1read 100read
2011年12月1期新・mac15: ▼Macのアウトライン・プロセッサー▲5 (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
16: 【マカー用。後継】マカロンPart2【開発中】 (419)
17: 【速報】秋篠宮様がマカーでいらっしゃると判明 (122)
18: スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴総合★10 (181)
19: Mac初心者質問スレッド242 (897)

▼Macのアウトライン・プロセッサー▲5


1 :09/09/30 〜 最終レス :11/12/09
手に馴染むアウトラインプロセッサーに出会うため情報交換しましょう。
あなたのオススメは? どんなふうに活用していますか?
■過去スレ
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164585050/
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103243107/
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055948741/
▼Macのアウトライン・プロセッサー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1001347169/

2 :
■紹介・各ソフトへのリンクなど
MacWiki - リスト/アウトラインプロセッサ
ttp://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5
Macの手書き説明書 > テキスト アウトラインプロセッサ
ttp://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category-53.html
■関連スレ
Macで効率的な情報整理 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248626519/
OmniGraffleのスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111831093/
アウトラインプロセッサ Part16 ※ソフトウェア板
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235261833/
【Mind】マインドマップ作成ソフト総合スレ【Map】※ソフトウェア板
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1206793405/

3 :
>>1
乙。愛してる。

4 :
アウトラインさん

5 :
ぷろせっさサン

6 :
▼OmniOutliner Professional
 ●最高です

7 :
OmniOutliner Professionalはフルスクリーン表示に対応してほしい。

8 :
OmniOutliner Professional
 ●最高です
 ▼要望
   フルスクリーン表示

9 :
OmniOutliner Professional使ってるんだけど、見出しとか小見出しじゃなくて本文を書くのはどうしてる?本文に番号とかふって欲しくないので、とりあえず「メモ」に書いてるんだけど …。

10 :
一段下げて書くとか

11 :
同じくメモに書いてる。メモのドロワーが右からも出るようになると良いな、と思う。

12 :
9です。レスありがとうさんです。
>> 10
そうなんだけど、それだと本文の階層が一定ではないので、書式の設定がやりにくいかな。
>> 11
あ、それ良いね。見出しは短いので右に本文が書けると助かる。あと、メモに表なんかが書ける自由な形式でも良いけど、こんな仕様にしたら重くなるだろうね。

13 :
要するにノートパッドね
だったらxpadっていうフリーソフトがお勧め
本格的な文章作成なら有料のscrivener
図形と連携ならomni
Outline Processorという方向でなければBento

14 :
Kacisみたいに、見出しと本文が連動して編集できるやつってあんまりないよね。

15 :
保守

16 :
まったくプロモーションしてないので無名だが、
 TAO  は神アプリ
http://d-lit.com/en/html_main.html

17 :
>>16
貴重な情報に感謝だ。

18 :
TAO安くなった? 昔結構な値段だったような…

19 :
>>14
自己レスだけど、意外にもNisus Writer Proの目次機能で
見出しと連動した本文移動ができるっぽい。
一応マクロも組んでみたので貼っとく。(英語版Pro1.4で動作確認)
Find All '^■.*$', 'Ea'
Insert:Table of Contents:Include in TOC:Level 1
Edit:Select:Select All
Edit:Select:Invert Selection
Find All '^●.*$', 'Ea'
Insert:Table of Contents:Include in TOC:Level 2
Edit:Select:Select All
Edit:Select:Invert Selection
Find All '^・.*$', 'Ea'
Insert:Table of Contents:Include in TOC:Level 3
Edit:Select:Select All
Edit:Select:Invert Selection
■から始まる文字列を第一階層、●を第二階層、・を第三階層にしてる。
Edit:Select:Select All
Edit:Select:Invert Selection
ここだけど、選択範囲の解除が分からなかったので、
全選択→選択範囲反転ってやって無理やり解除してる。
うーん。でも、このスクリプトでやってるような内容を
バックグラウンドで自動的にやってくれるといいのになぁ。
スクリプトまで組んどいて何だけど、多分レジストはしないと思うw

20 :
ごめん、あげちった。
ついでなので補足。
上のマクロは、特定の記号から始まる文字列を検索して、
Table of Contents(=目次)に階層付きで登録する、という内容っす。

21 :
保守

22 :
Inspiration9の発売予告が出てる。
http://www.inspiration.com/inspiration9
さて、日本語の取り扱いはマシになっているだろうか?
多言語対応がまともにされてるなら買ってもいいのに
これってPublic Betaとか出てないのかな?
ってか、誰か試した人いないの?

23 :
追加
12月18日までに買えば大幅割引だそうです。

24 :
>>22
中高生向けみたいだけど、ビジネスユースでも問題ないのかしらん。

25 :
インスピ昔から好き。
どれだけ直感的に操作出来るか。
だから子供用も大人用もないと思う。
それは俺が子供だからか。
それはどうかな。

26 :
しかし、あのキーバインドはどうにかならんもんかとは思う>Inspiration

27 :
Inspiration、新バージョン発売なのに盛り上がらないね
さみしいな。もう誰も使ってないのかなぁ・・・
アイディアをまとめるのにアウトラインとマインドマップを行き来できるのがとっても便利だったのに

28 :
InspirationのWeb版もあるのか
http://www.mywebspiration.com/

29 :
>>28
データスペースがクラウドで提供されるみたいだし使って見てもいいかも。
Web browserがあればどこでも作業ができそうだし。

30 :
webspiration、日本語もOKだね。ありがとう。

31 :
Webspiration、速射が化けないのはいいなあ。

32 :
でも書き込みは相変わらずインラインではできない・・・これさえできれば完璧なのにな
ver 9で何か動きがあるのだろうか?あれって1月まで待たないといけないんだよね?

33 :
Web版でもインライン変換出来ないって...
相変わらずの仕様w

34 :
>>32
9になったら直るのかって開発元に問い合わせしたけど梨の礫。
9が出たらお試しでやってみるしかないねえ。

35 :
Xmind 3.1 でたお
ttp://www.xmind.net/downloads/

36 :
あめましておめでとう
今更ながらOmni Outliner Proを購入。
たしかにフォントガタガタ問題は解決されているのだが、行間がなくてえらく見にくい。
その都度1.5に行間を設定しないといけないのはどうなの?
そう考えると、これまで使っているCurio6のアウトライン機能は
見栄えも良くて(機能は最低限だが)結構良い感じだ。
両者を併用している方、どのように使っているかなどアドバイスがあれば教えてください。

37 :
アウトラインプロセッサ色々遍歴したけど、
結局Opalに落ちついたw 最初に使ったのがActaだったからなあ。
シンプルで、ほとんどの操作がショートカットでできるのが
「手になじむ道具」って感じでやっぱり使いやすい。
あとは文字数カウントがもう少し使いやすいといいんだけどな。

38 :
だれかInspiration9試した人いないの?

39 :
>>36
>その都度1.5に行間を設定しないといけないのはどうなの?
テンプレ変えればいいだけやん
つ環境設定「新規書類テンプレートを編集」

40 :
Treeがアップデートして1.4になってることに今気づいた。
タブが実装されて複数書類開いたときでもデスクトップすっきり、
が新機能。なかなか便利。

41 :
>>37
>あとは文字数カウントがもう少し使いやすいといいんだけどな。
具体的に提案したら改良してもらえる可能性高いですよ。

42 :
>>39
サンクス
とりあえずこれで回避だな。
でも日本語はどうしても少しずつずれるなぁ・・・
これはCurioなどでも同じなんだけどね。まあ仕方ないか。
とりあえずCurioとOo3の連携を探りつつ、文章をかきつづけてみるわ。

43 :
なんかさ、もうファインダとテキストエディットで十分じゃね?
クイックルックが便利でしょうがないw
だれかファイル間でファイル名と脚注を調節するスクリプトつくってくれないかな。

44 :
MindManager8 Mac版リリース上げ。あいかわらず日本はぼったくりだなぁ。

45 :
MindManager買ったら他に何もいらなくなった
ものすごいいいソフトなんだけど日本はぼったくりすぎるよね

46 :
Xmindのドリルダウンという機能がものすごく便利だ。
ほかのソフトでもできますか?

47 :
保守
Tree使ってみたけどなかなかいいね。安くならないかな

48 :
ないっぽいけど、、
Macで、http://www.visualthesaurus.com/
こういうthink mapはないかな?
普通のmind mapは自分の思考が全然、反映されなくて。
そういうのは、それこそアリストテレスのカテゴリー理論
でしょ。

49 :
>>48
http://www.visualthesaurus.com/store/
これを見るとMac版あるけど違うの?
でもこれって、Wordnetみたいな辞書に見えるんだけど。

50 :
Treeで同じレベルの項目の順序を入れ替えるにはどうしたらいいんだろう?
マウスではもちろん可能だけど、キーボードでやりたい。
まさかできないことはないよね・・・?

51 :
>>49
そう、これは辞書、シソーラス。だけど
こういう感じのmapが自由にやりたいんだよね。
tree状になっている箇条書きよりもmind mapのほうが
イメージが広がりやすい、プレゼン向きというのは
わかるんだけど、第一に言葉を扱う以上、言語学的に
奥行のあるカテゴリー分けのほうがいいと思うんだけど、、

52 :
マインドマップはイメージと連想じゃなかったっけ?
言語を扱うと考えるなら他がいいのかもね

53 :
>>48
いまいちなにをやりたいのかわらないな。
考えながら打ち込んでいくのに、ルートノードが無制限にできるダイアグラムエディタは
向かないように思うよ。
既に大量のテキストファイルがあってそれを分析するのにはいいかもだけど。
(なんじゃこりゃな、どないせーゆうんじゃいなダイアグラム吐きまくりだけど)
ひょっとしてこういうの求めているのかな?
http://sourceforge.net/projects/ondex/
以前、ドロー系のツールで手打ちするタイプのダイアグラムエディタを sourcrforge で見かけた
覚えがあるのだけど、ソフトの名前が思い出せない...(java製でマルチプラットホーム対応でした)

54 :
>>48
Visual Understanding Environment (VUE)
http://vue.tufts.edu/
はどうよ

55 :
おお、使ってみるわ.
タフツか。昔ボストンにいたので懐かしいわ。
映画ミスティックリバーの舞台の近くなんだよ。

56 :
OSXではOmniOutlinerProをメインで使ってるけど
テキストのみならJava製のTredもいいかもしんない
・ファイルの構造が単純だから自前のアプリで解釈しやすそう
・マーカーを設定しておくとファイルにもマーカーの情報を記憶してくれるっぽい
デフォルトだと読み書きエンコーディングがOS依存っぽいのを
UTF8N固定に改造してみてる
書き出し時のエンコーディングと改行に関してはこの二つを改造すればできた
TFileManager.java
TBufferedWriter.java

57 :
Inspiration9は日本語使えないしいまだにcarbonアプリだね。
残念だ。

58 :
マンダラートやMindnodeをiPadで縦横無尽に操作する日が楽しみで
仕方ないが、出来る事ならMacOS用マンダラートを復活させて欲しい。
iPhoneアプリ版ですっかりはまってしまい、出来る事ならWiFiでかつての
PalmTopのように同期できるデスクトップ&モバイル共通のUIアプリを
取りそろえたいものだが。

59 :
>>68
それには iPhoneOS/MacOS用ハイパカを復活させないと

60 :
一般書店には流れてないようだが(大学用教材)、去年改訂された
中国語のテキストにマンダラートを使った中国語文法と語彙暗記術
指南が載ってた。
ttp://text.asahipress.com/chinese/detail.php?id=993
確かにこれをMacやiPadで編集し、iPhoneまたはTouchで携行出来る
ようになったら中国語だけでなく語学学習やリファレンスの叩き台
として最高のツールだね。

61 :
>59
Scrivenerのコルクボードをマンダラ状に並べて代用してみては。
BentoやFileMakerProで再現出来ないか挑戦してみたけど、うまく
いかないや(Xcodeの勉強を始めるべきか?)。特にBentoシリーズは
「データ数が増える毎にどんどん重くなる」根本的な問題を解消しない
限りマンダラート的な無限入れ子管理は無理。FMPはリレーショナルデータ
ベースとしてどう互いの関係性を構築してゆけばいいのかが分からん。
スレ違いなので以下省略。
結論
 HyperCard復活に俺も一票。

62 :
今現在macportでQtを入れてTreeLineをOSX10.5.8で使うと
終了時にSegmentation fault or Bus Errorが必ず出てしまい終了に時間がかかる
色々試した結果
今現在macportで導入されるqt4-macとPyQtのpy25用py26用
全ての組み合わせでダメだった
python_selectで切り替えててもダメ
macportを完全に0から入れ直して構築してもダメ
試した限りでは終了まできちんとできるのはこの組み合わせだけだった
python_selectはpython25-apple
Qt:from repository(April 8, 2010)
sip:sip-snapshot-4.10.2-275fa5a54910.tar.gz
PyQt:PyQt-mac-gpl-snapshot-4.7.3-22b0acdb1b62.tar
Qtのインストール先をprefixで変更すると環境変数を設定してもPyQtビルドがコケて面倒だったので普通に入れ直した
TreeLine側もUTF8をデフォルトで使うように多少書換えないとopen,save時のファイル名解釈に影響する
py2appで-A無しでappを構築する場合
sip.soが自動では追加されないので手動で入れる必要があった
アイコンやテンプレートはできあがったappの
treeline.app/Contents/Resources内にフォルダごと入れて
treeline.app/Contents/Resources/treeline.pyを
iconPath = './treeline_app_icons'
templatePath = './treeline_app_templates'
こんな感じに書換えればapp内でほぼ完結できた感じ
TreeLine作者さんに肝心な部分だけメールで知らせたけど
英語圏ではMacユーザーでもTreeLineは正常に動かせてるっぽい返信が来た
言語を英語に設定したOSXで環境変数もまっさらな状態で
macportを0から入れて試していってもダメだったんだけどどうなってるんだろうな…

63 :
TreeLine は Ubunt でちょっとだけ使った。
でも、結局 Org しか使ってないな。

64 :
アイディアをまとめるときにCmapToolsをつかってみた。
CmapToolsが想定している使用状況はInspirationに近い気がしている。
クロスプラットホームなのもいい。どのOSでも思いついたときに作業が出来る。

65 :
久しぶりに書き込む。
iPadとMacで使えるソフトないかな?
ZeptoLinerってmacでは使えないよね・・・

66 :
>>65
Zeptoliner は opml 形式で書き出せるんで、それを使えば omni とかに読み込ませることは可能。でも、めんどい。
僕はTaskPaperを使ってる。折り畳めないという、致命的な機能不足があるけど iPhone iPad Mac 間でweb経由でシームレスに同期するのは、アイデア出しには便利だよ。

67 :
2.0.1になったみたいだね。
ttp://www.literatureandlatte.com/scrivChangeList.php

68 :
>>67
すみません。Scrivener のことです。

69 :
OPML対応が増えつつあるマインドマップソフトがこのスレで取扱可になる日は来るのだろうか。

70 :
>>50
コマンド+コントロール+カーソル上下では?

71 :
OmniOutliner for iPadが出たっていうのに全然盛り上がってないな。。。

72 :
うお本当だ、早速落とすわ
軽くOmniOutliner使ってる程度だったけど
今までiPadに出てたやつはファイル互換性なくて諦めてたんだよな

73 :
omnioutliner for ipad買った人、使用感どうです?

74 :
普通

75 :
せめてATOKが使えたらねぇ…。

76 :
ありがとうございます。
omnifocusのほうがmac版からかなり変わって使いやすいらしいので、outlinerも使い方がガラッと変わったのかなと思ったんですが。そうでもなさそうですね。

77 :
OmniOutliner4はいつでんの?

78 :
omni outlinerとscrivener、どちらもいいソフトっぽいけど、それだけにどちらがいいのか決めきれません。
どちらかを使っている人に聞きたいのですが、どうして、そのアプリを使っているのか教えてもらえませんか?(どうしてもう片方のアプリにしなかったのか)
両方使っている人は、どうして両方使う必要があるのか、教えてほしいです(使用場面の住み分け)

79 :
OmniOutlinerはスタイル機能が充実してて、
表作成みたいなこともできるけど、
基本的にはシンプルなアウトライン・プロセッサでしょ。
Scrivenerは文章作成に特化した機能がいろいろ付いてる。
というか、アイデアの羅列やアウトラインの作成だけでなく、
資料管理や文章作成そのものも一つのソフトで完結させるコンセプトの
ソフトだと思う。
小説書きなら、Scrivenerの登場人物の管理機能や
名前ジェネレータなどは便利かと。
ちなみに自分はScrivenerをレジストしたけれども全然使ってないw
OmniOutlinerは一時期PowerMacにバンドルされてたのを
さわったけど、ピンと来なかったなぁ。

80 :
OmniOutlinerは1ペインのアウトライナーってのが大きいな、自分としては。
scrivenerは色々出来て、基本は2ペインのアウトライナー。+カード型でも構成を練られる。
どちらも購入したけど、結局OmniOutlinerに様々な書きかけの文章をため込んでる。
scrivenerを使用しなくなったのは、結局自分がカード型で文章構成を練るタイプじゃなかったからだと思うよ。(いや、頭の中ではカード型でも順序を練ってる気はする)あと2ペインのアウトライナーは文章の内容と見出しが切り離されてると感じちゃうって些細な事から。
ここら辺は感性とか好みの問題だと思う。
マインドマップ+OmniOutliner+テキストエディタの三つが自分が文章を書く上でのアプリ。

81 :
箇条書きとネストしなきゃいけないメモが多いからメモ帳+αな感じでomni使ってる。scrivenerは使ったことないけど用途的にはomniで賄えたので。軽いしね。

82 :
Opalの書類ファイル.otlnのアイコンが白紙になったので、
plist消して、入れ直してみたけど戻りません。
どうすれば元に戻るんでしょう?

83 :
アイコンプレビューをオフにしたら戻りました。
でもオフにはしたくない……。

84 :

>>65
メモ+ for mac

85 :
未だに、MacOS8.5環境でActaとNisus writer使ってるんだけど、Nisus Pro 2.0
がまあまあ使えるようになったので、MacOS Xに完全移行しよう と思ってる。Actaの代わりはOpalでOK?

86 :
>>85
だいぶ改善されたけど一部のActa7のファイルが開けないことがあるので注意。
過去の資産がそんなにないのならOmniOutlinerでもいいかもしれない。

87 :
>>86
膨大なActa7ファイルがあるから、少し心配だな〜
とにかく今のOldMacが動くうちに早くデータ移行しないと・・・・

88 :
>>87
>今のOldMacが動くうちに
それ、大事。Eudoraのデータをそろそろ移管しなくちゃなと思ってた
ところでG4が起動さえもおかしくなって焦った。

89 :
OmniOutliner3.10
lionじゃないと関係ないのかな

90 :
OmniPlan2が有料updateなのが痛い

91 :
OmniOutliner3.10 来てるけど、10って繰り上がってver4にならないんだね。
3.5が来たとき、ver4との中間だと思ったけどそうでもないんだ。

92 :
OmniのLion対応は残念な仕上がりだな

93 :
MindeNode Pro 1.7.2
近日中にOS 10.5サポートを切り捨てるので旧バージョン.dmgの
バックアップを忘れずにとっておいてね、というお知らせ付き

94 :
Treeも1.7.4が来てる(こちらはまだ10.5.2以上をサポート)
そして値下げ(App Storeと同じ2200円に)。

95 :
Buzan's iMindMap ver.4 日本語版 Pro
Lion動作不能を確認。アップデータリリース予定なし。泣ける。

96 :
Q

97 :
>>85-87
このやりとり見て、古いActaの文書Opal使って全部opmlに変換したよ。
OpalはMacJapanese→Unicodeに変換しようとするんだけど、APIの使い方が悪くて
1文字でも変換できない文字があると文書全体を変換失敗にしてしまう。
Windowsが間違って使ってる波ダッシュや、(株)みたいなのが引っかかるから、
これ除くのに苦労した。パソ通時代の古いログとか元から文字化けしてるのもダメ
utf-8のopmlにしておけば読めるソフト多いし、最悪テキストとして扱える。

98 :
アウトラインか、懐かしいな
20年以上前だな
ゲーセンに通って何度も何度もやったよ
三種類のBGM、五種類のゴール
後に家庭用としてセガマークスリーやファミコン向けに移植されたけど、
やっぱりゲーセン版には遠く及ばなかった

99 :
フロントライン懐かしいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
16: 【マカー用。後継】マカロンPart2【開発中】 (419)
17: 【速報】秋篠宮様がマカーでいらっしゃると判明 (122)
18: スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴総合★10 (181)
19: Mac初心者質問スレッド242 (897)