1read 100read
2011年12月1期DTV15: 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39 (624)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
16: SATELLA1・サテラ1改造版 15台目 (96)
17: 【KEIAN】DM626 H3 (629)
18: 【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【5】 (681)
19: PT2買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)160台 (181)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39
- 1 :11/11/20 〜 最終レス :11/12/09
- KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ
Wikiまとめ
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/
BonDriver_FSUSB2Nの作者さん(◆WPjeGg6tSA氏)のサイト
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/
# その他、配布物
DTVアップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi
前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319011185/
価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310193712/
過去スレ、関連リンク等は>>2-13あたりを参照
- 2 :
- ■過去スレ
http://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321692074/
TvRockについて語るスレ58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321381462/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318837766/
RecTaskについて語るスレ Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1320879955/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314275425/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317166834/
■関連リンク
DTVアップローダ (BonDriver_FSUSB2Nのサイトがリンク切れの場合の入手先)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/
- 3 :
- ■対応早見表
・公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
・BonDriver利用時は、TVTest他ツールで視聴・録画する
KTV-FSUSB2のハードウェア(本体裏S/N上5桁)は?
├→旧基板(K0812/K0902)
│ └→改造無しで、BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
│ (BD_KTVは公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
├→新基板(K0905)
│ └→改造無しで、BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きが可能(WinUSB動作)
├→泡基板(K0910/K0912/K0806/K1011/K1012)
│ └→泡退散・R76除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
└→K1102/K1103/K1106/K1107/K1108
└→R19除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
KTV-FSPCIEのハードウェア(本体S/N上5桁)は?
├→旧基板(K0812?/K0902?/K0905/K0910/K0912)
│ └→改造無しで、BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
│ (BD_KTVは公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
└→K1002/K1004/K1005/K0805/K1012/K1102/K1103/K1106/K1107
└→R19除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
■ファームウェア書き換え手順
該当S/Nの書き換えツールをダウンロード(pass:k-an!!)して、readme.txtを熟読し作業する
R76、R19の位置は画像を参照 ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0612.jpg
・FSUSB2:K0910/K0912/K0806/K1011/K1012 FSPCIE:K1002/K1004/K1005/K0805/K1012
総合スレ22 155氏作成、WinUSB 1.7ベース。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0454.zip
SHA-1: 085ce74e15e47ea0dd79551cefd657e205d87387
・FSUSB2:K1102/K1103 総合スレ31 756氏作成、WinUSB 1.9ベース。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/98954.zip
・FSPCIE:K1102/K1103/K1106 総合スレ31 737氏作成、WinUSB 1.9ベース。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/99005.zip
- 4 :
- ■TIPS
・改造前に、公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。
・ファーム書き換え後は、PCの電源を切りUSBケーブルを抜く。数分待ち、PCを起動させて再度差す。
(PC電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)
・複数台の使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。
・その他の地デジ機器との共存について
下記の機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が報告されています。
Friio,PT1,PT2,SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2),DY-UD200
・TVTest、RecTest、EDCB(EpgDataCap_Bon)、TvRockとは?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriverをTVTest・RecTestに組み込むことで、視聴・録画ができます。
EDCB、TvRockは、番組表・予約録画等を実現するソフトです。(EDCBは単体で録画が可能)
基本的に視聴機能は無いため、TVTest等のソフトを別途導入する必要があります。
入手元や質問は、>>2の関連スレでお願いします。
・TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のPlugin(BonDriver_File)を
TVTestに組込むことで再生できます。VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。
・リモコン
TVTestでFSPCIE添付品や一般的な赤外線リモコンが使えます。
>>1のまとめwiki内の「視聴・録画」ページを参照してください。
・インストールしたWinUSBの削除方法
C:\WINDOWS\inf\ から、該当するoem0x.infとoem0x.PNF(0xは、ランダム数字)を削除する。
該当ファイルの判別は、oem0x.infをメモ帳で開いてWinUSBのものであるか確認。(FSUSB2Nで検索)
該当のoem0x.infと同じ番号のoem0x.PNFがペアになっているので削除する。
・VLC media playerでNHK総合等の番組で音声が出ないのは、VLC media playerのバグ。
- 5 :
- ■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
・fwtool.exeで「Firmware:PatchV2適用済」と表示されていることを確認する。
・64bit OSでも、BonDriverやTVTestは出来るだけ32bit用を使う。
・BonDriver_FSUSB2N 0.1.x以降を使う場合は、必ず同梱のInstallHost.cmdを実行する。
・FSUSB2:K1102/K1103とFSPCIE:K1102は、BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.0以降を使用する。
・TVTestのカードリーダ設定は、内蔵・外部を問わず「スマートカードリーダ」に設定する。
・内蔵ICカードリーダを使用する場合は、BonDriverに同梱されている winscard.dllを
TVTestのフォルダに置く。外付カードリーダを使う場合は、置いてはいけない。
・カードの差込方向は、以下の画像を参考に。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg
・内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TVTestフォルダに
0バイトのtvtest.exe.localというファイルを作成する。(プライベートDLL機能)
RecTestを使用する場合、rectest.exe.localも作成する。
・チューナーを認識しない、ドロップやエラーパケットが出る。
バッファリングを有効にする。添付のUSBケーブルを別の物に交換する。
外部電源を入れられるセルフパワータイプのUSBハブを使用する。
・チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様
・Dropだけが増える → USBやCPU、HDDなどPCの処理速度の問題
CMとCM、CMと本編等の切り替わりで出る場合は、「わかさ問題」の可能性があり
SDとHD画質の切り替わり時に発生しがちなので仕方ない
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです
アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、ロッドアンテナを一度伸縮させてはめ込む
FSPCIEはアンテナケーブルの抜き差し時にF型コネクタの破損に注意する
- 6 :
- 続き
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手してテンプレを使用した詳細な報告をしてください。
・CATVでは周波数変換パススルーが行われているところが有り
何もしないでOKの場合もあるが、CATVChannels.regを実行し、
レジストリに登録が必要な場合が有ります。
中には物理チャンネルの追加登録も必要なCATVが存在します。
(JCN等)。
その場合の対処法として
---より下をChannels.regのような名前で保存してレジストリに登録して
TVTestのチューニング空間を「地デジ(追加)」に変えてスキャン
---
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\tri.dw.land.to\FSUSB2N\Channels]
"UHF53"=dword:000AE1B7
"UHF54"=dword:010AF927
"UHF55"=dword:020B1097
"UHF56"=dword:030B2807
"UHF57"=dword:040B3F77
"UHF58"=dword:050B56E7
"UHF59"=dword:060B6E57
"UHF60"=dword:070B85C7
"UHF61"=dword:080B9D37
"UHF62"=dword:090BB4A7
- 7 :
- 追加入れ忘れ >>6の次あたり
■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
続き
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手して、FSUSB2/FSPCIEをUSBから外し、3つの中1つのHost_FSUSB2N.exeを
TVtestのあるフォルダーに放り込んで上書き、PCを再起動、USBにFSUSB2/FSPCIE
取り付け、TVtestを起動する、ダメだったら3つの中の別なのを試す
>564
BonDriver_FSUSB2Nの0.3.8〜0.3.10は
BonDriver_FSUSB2N.dllのバージョンは0.3.8.1で共通(バイナリ自体が同じ)で
Host_FSUSB2N.exeだけが修正されているので
BonDriver_FSUSB2N.dllのバージョンだけを見ている人は0.3.8.1という表記になるんじゃないかと
一応テンプレの【BonDriver】の項目は
パッケージとしてのバージョンを書いた方が誤解が少なくていいと思う
参考までに0.3.8〜0.3.10と実験版に含まれているHost_FSUSB2N.exeのバージョン
0.3.8 : 0.1.7.3 (x86版・x64版で共通)
0.3.9 : 0.1.8.2
0.3.10 : 0.1.9.0
nosleep1 : 0.1.9.5
nosleep2 : 0.1.9.6
usbsleeptest1 : 0.1.9.7
- 8 :
- 954 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 13:12:02.13 ID:JJsy7TrG
>>711でも言われてるけど
BonDriver が落とせません。アップローダーがデリされてます。
0.3.10 2011-05-08
0.3.5 2011-03-30
両方死んでます。どこかほかのところでDLできるんでしょうか?
955 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 13:23:28.05 ID:mF7GCtER
>>954
もう少し自力で探せ
956 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:16:24.90 ID:J61OPlkz
>>954
ヒント…
ttp://2sen.dip.jp/dtv/
957 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 14:18:18.95 ID:VoNsFaog
>>956
節子それもうほとんど答えや・・・
- 9 :
- 【重要】
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手してテンプレを使用した詳細な報告をしてください。
■質問・報告テンプレ
回答者は貴方のことを知りません。
情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。
2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると
読み手の理解が得られ、問題解決が近づきます。
丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K****
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.*.*
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【M/B】※メーカーPCの場合は詳細な型番
【CPU】
【メモリ】GB
【VGA】
【ソフト】TVTest ver.0.*.*
【MPEG2デコーダ】※デフォルト/MPV Decoder Filter/PDVD9等
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【質問】
- 10 :
- ■最初に
公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。
■複数台のKTVの同時使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
ただし公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。
■その他の地デジ系機器との共存について
次に記載する機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が確認されています。
環境によっては動作しない場合もありますのであくまで参考としてください。
Friio / PT1 / PT2 / SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2) / UD200
■EDCB(EpgDataCapBon)・TvRockとは何か?
番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。
基本的に視聴機能は持ち合わせていないため、別途視聴用のソフトを導入する必要があります。
KTVシリーズから利用可能で、EDCBやTvRockから呼び出しができる視聴ソフトにはTVTestがあります。
DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。
■TVTest・RecTestとは何か?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriver(BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N/KTV)をTVTest・RecTestに組み込むことで、
KTVシリーズでも視聴・録画ができます。(EDCBは単体で録画が可能なのでRecTestは不要)
■TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のBonDriver(BonDriver_File)を
TVTestに組み込むことで再生できます。
VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。
- 11 :
- >>1
乙。
wikiテンプレもそろそろ纏め直した方がいいかも、と思った今日この頃。
- 12 :
- /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ けいあんスレは誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|
- 13 :
- KTVシリーズは、次ロットになる前に、卸値を下げて出荷するのが慣例。
Sofmapなどが特売をするのはそのタイミングのとき。
そろそろ次ロットがくるよ。
- 14 :
- >>12
糞AAいれてんじゃねぇよ
ちゃんと突っ込みいれましたからね^^
- 15 :
- 以上テンプレ
スレ立て乙
- 16 :
- 正常動作しなくなったのでアドバイスを!と思って来てみたけど、テンプレ試したら正常に戻った。
感謝!
- 17 :
-
3波チューナー
まだ?
- 18 :
- >>17
PT2買えよカス
- 19 :
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >>1乙! >>1乙! >>1乙! >>1乙! >>1乙! >
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 20 :
- K1108だけど大丈夫かな
ちゃんとTS抜ける?
- 21 :
- K1108だけど大丈夫かな
ちゃんとTS抜ける?
- 22 :
- R19削ったのにFWTOOLでERRORが出たものだけど
もう一回分解して7番ピンぶっ飛ばしたら
ERROR出ずうまく行った
とにかく良かった
K1108の新モノだから汗ったわ・・・
- 23 :
- >>22
おめでとう(^^
- 24 :
- >>22
どこで買ったの?
- 25 :
- 以降、7番とR19どっちが簡単かの話題禁止
- 26 :
- 今日、FSPCIE(K1107)を改造しながら考えたんだけど、
7ピンとR19の間のパターンをカッターでカットするってスッゲー!楽なんじゃ・・・w
- 27 :
- 俺のはR76だったから話題にしていいんだ良かった。
- 28 :
- >>1
乙
- 29 :
- FSUSB2は完成したけど
BONドライバー
BonD_FSUSB2N_20091018.zip
が入手できません
どこかで入手できないでしょうか
毎度すみません
- 30 :
- あ、今は2011年版でしたがこちらもダメです OTZ
- 31 :
- 最近気づいた不思議な現象。
【型番】KTV-FSUSB2 S/N:K1107
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.10+nosleep2
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP Pro SP3
【M/B】HP ML115G1
【CPU】Athlon64
【メモリ】2GB
【VGA】Radeon1650
【ソフト】Multi2DecWin V2.10
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【TV受信環境】CATV
【質問】
電源投入直後、Multi2Decでデコードを実施しようとすると、1回目、2回目はB-CASカードが見つからない旨のエラーとなる。
3回目以降は正常に動作。
何故だろう。
- 32 :
- FSUSB2を購入してPT-2のカードリーダとしても使用。
チップを飛ばしてファーム書き換え、ドライバのインストールまで全て
葬るのに丸1日ほど楽しませてもらいました。
Wikiのとおりに出来ない箇所もあったので、初心者には少し厳しいかも。
でもかなり安定しているのでDY-UD200の変わりにもう1個購入しようか
検討中。
- 33 :
- >>29
>>8
- 34 :
- >>31
>>7
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N配布サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を
入手して、FSUSB2/FSPCIEをUSBから外し、3つの中1つのHost_FSUSB2N.exeを
TVtestのあるフォルダーに放り込(ry
- 35 :
- ん、既にnosleep2使ってるのか…
そうなると電圧がかなり不安定な環境なのかもしれない
- 36 :
- >>33
ありがとうございます
そこも何度もったのですが???でした
言われてよーく探して見ると・・・!!ありました
2ちゃんは神です
- 37 :
- このチューナー最大何台までつなげられるんだろう?
家じゃ給電と帯域の都合でマザーボードのUSB1系統に
つき一台までしか無理みたい。
- 38 :
- おいどんは4台繋いでるゴワス
- 39 :
- ACアダプタハブでの報告ってあったっけ?
- 40 :
- 地デジの視聴・録画用にPT2使ってるし。
http://www3.to/pt2wiki
- 41 :
- 半分に折ってPT1二枚として売るといいよ
- 42 :
- QRS-UT100Bが1.1病で完全に死んだのでAmazonで2個注文した。
同じTVROCKだから改造してドライバインストールして簡単に移行できればいいなー
- 43 :
- けいあんは感度が低いからな・・がんばれよ
- 44 :
- CATVなんで感度に関しては大丈夫だと思う。
wiki見てがんばります。
まずは改造前にデフォで動作確認からだね。
- 45 :
- >>41
PT2X2を半分に割って…
- 46 :
- TVtestを起動させたまま(再生オフ)PCをスリープにして
その後復帰して再生オンにしても再生されない事があるのですが
解決方法はありますか?
一晩とか長時間スリープにしてた後に良くなります。
- 47 :
- 本体がやっと完成したと思ったら
TVTESTが本体とリンクしない OTZ
なかなかすんなり行かないのは自分だけ?
- 48 :
- >>47
InstallHost.cmd
はやった??
- 49 :
- ドライバの指定が違ってるとかじゃないの?
いまいちリンクしないの意味がわかんないけど
- 50 :
- 普通の人はこんな印象を持つのかなあ
http://itlifehack.jp/archives/6363600.html
> 地デジへの移行も終わり、地デジブームは一段落した感がある。
> が、筆者の場合、パソコン用地デジチューナーの購入で大きな失敗をしてしまった。
> もし、これからパソコン用地デジチューナーを購入しようという読者の方がいるなら、
> ちょっと参考にしてもらいたい。転んだ先の杖から、転ばぬ先の杖へのご提案だ。
- 51 :
- >>50
そのうほうが、いいんじゃないの?
大体、HPやブログ程度で 一人称として筆者を使ってるのは
おバカな人だと思ってるんだ。
- 52 :
- 世の中にはパソコンのガワ開けたこともない人もいるからな
- 53 :
- あちゃ、個人のブログかと思ったら・・・・
こりゃ酷いなぁ。
- 54 :
- >>50
こういう記事で改造の話されてもなんだし
変に広まって値上げされると困るし
- 55 :
- 著作権保護とかいうガラパゴスな制度をするからこうなる。
- 56 :
- スレ立ってた
【PC】地デジチューナー「KTV-FSUSB2」 「安い!」と思って購入したら・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1321771955/
- 57 :
- 改造&添付アプリ捨てて強力なフリーソフト使う事で真価発揮するのに
未改造&添付アプリとか
なにがハックなんだろうなw
- 58 :
- けいあん!に四苦八苦
- 59 :
- TVTESTとリンクした!!
チャンネルもすべて拾った
映像も添付ソフトより色合いはいいような気がする
今、Dsub15pinで繋いでるからHD映像じゃないはずだから
DVIで繋げばもっと綺麗に映るかな
次は本題のTVROCK
これを使えて初めて今までの作業が実るんだよな
あとちょっと・・・
- 60 :
-
3波チューナー
まだ?
- 61 :
- >>60
きっともうすぐだよ。皆望んでいるから。
- 62 :
- いっその事BS単体チューナーで
- 63 :
- >>59
いや、TVtestで再生してるのなら普通HDのはずだけど
アナログ出力でも出来るのがts抜きなので
- 64 :
- 相手にされないからって日付跨いで自演とか涙が出るな。
- 65 :
- 昨日、R19、7ピン作業やったけど
予想以上に部品が小さくて悪戦苦闘した
感覚的には米粒をカッターナイフで半分にする感じ
目の悪い人や細かい作業が苦手な人には絶対に無理だな
- 66 :
- 世の中にはレンズっていう画期的な発明品があって
- 67 :
- おっさんにルーペは必需品だな
ハンズで安いの買ったけど重宝してる
- 68 :
- >>65
近眼の人は眼鏡かけてると超近距離が見にくい。
逆に眼鏡はずして作業した。
- 69 :
- >>68
http://www.fashion-press.net/brands/257
- 70 :
- >>68
https://www.wakasa.jp/shopping/mall/products/detail.php?product_id=46&cid=ggl00012858
- 71 :
- 眼鏡掛けなくても30cmぐらいがよく見える近眼が一番お得だな
- 72 :
- やっとTVRockで番組表取得・ブラウザ表示まで到達したわ
山また山の険しい道のりだった・・・
R19作業以降もこんなに難しいとは思わなかった
- 73 :
- KEIAN関係なくなってからが一番の難関なんだよな。
- 74 :
- こんなに易しい説明サイトが豊富で悩むって意味わからんな
すげえ簡単だろ
先人たちに感謝しとけ
- 75 :
- >>74
古い情報と新しい情報が混在してるからけいあん乗り越えても大変なんだよね
- 76 :
- だれかクリック一発でセットアッピ出来るパッケージ作れよ
- 77 :
- セットアッピかわゆす
- 78 :
- >>75
うん
俺もそう思う
情報も多いけど、アフィ系も多い
- 79 :
- パックで充分でしょ
- 80 :
- いまこそ昔鍛えたバッチファイルの知識が役に立つな
- 81 :
- ソフで2980週末に来るな
PT2値上がりしてるからかうか
- 82 :
- ソフに買いに行くガソリン代が高く付くので
近所のエディオンで4980円でさっさと買って帰りますた
TVTest以降は某ブログの手順がまんまだったので助かった
サクサク見れて喜んでけど
TVRockと連動させてから視聴するだけでもたまに途切れる様になった
録画中の視聴は無理
あと、TSって重過ぎない?
全然見れないんだけど・・・
これじゃ我らにとっては意味ないよ OTZ
ちなみにPEN42.4Gです
- 83 :
- マシンが非力過ぎるな
DXVAの効くVGAとデコーダーに汁
- 84 :
- >>82
TVRock入れたら重いってのは多分メモリ不足でスワップ発生してるんじゃないかな
メモリ2G以上に増設すれば多分解消するだろうけど鼻毛にでも買い直したほうがいい
たぶんHDDもSATAが2ポートしか無いだろうし
- 85 :
- EDCB+TvtestならAtom330(PenM1.2G相当)メモリ1Gで録画&視聴余裕だけどな
TVRock=家電的にその日録画がしやすい、頻繁にいじる人向け
EDCB=キーワード録画セットしたらで3ヶ月くらいいじらない
DXVAの再生支援はH264とVC1用だからts(MPEG2-PS)には効果無い
945や965の内蔵グラなら3000円のVGAでレンダリング速度が格段に向上する
G530+H61で組みなしても1年分の電気代で元取れるとおもうが
- 86 :
- うちのネットブックAtom270 メモリ1G で
Tvrockとfusub2 3枚運用で問題ないよ
録画専用で視聴はしないけど。
- 87 :
- fwtoolのありかを教えて下さい orz
- 88 :
- DTVアップローダにあるんじゃないの?
- 89 :
- テンプレにあるリンクから探すべし
- 90 :
- お知恵をお貸しください
購入・改造後1ヶ月半ほど全く問題なく使えていましたが
先週から突然電界強度が15dB台になって視聴できなくなったので
「USB電源が不安定な場合に対する実験」の3種類のファイルを
本体を外したあとファイル上書き→再起動 を繰り返してみましたが
映らない状態で変化ありませんでした。
対策がお分かりでしたらご教授ください。
【型番】KTV-FSUSB2 K1106
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.8.1
【カードリーダ】内蔵
【OS】XP SP3
【M/B】MSI 貰い物で型番不明
【CPU】Core2DUO 同上
【メモリ】2GB
【VGA】SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E
【ソフト】TVTest Ver. 0.7.22r2
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【TV受信環境】CATV J:COM東京
- 91 :
- >>90
以前有った例では、タンスのカドでアンテナケーブルを引っ掛けて
途中のケーブルが抜けかけていたことが有るよ
- 92 :
- >>85
いやいや、DXVAはMPEG2の再生支援あるってばよ
古いインテルの内蔵グラフィックだとOSがXP以前だと有効にならないが(Vista以降なら使える)
- 93 :
- DigiBestTV使用している方に質問。
スタンバイから復帰した時に、「放送波を検索しています」状態や
DigiBestTV自体がハングアップして、録画できていない状態だったり
録画したものを再生することはできるけど、地デジに戻そうとすると
アンテナ表示自体しなくなり、サーチをクリックすると
errorウィンドウで、「Construct DigitalTV Graph Failed」と
表示されてしまうのは、仕様でしょうか?
OSの入れ直しとBIOSのスタンバイ設定を変更しても、改善されません。
対策方法があれば、教えて下さい。
- 94 :
- >>93
改造してtvtestで使う
- 95 :
- >>93
DigiBestとか使ってる時点で負け
- 96 :
- このスレにDigiBest使ってるやついないだろw
kakakuにでも行ったらどうかね
- 97 :
- アホー知恵遅れの方だろw
- 98 :
- ここで公式ソフトの質問すると、だいたい第一声が「改造しろ」だからな
- 99 :
- 購入して2ヶ月は付属ソフトで視聴していた。
全画面表示の切り替えに癖があった程度で、地デジ視るだけなら値段相応に満足してたさ。
ただ、一度扉を開いたらもう・・・って感じw
>>93
PCとの相性が悪そう。このスレで聞いた事ない症状だと思う。購入して間がないなら返品交換した方が早い。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
16: SATELLA1・サテラ1改造版 15台目 (96)
17: 【KEIAN】DM626 H3 (629)
18: 【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【5】 (681)
19: PT2買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)160台 (181)