1read 100read
2011年12月1期OS16: VMware Player build.0004 (915)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
17: 最強のブートディスクを作ろう! (370)
18: C言語について!おまいら、教えてくれ (82)
19: 【復活】Σプロジェクト【通産】 (123)
20: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (178)
VMware Player build.0004
- 1 :10/02/11 〜 最終レス :11/12/06
- VMware に関する話題、情報交換などをしましょう
>>2-10あたりに色々と
http://www.vmware.com/jp/products/desktop/player_features.html
http://www.vmware.com/download/player/
便利なツールなど
VMware Utilities
http://petruska.stardock.net/software/VMware/
VM Builder
http://www.consolevision.com/members/dcgrendel/vmxform.html
vmx-Maker
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se386393.html
VMX-builder
http://sanbarrow.com/vmxbuilder.html
NHM
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nhm/nhm.html
- 2 :
- 総合スレと分ける事も無いと思うが。
とりあえずこれは乙じゃなくてポニーテールかアイスラッガーのどちらか。
- 3 :
- 君が死んでからもう1年。 君は今も僕を見守ってくれているのかな? 君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
- 4 :
- いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、分かってる。
お前のことだからとりあえずRを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はRを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことが分かるが、厨房には「R」だ。
分かるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前の凄さを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
- 5 :
- おしんこおいしいです ^q^
- 6 :
- 今季節は白菜の漬物がおいしいです(・∀・)
- 7 :
- いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
フランス語で数字の「5」のことを「cinq」って言うんだ。
OK、あぁ、分かってる。
お前のことだからとりあえずRを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとサンクって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に cinq って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ cinq とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はRを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことが分かるが、厨房には「R」だ。
分かるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前の凄さを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
- 8 :
- おくた
- 9 :
- Q
- 10 :
- おもっ!!
- 11 :
- 半年ぶりくらいに規制解除されたと思ったら
1週間経たないうちにまた規制された
おなじプロバイダにアホがいるとしか思えない
- 12 :
- EOか?
- 13 :
- VMware Tools 8.1.4が出てた
前スレからコピペ:
722 :Be名無しさん:2009/11/10(火) 03:32:36
VMware ToolsのURLを調べた手順のメモ
まずここにアクセス。
ttp://softwareupdate.vmware.com/cds/index.xml
(このURLは本家フォーラムの書き込みに添付されてたログファイルの中にあった)
XML中の "indexfile" がそれぞれのプロダクト用のXMLファイルで、
"patchUrl" が上記パスからの相対パスになる。
PlayerのWindows版の場合、"player-windows.xml" と "vmw-desktop" が該当。
よって次はここにアクセス。
ttp://softwareupdate.vmware.com/cds/vmw-desktop/player-windows.xml
XML中の "url" が詳細ファイルへの相対パス、2つあるけどとりあえず
数字が大きいほうの "player/3.0.0/203739/windows/metadata.xml.gz" を選択。
よってこのファイルをダウンロード。
ttp://softwareupdate.vmware.com/cds/vmw-desktop/player/3.0.0/203739/windows/metadata.xml.gz
解凍して metadata.xml を開き、"exe.tar" で検索してインストーラのファイル名を特定。
Windowsゲスト用ISOインストーラのファイル名は "tools-windows-8.1.3.exe.tar"
先程のURL中の "metadata.xml.gz" をインストーラファイル名に置き換えてダウンロード。
※インストール後、PlayerでダウンロードしたISOと同一ハッシュであることを確認済み。
- 14 :
- 723 :Be名無しさん:2009/11/10(火) 03:42:23
インストール済みTools ISOのアンインストール方法
レジストリエディタでインストール済みISOのIDを調べる。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\VMware, Inc.\VMware Player\Private\UninstallCDSComponents
現行のWindows用の場合は名前が "tools-windows" で、
データが {FFD9383C-01D5-4897-A954-43AF599AED30} となっている。
コマンドプロンプトや“ファイル名を指定して実行”から
"MsiExec.exe /X" の後ろにIDを付けて実行する。
例)MsiExec.exe /X{FFD9383C-01D5-4897-A954-43AF599AED30}
アンインストールの確認が出るので [はい] をクリック。
次回のゲストOS起動時にToolsのダウンロードの確認メッセージが出る。
- 15 :
- 今までWorkstationのアップデートと同時にPlayerも来てたのに来なくなったね。
方針が変わったのかな。
- 16 :
- うーん
- 17 :
- >>15
起動しなおしたら更新きたよ
- 18 :
- tools更新したけど何も問題起こらず一安心
- 19 :
- Windows 7 x64のホスト上でWindows XPをゲストで使用しています。
32bitでしか認識も動作もしないUSB ICカードリーダー、SHARP RW4040が認識。
ドライバも入って動いた! さすがだぜVMware Player 3、これでe-TAXもOKだ。
- 20 :
- 総合スレ読んでて3.0.1がリリースされてたのに気付いた
- 21 :
- WinXPホスト・Win7ゲスト間でDnDコピーできないのは直ってないが、
一旦ゲストをサスペンドで閉じて再開し、ゲスト→ホストでDnDすると
双方向でDnDコピーできるようになるのに気付いた。
- 22 :
- なんでもう3.0.1がリリースされてるのに、VMware Player上のアップデートの確認からじゃ出てこないんだよ
だったら無駄な機能つけるなって感じだわ
- 23 :
- win7だとtoolsのDnDが使えねーぞ
貼り付けだと免土井から何とかしろよ
- 24 :
- DnDってなんすか?
マウスでファイルを放り込むことなら普通に出来てますが。
- 25 :
- Do Not Disturb
- 26 :
- >>24
Dungeons & Dragons
- 27 :
- >>24
どんど焼き。
- 28 :
- >>25-27
ゴメン(;´∀`)
- 29 :
- どんまい
- 30 :
- >>22
じゃあどうすれば3.0.1にできるの?
無知だから分からない(ノ_・、)シクシク
私はいつもアップデートの確認してるのに。・゚・(つД`)・゚・。
- 31 :
- こうしきいってじりきでどうぞ
- 32 :
- FileHippoに3.0.1来ましたですね。
- 33 :
- みんな普通に登録してるからそんなのどうでもいいよ
- 34 :
- >>32
サンクス
- 35 :
- 自演乙
- 36 :
- >>33
よ、自己中
- 37 :
- 本来は登録して使うべきところを回避するのは盗人に等しい
- 38 :
- 3.0.1の更新って前バージョン自分でアンインストールしてからまたインストールするの?
なんかめんどくさいな〜
- 39 :
- サポートするOSが増えた程度ぽいから
更新しなきゃいいじゃん?
なんかいみあるの?
- 40 :
- >>38
インストーラがアンインストールしてからインストールしてくれる。
途中で再起動を要求してきたような気がするけど
よく覚えていない。
- 41 :
- toolsは新しいの入れたほうがいいな
URL抽出してDL後に圧縮ファイルを解凍してexeを実行(playerがインストールされている場所にコピーされる)
→vmware player上からtoolsインストールコマンドを実行
随分と楽になったもんだ
- 42 :
- >>37
配布サイトがメーカー元に許可を貰っていたら何の問題もない
vmware playerの再配布は条件が揃えば可能で禁止ではないからな
ちなみに窓の杜などの国内サイトにもworkstation(=登録しなくてもplayerが付属しているのでこれは無料で使える)
の本ファイルが置かれているし安易に盗人扱いもいかがなものかと
個人での使用では登録は義務付けられていないよ
- 43 :
- とりあえず正直に書く場合就職しないと登録が面倒だこれ
Company必須かよー
つか必須項目多すぎ
窓行ってくる
- 44 :
- Personal useとか入れとけ
- 45 :
- 基本的にfilehippoは信頼しても大丈夫よ
一応、毎回md5とか照合しているが一度も公式とズレがおこった事なし
- 46 :
- ってか確か署名付いてるでしょ?
- 47 :
- 登録なしでDLできるみたいだが気のせいか?
ttp://www.vmware.com/download/player/download.html
- 48 :
- 訂正、古いのしかないのか
- 49 :
- 公式emailアドレス入れても何もこない(´Д`;
- 50 :
- こないよね
- 51 :
- 3.0の時のメールが残ってればそのリンクから3.0.1のダウンロードページに飛ぶ
- 52 :
- win板とlinux64bitなら持ってるから
zip上げてもいいけど問題ない?
- 53 :
- わざわざ上げなくていいよ。
- 54 :
- せっかくの神になれるチャンスを消してやるなよ
- 55 :
- 配布サイトあるし
- 56 :
- どこ?
- 57 :
- あそこ
- 58 :
- アップデートしたら糞重くなった
- 59 :
- https://www.vmware.com/tryvmware/?p=player
- 60 :
- http://communities.vmware.com/community/beta/player
http://communities.vmware.com/docs/DOC-12155
http://communities.vmware.com/community/beta/player?view=discussions
- 61 :
- Tools 8.4.0 build-240242
softwareupdate.vmware.com/cds-ws71-fus31-beta/vmw-desktop/player/e.x.p/240242/windows/packages/tools-windows-8.4.0.exe.tar
softwareupdate.vmware.com/cds-ws71-fus31-beta/vmw-desktop/player/e.x.p/240242/windows/packages/tools-winPre2k-8.4.0.exe.tar
softwareupdate.vmware.com/cds-ws71-fus31-beta/vmw-desktop/player/e.x.p/240242/windows/packages/tools-linux-8.4.0.exe.tar
- 62 :
- Player 3.1 Betaを非デバッグモードで利用する
以下のコマンドでWorkstation 7.1 Betaのインストーラを展開
> VMware-workstation-e.x.p-240242.exe /extract .\extracted
vmx_re~1.cab を展開して vmware_vmx.exe を取り出す
vmware-vmx-debug.exe にリネームして差し替える
- 63 :
- 3.1 Beta試したけど、>>62の通りデバッグモードのEXEしか入ってなくてメチャ遅い
WinXPホスト-Win7ゲスト間のドラッグ&ドロップが一度サスペンド&復帰するまで
効かないのは直ってない
WinXPホストからLinux/KDEゲストへのドラッグ&ドロップができないのも
直ってない(GNOMEは以前からOK)
あとvmnetcfg.exeがインストールされないのも未修正
パフォーマンスの改善は少なくとも体感できるほどのものはなかった
よっぽどの新し物好きでもない限りあえてインストールする価値はないかと
ベータテスターとしてフィードバックしたいのなら話は別だが
- 64 :
- Ver3.1激重なんだけどこれってβ版なの?
しかもデバックモード?
- 65 :
- 3.1じゃなくて3.01だった
- 66 :
- ひとつ前のレスも読めないのか
- 67 :
- 3.0.1と3.1両方あるけどどっちだよ
3.1はまだベータだぞ
- 68 :
- 難解だな
- 69 :
- 3.0.1だよ。
すげー重いのは仕様ですか?
- 70 :
- バージョンチェックが入ってるとか
VMnet1,8をしてないんじゃね?
3.1はともかく3.0.1で重くなったとは感じない
- 71 :
- VMnet1,8?
- 72 :
- VMnet1,8
- 73 :
- VMnet1,8をすのってどうすればいいの?
- 74 :
- まず服をたたみます
- 75 :
- を脱ぐのが先だろ春厨はものを知らなくて困る
- 76 :
- うほ
- 77 :
- 今頃になって気づいたけど、vmxを直接編集しなくても
メニューからプロセッサのコア数を設定できるようになってるね。
- 78 :
- 3.0.0と3.0.1は使ったことがあるが、どっちも重くてどうにもならん。
結局未だに2.5.3使ってる。
早くまともな3台を出して欲しい。
- 79 :
- ホストのスペックは?
- 80 :
- 重いか?
環境わからんから何とも言えんけど…。
- 81 :
- アクティブ時にマウスカーソルを中心にもって行かれるのがうっとうしいんだけど
オフに出来ますか?
- 82 :
- ?
- 83 :
- >>79
AMDの780Gに2400BEだったかな。メモリは4Gしっかり積んでる
そんなに昔の環境じゃないよ
ホストはXPにしてもWin7にしてもだめだった
- 84 :
- ローカル エリア ネットワーク(LAN)の設定>自動構成>設定を自動的に検出する(A)
のチェック外れてないとおかしくなる
- 85 :
- VMware ESXi をインストールし4つのOS(linux)をストレスなしに動作する、要件を満たすPC
スペックを教えてもらえませんか、
友人がintel のATOM が良いよというのですが、いかがなものでしょうか?
- 86 :
- まずはメモリ次にメモリそしてメモリだ
- 87 :
- メモリをモリモリと
- 88 :
- >>85
そんなのどういう使い方をするかによるだろ。
まあ最低条件として>>86だが。
- 89 :
- playerのスレだよな?
>>85
>VMware ESXi
で
>ATOM
・・・って省スペースPCかなんか?
古い記事だけどさ、ストレス以前の問題じゃね?
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/virtualize2009/0002
ついでにハードウェア要件・・・ってCPUの選択肢に無いし
ttp://www.vmware.com/resources/compatibility/search.php?action=base&deviceCategory=server
- 90 :
- >>85
おまえがどの程度でストレスを感じるかがまず問題だな。
俺には問題なくてもおまえもそうとは限らないし。
- 91 :
- >>83
仮想化支援がらみでもなさそうだね。
判らん…。
- 92 :
- どのみちだめなんだろ?
もうあきらめてるよ
- 93 :
- ↓の原因がわからず困ってます。
ホストUSBデバイスの接続が無効になりました。
VMware USB Arbitrarion Serviceへの接続に失敗しました。Microsoft Management Console でこのサービスの状態を確認してください。
色々調べてみたらATIのユーザーがこのトラブルに遭遇してるみたいですが、NVIDIA使ってます。
環境としてはWinVista HomePremium32bit版、アンチウイルスはF-Secure2010。
何が原因なのやら・・・・。
- 94 :
- >>93
まずATIと同じ対応すればいいだろ?
- 95 :
- スマソ自己解決した。
VMUSBArbServiceが開始になっていなかった。
インストールしたばかりなのに何故だ?
- 96 :
- 解決したと思ったら、ホストOSであるVista再起動したら無効になってた。why?
- 97 :
- >>96
自動になってないんじゃないの?
イベントビューアーは見たの?
再インストールはしたの?
- 98 :
- 自動にはなってません。
再インストールはこれからやってみます。
- 99 :
- >>93
私もWinVista HomePremium32bit版でNVIDIAです。
全く同じ症状が出てますが気にせず切断された状態で使ってます。
オンラインゲームのラペルズで露店開設できてるので問題ありません。
ちなみに、その症状はplayerとworkstation共に発生します。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
17: 最強のブートディスクを作ろう! (370)
18: C言語について!おまいら、教えてくれ (82)
19: 【復活】Σプロジェクト【通産】 (123)
20: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (178)