1read 100read
2011年11月2期33: 阿南工業高等専門学校 6スレッド目 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

阿南工業高等専門学校 6スレッド目


1 :11/08/13 〜 最終レス :11/11/20
マイナー学歴上等!
文科省さん達、見捨てないでね…

2 :
2get 成績表まだかよ

3 :
新スレたったのかよw

4 :
次スレいらねぇええwww

5 :
あーだりぃ

6 :
夏休みもあと少しで終わるなw

7 :
>>6
> 夏休みもあと少しで終わるなw
そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :
くっそ何でがパッドじゃないんだよ
肘にするくらいなら普通に胸でいいよ

9 :
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/016/gijiroku/07051806/002.pdf
天下の日立製作所様が高専卒の実態を赤裸々と書いているぞ!
それでもあなたは高専に進むのか。

10 :
>>9
度重なる意味のない同じコピペはもう飽きた

11 :
高専のいい所ってないの?

12 :
日立製作所 高専卒の採用状況
2007年度入社(最終学歴が本科と専攻科の合計)
21名(製作所)+8名(グループ会社)
? 昨年度入社は16名
? それ以前は11年間で53名(約5名/年)
? 技科大からの採用も多い(長岡7名、豊橋9名)
注:大学編入後、大学院進学後の入社者数は計数できていない
注:高専卒と大学卒は当初から同一区分で処遇(年齢差のみ考慮)
注:高専卒と大学卒は当初から同一区分で処遇(年齢差のみ考慮)
注:高専卒と大学卒は当初から同一区分で処遇(年齢差のみ考慮)

13 :
技術界の准看護師、高専卒。

14 :
いいところを書いたら競争率が上がるだろ!!
だから書けないよ。

15 :
高専否定どんどんしてwww
それで競争率下がったらラッキー〜〜

16 :
別に高専を否定する立場ではないけど、普通高校で何の勉強してるか気になる。
中学時代のツレと勉強の話になると、相手が微妙な顔なる事が増えてきた気がする。
「まあ高専だし」という締めで、別の話になるけど。
最近は勉強の内容の話はお互い避けるようになった。

17 :
>技術界の准看護師、高専卒。
よくわからん

18 :
>>16
それだったら工業高校生も同じ事だな

19 :
准看でも30年勤めてれば月収35万くらいにはなるらしいぞ

20 :
つまり専攻科にいけばいいんだよ

21 :
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい危機感を感じる。今までにない何か怖い危機感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 留年・・・何だろうせまってくる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 試験勉強はやめよう、とにかく赤点だけ取ってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 違うクラスや学年には沢山の留年候補がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 転校や退学者がいるだろうけど、絶対に真似するなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

22 :
すごく面白くない改変

23 :
お前らは教官の言う事だけ信じてればいいから。
ネットの高専情報は全て嘘。工業高校等の高専コンプの奴らが書いたデタラメだから。
高専生はエリート、そしてそのエリート達を教える教官。
俺を高校の先生と一緒にするなよ!

24 :
コーセンは廃止、長い目でみて普通に進学校に行ったほうが良いぞ
教員がどうなろと心配しなくて良いから、最初から大学を目指せ
95 :Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 11:24:52.67
最初から目指す大学の中に技大ははいっていませんよね
高専がなくなったら技大もなくなる?
96 :Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 16:36:34.39
一般入試では技科大は駅弁大よりもレベルが低い大学
なくなっても問題ない

25 :
       ____      
        /     \     光線でなかったらいい所にでも行けるとでも言いたいのか?
     /   ⌒  ⌒ \    ネガキャンばかりそろそろ秋田。
   /    (●)  (●) \  書き込む奴らは救いようのないバカばっかりだな。
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

26 :
高専で落ちこぼれても、自分の責任だからね。
なんせ、生徒ではなく学生だだから。
でも、出来のいい学生は高専あってこそだよ。
高専制度は完璧で素晴らしいからね。
全高専生よ!
工業高校を馬鹿にしろ、下を見ろ! 上を見るな!
間違っても受験勉強なんかして一般受験して大学なんか行くなよ!
さあ、高専の為に勉強しろ! 余計な事は考えるな!

27 :
65 :40代OB:2011/06/20(月) 10:52:05.57
もし、人生にやり直しができるならば、15歳に戻って普通高に進学したい。
15歳がだめならば、18歳に戻り、3年修了で予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば、20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。
嗚呼……
同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
高専教員も子供は普通校に入れる。これからもそうだろう。
あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に
満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。
年をとって、高専制度のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。
人生がやり直せれば……

28 :
433 :60過ぎのアホ:2011/08/28(日) 19:47:37.30
初期Mだが、同期で出世した野郎何て、1人もイマヘンデ!.
ましてや、お頭のレベルが低いE/Cナンテ?、その以下其のまた以下!!。
所詮。俺たちは、高度成長時代に生まれた妾の子ナノヨ。
俺の会社に入社した大卒の後輩は、レベルC以下なのに、俺が退社する時にはお上司様よ。
学歴、学歴!!。  学閥が凄いのよ、俺たち職工の学閥じゃ、ヘーみたいなものよ。
茨城や埼玉の、長靴履いて通学してたビンボー人の優秀な倅は。超馬鹿な、右翼教授達に5年間、拘束されて
優秀(?)な職工に成長する訳よ。
偏差値なる妖怪に,煽てられ騙し好かされて。オメー達は職工に成るのよ。
解りきった未来に、オサラバするなら、イマしかナイッスヨ。

29 :
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回受験の本人か親が競争率を下げさす為に必死でネガキャンしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :
これはもう次スレいらねーわ。
絶対建てんなよ

31 :
2chの高専情報には一片の真実もないから信じるなよ!
高専出たらエリートだからな!
国立の天下の阿南高専教官が言うのだから間違いなし!
さぁ(高専が用意した)勉強を(だけを)しろ!
間違っても人文系や政治哲学の本を読むなよ!
相撲取りが本を読んだら親方から「余計な事をするな!」と怒られるだろ!
それと同じさ!
余計な事は考えずに理系の勉強だけして高専の名前を上げてくれよ!
そしたら徳大では臨時講師の位置に甘んじてても、高専では主流派として俺様の自我が何とか保てるからな!
もう一回言うぞ!
余計な事は考えるなよ!

32 :
>>8
パッドってお前それただのオナホだろ

33 :
まあ、学生さんのうちは夢見ていればいいけど、
入ってから現実に気付くよりは今から覚悟していた方がいいと思うけどなあ。
一流企業に入ったら、同期で入った大卒の奴らが大体1/3でそいつらはたいてい
早慶や地底で、ごく初期の新任者研修を一緒に受けたら、もう顔を合わせることはないとかね。
そういうのはまだまし。比較する場がないから。
せいぜい工場に研究所が併設されている場合に、工場の食堂で研究職を見て、
違う人間がいるんだなって思うくらい。
下手に1.5流企業に入ると、大卒と同じ仕事をすることになる。
同じ仕事をしているのに既に初任給で2万円違う。昇給スピードも違う。
その後、大卒でしかもいい大学を卒業した奴の中から、出世コースに乗っていく。
高専卒や高卒はいつまでたっても、地方のまま。
同じ仕事をしているのに。
そういう現実があるからさ。
まあ、目をそらしていてもいいけど、高専の先輩方に話を聞いて真剣に
考えておくのもいいと思うよ。

34 :
高専生は高専の事だけ考えてればいいの!
現実なんて見るな!
高専制度万歳!

35 :
高専卒なら確かに就職率はいいだろけどね。
昭和の時代と違って高専から大学でも大学院でも進路があるんだからさ。 
うまく制度を使えば、高校⇒センター試験⇒大学入試 よりも楽にかつ安価に進学出来る。
そういうのを知った上で高専卒として進学するんだから、そういう覚悟はあるんだろ。

36 :
真のエリートになりたければ専攻科にいけ

37 :

        ____      ネガキャンも肯定派もご苦労なこった。
        /     \     
     /   ⌒  ⌒ \    2chのカキコをまにうけるバカはおらんやろ
   /    (●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

38 :
マジでいうと、高専ってそこまで社会で認知されていないよ。
高専生って18歳人口の0.5%しかいないんだぞ。
三流大学生でも高専生と比較しようっていう考えがまず起きない。
せいぜい理系の奴が、そう言えば中学校の時に成績がちょっと良くて、
パソヲタかメカヲタの奴が高専ってところに行っていたな。あいつどうしてんだろ?くらい。
就職しても、まず「高専って何?」って聞いてくれるのはいい方で、
下手すると普通の専門学校とかと同じだと思われてる。

39 :
だから専攻科いけばいいんだって
大卒と同じかそれ以上の評価だよー
って先生が言ってたし

40 :
あ〜…
大学の教職ないかなぁ〜…
はっ!
誰も聞いてなかったよな…

41 :
誰でも入れる専攻か
編入や就職できなかったやつがいくところで
それでも入れないやつは他高専に遠征
中国地区高専はどこも定員割れのはず
5年生で卒検質の先生がやたらと専攻蚊
というのはノルマ達成のためだよ だまされるな

42 :
>>39
以前は高専に行けば大卒かそれ以上と中学生をだましていたが

43 :
>>40
阪大か京大の教員を紹介しましょうか?

44 :
>>42
>以前は高専に行けば大卒かそれ以上と中学生をだましていたが
すれば、そこそこ有利なレベルだった。
証拠さえあれば今からでも訴えてやろうかなぁ。
遺失キャリアとか、どんな判断するんだろう。
「嘘ついてました」と謝罪させるだけでも溜飲が下がるんだが。

45 :
402 自分:名無し専門学校[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 07:09:58.72
自分は企業で人事やってる者です。
高専から旧帝に編入した人も採用していますが
じつは出世や昇給で完全に差が付きます。
査定でそうするということもあるのですが、
やはり本人の知性や教養、人格、リーダーシップなどの面で
まともに大学入学した社員とやはり違うのです。
だから重要な役職には付けないのが実情です。
まあ、短大に毛が生えた、くらいの感覚で就職して来てください。
つい先日もボーナスの額を巡って、高専ロンダ組が「おかしい」と馬鹿なクレームつけてきて不快だったので

46 :
頭の良い先輩、高専3年修了 → 国立医学部
http://hikari.ac/html/about.html
当時は全国の高専に、この様な頭脳の先輩方がおられた。
阿南高専からも九州の国立大医学部に入った先輩がいる。

47 :
まあ専攻科>>大学だけどな

48 :
昔東大に編入した人がいてさ。
確か徳島新聞にも載ってね、その人と全く面識のない俺でさえ何となく嬉しかったんだ

で、期末終了の集会でその人が「東大に編入した人」して紹介されたんだけどさ。
もう体育館中拍手喝采でさ。
高専否定派も肯定派も中道派も、その時は立場に関係なく大拍手だよ。
その人は立ち上がって、照れくさそうに「どーも」って感じで中腰で頭かいてたね。
でもさ、5年生全員は誰も拍手もせずシラけてんだよね。
その人が座った途端、後ろのいた奴が蹴ったりしてね。
いくら編入が一般受験より容易とはいえ、東大に編入なんてザラにできるもんじゃない

それを阿南高専でやり遂げるということは、周囲からも浮きまくるぐらい勉強しなきゃ
いけないんだなと痛感したよ。
俺が東大に編入できるのなら、大学で「(学歴)ロンダ野郎」と馬鹿にされてもいいよ
。我慢するよ。
まぁ結局、豊橋も落ちて、今はしがない工員だけどね。
大学いきたかったなぁ……

49 :
>>48
たまにはいいカキコがあるな

50 :
最初から進学校に行ってれば大学に行けたのに

51 :
>>50
なんでお前ごときが断定できる?
カスは黙ってろ

52 :
>>45
うちは製造業ですが高専や専攻科や技大卒には同様の対応しています
博士号を持っていても上級管理職には就けないようになっています
せいぜい出向要員として子会社で出世する程度です

53 :
>>45
>>52
あちこちの高専スレで同じコピペの自演、ご苦労なこったwww

54 :
これから進路を考える中学生諸君
ただでさえ少子化&景気後退で高専の存在意義が薄れてきているのに
わけのわからんプロパガンダに洗脳されてはいかん
大学に入ってからでも専門の勉強は好きなだけできる
ただなんとなく入ると5年どころか一生損する
高専コピペもネタみたいに書いてあるけど、あながちウソでもないぞ

55 :
大学行って一生損した奴もいるけどな

56 :
高専生が高校行ってれば全員大学進学してた可能性は高いけど、あくまでも「たられば」。
高校で「中学までは頭が良かった」人というのは、いつの時代でもいる。
高専進学によって、それが上手く隠れて「高校行ってれば…」というのが卒業しても死ぬまでつきまとう。
大学受験して失敗しれてば(希望大学ではない学校への進学含む)、諦めがついて次の段階へ行けるんだろうけど、高専生はそれがないからいつまでも「高校行ってれば」になちゃんうんだと思う。
噂の全国高校共通試験なるものが実施されても、高専はこばむだろうな。
嫌味じゃなくて、総合点数では阿南工業にも劣るのは、教官連中の共通認識だから。
上場企業への就職の既得権益を何とか守る事だけが、高専自我の最終防衛ラインになってるし。
まぁ10年後20年後に高専制度が残ってるとは考えづらいし、編入しといた方がいいことは確かなんだよね。

57 :
一応言っておくと
進学校ってのは勉強のスピードが速くてむずいだけで
それについていけなくても進級・卒業はできる救済措置がある
追試落とした後の特別個人試験とかね
赤点は30点〜最高でも50点くらいだし
あと絶対大学や専門に進学しなくてはいけないってことはない
いい顔されないだろうが就職することも可能だから
むしろ地元でブランド力のある高校なら高卒で就職したほうがいい場合もある
そりゃ上も見れば毎年東大行く奴だって何人かいるけどさ
総合的に見れば高専のほうが優秀だしみんな努力してる印象があるんだけど
だから別にエリート名乗っても変じゃないと思う
君らは何がそんなに納得いかないのよ?

58 :
>57
えーと…
釣り?
まじ?
>進学校ってのは勉強のスピードが速くてむずいだけで
うーん…
釣りにしては下手糞だし、天然にしては古臭い高専主義だし…
まあ、貴重な高専主義者として、そのまま変わらないいてでくれ。

59 :
国立大の編入試験は多数受験可能でチャンスは多い。
どちらがチャンスがあるかって事でいうと高専だろう。
工業系が好きで工学や理学で生活したいならだけどさ。
もちろん家が金持ちで文理やら 付属から市立、家庭教師+塾のフルセットが可能ならそっちがいいに決まってる。
でも、徳島の平均給料は都会の半分。 東京の7掛が大阪で 大阪の7掛けが徳島だからね。
だから学費に苦労するなら阿南高専は悪くないと思うよ。
編入試験は、そもそも偏差値が出るほどの集団数じゃないから塾どころか参考書も存在しない。
そういう意味じゃ平等な競争。 
特に徳島市内jでも辺鄙な所や市外だと少子化で高校の数は減るばかり=通学距離は長くなるばかり。
都会のように電車通学なら通学時間に勉強とかも可能だが、大半は自転車通学。
通学に30分として往復1時間。 毎日の蓄積は大きいよ。
その時間を勉強にあてられるかどうかは、それは学校の問題じゃない。
自分の問題。
そういう努力をしないで高専という制度のせいにするような精神というか心の構造をしてると自分で判断するなら
普通の高校に行って模試で順位をつけてもらって、入れる大学に行けばいいと思うけどね。

60 :
>59
高専の価値は大学へのバイパスとして価値がないのかね。
「価値のある大学に容易に入学できる可能性がある」というのは、「価値のある大学に入りやすい環境の進学校」というのと何ら変わりがないよな。
大学の価値は大学受験の難度によって決まる。
高専生が編入試験で沢山入る事で大学の価値が作られるなんての聞いた事がない。
結局、大学様々かい…

61 :
高専制度が素晴らしいなら、なんで創設以来マイナー路線をひた走ってるんだろうね。

62 :
廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。
半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があろんだぞ。

63 :
高専(高等専門学校)について語るべ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1313367356/
こういうスレもあるんですよ,ということで。

64 :
専攻科OBや技科大OBの知り合いが言うには
「専攻科や技科大を卒業したところで高専卒と同じ現業扱い」とのこと。

65 :
アンチ高専の書き込みはコピペばかりで根拠が全くないな

66 :
社会の現実は
院卒>大卒≧専攻科≧短大、高専>高卒
専攻科は大卒扱いか高専卒扱いとみなすかは企業によって違うから入ってみるまでわからない

67 :
>>60
同じ能力で、どちらがチャンスがあるかという話。
普通科高校から大学へ偏差値でランク分けしてもらったら自分ならどこらあたりかくらいは予想がつくだろう
浪人したくないとなれば合格率80%あたりを目指さないといけない
でも高専からの編入なら合格率30%でもたった5大学受験すればどれか一つ合格する確率は80% を超える。
どれだけ有利かという事さ。
>>61
全国高専の同学年をあつめても一つの私大の入学者数程度の規模なんだから、マイナーで当然だろう

68 :
高専卒の血が入るとロンダしようが、どこに行っても同じ
113 名前:Nanashi_et_al. :2011/08/26(金) 23:06:16.80
会社に入った。でも・・・
中堅駅弁院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・
その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ

69 :
そりゃ、今時、
中堅駅弁院卒ってダケじゃそうなるさ。
   ~~~~~~~~~
理学・工学系の大学院進学率は国立大なら50%以上。旧帝大なら80%以上。
総数1万人少しにすぎない高専の1桁上の中での競争。
その下位が高専卒と同じ扱いなのは当然だろう。
その場合、高専卒のままその企業に入れたかどうかを問うべきだと思うよ。

70 :
おっしゃー!!
大学のアカポスゲット〜!!
私大だけど中堅有名校だし、高専なんかに比べりゃ十分ステップアップよ!
はぁ〜 これで高校教諭と間違えられる事はないぜ!!
さらば、高専!!
はっ!……
夢か…
はぁ〜はいはい、今日も今日とて高専は大学と同じですよと… 辛っ…

71 :
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,教員や学校の言うことを信じるなよ。

72 :
社会的地位・生涯収入・出世・結婚
医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)

73 :
>>71
高専卒はその通り。 だから学歴ロンダリングが必要。
大学に編入しなけりゃダメさ。
で、高専に行くしかないような貧乏人にとって
高校⇒センター試験⇒大学 は1回勝負で厳しいが
高専⇒大学編入 は多数勝負で多少は楽って事。
もちろん本人が同じ時間と金額かけて努力した場合だけどね

74 :
>>72
高専在学生は同学年の1%程度でしかないんだ。 みんなそんな順位なんて知らないんだよ。
工業高校が採集学歴の人の方が余程多い。
職業系の専門学校の方がもっと多い。
みんな知らないから、気にしない。
そういうランキングなんてのは本人の周囲だけのもの。自分達で作ったランキングでしかないよ。
大多数は【知らない】

75 :
学校に黙って予備校の試験受けた。
学校選択は阿南工業にしといた。(名前が似てるし)
結果が返ってきたけど、教科毎どころか教科内の科目毎(現国とか古文とか)毎に、全国単位で順位がつけられた。
順位どころか、あといろんな分析がなされて、数学好きの自分としては凄くおもしろかった。
いつも40人そこらでの競争だから、すごく新鮮だった。
この興奮を中学時代の友人の受験生に熱く語ったら、「こんな当たり前の事で何を興奮しとる、受験のない高専はええのう」と冷めて返された。
いや、本当に新鮮だったんだが……
試験会場内の張り詰めた空気の真剣勝負。
高専を受けた時を思い出したわ。
試験の点数? 聞くな(笑

76 :
>>75
医学部を目指せ
先輩に続け

77 :
>76
>医学部を目指せ
無理無理無理無理(笑
模試を受ける前までは、「結構いけるかもよ」みたいなところがあったけど、それは喧嘩した事ないけど「俺強いかも?」と妄想している中学生と一緒だと理解している。
本当に殴られて痛さを知り、自分の程度を知ったわ。
高専から医学部なんて、高専でなくてもどこでも通用する天才型。
反復学習必須の秀才型の自分じゃ無理です。
高専って本当って大学受験の反復学習方式を嫌うからなぁ。もう反復学習のやり方も忘れちゃったよ。
高校過程を大学講義の方式でやったら、そら成績下がるわな。
ちなみに、第一志望早稲田大学としといたけど、合格率5%だった(笑。

78 :
早稲田は学科によるけど
建築とかなら偏差値60程度 同学年を100人抽出すると 60人くらいが大学受験して 上位10人くらい
医学部は偏差値70以上 同学年100人集めて1人って所
ただし、文理高とかは徳大医学部へのセンター推薦を使ってる。これは内申+センター試験の成績でOKって奴。
まあ高専に入って、高専の授業に対応しながらセンター試験をと2次入試対策は確かに不利だと思う。
それでもそういう努力が編入試験で実を結ぶかもと信じることさ

79 :
合格率5%が32人いれば1人は合格する

80 :
〉79
分母が違うわ(笑
その理屈なら、降雨率90パーセントで少しだけ降ったら「もっと降らんかい!」と文句言っていいことになるわ。
あと「残り試合全部勝ったらタイガース優勝や」とかな。

81 :
〉78
〉偏差値60程度
これも分母が違うわ(笑
大学受験の60は、頭良いと言われる範囲よ。大学受験する奴が分母だし。
高校受験偏差値とは別物じゃ。

82 :
>>80 >>79の発言に分母は関係ないと思うが?
単に 1-(1-0.05)^32 = 0.80 という計算でしょ?
さらに偏差値60について >>78 は100人中上から10人と書いていあるわけで、それに対してのコメントとしてはアサッテに思える

83 :
俺が32人いたら誰か一人は早稲田大学に受かるんかい(笑
5パーセントの人間が32人あつまっても5パーセントじゃ。

84 :
>>83 合格率という定義からすればそういう事になるね。
合格率5%の受験者が32人いても一人一人の確率は5%
あるいは合格率5%の試験を1人が32回受験したとしても1回の確率は5%
議論になっているのは、32人のうち誰かが合格する確率。
あるいは32回受験したらど1つ以上合格する確率はいくらかという事。

85 :
合格率5%って、外部要因がないと不合格っていう数値(らしい)。
自分以外の受験生が全員死ぬとか、誤採点とか(本当にあるらしい)。
もっと言えば、編入合格率5%ってすれば、ほら、こんなに身近な数字に……
32人受けようが、32回受験しようが、5%。
つまり、不合格って事。
っつか、総合偏差値51でへこんでのに、傷に塩を塗るような事を言わすな(笑
ぬるま湯高専で安穏とさせてもらうわ。

86 :
確率なんてそんなもんアテになるかよ
2択の問題を100問解いて全部1/2の確率ではずした経験のある俺からしてみれば
人間の作った言葉が存在する事象は全て信用ならない

87 :
>確率なんてそんなもんアテになるかよ
>2択の問題を100問解いて全部1/2の確率ではずした経験のある俺からしてみれば
確立通りじゃねぇかよ。

88 :
32回受験して1回以上合格する確率が5% なら
1回あたりの合格確率は 0.16% だボケ!
そんな事だから偏差値51なんだよ。
確率計算は製造現場でも品質管理とかで使うんだからチャンと理解しとけよ

89 :
2択の正誤率は50パーだよな。
1/2の確率ではずしたなら確率通りだろうが。
違う事が言いたかったのなら日本語やり直せ マヌケ。

90 :
つまりそのぐらい運が悪けりゃ確率が伴うことは基本何やってもダメだから
100%成功することが前提でないと行動を起こせない人種ですってことですか?
そりゃもう親の脛かじって一生ニートするかブタ箱入るしかないですよ

91 :
「つまり」ってなんだよ(笑
勘違いとか間違いとかは誰でもあるんだからさ、認めとけば。
自分の間違いを認めて仕切り直すのが上手いと、頭がよく見えるぜ。

92 :
まあ 複数受験可能なのが有利な理由は判った。 だからといって俺が合格出来る確率に関係しそうもないのも判った。

93 :
英語推進してるくせにToiecで単位取得しても専攻科ではまったく意味がないというわけのわからない制度

94 :
TOEICは有利な就職には必須だけど、昇進には大抵の企業じゃ関係ないのと同じ

95 :
要するに人によっては英語なんて全く勉強しないでおkということだ

96 :
>95
新人研修の英語の試験で、普段から馬鹿にしていたFランや高卒に点数で負けて、軽く見られるぞ。
そんで「高専だから」と訳のわからぬ言い訳をしてうざがられるという、お決まりの高専スパイラル。
3年持たずに辞めて徳島に戻ってきて、トラックドライバー。
高専OBで集まって高専への愛憎を肴に酒を煽る。
やだやだ。

97 :
一度高専に入ったら、それまで。
旧帝行こうと専攻科行こうと技科大行こうと、本質的に一緒でーすwwwww

98 :
高校の基礎教養課程を大学形式の講義でやるのが元凶のひとつなんだけどな。
教官共の「俺は高校教師ではない」という、しょーもないプライドで。
その院卒の教官共は、進学校で基礎過程を大学受験の反復学習で突破した連中なのにね。
そんで、大学受験制度は批判するけど、大学教壇からお呼びがかかったら、すたこらさっさと高専辞めると。
残ったのは大学からお呼びのかからない先生。
これからの教官の採用資格に「高専卒を優先」というのを入れないと。
そしたら、少しは良い方向に変わるかも(高専生独特の悩みも知ってるだろうし)。
阿南高専にも何人かいるけど少なすぎ、というか高専卒の院卒は高専で教えたがらないしなぁ〜。
かぁ〜 高専生は辛いねぇ〜

99 :
きしょこいつw中二病まるだしワロタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼