1read 100read
2011年11月2期12: ドンドンダウンウエンズデー B (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ドンドンダウンウエンズデー B


1 :11/10/22 〜 最終レス :11/11/19
買取激安
販売激高

2 :
セレショの店員気取りなのが笑える店

3 :
このスレのお約束
・アンチは出入り禁止です
・スタッフとお客様が楽しく会話するスレです
・wや藁、笑などの下品な表現はやめましょう
・ドンドンを良くするための真摯な意見・要望はOKです
・他人を威圧するような発言のしかたはやめましょう
お約束を守って楽しいドンドンスレにしましょう

4 :
>>3
よ仕切りたがり店員

5 :
992 名前: まだまだ使える名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/10/22(土) 02:06:55.89 ID: NvY+kIHh
>俺学生だけど、バイトで15は稼いでるんでwお前らゴミドンと違って家教で楽勝ww
家庭教師で月15万はすごいですね。
年収は?

6 :
宇都宮の撤退まだか?

7 :
横浜店のブログ写真がキモかった
客のウジャウジャ感とそれをアップするスタッフ…

8 :
ドンドン横浜店が開店して
あぐらかいて運営していた競合店の
OPALやフォーサイトが大打撃でいい気味だけどなw
俺は野菜タグの方には興味ないんで
どんどんハイブラとドメブラの価格競争して、引き下げてくれや
この2種をメインにしてたOPALとフォーサイトは潰れるね

9 :
ドンドンは基本ゴミ社員か
ゆとりバイトばっかりで
何にもいみねーよ

10 :
過去スレ(読めるやつ)

http://desktop2ch.jp/used/1248546582/

http://desktop2ch.jp/used/1305906032/

11 :
1の真ん中へんあたりからアンチしかいなくなったねw

12 :
こういう板で店の悪口を書き込みまくる奴って
どういう人たちなんだろ?
競合店の店員、FCで大損こいた人、買い取り金額が二束三文だった人
このくらいしか思いつかないが、中古リサイクル板でもここまでひどく
書かれているのはこの店位だな。
俺自身は昔はよく掘り出しモノ見つけて重宝してたが、今は寄っても
ロクなものがなく、毎回行くたびにがっかりしてるわ。

13 :
>>12
家庭教師で月15万稼ぐ学生です

14 :
>>12
古事記はもう来なくていいですよ。
うちらみたいなオシャレさんしか基本接客する気ないんで。

15 :
八王子店のパパイヤ鈴木に似たデブが
愛想悪くてうざかった
接客する気がないやつはクビにしろよ

16 :
前スレのバカどんのまとめ欲しい

17 :
http://megalodon.jp/2011-0718-2322-17/www.kaitorifurugi.com/blog/shop/atsugi.php
台風直撃セール(被害甚大、2ちゃんで叩かれたとたん削除してバックレ)
ドンドンUP本社で働いていると思われるスタッフのツイッターでの発言。
>kazumi
>@ka3304mi kazumi
>岩手の物が売ってるってことですか?
>電話口からでも分かる、ちょっと言いにくそうに、
>でも明らかに嫌そうな声。悔しすぎて泣くかと思った。
>南相馬の子たちは、もっとひどい扱いをされたんだろうな。
>こんなこと思っちゃいけないけど、
>同じ目にあえばいいと本気で思ってしまうよね。
画像持ってる人UPたのんだ。

18 :
買取りの激安さは異常

19 :
「廃品回収業アルバイトって生きてて恥ずかしくないの?」
「アパレル業界です(キリッ」

20 :
貴金属詐欺買取りって生きてて恥ずかしく無いの?

21 :
>>20
ここで言わないで店で店員に言えよ
肝小っちぇーなカス

22 :
>>21
そんなムキになるってことは、
一応恥じてはいるんだねw

23 :
平日の昼間に2ちゃんやってて恥ずかしくないの?働いてないの?

24 :
今日、千里店に行ってきたよ
カートに山盛りの古着を積んだおばちゃんが何人もいてびっくりしたよ
携帯でだれかと連絡とってたみたいだし、あれってみんな転売屋なのかな

25 :
>>22
そうだといいねカス!

26 :
リサイクル屋を苛めちゃ可哀想
最底辺の小売りの更にアパレル系
更にその下のリサイクル業。
しかもリサイクルって言っても、
ただの転売屋。
客層は、新品を買うことが出来ない池沼、リアル生保も多数
必然的に店員もDQNが多くなる。
社員でもアルバイトの用な給与で働き。
アルバイトは洗脳され、雀の涙の時給で社員と同じ様な仕事内容
カビやホコリを苦にせず毎日大量吸引。
身に付くスキルは、底辺にはもってこいの
客の服を買い叩く事
他のスタッフにバレずに商品をパクること。
こんな可哀想な奴等なんだから叩かないで!

27 :
>>26
いや業界全体の規模はともかく
各企業で比べると、アパレル業とリサイクル業はそんなに差はないようだぞ
利益率も給与もあんまりかわんねーっぽいな
しかしながら株式会社Dondon upはランキング外になってて、利益率も不明でどうなってるかわからない

28 :
なんで四六時中、他人の揶揄してみたり
心配したりしてるの?
無視できない何か訳があるの?
暇な人?
なんで働かないの?
なんでハローワークに行かないの?
外出るのが怖いの?
働くのが怖いの?
27日は何してすごすの?
ねー教えてよ?

29 :
完全に26、27は社員かバイトだな
しっかり考えてんじゃん
頑張れよ!

30 :
まぁ・・底辺だろうがなんだろうが働いてるだけまともだろ
ニートみたいに働きもしないで、税金や国保も払わない国民の義務すら
果たせない人のほうがどうかと思うが・・

31 :
相手がニートって決定してるのが笑えるw
まあ、ドンドンの底辺連中が唯一上から目線になれる相手はニートだけだからな。
一般会社社員>>契約社員>派遣>一般フリーター>>>>>>>>>>>>>>>ドンドン社員>ドンドンバイト>ニート

32 :
>>31
世の中ってそんな狭いか?

33 :
>31の仕事観が残念!

34 :
>>31のコメント変だよ。ニートより下か・・

35 :
学生で月15万稼ぐと書き込んでるバカ
こいつが一人粘着してるだけ。

36 :
なんだか、叩かれて必死なDON。
バイトで月15万なんて釣糸デカイ煽りに粘着しちゃってw
ざwんwねwんwすwぎw

37 :

最後に大物釣れてる。。。

38 :
ドンドンダウン横浜店のおかげで
競合店の横浜OPALがメンズ服を爆下げ&売場縮小(笑)
メシウマすぎる
目つきの悪いクソ餓鬼が接客してて不快だし
査定も低いのに売値は異常に高いという客をなめきった店だったんだよな
この調子でレディースにも圧力をかけて叩き潰してくれや

39 :
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/49k111028215054.jpg

40 :
わらわらとクズ擁護が出てくるな
ほんまウジ虫みたい。

41 :
>>36
で、やっぱりニートなの?

42 :
>>41
知らねーよ、ゴミクズ。

43 :
ほんとにマジで最低だよ。
未成年バイトに酒飲まそうとしたり
バイトの子にして、妊娠させておろしたり。
可愛い子が買取り来ると、その服の匂い嗅いだり。
こんな事やってるらしい。

44 :
客をとられたOPALの従業員が必死な書き込みをしてるなw

45 :
>>30
知り合いがドンドンで働いてて、
健康保険も年金も入れてもらえなかったって言ってたぞ。
アルバイトでもフルタイムで働いてると加入なのに。
最低の会社だね・・・

46 :
それはひどい

47 :
厚生年金は、フランチャイズ契約先の仕事
その分だと、有給も発生してなさそうだな

48 :
年金や健康保険なんてどこの企業も加入なんてほとんどしてないでしょ

49 :
上場企業はしてるぞ
しないってどこの常識だ?
バイトでも一定時間働いているなら
するように会社からいわれる

50 :
上場企業はしてるぞ
しないってどこの常識だ?
バイトでも一定時間働いているなら
するように会社からいわれる

51 :
糞ゴミ馬鹿ドンってこういうときダンマリだよね。
なんか喋れよ底辺ゴミくず犯罪者ww

52 :
↑こいつニートだからなんの話してるのかわからないんだろうなw

53 :
常識言うなバカ
ちゃんと知ってから書き込みましょう

54 :
あちゃちゃー。マジで保険未加入みたいだね・・・
組織ぐるみでやってんのかな?社会の屑だ、ごみ屑、ごみ会社、さっさと清算して首吊っとけ。
こんな会社で働かされてる奴隷ども哀れ。

55 :
やり取りワラタw
ゴミ経営陣はこれ見て慌てて保険加入するんだろうなww
マジでうけるwww


56 :
なんでID変えて連投してるの?

57 :
ゴミがゴミを売る店

58 :
ニコニコフリマは継続します!ニコニコフリマの終了期限は設けていません!
ニコニコフリマは継続します!ニコニコフリマの終了期限は設けていません!
ニコニコフリマは継続します!ニコニコフリマの終了期限は設けていません!
ニコニコフリマは継続します!ニコニコフリマの終了期限は設けていません!
ニコニコフリマは継続します!ニコニコフリマの終了期限は設けていません!
・・・その後2ヶ月更新なし。

59 :
wwwって書き込む人が一度も働いた事がないのがばれちゃったね。

60 :

48 まだまだ使える名無しさん sage New! 2011/10/30(日) 01:28:12.39 ID:BhNQK6k2
年金や健康保険なんてどこの企業も加入なんてほとんどしてないでしょ
↑おまえ、無知なこと発言したからって自演するなよw
ドンドンダウンは厚生年金ってのをしらなかったようだが
だいたいどの企業でも厚生年金は導入してるわ
バイト君でもやってくれるように半額負担とか割とある

61 :
1000%ジャンブルの方がいい。

62 :
>>61
同意。
最近ドンドン行くと金プラ金プラうるせぇ。
お前らリサイクル古着屋じゃないのかよ。
悪徳貴金属買取り屋みたいで程度が知れるよ。

63 :

この店で疫病神と出会った。

64 :

貧乏神がドンドンで疫病神と出会った。

65 :
ドンドン自体が貧乏神の疫病神

66 :
と貧乏神が申しております

67 :
都合が悪い書き込みはスルーするよね
こっそり直したり削除しておいて

68 :
高崎 岡山 山口
石岡店 神栖店 土浦店 吉川店 草加店 白井店 瀬谷阿久和店
新発田店 富山二口店 千葉美浜店 べふ店に相馬店が追加で閉鎖店舗15店舗目wwww
ざまぁ〜wwwwww

69 :
いらないお店

70 :
フランチャイズ加入する企業の社長が頭が悪かったのが運の尽き
http://www.dondonup.jp/commons/fc_00.html
粗利益率70% ってかいてあるけど
これ「本部」の荒利益率な
どういうことかというと、本部の決算はフランチャイズ末端からロイヤリティが上乗せされるので
ロイヤリティ金は原価自体が存在しないので、粗利益が異常に高くなる
フランチャイズとしての例だと、セブンイレブンとか本部の粗利益は80%近いだろう
つまりフランチャイズ加入側だと粗利益は70%なんていくはずがない
リサイクルショップだと50%が理想的
ドンドンダウンは閉店が多いので30〜40%と思われる(閉店してるところはおそらく30%前後なので、赤字で閉店)
こういってフランチャイズ加入広告に詐欺紛いのことを書いてる企業を誰が信じるのだろうか

71 :
売るならジャンブルか万代
買うならトレファクかキング

72 :
売っても買ってもいいのがドンドン

73 :
ジャンブルは糞だしw
ハイブラだろうがドメブラだろうが
季節外れってだけで査定値段下げるか、ノーブランド扱いにした古着屋はジャンブルしか存在しない
他所だとブランド品なら、オールシーズン査定一定にしてくれるのになw
ジャンブルはありえないわ

74 :
73は田吾作なのでチェーン店しか古着屋を知らないみたいです。

75 :
>>73
え?ドンドンなんてかなりの物をはかり買いにする極悪詐欺買取じゃねーかよ

76 :
>>72
全然良くない、ホントに酷い買取りだし
売値も高すぎ、偽物平気で売るし
ドンドンにはうんざりしたよ、俺は

77 :
>>74
はいはいジャンブル社員お疲れ様
チェーン店じゃない古着屋こそ、高額品を求めてるから
ドメブラハイブラはオールシーズンokだわ
個人経営の古着屋は安いもん揃えたって赤字確定でだれもこない
狭い店舗で高いものを並べて経営が成り立つから、シーズン外だといっても切り捨てるわけがない
ドメブラハイブラだろうとシーズン外を、一式でぼったくり買いしようとするのはジャンブルストアだけ!これは事実

78 :
ジャンブルストアの公式サイトにもこう書いてある
http://www.jumblestore.com/purchase/guide.html
>>衣料品には買取のベストシーズンがあります。
しかしこれをどんな高額ブランドだろうと当てはめようとするのはジャンブルストアだけ!

79 :
全部査定持ち込みしたことがある俺が評価
買い取り比較 ドンドンダウン ジャンブルストア オフハウス キングファミリー 下北沢底辺古着屋 RAGTAGのような高額品取り扱い店(以下、「高額品古着屋」)
ハイブラ
高額品古着屋>下北沢底辺古着屋>>>>>>>>>>>>>>>ジャンブルストア>=ドンドンダウン>他
ドメブラ
高額品古着屋=ドンドンダウン(横浜店)*1.5倍>下北沢底辺古着屋>>>>>>>>>>>>>>>>他
(以下、ドンドンダウン横浜店はチート臭いので除外)
セレオリAランク(綺麗、または未使用)
他>>高額品古着屋>キングファミリー
セレオリDランク(劣化が激しい)
下北沢底辺古着屋>オフハウス>ドンドンダウン(kg査定化)>キングファミリー>他(買い取り拒否)
ノーブランドAランク(綺麗、または未使用)
ドンドンダウン>オフハウス>>>>>下北沢底辺古着屋=ジャンブルストア=>キングファミリー>他(買い取り拒否)
ノーブランドBランク(多少、使用感有り)
オフハウス>ドンドンダウン=下北沢底辺古着屋>>>>>>>ジャンブルストア>他
ノーブランドゴミ
ドンドンダウン>キングファミリー>他
ヴィンテージ
下北沢底辺古着屋>>>>ジャンブルストア=ドンドンダウンの一部=高額品古着屋>>他(ヴィンテージ査定してくれない)
シルバーアクセ高額
高額品古着屋>ジャンブルストア=下北沢底辺古着屋>>>>>オフハウス>他
シルバーアクセ ノーブランド
ジャンブルストア>オフハウス=下北沢底辺古着屋>>他
高額品を除く服飾雑貨(ベルト 靴下 ネクタイ スカーフ等)
オフハウス>>>他(服飾を引き取ってくれる所が少ない)

80 :
おまけ
ブランドバッグ財布(ヴィトンとかエルメスとか)
ブランドバッグ売買専門店>>>>>>>>>>高額品古着屋>オフハウス>他(一応、買い取ってくれるけど店頭に並べず、業者専門企業に売却するので査定が安くなっている)
女性モノの流行のバッグ(サマンサタバサとか)
オフハウス=下北沢底辺古着屋=ジャンブルストア>他
男性モノの流行のバッグ(オロビアンコとか、ドメブラの名がついたバッグとか)
高額品古着屋>ドンドンダウン=下北沢底辺古着屋>>>>>>>>>ジャンブルストア=オフハウス>他
ノーブランドバッグ
オフハウス>他
貴金属
ネクサス等(91〜93%)>田中貴金属(91%)>オフハウスやドンドンダウン金曜日(70〜80%)>おたから屋(66%)>>>>ジュエルカフェ(50%笑)>これ以下、ぼったくり。言い回しという名の詐欺。
専門店古着屋にいけよ
・ゴスロリ ・お兄系 ・コスプレ衣装 ・ウィッグ ・アメカジ以外の海外古着

81 :
>>80
ぐちゃぐちゃでよくわからん。
あとドンドンの金の買取は相場の50%(笑)前後だぞ。

82 :
50じゃなかったよ
基本60〜66%に金曜日の上乗せがあるってかんじだなぁ
詐欺以外でジュエルカフェより下回る所なんて知らないよ
ジュエルカフェ並だったら、金プラチナスレで即晒されてるしね
ドンドンダウンがそこで晒された記憶はないな

83 :
>>82
半掛けだよ、ドンドンは。
まあFCばっかりだから店によって違うのかもね

84 :
とりあえず微妙な位置にあるジャンブルストアって
やっぱり微妙な売買じゃね?
適当なノーブランドのシルバーアクセを500円前後で買ってくれるのはいいけどなw
シルバーってだけでそれぐらい金出してくれるから、シルバーアクセを売るならジャンブルストア
それ以外は他店へって感じですな
ってか俺みたいに頻繁に古着の売買してる人種にとっては(バイヤーではない、古着が好きなだけ)
ジャンブルストアが一番気に入らないんだよね
査定は中途半端だし、服は高いし、セールはゴミだし(ポイント2倍セール(笑)←ポイント廃止しました)
GLOBAL WORK ?なにそれ?
魅力のない店作りをしてる古着屋ほど、つまらないものはない
その点、ドンドンダウンはゴミは多くても
見る所は多いからそれなりに楽しめるな

85 :
ジャンブルストアは半年に1回(= セール回数)来ればいいっていう店作りにしてるから
リピーター率が極限に少ない
リピーターがいないから客がいない
店員も少なくていいので、常時1〜4名
儲けがでるのは、情弱をカモにしてるから。
人件費を極限に押さえる戦略で取られる手法は、少ないお客さんからしっかり利益をあげること
ぼったくり貴金属買取り店と同じ、構えた店に店員1名おいておくだけ
高額で買い取ると行列ができて捌けなくなるから、ぼったくりで買い取りをして
情弱から搾り取るやり口
ぼったくり店とジャンブルストアは同じようなもん
ジャンブルストアのブランドコーナーは半年後に訪れても
ほとんど変わってないのは唖然とする
買えてもないし売れてもないんだなぁ、と

86 :
もうドンドンのスレじゃなくてドンドン・ジャンブル・トレファクなどのクソ古着屋の比較スレだな
次からスレタイ変えようぜw

87 :
あれ?!
大量に釣られちゃってる

88 :
2010年決算
>総合リサイクルショップ「セカンドストリート」、中古衣料専門店「ジャンブルストア」などのリユース事業は、店舗数が268店舗(32店舗増)となったが、
>客単価の下落で出店コストなど販管費の増加を吸収できなかった。売上高は191億9500万円(35.3%増)と前年を上回ったが、営業利益は400万円(99.0%減)と前年を下回った。
営業利益400万円w
GEO様の集客がなければ、とっくの昔に潰れてるなw

89 :
ドンドンのおかげで古着は100円の時代に入ったもんな
時代の革命児ドンドン様ありがとう
時代の寵児ドンドン様これからもがんばって

90 :
ドンドンスタッフがジャンブルを意識しまくってるのは分かった

91 :
もうまじでうざいわー○○○死んだら良いのに
鬱陶しい
出てくんな

92 :
なんだっけ?古着支援?ぜんぜん更新してないけど何なんだこの店・・・
ほんとに募金してるの?嘘なんじゃないの??

93 :
長文書いちゃって必死なバカドン

94 :
横浜店のAIRJORDAN1黒x黄ひどい偽物だろ
店員レベル低いな。BOOK・OFFでもあそこまでは、ない

95 :
うざいと言えば○○
あのブスマジでよ
臭いから来ないで欲しい、ブヒブヒ偉そうにうるせーし
嫌われてるの気付いてないか困る

96 :
最近ほんと安いの少ない。終わったな

97 :
水曜日におばはんやおっさんが大量にやってきて安いのをかっさらっていくからな
残っているのはカス服ばっか
あのおばはんやおっさんの中に同業者がいるぞ、絶対
転売屋だけじゃない、近所の古着屋店員も争奪戦に参加しているぞwww

98 :
で、ドンドンで勝ち取った服を自分の店に商品として並べることは言うまでもないwww

99 :
今から古着どっかに売りにいこうかと思ってるんだけど、ドンドンってやめたほうがいい?無理だったら捨てるくらいのやつだけど、ドンドンて行ったことないからどうなんだ?ちなみに東大阪!教えろください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼