1read 100read
2011年11月2期49: 平成生まれが知らないこと@相撲板 (920) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

平成生まれが知らないこと@相撲板


1 :待った名無しさん:2009/05/16(土) 15:38:02 P 〜 最終レス :待った名無しさん:2011/11/21(月) 23:48:32.98 0
平成生まれが知らないこと

2 :
平成生まれの俺が2ゲット

3 :


4 :
四本柱があったこと

5 :
蔵前国技館

6 :
蔵前の前の国技館が両国にあったこと

7 :
皿田きのこ

8 :
九重親方がウルフって言われてた事

9 :
トンガ人力士

10 :
白いウルフがいたこと

11 :
わいはアサシオや

12 :
魁皇が強かったこと

13 :
大刀光の最後の取組が寄り切りで勝ったのに勇み足とされて7連敗としてそのまま廃業した事。

14 :
増位山のみならず、尾車親方や高砂親方も現役時代歌のレコードを出していたこと

15 :
北の富士が現代っ子横綱と言われてたこと

16 :
千代の富士が54連勝を阻止された一番は昭和最後の本割だったこと。

17 :
>>12
元年(0年)生まれだが小学校のときちょうど全盛期だったわ

18 :
春場所引退した皇司と同期に白崎って力士がいて、そいつが入間川初の関取だった事。

19 :
>>17
私も同じです、ちょうど若貴の兄弟対決の頃から見てました。

20 :
お前ら剣晃知らないだろ

21 :
昭和天皇は手を振らずに、指を合わせた状態で手のひらを正面に向け、指を上下に動かすこと。

22 :
>>17
ゆとり乙、平成1年だろ(笑)

23 :
増健が鳴り物入りで入門したこと

24 :
幕内力士の半数近くが出羽の海部屋の力士で占めていたこと

25 :
>>20
平成生まれだけど知ってるよ
現役中に亡くなった人だろ?

26 :
案の定な流れとはいえ
相撲関係なくただ憂さ晴らししたいだけのおっさん見苦しい。

27 :
>>26
禿同

28 :
若貴のおじさんが初代若乃花だったこと。

29 :
栃乃和歌が旭道山に張り手で負けて『頭おかしいんじゃないか?』と言った事。

30 :
沖縄出身の琉王が外国人力士と呼ばれていた事

31 :
千代の富士が初優勝する前後に『マッハの鬼ジェッターウルフ』と言うマンガが連載されてた事。

32 :
戦後三番目の外国出身関取は台湾出身だったこと

33 :
民放でも大相撲中継をやっていたこと。
ビデオテープがまだ無く「分解写真」というのを放送していたこと。
弓取り式を全部放送していたこと。

34 :
>>29
知らんかったなそれは

35 :
>>20
30ぐらいで死んだんだろ?

36 :
ヒョーショージョーあんたは…

37 :
北の海の現役。つうか平成にはもういなかったな。
千代の富士の53連勝。

38 :
板井が大乃国に分が良かったこと。
綱取りの北勝海が、大乃国に勝ち目がなく、板井の真似をして張り回したが結局勝てなかったこと。

39 :
松井の四打席連続敬遠

40 :
>>20
剣晃って橋本治に似てたよね

41 :
エドモンド本田

42 :
神風さんの解説

43 :


44 :
蔵間が鷲羽山に手を出したことがあること

45 :
何か相撲って、他の競技以上に
歴史を参照する面が多いような気がする。
戦後生まれでも双葉山69連勝や大鵬45連勝について知ってたり、
詳しい人なら太刀山や常陸山についても知ってるんだから、
平成生まれでも千代の富士53連勝や北の湖について知ってるだろ。
「雰囲気」や「当時の将来予想」や「三面的要素」
(これらも書物でもつかめるといっちゃつかめるが)
じゃないと、「平成生まれが知らな」くはない気がする。
>>21とか>>29とか>>36とかさ

46 :
>>18の白崎(大倭)が唯一大銀杏を結った事の無い関取

47 :
白崎を追っかけていた女が実は今でも力士を追っかけてる事。

48 :
小錦が今の山本山より痩せていた事

49 :
関取として初めて大銀杏を結ってもらった気分

50 :
入門時180kg、入幕時215kgだから今の山本山より軽いが、
最晩年は282kgだから山本山より重いな。
横綱目前の全盛期は240kgぐらいだったかな<小錦

51 :
1993年頃までは
曙>貴花田>若花田>武蔵丸=貴ノ浪
の順に強かったこと

52 :
四大関がこういう成績だったことがあること
武蔵丸15勝0敗
若ノ花14勝1敗
貴ノ浪12勝3敗
貴ノ花11勝4敗
互助会ってなあに?

53 :
琴光喜   8勝7敗
琴欧洲   8勝7敗
魁皇     8勝7敗
千代大海 8勝7敗

54 :
二枚鑑札

55 :
GO!GO!です

56 :
貴乃花のいた二子山部屋は定年退職した二子山親方(初代若乃花)の旧・二子山部屋が藤島部屋に吸収合併されて新・二子山部屋となり、一気に巨大部屋になった
って知ってるか?

57 :
高見山が出てくるまでは
「外国人は根性なしなので力士として大成できない」
と言われていたこと

58 :
子供向けの漫画雑誌で普通に相撲が取り上げられていたこと
現役横綱が人気漫画雑誌の表紙を飾ったことがあったこと
そんなこんなで相撲が超人気スポーツだったこと
ほんでサッカーが超マイナースポーツだったこと
大関昇進の基準が直前3場所合計33勝になったのは
武双山が初めて大関取りに挑んだ場所あたりから意識されるようになったこと

59 :
少年マガジンと少年サンデー、創刊号の表紙が相撲取りだったのはどっち?

60 :
マガジン。三代目朝汐太郎。

61 :
公傷制度

62 :
電光掲示板に幕下上位5番があったこと

63 :
張出前頭

64 :
龍興山

65 :
琴錦、琴ノ若、琴富士
琴別府、琴ヶ梅、琴椿

66 :
せめて琴稲妻も入れてやってくれ

67 :
千代の富士が他の力士達から「大将」と呼ばれていたこと

68 :
琴富士の確変。
旭富士と霧島を下した上に、小錦を土俵中央で投げ飛ばしたりと凄かったこと。
13日目で優勝を決めたが、14日目に貴花田に意外とあっさり敗れたこと。

69 :
実際に土俵に上がった時の幕内、十両の土俵の緊張感

70 :
され

71 :
渡辺美奈代がキリ錦関(漢字忘れたorz)のファンだった事

72 :
輪湖決戦、小兵旋風(旭国、鷲羽山、北瀬海)
魁傑が大関に2回上がって2回落ちたこと(関脇の10勝以上ではない)など。

73 :
ヒョーショージョウ!アンタハ…

74 :
麒麟児ー富士桜の割が天覧相撲のときに必ず組まれたこと。
期待にたがわず両者がはたき無しの突きといなしのみで勝負したこと。
張り手なんて下品なことはしません。

75 :
雷電の強さ

76 :
平成生まれのゆとりガキどもって死んだほうがいいよね。
日本の為に全員死刑にすべき。

77 :
>76日本のためにまずあなたが死んで下さい

78 :
横綱大関がいたこと

79 :
寺尾のどすこい大相撲

80 :
取組後の回顧にビデオではなく「分解写真」が使われていたこと
平成はおろか、昭和40年以降生まれでも知らないだろう

81 :
保守

82 :
協会に残らなければ引退ではなく廃業だったこと

83 :
NHKの相撲中継で、午後5時になると取組状況にかかわらず問答無用でニュースに切り換えられた時期があったこと
これもまた、平成はおろか昭和40年以降の生まれでは知り得ぬこと

84 :
先場所
の取組

85 :
藤島部屋→二子山部屋(→現 貴乃花部屋)のある場所に、昔、「料亭 曙」(火災焼失)が建っていたらしいと雑誌報道されたこと。

86 :
土俵下の審判を検査役と呼んでいた事

87 :
>>58
>大関昇進の基準が直前3場所合計33勝になったのは
>武双山が初めて大関取りに挑んだ場所あたりから意識されるようになったこと
んなことないだろう

88 :
ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン

89 :
台湾人の関取がいたことは平成生まれの諸君は知らんと思うな。
アルゼンチンの関取ならワシのように小僧のときから相撲見てればしっとるかもしれんが。

90 :
皆が白黒テレビで相撲を見ていたこと。

91 :
昔のAVは醜いばっかりだったこと

92 :
>>91
ブルーフィルム時代はともかく、80年代のならそうでもないだろw

93 :
年寄株を借金の担保にしてたのが発覚して廃業した親方がいたこと
部屋から脱走して大晦日に廃業した横綱がいたこと
「酒と相撲どっちを取るんだ」と聞かれて「酒」と答えて廃業した外国人幕内力士がいたこと

94 :
>>73
昭和60年代生まれだがヒョーショージョウをリアルタイムで知らない

95 :
昭和60年から相撲を見始めたが、
「ヒョーショージョー」に記憶ゼロ。

96 :
玉の海が横綱のままったこと

97 :
>>89
平成生まれだけど星タンゴと星安出寿はしってるよ

98 :
http://ameblo.jp/nisizakiyuusine/

99 :
相撲中継で向正面にもアナウンサーがいたこと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
20230627204053
Sumo