1read 100read
2011年11月2期31: 死臭がする中古品・リサイクルショップ (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

死臭がする中古品・リサイクルショップ


1 :10/12/13 〜 最終レス :11/11/15
最近、孤独死とかして部屋の中から腐乱死体やミイラ・白骨で見つかる事例が増えてきたため「特殊清掃」という
部屋の片付けをする業者も増えてきましたが、この清掃業務で発生する数々の物品で使えそうなものを、中古品と
してリサイクルショップ等に持ち込み現金化しているようなのです。
極端に汚れた物や壊れた物など使用できない物はゴミとして処分しているようですが、そうでない物はすべて中古
品流通に流されています。衣類・本・CD・家電品・家具・小物・アクセサリー・その他いろいろあらゆる物品で
この「中古・リサイクル活用」が行われているのです。
この実態は、一般のお客は言うに及ばず、中古品・リサイクル品関係の業者の人たちでも知らない人がほとんどで
しょうが、世間には犬並に鼻が利く人が稀にいるもので、その人たちは感じているらしいのです。
不動産物件では、部屋の中などで孤独死や自や人事件があると、世間に知られてしまいその物件は使い物にな
らなくなるか価値が大幅に値下がりしてしまうのですが、中古品・リサイクル品は事件との関わりが見えにくいの
で、どのような経緯がある品物でも出回ることになるようです。
みなさん、気をつけましょう。

2 :
怖いな。
今まで何品か掴まされてるかも試練。
でも判断の仕様が無いし、
アルコール消毒くらいしかできん。

3 :
地縛霊が憑いたとかいう幽霊不動産物件みたいなこと
死んだ人間が使っていた物品でもあるかもしれんな

4 :
ジミー大西じゃない限り気をつけようがないw
気になるなら不買しかないだろう

5 :
リサイクルショップなんかに不用品を売りに行くと
いつも身分証明になるものの提示をするように言われて嫌な思いさせられていたのに
売ってる物に気持ちが悪い物も混じっていたなんてね
リサイクルショップとか骨董市などもう行かない

6 :
ヤフオクで叔父が亡くなり形見としていただいたものですって説明を見たことがある。

7 :
業者が一般の個人を装って持ってくるものを
本人の物か死人の物かを見極めるのは不可能
フリーマーケットやオークションでも同じ
キモい物を家に入れたくなければ中古品不買しか防ぐ方法はない

8 :
衣料以外は中古でいいや。
別に怨霊や細菌がついてる訳でもないだろ?
えっ、付いてんの?

9 :
キモい
いやだ

10 :
愛犬といっしょに店内へ入る
死臭を嗅ぎ分けることができないバカ犬でない限り
役にたちそうじゃね?

11 :
何でも買い取ると言っている某古着屋チェーン
ドンドン○ウン。片付け屋、遺品整理屋が出入りしている模様

12 :
>>8
中古品ばかり買ってる奴が知り合いにいるけど、そいつ近頃なんか目つきや雰囲気が違ってきた。
怨霊に憑依されたのかなw

13 :
遺品だからどうだって言うんだ?
中古買う時点で織り込み済みだろw
怨霊? アホじゃねwwwwwww
遺品だろうと気に入った骨董など良いものを長く使い続ける方が
結果的に満足感もあるし環境にもいいだろ。
家具なんか探すとデザイン・品質満足するものは
圧倒的に中古の方が色々良いもの選べるぜ。
中古が嫌な奴はユニクロとダイソーで新品揃えてろ

14 :
世の中のほとんどの人は
どこの誰が使っていたものか分からない物を
持ったり買ったりするのが嫌だという人じゃね?

15 :
だったら新品だけを買えばいいじゃないか。
中古を買うと言う事はただ単に自分の物を手放した場合もあれば
遺品の品の場合もあるわけです。
リサイクルショップの店員だって中古品の出自までわからないし
気にしないよ。価値があるか、売れるかが判断基準なんだから。
嫌な人は中古を買わなければいい。そんだけ。
俺はアンティークソファなんて結構好きなんだけど
そこに座って亡くなった人がいたとしても自分には知りようもない事で
気にしたってしょうがない事。その物が気に入ればすぐ買うよ。
>>14のような事言い出したらブックオフにも行けないんだぜw

16 :
「死臭」で検索してたらたまたまこのスレにきたのだけど
ブックオフに行ってる人間なんて世の中のごく一部の人
オレ中古品なんかには興味もないし商品は新品しか買わないからな
付き合いがある人間や知り合いにも中古品なんかを買う卑しい者はいない

17 :
死臭で検索をする人
中古品購入が卑しいと感じる人
あんたの方が世の中のごく一部だよ。
類は友で狭いお付き合いをされているのではないでしょうか?

18 :
中古を買うと言う事はただ単に自分の物を手放した場合もあれば
リサイクルショップの店員だって中古品の出自までわからないし
気にしないよ。価値があるか、売れるかが判断基準なんだから。

19 :
言えばキリがないよ
海難事故や自○で死んだ人間の肉を食べた魚を猟師が獲ってきて
それを高級魚だと言っておいしそうに食べているのかもしれないよ
さすがに遺品だとわかれば買う気もうせるが、そうでなければ知らぬが
仏で特に気にならない
気にし出したら新品でも買えなくなってしまう

20 :
きもち悪うっ
この業界の人たちの感性が知れた
私もう買わない

21 :
もうなにも買えません><
新品でも怖いです

22 :
>>20
貴方が無知だったのですよ。
勉強できてよかったね。
>>21
買わない事はいい事です。無用な消費は極力避けよう。

23 :
>>20
この業界って何を指してるのですか?貴方は何を知っているんでしょうか?
中古品を扱う業種は沢山ありますよ。
買取する業者、仲介業者、売る業者の他にも引越屋、ゴミ屋、一般人まで。
ショップでは中古品の来歴は調べようがないのですが・・・・
感性とどう関係があるのでしょうか?
貴方が買わないのはご自由ですがこちらも一生懸命仕事してますので
全てを「きもち悪うっ」でまとめられると非常に腹立たしいですね。

24 :
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ

25 :
>>24
迷惑だから意味不明な書き込みは止めてくれないかな?

26 :
お金も物もこの世にぐるぐる回ってる。
お金なんて便所で手を洗わないで触っている奴は普通にいるでしょう。
それを指を舐めながらお札を数える奴もいる。
銀行員は魚屋から回ってきたお札は匂うと言っていたけど魚の死臭と雑菌だらけ。
グダグダ言う奴は新札でなければ要らないのかな。

27 :
お札は確かにそうだねw
>>20>>21は金どうする?

28 :
>>25
基地害だからスルーしとけ

29 :
不動産屋から工事を請け負ってましたが、月1ぐらいでそーゆー仕事ありましたね。
結構多いんですよ、変死とか孤独死、事件があって放置された部屋の片付けって。
大型TVやオーディオなどの電化製品や良さそうなものを現場付近のリサイクルショップによく売りました。
もちろん2束3文ですが処理費を考えるとお得です。
どんな部屋から出たとか聞かれることはないですから、簡単に売ることができました。
故人の衣類とかも売りましたよ、もちろん。
霊感全く無い人なら安くていいでしょうね。少しでもあったら買わないだろうし。

30 :
中古品取り扱い業者とかリサイクルショップ等の営業許可基準に
・警察犬と同等なくらい嗅覚がある犬を常置させる
・霊能者や霊感がある者を常置させる
これらを満たさなければ認めないように法律改正するべき
そこまでしなければ社会からは完全に信用されない業界だということ
この業界が先々発展するためには必要なこと

31 :
何言ってんだか・・・
買わなきゃいいだろw

32 :
わたしが買う中古品って
アクセサリー貴金属ジュエリーだけでしたが
これらも中古品買うのはやめにします

33 :
>>32
ニホンゴが・・・・
買わなければいいんじゃない?

34 :
しかも男のコメ臭くてキモイなw

35 :
おぞましい業界だ

36 :
東京、大田区にある雪が谷大塚のスイートどっと。
遺品みたいなブランド品が…

37 :
信じられない
知らなかった

38 :
一番やばいのが不動産と提携したところだな・・・。
オレは知っているけどw

39 :
何が問題なの?
中古とはそういうもの。
悪口書いてないで嫌な人は新品だけにしとけよ。

40 :
もう中古は買わん

41 :
引越し屋のバイトしてるけど、
引越しで荷物のほとんどを捨ててく人もけっこういるからなー。
実際はそういうのが大半だべさ。
本物のブランドバッグは平気で何個も捨てるのに、
マスターキートンとかの漫画は持ってくお金持ちの人とか、
結婚した息子が集めてたミニカーコレクションまで平気で捨てちゃうとか、
まあいろいろ。すごいよ。
独身時代に集めたというペコちゃんこけしを捨てようとしたおばあさんには
さすがに取っておくように言ったけど…。

42 :
>>41
いい人だね
そういう助言はのちに響くはず

43 :
>>41
リサイクルショップで売ってる物、大半がそういう物だとしても、気持ち悪い物が一部混じってるのを一般の客は見分けられない。
喩えて言うなら、カレーライスのカレールーにを少しだけ混ぜたものを、少しだけだからといって食えるか?
見分けようも選り分けようもないものはすべて汚染物として対処するしかないのよ。
だからリサイクルショップなどに並んでいる物品はすべて疑いの目で見られ、嫌悪感を抱く人々はもう買わないということ。

44 :
この店長どうよ

http://jbbs.livedoor.jp/travel/1213/#4

45 :
霊とかw
本気で信じてるやついるんだな
気になるならやつは塩振りかけてから使えば良くね?

46 :
>>41 「ブランドバッグは平気で何個も捨てるのに」偽物だからだよ

47 :
マッドマックスのシリーズ見たことあるだろ?
マックスが死人の身包み剥いでブーツは履き替えたりしてたろ。
リサイクルってそういうモンですわ。
使えるものは大事に使うんだ。
贅沢な生活してるから遺品かどうかなんて気になるんだろ?
まだまだ余裕があっていいなお前らはw
俺なんてぎりぎりで生活してるから欲しいものが安けりゃ遺品でもいいぞ。
使ってやった方が死人の供養にもなんじゃねw

48 :
勝手に使いやがって!!と逆に怨念が付いたりしてねw
マッドマックスと今の日本を同じにする事自体無茶苦茶だな

49 :
物に怨念があるのだとしたら、急死したコレクターの愛蔵の品が一番怨念が強そうだけど。

50 :
たま〜に古着屋さんの服の中に微かだけど死臭がするのあるな
あの臭いは絶対に忘れない臭いだから、すぐに分かるよ

51 :
おれが飼ってるペットの犬を連れて行こうとしたけど、どこの店でも断られたよ(各リサイクルショップ・古本屋・古着屋・古道具屋・ブックオフほか)。
匂いを嗅ぎ分ける犬に入店されるのがマズいのだろな。
フリマには行けたけど、それぞれのコーナーで品物の匂いを嗅がせようとしたら「やめてください」と言われた。
やはりどこも信用できないね。
ヤフオクや楽天などネットではなおさら匂いの確認はできないから、この際に中古とは縁を切ろうと思う。

52 :
>>51
匂い嗅がれるのが困るんじゃなくて、犬連れ込むお前に困ってるんだよ店が。

53 :
昭和時代のリサイクル品よっか、最近の中国および東南アジア、バングラデシュあたり
でつくられた新品の工業製品の方が、安月給でこき使われた工員の呪いがこめられて
そうで、出来るだけ回避したくなる。
ドキュメンタリーで安い商品をどうやって生産してるか、ってのをやってるけど、
「もっと早くしろ!」とか「両手で二つ組み立てろ!」とか無茶な号令かけて
大量生産してるんだぜ。
自分が工員だったら、絶対鼻水なすりつけるか、の後手洗わずに出品する
と思う。

54 :
>>52
『動物持ち込み入店お断り』を表示するのは店側の口実だよ
犬に死臭を判別されたら商売できんようになるからなw

55 :
犬が「これ臭いよ」って喋る方がオカルトだよな

56 :
>>54
常識的にお店の中に犬を連れて来る人は迷惑だよ。
てか釣りだよね?

57 :
>>42
そんなにいい人じゃないよw
収納家具は、引越し先に置けなくて捨てていく人が多いね。
最近は作りつけやウォークインクロゼットが流行りだからなおさら。
洗濯機や冷蔵庫も、でかいのは新居に入らなくてよく捨てられてる。
でも使いかけの油やしょうゆはみんな持ってくよw

58 :
>>55
オマエ
警察犬が物品の匂い嗅ぎ分けして捜査員に教えてくれるやり方知らないのか

59 :
>>58
もう面白くないよ

60 :
業界関係者の書き込みはどれも否定的なものばかり。
社会から信頼を得られるように、誠実に改善しますという主旨の書き込みがまったく無い。
所詮はゴミ集めして売れそうな物をカネに換える乞食か卑しい人間ばかりらしい。

61 :
骨董品、アンティークの家具なんて何人もの持ち主を経由してきたものなのに、
そうゆうものではキニシナイ人が多い不思議

62 :
骨董品などのマニアって
世の中にどれくらいいるのかな
少なくとも俺のまわりには一人もいない

63 :
>>62
骨董品なんて金持った人間しか手を出さないから、あなたの周りには貧乏人しかいないのですよ
ちなみに私の周りにも骨董品集めている人など一人もいません
でも色々なマニアはいます

64 :
中古のカメラ買ったら線香臭かった事があったなw
爺さんの遺品で仏壇に置いてあったと想像w

65 :
>>64
ただ単に箪笥の奥に線香と一緒に仕舞ってあったんだろ。

66 :
こんなものなどといっしょに部屋にあった物品など、ふつうの人たちはタダでもいらないでしょ。
 http://c4.ac-images.myspacecdn.com/images02/132/l_6c7972eed7d7414c92d84cf3492d1447.jpg

67 :
>>66
※グロ注意 顔の皮を剥がれた人間の死体
耐性のない奴は見ないほうがいい

68 :
>>66
お前の顔かよw

69 :
こんな事故起こしたクルマやタイヤも
中古車とか再生タイヤとして出まわってるのだろうな
 http://img.chan4chan.com/img/2009-09-04/1252042903363.jpg

70 :
部屋の中の腐乱死体の画像見たい?

71 :
お願いします

72 :
グロ画像はスレ違いだろ

73 :
中古品キモい

74 :
>>69
うずまきやめて〜

75 :
イケアに押されて経営がきびしくなった家具屋さんが
中古やリサイクルに流れる客だけでも持ってこようとして
>1みたいなことを主張してるケース多いよね
自分の魅力や改善をしないで他者をけなしてうまくやろうとする
政治家の選挙運動と同じ手法ってかんじ

76 :
ビンテージもの意外は新品購入が原則だぞ

77 :
http://ytc.6.ql.bz/
ここなら綺麗に。

78 :

_ammNNNmmmm,_
gmMP"" "TMMMMm_
MMM' ]MMMMm
]MMF ]MMMML
]MN ' .MMMMF
N6 u__. gg_. "MMP
F''" f ゚ ^ ]Wk
L y . , AHl
L '--v-/' ]bl
4 _,,,.__ .0/^
"L "P'PYP" dL
5 . _g[
_.' 's= _e _MWDL
_ -^ ]-' '-,_ ]MN6"]. ,,_
_ -- ゚_ _ "=- aB[ { ,] -,
r AVg .8 ^
'v_ .]5m[5L yF -
'v.u["PF "4P^.
. , '" '
. ' ' ,
- - . - . _
. ' - gu_ - -
.t -- 'i "VTk T g -
'l ' _gL ] ' - -Pt
]_ ゚ - "P5t " - ' '
L - " ^- -

79 :
大量消費、大量破棄は終了。
リサイクルの時代だよ。
宝石や貴金属、アンティーク、ドロドロとしたいわれが
あるものほど高くない?
何気に憑いている事に価値がある物もあるっしょ?
死臭だなんだといっていると、病院に入院もできないぞ。
べっとのうえで

80 :
異常死で死体が放置されて悪霊と死臭が染み付いたリサイクル品と違って
病院は死んだらすぐに霊安室に移しますから

81 :
病院のベットの上のほうが数が違うよw。
看護婦さんがロビーで一人でお話している・・・。
見ていた人が不審に思って聞く。
ええっ?○○さんがいたでしょ?
○○さん昨日亡くなったよ。
よくあるんだわ。
見える人は、目を合わせないよう必死だわ、憑かれるから。
宿直があるところは大変だ。
交通事故や事件など、どれほどスプラッタか。

82 :
 縁起が悪い、霊に憑かれたくないと思うなら病気に
なっても入院するなよw。
人の生き死ににどれほど差があるというのだい?
死臭に悪霊?人はいつかは死ぬんだから、自宅で急死
したから?家族がいなかったから?
戦争で家族すべて失った老人なんていっぱいいるし、そ
れがわるいのか?
いい加減リサイクルショップたたくのに、人の生き死にを
ネタにするな馬鹿ども。

83 :
人それぞれ理由があってリサイクルショップに持ち込む訳だが
お金に困って仕方なく手放したりした品とかには良くない念が付いている事が多いらしい
前の持ち主の影響を少なからず受けることもあるようだし
例えば、倒産した会社の品とか持ってると自身のお金も流れやすくなるとかね
物に罪はないと思うけど、前に持っていた人の念は残っているみたい
気持ち悪かったら念入りに塩で清めるとか(面倒くさいけど)
いっそのことリサイクル品は買わないと決めるのが心配な人には一番有効
(でもリサイクルショップの品って魅力的なものが多いよね…)

84 :
 はいはい、中古品は縁起が悪いw。
中古住宅も中古車も中古でゲームも買わないことだ。
金券ショップも株式証券もw
うちの子供は中古のゲーム買ってるし、終われば売っている。
漫画も読み終わったら売って次を買っている。
ギフトでもらったものも押入れの肥やしに必要ないから売って
しまう。
使ってくれる人が買っていくならそれで良いではないか?
その人の勝手だ。
新品買ってくれたほうが企業は儲けられますからね。
中古販売に良い顔する企業はいないが、
この時代に、念が・・・なんてw新手の宗教勧誘ですか?
ここは、足引っ張り社会の典型じゃないか?

85 :
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
  粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ
粗大ゴミを回収する粗大ゴミ粗大ゴミを回収する粗大ゴミ

86 :
どうせ買うんだったら、いろんなおまけが憑いていたほうが得だよな。

87 :
ファブリーズしてから使えば問題ない

88 :
俺んとこの親戚の一人暮らしのばあさんがなくなったときもごちゃごちゃした家財一式を
業者を使って整理したが、業者はこれは売れる・売れないの品定めをしてその分を料金から
引いていた。ものすごく安い査定だったけど。たまにはおいしいこともあるらしい。
確かにお線香を焚きまくっていたからそれが死臭と結び付くのかも知れない。

89 :
粗大ゴミ池沼爺「おごまりのことがございまじだら、おぎがるにおごえがけください」
          「わがらないごとがございまじだら、おごえがけぐだざい。」

90 :
ところで死臭って具体的にはどんな匂いなの

91 :
悪魔のZを語るスレはここですか?

92 :
>>90
お前の脇の下をコスって匂ってみろ

93 :
まだ残ってた
>>69の画像
みたいには、どうしたらなるの?
考えたケド、状況が思い浮かばない
底辺池沼扱いで良いので教えて下さい

94 :
嫁も中古なの?(・∀・)

95 :
>>6
そんなのは何も問題ない

96 :
お売りくだーさい、ハードオーフ♪

97 :
93
答えにならないかもしれんが69はうずまきっていう映画のワンシーン
原作に忠実に表現してるだけ

98 :
age

99 :
いらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼