になったと割り切っているよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼