1read 100read
2011年11月2期レトロゲーム21: 天外魔境シリーズを語ります! 第三十四段 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

天外魔境シリーズを語ります! 第三十四段


1 :NAME OVER:2011/10/10(月) 12:16:51.88 ID:??? 〜 最終レス :NAME OVER:2011/11/23(水) 05:15:30.68 ID:???
天外魔境を語るスレです。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1306841462/
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトにおいて
無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/

2 :
27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1206654187/
28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1235667818/
29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1238680010/
30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1253544645/
31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1261609831/
32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285701418/
33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1306841462/

3 :
●推奨NGワード
保土ヶ谷
大分
懐古
猿人
ルナ
MD
論外
珍外
mk2
工作
国民的
ドラクエ
6000本
クソゲー
モロモロキュッ
ファンタシースター

4 :
※注意
「MDもしくはPCEのスレの報復である」と主張して
スレを荒らす物体が、複数板において発生しておりますが
この物体は、メガドライブファンではありません
もちろんPCエンジンファンでもありません。
それどころか実機すら満足に持っていません
32X・スーパーグラフィック・アーケードカードは基より
CDROMROMやメガCDすら持っておりません。
その為、所持者ならば誰でも答えられる程度の質問すら答えられません。
FCに魔神英雄伝ワタルが出ていた事を知らず
ファンタシースターをFSと略し
ネオジオが業務用だったのを知らない所から推察して
レトロゲーマーではありません。
別スレとの対立を煽る為に、MDもしくはPCE系ソフトを示しているだけです。

5 :
●天外魔境公式WEBサイト
http://tengai.jp/
●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 MEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 MEOGEO-CD
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
●その他
電々の伝(カブキボンバーマン)
スーパーCD-ROM2体験ソフト集
●発売中止
風雲カブキ伝2、風雲カブキ伝X、天外魔境3(PC-FX)
第5、第6の黙示録、天外魔境3(GC)

6 :
ファンタシースターポータブル2 60万本
珍害魔境コレクション 6000本

7 :
人気キャラクターデザイナーの家で妻と子が死亡
11日午後8時40分ごろ、千葉県茂原市茂原、キャラクターデザイナー、
辻野芳輝さん(51)方の2階寝室で、妻の美佐さん(41)と、長男で小学3年の
晃汰君(8)が倒れているのを帰宅した辻野さんが発見、119番通報した。
救急隊員が駆けつけたが、2人はすでに死亡していた。
県警茂原署によると、美佐さんは寝室入り口に、晃汰君はベッドの上に倒れていたといい、
2人に目立った外傷はなかった。遺書などは見つかっていないが、
室内にはガスのような臭気が漂っていたことから、
同署は美佐さんが無理心中を図ったとみて死因などを調べている。
発見時に異臭をかいだ芳輝さんも気分が悪くなり病院に運ばれたが、異常はなかった。
同署によると、美佐さんは精神的な理由で体調を崩し、通院していたという。
辻野さんは著名なゲームやアニメのキャラクターデザイナーとして活躍していた。

8 :
珍害信者撃退テンプレにどうぞ
珍害魔境コレクション・・・6000本(ファンタシースターポータブル2・60万本)
ハド糞ン・・・他社に乗っ取られ資本金50億から3億まで衰退
レッド・ウンターテイメント・・・シナの企業に乗っ取られる
絵師・・・妻子が心中
エロイ王子・・・アイドルへの枕営業強要が世間に暴露し社会的に終了
痴漢グ7・・・超絶過疎により3ヶ月で終了
珍害惨・・・度重なる延期の末、壮大な爆死を遂げる

9 :
おつおつ魔境おつ丸。

10 :
>>5 の天外魔境履歴に、JIPANG7とGREE版を入れなくてもいいの?
あと、風雲カブキ伝Xって、カブキ一刀涼談とは違うんだっけ?
てっきり風雲カブキ伝Xがカブキ一刀涼談というタイトルで発売されたと思っていたんだが。

11 :
>>10
日にちが判らないから、テンプレ作って

12 :
保土ヶ谷の荒らす理由
恐ろしく情けない理由だけど、これは実話です。
『PCエンジン対メガドライブ』と、呼ばれる『VSスレ』がありました。
ほとんど人達は、そのスレ中だけで対決を楽しんでいたのだけれど
極一部の者が、対決スレで受けた私怨を、他のスレに飛び火させるようになった。
その中でも酷かった荒らしが、『大分・福岡・山口』と呼ばれている者達。
特に『大分』は、合計で3回も規制されるほど酷かった
この『大分』が、自分の敵として狙い定めて叩き続けたのが
『保土ヶ谷』と呼ばれる被害者だった。
謂れのない理由で叩かれ続けた『保土ヶ谷』は、
『大分』やってる事と同じ方法で、復讐するようになる。
だから当然『大分』が規制されたように、『保土ヶ谷』も規制されるようになった。
復讐に走った『保土ヶ谷』が規制された時に、荒らしていたスレが
『天外魔境』と『PCエンジン総合』スレだったので
『保土ヶ谷』の攻撃対象が、
大分→天外魔境→PCエンジン→削除依頼者→荒らし報告者→自治厨
と言った感じで広がった。
だから天外スレは、笑えるくらい原因とは関係無かったりする。
『大分』への恨みを晴らすために、たまたま選ばれたPCエンジンのスレで
規制された時に、ログを晒されたスレだっただけの理由。
しかも荒らす理由が『打倒大分』から『打倒天外魔境』に、今では『打倒自治厨』にすり変わり
荒らす為に荒らし続ける、目的の希薄な存在になってしまった。
止めるに止められず、こいつはこれを5年間続けているw

13 :
>>10
風雲カブキ伝Xについて調べてみた。
PC Engine FAN 1995年1月号の超新作速報に以下の記事を見付けた(112ページ)。
 『カブキ伝X』という仮称タイト
ルが発表されているだけで、これ
までまったくナゾのヴェールに包
まれていた格闘アクション。
 今回はついに、『天外魔境 カブ
キ一刀涼談』という正式タイトル
と、発売メーカーがハドソンにな
るということが発表された。
(以下省略)
次スレから、発売中止から風雲カブキ伝Xを削除するという事でよろしいか?
カブキ一刀涼談とは別に、風雲カブキ伝Xの発売予定があったという情報を持ってる人は教えてくれ。
ちなみに上の記事では正式タイトルが『天外魔境 カブキ一刀涼談』となってるが、
ソフトのパッケージは『カブキ一刀涼談』であり、天外魔境は入っていない(タイトル変更?)。

14 :
●天外魔境公式WEBサイト
http://tengai.jp/
●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 MEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 MEOGEO-CD
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
2011/00/00 天外魔境 JIPANG7 PC
2011/00/00 天外魔境 JIPANG7 GREE
●その他
電々の伝(カブキボンバーマン)
スーパーCD-ROM2体験ソフト集
●発売中止
風雲カブキ伝2、天外魔境3(PC-FX)
第5、第6の黙示録、天外魔境3(GC)

15 :
第四の黙示禄 PSP とJIPANG7の間に出てる物も欠落してるな

16 :
>>10
>>11
>>14
JIPANG7のテンプレはこれでいいか?
βテストやサービス終了は必要無いか?
2011/04/12 天外魔境 JIPANG7 ブラゲ (4/5βテスト開始 7/26サービス終了)
参考までに、情報ソースは以下の通り。
βテスト開始日のソース
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012010/20110405057/
正式サービス開始日のソース
電撃オンライン
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/359/359707/
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012010/20110411029/
終了日のソース
JIPANG7公式
ttp://jipang7.gamecomplex.jp/
公式の履歴が既に消滅しているので、終了日以外は二次ソース。そもそもGameComplexのトップが消えているしな。
ハンゲームからでも開始できたと思うが、履歴に無いのは元からか? それとも抹消されたか?
とりあえずこれで問題ないなら、次スレのシーズンになったら、これを追加するように誘導してくれ。俺も気付いたら誘導するがな。

17 :
ブラゲじゃなくて、>>14 のようにPCの方が良いなw

18 :
>>14
GREE版はJIPANG7じゃないぞ。
2011/07/06 天外魔境 for GREE
7/6開始のソースはこのPDFファイルな。
ttp://www.hudson.co.jp/pdf/bn2011/110707.pdf

19 :
●天外魔境公式WEBサイト
http://tengai.jp/
●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 MEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 MEOGEO-CD
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
ここに天外のセットが通常版と廉価版で入る予定 PSP
2011/04/12 天外魔境 JIPANG7 PC
2011/07/06 天外魔境 for GREE
●その他
電々の伝(カブキボンバーマン)
スーパーCD-ROM2体験ソフト集
●発売中止
風雲カブキ伝2、天外魔境3(PC-FX)
第5、第6の黙示録、天外魔境3(GC)

20 :
MEOGEOをNEOGEOに直そうぜ。
誤字だよな?
何か意味があるわけじゃないよな?

21 :
天外魔境公式とWikipediaでこれだけ出てきた。
まだある?
2004/04/05 モバイル天外魔境 iアプリ
2004/12/13 天外魔境 ZIRIA iアプリ
2005/12/01 天外魔境 ZIRIA EZアプリ
2006/06/01 天外魔境 ZIRIA S!アプリ
2008/07/31 天外魔境コレクション PSP
2010/06/16 天外魔境 ZIRIA PremiumEdition iアプリ

22 :
●天外魔境公式WEBサイト
http://tengai.jp/
●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 NEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 NEOGEO-CD
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2004/04/05 モバイル天外魔境 iアプリ
2004/12/13 天外魔境 ZIRIA iアプリ
2005/12/01 天外魔境 ZIRIA EZアプリ
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/06/01 天外魔境 ZIRIA S!アプリ
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
2008/07/31 天外魔境コレクション PSP
2010/06/16 天外魔境 ZIRIA PremiumEdition iアプリ
2011/04/12 天外魔境 JIPANG7 PC
2011/07/06 天外魔境 for GREE
●その他
電々の伝(カブキボンバーマン)、スーパーCD-ROM2体験ソフト集
●発売中止
風雲カブキ伝2、天外魔境3(PC-FX)、第5、第6の黙示録、天外魔境3(GC)

23 :
●天外魔境公式WEBサイト
http://tengai.jp/
●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 NEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 NEOGEO-CD
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/05 モバイル天外魔境 iアプリ
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2004/12/13 天外魔境 ZIRIA iアプリ
2005/12/01 天外魔境 ZIRIA EZアプリ
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/06/01 天外魔境 ZIRIA S!アプリ
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
2008/07/31 天外魔境コレクション PSP
2010/06/16 天外魔境 ZIRIA PremiumEdition iアプリ
2011/04/12 天外魔境 JIPANG7 PC
2011/07/06 天外魔境 for GREE
●その他
電々の伝(カブキボンバーマン)、スーパーCD-ROM2体験ソフト集
●発売中止
風雲カブキ伝2、天外魔境3(PC-FX)、第5、第6の黙示録、天外魔境3(GC)

24 :
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。
※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。首が感じるらしくオしながら
首を噛んでやるとギュウギュウオを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!

25 :
ベスト版はなしの方向?

26 :
>>25
PSPの天外魔境コレクションの事?
PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション にした方がいい?
修正はお早めに。

27 :
ZIRIAのSCDとかも載ってないし
廉価版とかは不要なんじゃね?

28 :
ネタバレ
カブキはお調子者

29 :
ネタバレ
卍丸は花火と結婚

30 :
ネタバレ
花火が卍丸の子供を出産

31 :
遥かなるジパングってオリジナルの天外1に比べて難易度下がったの?

32 :
簡単だよ
ちょっとカメラの視点がうざいけど
ストーリーも面白いしやってみる価値ある

33 :
オマケ要素盛りだくさん

34 :
天外魔境真伝移植まだー?

35 :
花火が卍丸の子供を孕むのまだー?

36 :
笑わせないでよ珍害魔境!

37 :
>>31
バランスが現代のレベルにされてるだけで、改悪はされた難易度ではないよ
理不尽が減った

38 :
一方珍害の絵師の嫁の子供は珍害の絵師の嫁に理不尽にされた

39 :
止めシステムのアイディアは良かった
あれをもっと発展させて欲しかったな

40 :
卍丸は花火に寸止めするつもりで生してたが
花火に無理矢理させられた。しかも危険日に。

41 :
今ちょうどZEROのサントラ聞いてるとこでこのスレと遭遇

42 :
天外魔境ZEROのサントラといえばこの曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6566074

43 :
んーいいねー

44 :
>>42
itunesで探してみたけど無いな
RPGで有名所だとこんなんがあった
http://www.famitsu.com/game/news/1229573_1124.html
いいね

45 :
それで花火が卍丸の子供を妊娠するのはまだかよ

46 :
天外のBGMは別格だな

47 :
下品なゲームだな

48 :
センスがあるゲームだよね

49 :
センスがある割には売上や知名度が低い。

50 :
6000本だからな

51 :
知名度は高いだろ

52 :
カブキ伝以降の天外1の連中って
PCE版の1とは別人並に美化されてるよな。

53 :
>>31
というか戦闘のルールがけっこう変わった

54 :
>>31
さらに花火が卍丸の子供を孕んだ

55 :
ルールの変更あったか?

56 :
じゃんけんになった

57 :
花火と卍丸が性転換して、卍丸が花火の子供を孕んだ。
さらに絹が性転換して、卍丸に子供を孕ませた。

58 :
>>52
漫画にもよくあることです

59 :
根っこを切るゲームになった

60 :
がはは

61 :
ファンタシースターポータブル2 60万本
珍害魔境コレクション 6000本

62 :
広井は蜃気楼帝国の事は忘れてしまったんだろうか?

63 :
ハドソンは天外魔境を忘れたいかもしれないな

64 :
保土ヶ谷の両親は子の事を忘れたいだろう

65 :
ハドソンのゲームは味がある。

66 :
さしずめいちごミルク味といったところか。

67 :
花火と卍丸の子作りも味がある

68 :
ナッツ&ミルクなんていう卑猥なゲームをリリースした会社だけの事はあるな

69 :
天外2ってGC、PS2、Ds、どれが一番良かった?

70 :
お前らの大好きな売り上げネタ
163 NAME OVER sage 2011/10/15(土) 22:51:14.81 ID:???
>>161
VGChartzでいいんじゃまいか
と思ったら10万割れ未カウントで12本しかねーw つまりランク外のはry
http://www.vgchartz.com/worldtotals.php?name=&publisher=&console=NG&genre=&minSales=0&results=50&sort=Total
日本以外のアジアが分からんのもネオジオ的には痛い…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1316245827/163
天外魔境真伝は3万本

71 :
>>69
どれも最高です!
全部やってください

72 :
>69
DS一択
GCとPS2は取得経験値が2倍なせいでぬるい方にバランス崩壊してる
当時のファンどころか今のRPG慣れした新規の人でも退屈するレベルで簡単すぎ

73 :
DSか
買ってみるかな

74 :
一番良かったのはPCエンジン版
リメイク版はどれも花火が卍丸の子供を孕まないから駄目

75 :
DS版は無駄に相場が高いって問題があるんだよな
PSPやPS3持ってるならコレクションやアーカイブですませる方が割安

76 :
まあSCD版が一番なのは確かだよね
あのOPは今見てもキレがある
DSじゃどうしてもしょぼく感じる

77 :
ああ、そうかPS3でもできるんだっけ
じゃあPS3でいいね

78 :
>>72
それはいかんね
低いレベルでも工夫次第で勝てる戦闘のバランスの良さが魅力の一つなのに

79 :
そういえば残酷表現がカットか改変されてるバージョンがあったと聞いたけど

80 :
任天堂ハードだと表現規制がきつくて動き辛くないか

81 :
アーカイブも規制ありなの?

82 :
多分、PS2が初プレイの人は名無しの十八番を殆ど覚えてない
普通に楽勝だから

83 :
売上データまとめようぜ
●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA PCE
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU PCE
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝 PCE
1995/02/24 カブキ一刀涼談 PCE
1995/07/28 天外魔境 電脳絡繰格闘伝 PCFX
1995/07/28 天外魔境 真伝 NEOGEO
1995/11/24 天外魔境 真伝 NEOGEO-CD  あわせて3万
1995/12/22 天外魔境 ZERO SFC
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄 SS
2003/09/25 天外魔境 II MANJI MARU GC
2003/10/02 天外魔境 II MANJI MARU PS2
2003/10/24 オリエンタルブルー 青の天外 GBA
2004/04/14 天外魔境 III NAMIDA PS2
2004/04/05 モバイル天外魔境 iアプリ
2004/12/13 天外魔境 ZIRIA iアプリ
2005/12/01 天外魔境 ZIRIA EZアプリ
2006/03/09 天外魔境 II MANJI MARU NDS
2006/03/23 天外魔境 ZIRIA 遥かなるジパング Xbox360
2006/06/01 天外魔境 ZIRIA S!アプリ
2006/07/13 天外魔境 第四の黙示禄 PSP
2008/07/31 天外魔境コレクション PSP  6000本
2010/06/16 天外魔境 ZIRIA PremiumEdition iアプリ
2011/04/12 天外魔境 JIPANG7 PC  3ヶ月で永眠
2011/07/06 天外魔境 for GREE

84 :
セガスレでソニックに負けたからって焦らなくていいよw

85 :
>>83
ゴミばっかりだな

86 :
ブラウザゲーム「天外魔境 JIPANG7」 開始3ヶ月でサービス終了wwwww
ttp://blog.esuteru.com/archives/3826024.html
平素は『天外魔境 JIPANG7』のご愛顧を賜り心より感謝申し上げます。
2011年4月5日(火)よりサービスを開始させていただいております『天外魔境 JIPANG7』に
つきまして、運営チームにて今後のサービスついて慎重に協議を進めて参りました結果、
ご利用いただいている皆様によりご満足していただけるサービスの提供が困難であると判断し、
この度『天外魔境 JIPANG7』のサービスを第一シーズンの終了となる2011年7月26日(火)を
もちまして終了させていただくことになりました。
クローズドβテスト以来、『天外魔境 JIPANG7』をご愛顧いただいた多くのお客様には、
心より御礼申し上げますと共に深くお詫び申し上げます。
ゲームの終了まで短い期間ではございますが、引き続き天外魔境 JIPANG7を
お楽しみいただけましたら幸いでございます。
7月06日(木) 16:00 新規会員登録の停止、GCポイント及びジパング両の販売停止
7月26日(木) 16:00 ゲームサーバークローズ
8月09日(火) 16:00 メールサポート受付終了
8月31日(水) 16:00 ご返金対応及びメールサポート対応終了

87 :
『天外魔境 for GREE』配信開始、こんどは何ヶ月やるんですか?
ttp://blog.esuteru.com/archives/3833134.html
735 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/07(木) 14:59:06.09
  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
737 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/07(木) 14:59:37.68
こんどは何ヶ月やるんですかな?
741 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/07(木) 15:00:03.49
もう諦めろ…
745 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/07(木) 15:00:09.72
もういいっ…!休めっ…!
754 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/07(木) 15:00:45.29
懲りないな

88 :
>>83
必死だなw

89 :
セガスレを荒らすのに天外スレの住人まで巻き込んだか
最低だな

90 :
>>81
残念ながら規制あり

91 :
保土ヶ谷の豚
もとい、ニックは十中八九規制される

92 :
・総売上本数:一億本(花火が卍丸の子供を孕んだ場合)

93 :
これ当時面白かったけど、古臭いのが弱点。
まんが日本昔ばなし風とでもいうか。

94 :
SNKの格ゲーをプレイってライト層しかやってないイメージ
もしくはただのニワカ

95 :
PS2版はサクサク楽しみたい人向け
まぁ俺はPCエンジン版でもほとんど全滅しなかったけどね
個人的にどっちも楽しめた
あと真伝はキャラを出し惜しみせず2の敵キャラも出してほしかったな
次があるかわかんない訳だし
そしてやはり2は出なかった

96 :
>>83
真伝の3万はROMカセット版の売り上げじゃないの?
天外3は12万
http://web.archive.org/web/20050619000222/http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2005/06/02/120%2C1117704865%2C39909%2C0%2C0.html
DS版天外2は1万6千弱?
コレクションは2万3千
http://mimizun.com/log/2ch/retro/1285701418/48-

97 :
SS版第四は23万
http://geimin.net/da/db/1997_ne_fa/index.php

98 :
▼表示内容
機種 (全て)
ソフト名 「天外」を含む文字列
メーカー名 (指定なし)
発売年 1983〜2011
表示順 販売本数・降順
表示種別 全て
該当件数:6件
No 機種 ソフト名 メーカー 発売日 推定累計販売本数
1 SS 天外魔境 第四の黙示録 ハドソン 1997/01/14 23万4932本
2 PS2 天外魔境II MANJI MARU ハドソン 2003/10/02 16万2314本
3 PS2 天外魔境III NAMIDA ハドソン 2005/04/14 14万4415本
4 GBA オリエンタルブルー−青の天外− 任天堂 2003/10/24 5万6378本
5 GC 天外魔境II MANJI MARU ハドソン 2003/09/25 3万4696本
6 PSP PCエンジン ベストコレクション 天外魔境コレクション ハドソン 2008/07/31 2万3832本
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

99 :
360版ZIRIAは4944
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/xbox360.htm
ZEROは200,202
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/sfc.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼