1read 100read
2011年11月2期10: フリーマーケット出店【フリマ】2 (869) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

フリーマーケット出店【フリマ】2


1 :09/12/23 〜 最終レス :11/11/19
会場、商品、価格設定などについて語り合うスレです。
前スレ
フリーマーケット出店【フリマ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1220153319/l50
↓フリマで購入したい人は。こちらのスレへどうぞ。
関連スレ
【ドケチだから】フリーマーケット【フリマです】2周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1241873234/
開催情報(確かなものばかりではありません)
フリーマーケットへ行こう!(フリマ開催情報)
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/
フリマガイド(フリーマーケット開催情報)fmfm.jp
ttp://furima.fmfm.jp/
フリーマーケットガイド公式サイト
ttp://www.fleamarket.gr.jp/
フリーマーケット・インフォ・ドットコム
ttp://fleamarket-info.com/
全国フリマ情報(携帯OK)
ttp://goodrecycle.net/f/

2 :
前スレは落ちたようです。
フリマに来るお客さんの中には、普段見かけないような小汚い人や、値切る事しか考えない失礼な婆さんなどがいますが、掘り出し物を見つけたと喜んでくれるお客様もいらっしゃいます。
めげずに出品しましょう。

3 :
>>2
確かに難癖付けてくる40代の大杉。
この間参加したフリマでは、達が1スペースオーバーしてんのに、こちらがオーバーしてるとか難癖付けてきた。
1スペースちゃんとガムテで主催者側が印付けてくれてるから、それで分かるのにな。
当然主催者呼んだ、達の方が場所取りすぎで怒られてたw
達は「うちが退くから、ここのスペースは好きに使っても良いわよ」て言うからさwww
「ちょwwソコ最初から私達のスペースでしたから、サーセンwww」
て応対しといた。

4 :
続き。
販売品が完売したから、フリマ開催時間の途中で帰ろうとしたら「もう帰るの(嫌みったらしく)」
切れた友人が
「おたく達イヤミと違って、うちは人気店だから売り物完売しちゃったんですよ〜
これ以上絡むなら、本格的に相手しますよ。あっまた帰りに主催者にチクるんでこれも」
だんまりww
若者5人全員睨みつけて、主催者に報告。
主催者側も以前から問題起こす達だからと呆れてた。
お客さんだけじゃなく、参加者も質悪が多いって事で。

5 :
>>3-4
お疲れ様でした。とんだ災難でしたね。
会員制で厳しい(ちゃんとした)団体なら出店お断りにでもなりそうなレベルですね。

6 :
オバタリアンコワス。
悪名高いコトバシバト?の話?

7 :


8 :
明治混みすぎワロタ
年末感皆無

9 :
昨日は出店料安かったからね。
明治はどこの主催も3k↑が当たり前だからありがたい。
つかあの金って都とかどこかに払ってるの?
しかし業者と転売屋乙過ぎ。
いい加減見分けがつくようになってきたから値引きしてやりませんでした。

10 :
>>9
一人で来てるおっさんは間違いなく転売屋
自分も絶対に値下げしてやらない
昨日も並べ終わるまで触らないで、とでも言われたのか
おっさんが女の子に怒鳴ってて凄く腹が立った
他の人は皆並べるまで待ってたのに

11 :
>>10
いいかげんなこと言うなゴミ
まともに相手にされないからといって適当なこと言うなよカス
バイヤーは来るなキティ

12 :
転売なんぞ自由経済においていて当たり前。
世の店はみな転売してるよ。

13 :
だから売る側も売りたくない人には売らなきゃいい
いかにも転売臭いおっさんには思いっきり高い値つけて追っ払うw

14 :

おっさんの流れが良く分からないけど高額品狙ってる若いのも女も腐るほどいる
おいしいとこ全部持ってこうとする買い付け業者よりだいぶ好感持てるわ

15 :
来月の「メトロでフリマ」
寒い時期に屋内はありがたいと、思わず出店申し込みしちゃったけど、微妙な場所かしらね・・・
場所は銀座一丁目駅のコンコースです。

16 :
>>15
通行人と冷やかしだけは多そうだね。
出勤前の服屋店員や飲食店員なんかが寄ってくれればいいね。

17 :
>>16
レスありがとうございます。
出店募集100区画で、今のところ約七割埋まってるそうなので、賑やかになることを祈ります。
ちゃっかり宣伝してすみません。

18 :
メトロ満員か。。。3000円はちと高い気がするが・・・・でも行こうかな。

19 :

続ければ続けるほど安定した収入!
http://money.uunyan.com/

20 :
地下鉄駅なんて、一日中いると病気になるぞw

21 :
東京某区の3月のフリマで用事があるから共同出店(ようするに店番)
してくれる人募集したら微妙な人しか応募してくれない
当日のスケジュールと中座の時の注意事項を伝えたらちょっと考えてみるとの返事
1人で出店のときってトイレと他のスペース見物以外には普通席はずさないよね
まだ日にちあるからいいけどさ 

22 :
メトロのフリマか明治か・・・どっち行こうかな。店数の明治かな・・・

23 :
商品をカッコ悪いとかダサいとか、大声でけなされて少し凹んだ

24 :
でおk

25 :
商品に統一性があったほうが売れますか?

26 :
保守
スギ花粉がおさまらないと出店できない俺

27 :
じゃあ駅とかで手渡し譲渡して下さい。
僕と。

28 :
デニム(ジーンズ)のリーバイス501捨てたけどフリマだといくらくらいで売れるの?30インチで破れなしの状態だったんだけど。

29 :
>>28
うまくいって500円。100円でも普通。下手したら「ご自由にどうぞ」でも引き取り手がいないかも。

30 :
>>29そうですか。買う側は得かもしれない値段ですね

31 :
デニムとかの類は試着できないとねえ。裾上げもあるし。
トップスに比べて売りにくいし、売れない。
リーバイスでも、バイヤーに買い叩かれるんじゃないかな。
失礼なほど値引きを要求する奴とかいてムカつく事もあるから、捨てるって選択肢はありだと思う。

32 :
この前明治に出店した時、あまり穿いていないラルフのチノパン出したら
中年のおっさんが手にとってかなり長い時間見てから、「ここ汚れてるからタダにして!」と言い出した。
持ってきた時(洗濯済み)はなんともなかったのに、お尻の割れ目に土がべっとり!
「持って帰って洗濯して今度また出品します。」と言ったら
それでも「うちで洗濯するから頂戴よ!」と切れ気味に言ってきた。
さっさとカバンにしまってシカトしても食い下がるので
ジーーーッと汚れた手(指の爪)睨んでたら舌打ちしてどっか行った。
こういう「手」を使う奴がいる。みなさん気を付けてください。

33 :
んなヤツいねえよw 

34 :
いや、いるいる。
じじばばに多いよ。
自分もされた事ある。
しかし明治のバイヤーウザイ。

35 :
今日は代々木公園

36 :
雨降れ

37 :
どうウザいの?
雨降れ

38 :
明治店数すくなー

39 :
代々木はいいものあったか?

40 :
代々木で人とぶつかって言いあいになった。
あー、ちくしょう。

41 :
暑いからみんな一触即発状態ですね。刺されないように注意しましょう。

42 :
ありがとうございます。
こっちは敬語づかい、向こうには
おめえ・てめえと言われただけの口調でした。
関西弁で。
両者 notヤング。

43 :
間違い。
向こうは
おめえ・てめえと言ってきたほどの口調、
でした。 すみません。

44 :
>>42
クソ転売ヤーだろ
俺がいりゃボコってな

45 :
古着屋のバイヤーも隅で反省会してるよ。かなり厳しいらしいな。

46 :
中古も売れないとか悲惨な状況だな。

47 :
今日は俺がいちゃもん付けられた。ばばぁ消えろ

48 :
>>47
教えて。
今日は自分がそういう目にあったわけじゃないけど、
目の前で起きたものがあった。

49 :
フリマで古着売ってる人達は、処分品として売りにくるんだろ。利益が出た出ないは関係ないと思うんだが。

50 :
他で安く仕入れて、フリマで利益のっけて売ろうとするキチガイも大勢いるよ

51 :
>>50でも上手くいかなくてストレス溜まるだろう。

52 :
明日は大雨でクソ転売ヤーども涙目だな

53 :
売りにくる人も転売屋なら買いにくる人も転売屋か?

54 :
野郎ども!明治やるってよ!

55 :
こんな微妙な天気じゃ行きたくねーわ

56 :
明治公園で2時ぐらいになると大きな袋に服を捨ててく人達がいるけど。あの服は後進国かどこかに送られるのか?それともゴミ扱いで燃やされるだけなのかね?

57 :
団体がそれを次以降の開催の機会に売る。
ただそれだけ。

58 :
でかいバックの人は、普通の古着とかブランド古着とかの業者でしょ。
ヤフオクで売れ残ったものを、まとめて買ってくれるから良い人たちです。
染みとか毛玉とかあまり確認しないで買ってくれるしw

59 :
奴ら、かなり稼いでるみたいだよ。

60 :
それはない
しょせん空き缶拾い予備軍

61 :
転売屋とかあんまり相手にしたくないなあ・・・
地元のお姉ちゃんやオバちゃんと話をしながらほのぼの売れるところって
関東でないかな?
利益も出したいけどあまりにも変な客相手にしてストレスためるより
そこそこでもほのぼの売りたい

62 :
転売ヤーが来たら、法外な値段を言ってやればいい
ソッコーで消えるよ

63 :
>>59古着屋なんて30才超えると、辞めざるおえない環境になるんじゃない?古着が好きなら最初から独立を考えてないと一生はつとまらない。

64 :
店をやってる奴だけではなく、
オークションで出品したり、
転売ヤーは「業界」プロでない奴もいるだろ。

65 :
売るのが得意な人って、ある意味詐欺師的なところがあるな。しかし詐欺は同じ人に2回目はないな。この服似合いますよとか、男性にお薦め。など言葉巧みな人がいるんだよね。

66 :
明治中止なのでオフになった。久しぶりに寝れる。

67 :
クソ転売屋ども中止で涙目だなw

68 :
別会場で買い揃え出来てる奴いたよ。
転売野郎で。

69 :
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254143261/

70 :
初めてフリマ出店してみたけどほんと最悪だった。
他の出展者は開店前に勝手に品物漁るは下手するとキャリーまで勝手に漁るは
おまけ用に持っていった小物を「いくらですか?」と聞かれたので
「おまけ用で無料です」と答えたら根こそぎ無料で持っていかれたし、
常識なしの値切りは当たり前だし(言い値の10分の一とかそれ以上とか)
主婦っぽい二人組、散々フレンドリーぶって話しかけてきて、
結局は値切りが目的だったりとか。
そもそもブランド品激安で300円とかの品物をそれ以上値引きたくないし、
いい人なのかなーと思って応対してたこっちの時間返せって感じ。
ブランド品と貴金属を漁りに来る小汚いおっさんとかおばさんとか、
高級ブランド品をさんざん値切って、それ以上無理ですと言ってもしつこく
食い下がって、いったん帰ったと見せかけて終了間際にまた来て値切るばばあとか!
売る方も買う方も本当に底辺のるつぼだった。
自分も出店してしまった以上同じ穴の狢かもしれないが、あそこまで意地汚い
人間には絶対になるまいと反面教師にしようと思った。
ほんとムカついてるのでいっぱい書いてごめん。

71 :
質は堕ちたよ。だって無職や契約社員とかのワーキングプアが沢山来るから。特に若者なんか働き口がない。だから転売ヤーになるんだ。
値切るのも当たり前。安く仕入りゃ利鞘は大きいから。金に困ってりゃありえない値段を吹っかけてくる。
特に明治はもはやフリマってより業者の市場だ。純粋にフリマを楽しむなら明治代々木新宿は少なくとも外せ。

72 :
明治・代々木・新宿中央はクソ人間ばかり
こういう所に入り浸ってると、どんどん運勢が落ちていくから要注意

73 :
運勢なんか信じないから関係ない。

74 :

すでに人生やけっぱちw

75 :
あたしも以前一度だけ出店したことあるけど、もうしないなぁ二度と…
買う気ないのに商品にいちゃもんつけて何故かキレてくるとか
ただでさえ安く出してるブランド物を200円とか100円に値切ってくる主婦とか
値切りに応じてあげても「ありがとう」の一言もない偉そうな客ばかりだった。
挙げ句、少し目を離した隙に売上金盗まれたし…ありゃ底辺の巣窟だよ本当。

76 :
>>74
本気で運勢なんか信じてんのか…
あ、あなたはどっかの宗教の方ですね。失礼。

77 :
 ↑
人生やぶれかぶれww
(醜い転売ヤー)

78 :
転売ヤーですがよう儲かりまっせ〜

79 :
フリマで普通に取引してて家で2ちゃんみたら、こんなこと思って売ってるんだなあと思った。やっぱ金稼ごうとしたら何か嫌なことがある。

80 :
転売屋とか拾い屋とかクソバイヤーみたいな底辺のゴミ人間をまともに相手にすんなよ
時間のムダなだけ

81 :
と、底辺に及ばないヒッキーが申しております。

82 :
 ↑
この書き込みでゴミどもがどういう人種がよく分かるだろう。
気持ち悪いから話かけてくるな屑が

83 :
うむ。

84 :
調布市役所前のフリマはどんな感じですか?

85 :
<<70
私の時は、場所代にもならない勢いの値切りする人が来たら、
「これ以上は安く出来ないわ、ごめんね〜」って
目の前で商品を片付けちゃった。w
図々しい客には、こっちも敬語使わないし、
そっけなくしてる。
逆に「これ、欲しかったの。こんな安くていいの?ありがとー」って、
缶コーヒー買って来てくれた客もいた。
あんまりめげないでね。

86 :
アンカ逆だ。ゴメン。

87 :
久々に出店します。
テンバイヤーの人(目に金金金…とあさましさが出てるのですぐわかる)が大嫌いなので
一発撃退したいんだけど、いい案ないかしら。

88 :
高値で吹っかける。
これは頼まれ物だから安く出来ない。
で蹴り返すんだね。

89 :
24日埼玉水上公園開催に初出店。
車出店で2000円なり。

90 :
晴れるといいね

91 :
>>90
ありがと。がんばる。

92 :
フリマに行くようになって5年くらいだけど、
転バイヤーどもの身なりがどんどんみすぼらしくなってるよ。
なんていうか浮浪者予備軍っぽい。
そのうち炊き出しのために公園に来そう。

93 :
んだな。いつもでかい袋しょってご苦労さんですよ。不潔。

94 :
土日と雨模様で転売ヤーども涙目だな

95 :
昨日は良い買い物できた。充電器・バッテリー不良・接続ハーネス無しの
CTIY BUG(電動スクーター)を500円でGet。修復費用は3Pコネクタ2SETと
手持ちの配線・LEDライト・ベル・反射鏡、極め付けの秋月のバッテリで
締めて、9千円それが4万になるから転売ヤーは止められない。

96 :
>95
乞食乙

97 :
転売っぽい人の対処にお困りの人多いみたいですが、「すいませ〜ん。出したばかりですから値引き出来ないですよ〜」とへらへら対処していると諦めてどっかに行ってしまいます。
直後にいらした方で「これ下さい」と全く値引きしようとしない方には、こちらから値引きして売ったりしますが(笑
開始直後に商品を出している傍からひっかきまわそうとする輩には「まだ触らないで貰えますか?!」と厳しく云ってその商品下げますが、問題になった事はないですね。
余程酷ければ多分「あんたには一切売らないから!!!」と切れてしまうと思いますが、そのケースに至った事ないです。
また「ブランド物ない?」と云われれば「ありません」とあっさり答える様にしております。

98 :
「あなたには売りません。」
なんて発言も聞いてみたいけどなあ。
(あなた=転売屋)

99 :
>>98
1度だけ「お前には売らねぇーよ!」とぶち切れたことあるけど。代々木で。
勝手にカバンの中あさり出して「今出すから待って」と言っても止めなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼