1read 100read
2011年11月2期レトロゲーム50: ◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾五◆ (699) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾五◆


1 :NAME OVER:2011/08/31(水) 21:40:03.09 ID:??? 〜 最終レス :NAME OVER:2011/11/23(水) 03:53:01.70 ID:???
質問をする前にココをチェック
 ◆PCEngine FAQ◆
 http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトにおいて
無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
過去スレ・関連スレは>>2-4あたり

2 :
【PCエンジンユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC98のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? ? やだなあ、もちですよ。

3 :
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2.        GEN    Sega.    0.18    4.54.    1.31     6.03
Sonic The Hedgehog          GEN    Sega.    0.27    3.08.    0.99     4.34
Mortal Kombat.             GEN.   Acclaim.   0.00    1.98.    0.69     2.67
Streets of Rage            GEN    Sega    0.11    1.89    0.60     2.60
Mortal Kombat 2            GEN.   Acclaim   0.00    1.81    0.58     2.39
NBA Jam                GEN.   Acclaim.   0.00    1.78.    0.27     2.05
Sonic & Knuckles.           GEN    Sega.    0.09    1.26.    0.47     1.82
Sonic The Hedgehog 3.        GEN    Sega.    0.21    1.04.    0.51     1.76
Street Fighter 2 Plus         GEN   Capcom.   0.31    1.02.    0.33     1.66
The Lion King              GEN    Viacom   0.03    0.98.    0.40     1.41
Mortal Kombat 3            GEN.   Midway   0.00.    1.05    0.29     1.34
NBA Jam Tournament Edition.    GEN   Acclaim   0.00    0.96.    0.15     1.11
* PCエンジン/TurboGrafx-16
⇒(p)http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PCE&publisher=&sort=Total
なんと一本もなしw

4 :
過去スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾四◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1298412130/
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾参◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1269807858/
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾弐◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1263391551/
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾壱◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1255046996/
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1234536530/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾九◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1212131829/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾蜂◆
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170730491/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾奈々◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145666837/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾陸◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102076998/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾伍◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1090151513/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾肆◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083310671/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾参◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075129140/
★PCエンジン〜PC_Engine〜総合★壱拾弐
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066470061/
◆PCエンジン総合スレッド其の拾壱◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059322592/l50

5 :
続き
◆PCエンジン総合スレッド其の十◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055583615/
◆PCエンジン総合スレッド其の九◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051760102/
◆PCエンジン総合スレッド其の蜂◆
http://game.2ch.net/retro/kako/1046/10467/1046710782.html
◆PCエンジン総合スレッド其の奈々◆
http://game.2ch.net/retro/kako/1037/10376/1037693843.html
◆PCエンジン総合スレッド其の陸◆
http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10302/1030278718.html
◆PCエンジン総合スレッド其の伍◆
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10211/1021184375.html
◆PCエンジン総合スレッド其の四◆
http://game.2ch.net/retro/kako/1013/10131/1013192042.html
◆PCエンジン総合スレッド其の参◆
http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10054/1005413616.html
◆PCエンジン総合スレッド其の弐◆
http://game.2ch.net/retro/kako/991/991943410.html
◆PCエンジン総合スレッド其の壱◆
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983705858.html

6 :
4 :NAME OVER [sage] :2011/02/23(水) 07:04:27.87 ID:???
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm

7 :
※注意
「MDもしくはPCEのスレの報復である」と主張して
スレを荒らす物体が、複数板において発生しておりますが
この物体は、メガドライブファンではありません
もちろんPCエンジンファンでもありません。
それどころか実機すら満足に持っていません
32X・スーパーグラフィック・アーケードカードは基より
CDROMROMやメガCDすら持っておりません。
その為、所持者ならば誰でも答えられる程度の質問すら答えられません。
FCに魔神英雄伝ワタルが出ていた事を知らず
ファンタシースターをFSと略し
ネオジオが業務用だったのを知らない所から推察して
レトロゲーマーではありません。
別スレとの対立を煽る為に、MDもしくはPCE系ソフトを示しているだけです。
6+1 :NAME OVER [sage] :2011/02/23(水) 07:07:57.90 ID:???
●推奨NGワード
保土ヶ谷
大分
懐古
猿人
ルナ
MD
論外
珍外
mk2
工作
国民的
ドラクエ
6000本
クソゲー
モロモロキュッ

8 :
シューティングゲームヒストリカって知ってるか?

9 :
>>1


10 :
>>8
ググってみたが
まさかスプリガンMKUが立体化されているとは・・・

11 :
しかも出来がいい

12 :
>>7の前半更新されてるから
 ※注意※  このスレ及び関連スレには荒らしが来るので無視してください
 「MDもしくはPCEのスレの報復である」と主張してスレを荒らす物体がネット上の各所で
活動していますが、この物体はただの荒らしです。 実機すら満足に持っていません
その為、所持者ならば誰でも答えられる程度の質問すら答えられません
 FCに魔神英雄伝ワタルが出ていた事を知らずファンタシースターをFSと略し、ネオジオ
が業務用だったのを知らない所から推察してレトロゲーマーではありません
ゲームについても1面プレイしたのみで全てを理解したような妄想もたれ流します
またマニュアル上の最高スペック(だけを)を常時使用できると勘違いしていたり、
そもそも主張している「事実」や「スペック」がデタラメだったりします

13 :
(続き)
 両機種を持っているような書き出しをしますが、書き込みを読んでいくと無意味にPCEを賛美
し、メガドラについて(価格差20倍あるPCや業務用基板を引き合いに出し、ねつ造までして)病的
にけなす傾向があります
異常なまでにPCE起源を主張するので見分ける材料にしましょう
※ この物体は一般に「ハドソンおじさん」と呼ばれており、無意味な対立を煽る為に 行動しています
※ 「ハドソンおじさん」のミスにツッコミを入れる人は問答無用で不快な名前をつけられる上に
意味の無い罵倒を受けますが気にせず無視してください
※ ハドソンおじさんは自己満足な長文を連投します
 しかも同一内容を時間をおいてコピペし、スレを見にくくするように仕向けるのでNG推奨

14 :
ハドソンおじさんは家ゲーレトロでよく使われる呼称だな。
こちらでは保土ヶ谷豚、脂身、禿とか。
どちらにしろそんなことは自治スレがあるのだから長々と書かなくてもいいよ。

15 :
前スレ999
> 999ならPCエンジン宇宙へ
PCエンジンシャトルですねわかります

16 :
シャトルは引退だよ

17 :
うまいことを言ったな

18 :
4・5年ぶりにDUO-Rの電源入れたけど、まだまだ元気だった。
メモリーベース128の方は電池がサビて、端子にまで侵食してたけどな。
久々にレギオンでもやるかな。

19 :
THEATLUSがやりたいがメモリベース128が行方不明だ・・・
同規格のはずなのにセーブくんだと対応して無いのがあるんだよな

20 :
名前が違うだけでハード的には同一な物じゃなかったのか

21 :
女風呂を覗くと女体と首が拝めたりするハード

22 :
天外でも首がぽっつりと浮き出てるシーンがあったけど、ああいうのが一番ドキっとくるな。
PCEのゲームは結構狙ってたんじゃないか?ズムっぽいの。
子供でも大人でも知らず知らずのうちにおっきおっきしちゃうおw

23 :
>>19
両方持ってて、ちゃんと試したのか。

24 :
>>22
製作者側が色々とたまってたんじゃないか?
FCでは出来なかっただろうからな。

25 :
>>23
その為にわざわざMB128を買い直した記憶がある・・・

26 :
128が完全体でセーブくんは不完全、って事?

27 :
それはない

28 :
セーブくんの方が暖かい感じがあっていいよね

29 :
pcエンジンユーザーに女いんのか?てかここに女いるか?
いたら手上げてみて

30 :
俺俺、俺だよ!

31 :
wwwwww

32 :
ノシ

33 :
FXはアンジェリークで結構な数いたらしいよ^^
PCEでも出してればよかったのにね^^;

34 :
カブキふぁんの腐女子

35 :
たしかに天外ファンには女の子多いな
いつかの温泉イベントにもけっこう来てた

36 :
三ヶ月で新作が終了する天外のファンとは

37 :
天外2の絹って女に嫌われやすいの?

38 :
基本的に女は女社会の和を乱す女
特に根暗と自己中(女視点で)が大嫌いだろ
当時から風ザナのソフィアと1、2を争うほど嫌われてたはずだ

39 :
いきなりTVからスパグラと言う単語が聞こえてきた。
何だよスパゲティグラタンかよ・・・

40 :
>>39
お前もか

41 :
俺は昔、フォアグラがコアグラに聞こえた。

42 :
真メガテンちょっと変なロード多すぎだろ、これ…なめてんのか

43 :
天外2をクリアした
ロマサガ1.2ように難しすぎずロマサガ3のように簡単すぎず、丁度良かった

44 :
ロマサガとか全然関係ねえじゃん

45 :
サガはやってたけどロマサガはやって無いからよくわからんたとえだ

46 :
一つ分かるのは、ロマサガは1〜3まで何ら難しい箇所なんて無いという事。
2でテンプテーションをコンプリートするのが難しい位。

47 :
玄関に鍵をかけるという習慣がサガにはない

48 :
http://nitta.u-me.jp/nanido/valis4/valis4.main.html
ここ見るとヴァリスWはPCエンジンのアクションゲームの中では最高の名作って思う
>>46は、実際にプレイしてるのか怪しい

49 :
>>48
お前はロマサガ3のパーティーを
ゆきだるま、ぞう、ようせい
にする事はできないだろうな。

50 :
ロマサガとかPCエンジンと何の関係があるんだよ
関係ない話するな

51 :
>>48
ヴァリスはVが一番マシに遊べた気が駿河

52 :
そのページはみてねえけど
敵の配置の仕方とかかなり4は練られてるよ
憶えゲー的な部分強いけど
それに比べると3は大味
ただ、やりすぎて本末転倒な難易度なのが4のダメなところ

53 :
クイズゲームもけっこう面白いの多かったよ

54 :
CDのおかげで、問題数が当時としては破格だったから、やたら出てたなな。
今やると時代を感じるクイズも多かろうが。

55 :
だがそれがいい

56 :
クイズじゃどれが一番なのさ

57 :
ロマサガみたいなゲームないの?

58 :
>>52
4はある意味、ドンキーコングリターンズのマニアックモードみたいな感じですか?

59 :
>56
「クイズの星」だな
バラエティに富んでて一つ一つのクイズゲームが丁寧に作ってある
クイズゲームに良作が多いってのは同意だなー
CD-ROMの大容量を手っ取り早く活かせるからだろうか

60 :
今のスクエニって日本テレネットにそっくりだな
ビジュアル重視のクソゲー量産とか

61 :
ウルフチームは荒削りだけど良いゲーム作ってたぞ。

62 :
ウルフチームの末裔がテイルズ作ってるんだっけ

63 :
>>62
はい。

64 :
>>60
今というか15年前から言われてる。懐古からしたら「3Dポリゴンかつよく知らないからクソゲー」なんだが。

65 :
今時3Dポリゴンとかわざわざ言っちゃうあたり
間違いなく本物の懐古

66 :
今はなんて言うの?
ポリゴンにテクスチャー貼る時代は終わったの?

67 :
ポリゴンてわざわざつけなくていいだけ

68 :
う〜ん
3DCGが主流となって、ポリゴンが減ってるだけなんじゃないかな?

69 :
>>68
その認識…あなた本当に化石みたいな方ですね
好意に価しますよ

70 :
もしかしたら未来に生きてるのかもしれないけど
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/03/news025.html

71 :
ポリゴンの意味を知らないどころか調べないお馬鹿が居ると聞いて。

72 :
その記事は前に読んだ
へぇ〜、スムーズシェーディングしてもポリゴンなんだね
知らなくて悪うござんした

73 :
悪くないよ貴重だよ

74 :
ポリゴン最高

75 :
ドット最強

76 :
レンダリング曲面はポリゴンといわん

77 :
>>70
これ、俺が15年前に考えたのと同じ発想だな。
面でなく粒子の集合体で立体を形成するって方法。
ようやく実現したのか。

78 :
>>70
メタボールとはまた別の技術?

79 :
>>70
ポリゴンがドローなら、それはピクセルのようなもんか。
必要なデータ量は尋常ではなさそうだな。データの効率や必要スペックでは、ポリゴンに分がありそうだ。

80 :
ポリゴンって凄いんだね

81 :
PCエンジンが現役の頃には凄い表現手法だった。
当時の家庭用ゲーム機では、ポリゴンはメガドライブが強かった感じがするな。
少なくとも3DOが出るまでは。

82 :
リバーヒルの「フェイスボール」が、ポリゴン使ってるらしいんだが、やった人いる?

83 :
>>81
ゆとりが中年を気取る意味がわからないんだが

84 :
ついに「んーにゅー」オーナーの出番か?!

85 :
>>76
そうなのか?

86 :
ユナが飛び出る時代か

87 :
なんで少女時代?

88 :
>>82
あーあれかなぁ。ニコチャンマークみたいな玉を操作するFPS
体験版ならやった事ある、友達とよく対戦してた。

89 :
あの玉のやつ一度遊んでみたかった。
レビューでも意外と評判良かった気がする。

90 :
フェイスボール持ってる
対人対戦が楽しかったが4人でやると処理落ちがひどかったなぁ

91 :
すげえ酔うゲームだったな

92 :
マジでポリゴンだった?
それとも擬似ポリゴン?

93 :
アーケードカードPROを使えばスーパーシステムカードより読み込みが早くなるとかいう恩恵はある?

94 :
ない
エメドラなら一度データ読んだらその場所の再読み込みが無くなるくらい

95 :
残念、コレクションとして開けないで置いておこう。

96 :
>>93
対応してれば一部の読み込みが無くなったり
アニメの中割が増えるそうな。

97 :
>>95
別に中古で買えるだろ でも値あがってるかな?

98 :
スタートリングオデッセイUをやり始めたのだが、桃太郎伝説等を見習えよってくらい移動が遅い。

99 :
と、馬鹿にしていたらシステムで移動スピードを速く出来ました・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼