1read 100read
2011年12月1期セキュリティ23: avast!Anti-Virus Part150 (668)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
24: 【DeepGuard】F-Secure総合 Part20【マルチエンジン】 (639)
25: ウイルスバスター2011の無効化について (568)
26: 【VB】ウイルスバスター2006 Part30【TrendMicro】 (467)
27: 【最強】ウイルスバスター2008 Part34【伝説】 (380)
avast!Anti-Virus Part150
1 :11/11/29 〜 最終レス :11/12/09 公式サイト AVAST Software(日本語対応) http://www.avast.co.jp/ 日本代理店一覧 (日本語公式ページ) http://www.avast.co.jp/locate-dealer#7_131_tab2 おじいちゃんのメモ - avast! Free Antivirus 6 http://www.iso-g.com/ avast! フォーラム(英語) http://forum.avast.com/ avast! Free Antivirus のダウンロード (日本語公式ページ) http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download avast! Free Antivirus の1年用ライセンスの登録 http://www.avast.co.jp/registration-free-antivirus.php avast! アンインストール用ユーティリティ http://www.avast.co.jp/uninstall-utility avast! Online Scanner(英語) http://onlinescan.avast.com/ avast! Support center (FAQ) http://support.avast.com/jpn avast! ユーザーマニュアルとインストールガイド http://www.avast.co.jp/download-documentation avast! 公開履歴 http://www.avast.co.jp/release-history avast! 6 プログラム更新情報 (おじいちゃんのメモ) http://www.iso-g.com/avast5/modules/d3forum/index.php?forum_id=9 avast! Virus update history (ウィルス定義ファイルの更新履歴) http://www.avast.co.jp/virus-update-history avast!Anti-Virus Part149 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1318937440/
2 : ■質問をされる前に... http://www.iso-g.com/avast5/modules/d3forum/index.php?topic_id=3 何か問題が出る場合、通常は プログラムの追加と削除 からセットアップ プログラムを起動して、 修復 を実行することで問題は解決されます それでもなお問題が出る場合、過去にインストールしたセキュリティソフトが 完全にアンインストールされていることを確認して下さい 過去にインストールしたセキュリティソフトが原因で avast! が正常に動作しないと言う 報告がオフィシャル サポート フォーラムに多数寄せられています レジストリキーを含めて完全にアンインストールしてください この件について自信がない場合は HD のフォーマット ? OS のインストールを実行してください Windows セキュリティ センターがアプリケーションを正しく認識しない時(Windows XPの場合) 1. スタート → コントロールパネル → パフォーマンスとメンテナンス へと進み、管理ツールを開きます 2. サービス を開きます 3. 次のサービスを 停止 します スタートアップの種類 は 自動 のままにしておいてください ・Windows Management Instrumentation ・Security Center ( サービスの名前の上で右クリックし、表示されるコンテキスト メニューで 停止 を選択 ) 4. サービス ウィンドウを閉じます 5. エクスプローラで次のフォルダを削除します C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository ( 他のフォルダは削除しないでください ) 6. エクスプローラを閉じます 7. コンピュータを再起動してください スタート → 終了オプション → 再起動 8. 再起動後、セキュリティ センターを確認してください スタート → コントロールパネル → セキュリティ センター 場合によっては何回かコンピュータを再起動する必要があるかも知れないということです
3 : ■2chのスレを開くとウイルスを検出します。 ただのテキストのコードなのでウイルスに感染することはありません。 この誤検出しないようにするには、以下の対策を行う必要があります。 〜ver.4の場合〜 タスクトレイのavast!アイコンをクリックして webシールド→詳細な設定→例外タグ→追加で信頼しているサイトのURLを追加する。 例:http://*.2ch.net:80/* (2ちゃんねるのスレッド) 標準シールド→詳細な設定→追加設定タブで 下のところにある除外設定で専ブラのログ拡張子を指定するかログフォルダ自体を指定する 例:*.dat または \Logs\* 〜ver.5_6の場合〜 リアルタイム シールド→ウェブ シールド→詳細な設定→検査からの除外→除外する URL にサイトのURLを追加する。 例:http://*.2ch.net:80/* (2ちゃんねるのスレッド) リアルタイム シールド→ファイル システム シールド→詳細な設定→検査からの除外 で 専ブラのログ拡張子を指定するかログフォルダ自体を指定する。(読・書の二つにチェックを入れる) 例:*.dat または \Logs\* ■フルスキャン時、発見したウイルスの処理を自動化するには?(ver.4の場合) ブートタイム検索の予約→追加オプション ・感染したファイルをチェストに移動する ・システム・ファイルの削除または移動を無視する を選択して再起動 ・更にavast!の設定でレポートファイルを残すようにしておくと、後で何がいじられたかわかって便利 ・ブートタイム検索のログ C:\Program Files \ALWIL Software\Avast4\Data\Report\aswboot.txt ■感染したファイルを検出した。削除すべき? 問題のファイルをとりあえずVirusTotal( ttp://www.virustotal.com/ )でスキャン ごく一部のソフトでしか検出しない場合は誤検出である可能性が高い。
4 : ■シェル拡張(右クリスキャン)の糞長いファイル名を糞長い文字列に変更&アイコン削除 UIの設定>トラブルシューティング>セルフディフェンス のチェックを外す(作業が全て終わったら戻す) C:\DOCUME~1\ALLUSE~1\APPLIC~1\ALWILS~1\Avast5\avast5.ini [UserInterface] セクションに以下の行を追加(既に存在していて=1なら=0に変更) ShellExtensionFileName=0 ShellExtensionIcon=0 ■シェル拡張(右クリスキャン)の糞長い文字列を短い文字列に変更 \avast\1041\Base.dll を適当なファイル名でコピーした後バイナリエディタで開く Stirlingなら、設定>キャラクターセット>Unicode BZなら、表示>文字コード>Unicode(UTF-16) 挿入ではなく上書モードになっていることを確認 アドレス 0x9908 〜 0x9937 の48Bytes、Unicode(UTF-16)で全半角問わず24文字 「選択した項目をウイルスについて検査する (&S)」(48Bytes=24文字) ↓上書き変更 「avast!で検査(&A)」(26Bytes=13文字)+残り22Bytes(11文字分)を00で埋める 元の Base.dll を一応バックアップとして Base_org.dl_ とか Base.dll.org とかにリネームしておく その後、改変したファイルを Base.dll のファイル名でコピー (改変したファイルもバックアップとして残した方がいいのでリネームではなくコピー) Windows再起動で反映 後々プログラムの更新をすると Bas?.tmp というファイルをフォルダ 1041 に作って 再起動によって Base.dll と入れ替えようとしてくるので 日付が以前のものと同じであることを確認して削除、改変済みのを削除したtmpファイルと同じ名前にコピー 他の更新が無さそうなら再起動はすぐにする必要無し レジストリが解る人はこっちを内容確認の上で削除でもいい HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager の値 PendingFileRenameOperations その場合は \avast\Setup\reboot.txt も手動で削除
5 : 過去スレであった主な avast! 6 新機能 Q&A Q1 avast!6で具体的に何の機能が追加されたの? A1 アバスト! 6 における主な変更と改良: ttp://www.iso-g.com/avast5/modules/d3forum/index.php?topic_id=40 - 「自動サンドボックス」 - オプションで怪しいプログラムをサンドボックス内で実行する - アバスト! 「ウェブ評価」 - 弊社のウイルス研究室からの情報とコミュニティの投票を連携させたウェブサイトの評価の格付け用のブラウザ プラグイン - 無料アンチウイルスに於いても「スクリプト シールド」を搭載 - 無料アンチウイルスに於いても「サイト ブロック」を搭載 - 「セーフゾーン」 - ( 安全なオンライン バンキング等の ) 重要な業務を行うための特別な仮想領域 ( 有料製品に限る ) - 出荷時の設定に戻すコマンド ( 設定 → トラブルシューティング ) - ブートタイム検査における自動処理 - インストーラに新しい圧縮方法を採用し、セットアップパッケージを 約20% 小さくした - 「スクリプト シールド」は IE8/IE9 プロテクト モード であっても機能する - 「サイドバー ガジェット」 - 「挙動監視シールド」の安定性/互換性を改良 - アバスト! サンドボックスを改良 Q2 ガジェットって何? A2 デスクトップの情報パネル(Win Vista_7のみ)アバスト! ガジェットの使用方法(日本語) ttps://support.avast.com/index.php?languageid=14&group=jpn&_m=knowledgebase&_a=viewarticle&kbarticleid=650 Q3 ガジェットやウェブ評価を個別にアンインストールできる? A3 コンパネ⇒プログラムのアンインストールと変更⇒変更⇒チェックを外す Q4 ウェブシールドの設定でURLブロックの設定が見当たらないんだけど、どこでやればいいの? A4 6はウェブシールドの設定じゃなくて、「追加の保護」>「サイトブロック」 Q5 URLブロックに追加推進されてる一覧とかまとめってある? A5 中国やロシアあたりが鉄板っぽい。ただし、人によってはアクセスする場合があるのでドメイン等を調べて各自追加するのが良い。ちなみに、 中国の場合は *.cn/* ロシアの場合は *.ru/*
6 : Q6 自動サンドボックスって何? A6 アバスト! 6.0 は自動の仮想技術を無料版ユーザに提供 http://www.avast.co.jp/pr-avast-6-0-will-bring-automatic-virtualization-technology-to-all-free-users avast!公式じゃないけど、サンドボックスの説明 ttp://ratan.dyndns.info/avast4/avast6.html#sandbox Q7 自動サンドボックスの設定で「普通に開く」を選択し「常に」のチェックをいれてるのに 「自動的にサンドボックスで開くファイル」の中に入れられてるのはなんなの? A7 日本語訳が間違っているだけ 誤り : 自動的にサンドボックスから実行されるファイル 訂正 : 自動サンドボックスから除外されるファイル 元の英語は「Files that will be excluded from automatic sandboxing」 Q8 「きゅい」って何ですか? A8 アバストユーザーだけが使う「あばたん語」です。心で解読しましょう。
7 : 過去スレであった主な avast! 5 Q&A Q1 ファイルシステムシールド等でウイルス検出時にチェストに入らないと勝手に削除されちゃうの? A1 初期設定はそうなってるが、各シールドの設定で変えられる Q2 スキャンを速くしたい A2 スキャンの速さは 設定>検査効率 にある永続的なキャッシュの設定等で変えられる と言うか、最初からあるスキャンの設定は変えずにそのままにしておいて 「新しい検査ルールを作成する」で自分好みの新しいスキャンを作る方がいいかもしれない あと、5をインストールしたら1回は初期設定の「完全なシステム検査」をやって 永続的なキャッシュに検査したファイルの情報を保存するほうがいいよ Q3 自分には必要無いシールドがあるんだけど A3 使わないシールドだけアンインストールできる(avast!6ではガジェットやウェブ評価もアンインストールできる) 方法はアンインストールしようとするとsetupの窓が出るので、そこで「変更」を選んで「次へ」でメニューが出る Q4 インストール時にチェック外したシールドってどうやって後から有効にするんだ?またインストールのしなおし? A4 A3の方法で、メニューを出してチェック入れれば、おk Q5 エンジンとウイルス定義を自動更新にしないとタスクトレイのアイコンに「!」が出て回ってくれない A5 設定>保護レベルの表示 で使っていないコンポーネントのチェックを外せばおk Q6 Windows2000で日本語が文字化けする A6 俺は黒翼猫さんのところのパッチ入れてるから文字化けしてないぜ(2000 文字化け でぐぐると吉) Q7 ThunderbirdやOutlookExpressでSSL/TLS接続すると検査できないと警告が出る A7 メールシールドがSSL/TLSで繋ぐので、ThunderbirdやOutlookExpressはSSL/TLSを使わない設定にする ttp://support.avast.com/index.php?_m=knowledgebase&_a=viewarticle&kbarticleid=458 Q8 有料版購入後、ライセンスファイルを入れても「合法なアバスト!のライセンスファイルではありません」と拒否される A8 無効なライセンスファイルを添付して、購入した代理店にメールで問い合わせると良い
8 : vast!でシャットダウン出来ない原因 ・OSにXPを使ってる(vista/7ではシャットダウンの不具合が出ない) ・ATOKなどの日本語入力システムを入れてる(日本語IMEとは相性が悪い) ・処理にもたつくシングルコアの古いパソコン(処理しきれずにハングアップ) ・相性の悪いソフトをスタートアップに入れたりサービスに登録して常駐させてる (avast!が掴んだまま放さない・離れない?ソフトが常駐してる) シャットダウンできない原因を解決するのに役立つかもしれない設定 設定→トラブルシューティング で「セルフディフェンスモジュールを有効にする」のチェックを外す。 ただしウイルスなどによるセキュリティソフト(avast!)書き換え・削除防止機能なので注意 シャットダウンできない原因を解決するのに役立つかもしれないソフト(MS社製) User Profile Hive Cleanup Service http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=1b286e6d-8912-4e18-b570-42470e2f3582&pf=true User Profile Hive Cleanup Service は、ユーザーのログオフ時にユーザー セッションを完全に終了します。 (ログオフ時にシステムプロセスやアプリケーションが、ユーザープロファイル のレジストリキーへの接続を解放しない場合があります。このような場合、 ユーザーセッションが完全に終了できません。)
9 : >>1 乙
10 : ** INTRODUCING: New Official Avast Program Update 6.0.1367 ** ≪ on: Yesterday at 07:06:08 PM ≫ Hi all, I'm glad to announce the general availability of a new avast program update, version 6.0.1367. Here's a list of most important changes: - Script Shield now works with Google Chrome, all versions of Firefox and Acrobat Reader - Improvements in WebRep plugins (especially IE) - Stability improvements in aswSP.sys and the avast! sandbox - File system shield: improved on-close scanning - avast! Internet Security: new antispam engine - Web Shield and Script Shield: more options in the UI - Added in-product avast! Market - Various other security and stability related fixes Special thanks goes to everyone who helped testing the beta builds. It is recommended to upgrade to this latest version by using the in-product updater. Alternatively, you can use these direct download links: Free AV: http://files.avast.com/iavs5x/setup_av_free.exe Pro AV: http://files.avast.com/iavs5x/setup_av_pro.exe IS: http://files.avast.com/iavs5x/setup_ais.exe
11 : ただいまの最新Versionは6.0.1367だキュイ♪
12 : 今回のアップデートはv6.0系統の問題を修正するサービスリリースであり、 これを完了することで2012年第1四半期に予定されているVersion7に向けて 前進したいと考えている。 主な修正点は以下の通り。 - スクリプトシールドがGoogle Chrome,すべてのバージョンのFirefox、およびAcrobat Readerで稼働 - Web評価プラグインの改良(特にIE) - aswSP.sysおよびavast! サンドボックスの安定性の改善 - ファイルシステムシールド:ファイルが"閉じられた"(on-close)際のスキャンを改善 - インターネットセキュリティ版:新しいアンチスパムエンジンを搭載 - Webシールドとスクリプトシールド:UIにオプションを追加 新しいUIにはavast! Marketと呼ばれる、他のAVAST社製品の情報を得られる (将来的には体験や購入までできる?)機能が搭載されている。 このセクションは設定によって表示を消すことができる。 補足訂正として、 ・aswSP.sysは挙動監視関連 ・on-closeはファイル保存時
13 : >>1 乙 blasterもうpだて来てたわ
14 : avast! 誤検出祭りの歴史 第1回目 2009年12月3日 多数のソフトウェアをウイルスとして誤検出 http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20404780,00.htm 第2回目 2009年12月27日 多数のサイトをウイルスとして誤検出 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1260287998/898- 第3回目 2011年4月12日 YouTube・Twitter・mixi・Yahoo!等ほとんど全てのサイトをウイルスとして誤検出 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1302530665/26- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302549756/ 第4回目 2011年10月2日 ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定 http://forum.avast.com/index.php?topic=85886.0 http://forum.avast.com/index.php?topic=85867.0 http://forum.avast.com/index.php?topic=85875.0
15 : avastでまた死のブルースクリーンが出た・・・ MSEに乗り換えたら軽くなってネットも速くなった! http://hibibitoku.blog101.fc2.com/blog-entry-80.html PCにブルースクリーンが出た avastをアンインストールしたら出なくなった http://ameblo.jp/pannda1127/entry-10934328474.html avastを入れたらブルースクリーンが出た http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1265224177 avastをインストールしたらブルースクリーンになる件 http://www.mori-ch.com/2011/09/19165833.html ブルースクリーンの原因はavast http://luckydragon.cocolog-nifty.com/happy/2011/08/post-e9a2.html avast!をインストールしてみたら、インストール直後の再起動からブルースクリーン http://inflames.blog90.fc2.com/blog-entry-468.html FEZブルースクリーンの原因は、Avast http://japannews2011.wordpress.com/2011/10/15/fez avastを使いブルースクリーンになりそれ以降オンラインゲームが起動できません http://www.wizardryworld.com/bbs/view/?seq=658
16 : アンチウイルスソフト総合防御力ランキング2011年10月版 1位 GDATA, Kaspersky, Qihoo, Symantec(ノートン) 99.6% 5位 BitDefender 99.4% 6位 F-Secure 99.0% 7位 TrendMicro(ウイルスバスター) 98.8% 8位 Avira 98.4% 9位 AVG 98.0% 10位 ESET, Panda 97.6% 12位 Sophos 97.4% 13位 McAfee 96.4% 14位 K7(ウイルスセキュリティZERO) 95.2% 15位 Webroot 95.0% 16位 PCTools 93.4% 17位 avast●(ビリのw) 92.8% http://chart.av-comparatives.org/chart2.php
17 : PGの更新いま入れたけど、 特に問題ないっぽい。
18 : >>14-16 avast過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 : ( ´・ω) γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ←http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1318937440/985,1000 / | 、 イ(⌒ ⌒ヽ .l | l } )ヽ 、_、_, \ \ { | l、 ´⌒ヽ-'巛( / / .\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ | | / // /
20 : きゅ
21 : http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1318937440/985 Hi all.って言う人多いけど、なんかフレンドリーな感じで、 上から目線の口調な感じがしてイラッとします。 誰に向かって口聞いてんじゃっていつも思います。 Hello everyone.やHello everything.のほうが丁寧な感じで、 使ってあげている側から読んでも、感じ良く受け取れるのですが・・・。 海外だけというわけではなく、日本の開発者でも上から目線の人は多いです。 使ってもらっているという感謝の意は無いのでしょうか? 悲しいなぁ。誰も使ってくれなくなったら開発しても無意味な事なのに・・・。
22 : なんか軽くなった気がするけど、気のせい? チェックが甘くなったのかなあ・・・
23 : たしかに軽くなってる
24 : 前にウェブシールドおかしいって書き込んだ者だけど、今回の更新で治ったよ 問題ない人も居たけど、なにかしら不具合があったんだろうなぁ
25 : 特に問題はないけど 軽くなったかどうかはわからん
26 : 2k使いな私にとって Avast!は最後の砦なのです!
27 : test
28 : MSE使いが荒らしとる
29 : >>28 はぁ?
30 : 触るなって
31 : デスクトップとかにショートカットを置いて ファイルやフォルダをD&Dで検査させたいんですけど スイッチとかその辺、どうショートカットを作ればいいんでしょうか?
32 : >>1 きゅい♪
33 : ,rュ、__ fヽ、〕 ``丶 、
34 : きゅいってなによ
35 : それがわかった時、一人前のavast使いになれる
36 : >>31 ファイルやフォルダの検査なら 普通にシェル統合でやれるのに なんでわざわざショートカットを作ってやるんだろ・・
37 : 人には人の生き方ってもんがあんだろ お前の生き方が全てだと思ってんじゃねーきゅい
38 : winの右クリメニューが出せないファイラーでも使ってるんだろ
39 : zip解凍もアイコンに投げるんですね
40 : >>39 ワロタ たまーに見かけるんだけど アイコンだらけなデスクトップ画面 win3.1思い出しちゃう
41 : >>39
42 : 定義更新手動でやってて今までなら新しい定義のお知らせポップアップが来たら ポップアップのどこ押しても更新できてたのが 本体を6.0.1367にしたらポップアップの文字リンクだけになった あと更新しないとアイコンに三角形の!が付く 保護レベルの表示からウィルス定義のバージョンのチェック外せばたぶん大丈夫だろうけど
43 : >>31 ashQuick.exeがそういう用途のためのものだけど使い勝手がかなり悪いんで 一応ashShell.dllを使う右クリ拡張の方を薦めておく。 ashQuick "*MEMORY" "*STARTUP" C:\hoge /silent マルウェアを検出しても何も表示しない。エラーコードのみ。 /action:delete /action:chest /action:repair ashQuick.exeで使えるオプションとかはたぶんこのくらいしか無い。 *MEMORYや*STARTUPは指定したファイルではなくメモリ上のやスタートアップを 検査するためのだから今回の目的では関係無し。 /silentは検出した時に表示するかどうかだけなので 検出しなかった時に無言で終了するのはどうしようもない。 /actionは何か検出された時にファイルを自動で処理したい場合のもの。 ashQuick.exeを使ったbatファイル作成例: avast!Anti-Virus Part134 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1285835002/49 コピペめんどいんでスレタイでぐぐるなりして自分で過去ログ探してきて。
44 : ぎゅい
45 : 新スレおめでとうございます! 新スレ記念に恒例のあばすとたんAAお願いしますm(_ _)m
46 : ver6.0.1367に上げてみた。 ユーザーインターフェースのメンテナンスの下に、ショップというタブが追加されてる。 これは更新早まったか。
47 : アヴァストは私の宝です!
48 : >>46 >>12
49 : 「メンテナンスの下に、ショップというタブ」 うちの6.0.1367は、そんなのないよ・・・・
50 : | | ,、,、,| ;'`,゙、.|'、 ';ぎゅい '., _,..-──‐‐- . ´' .; ' ; '、'.'; ,.-‐..::: ̄ ̄:`.....、 '; 、 ' ,' /::::::::::::::::::::::::::, 、::::::丶 '.,´; ' :::::::-‐ナ\:::::::::/‐‐!A:::::::::\ l !j ::::::ハ/_,,,,,_`ヽ/ ,.--、\::::::::,> /ルゝ :::::! /.ん:ハ ん:::ハ.l l:::::/ :Vl l. 、ィ_リ 、ィ_ツ l !V :::::l ,, ,, !、| ::::::! ノ::l _ ,, ‐----‐ ,,___ / /| ,,-: :´: : :--‐、`ヽ / / | //|`\/\|ヽ: |` / / | /: /|ヾ| ○ \/ / ∨: : : | ○ /ヽ:`.-.、 ` - ,|: :ヽN、、、. / )) ヽ:ヽ そんなぎゅいにはつられないでゲソ |: : \\ ^ /ミ}\|: '-.、 / : : : |: :| //: : \ニフ:ヽ_ /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:| ー,`i \/ j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \ ~`-<: : > |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ /:_:フ 'ー'ー` /◎_◎_◎/ `7-,──-t´| し′ 'ー'
51 : 設定で「お勧め機能」を表示しないにしてたら表示されない
52 : 【AV-Comparatives 未知のウイルス検出能力テスト 2011年11月実施】 ※検出率と誤検出数より総合評価 ※Avast・Avira・Microsoft Security Essentials・Panda Cloud に関しては、フリー版での参加 http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_retro_nov2011.pdf
53 : もう完全に中の中って感じだな
54 : 去年は検出率も誤検出率もスキャン速度も文句無しだった気がする やっぱ6になってからおかしくなってるんだよ
55 : http://www.youtube.com/watch?v=-ynRbSycc5Q http://www.youtube.com/watch?v=yTvi5wuWjtw 甲乙付け難い…
56 : わりとどうでもいいできゅい♪
57 : >>50 ,32,34,44 ___ ___|___|__ (__/ `ー―― (___/ r (_レノ)|\ ___ (__/ |__/ |___| |::::::::  ̄| |::::::: | ・∵ |:::::::: | :・ ∴・ |::::::: |∵ ,.-――――‐ 、 / ,.-――┴- 、 / | /: : l、: : : ;l: : : : :\ . / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |` 〈 ___V: : : :|∧|l||!|l| __`|∨ ` ̄丁 |: |:l :| __ l||!|!○V| ヽ|: NV:!l||!○__ |l||}| /: :{_|: :|//f´ ヽ} 八 _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\ __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__ |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ }、\| : | └┐:|__ /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉 Vにう: 〉 \/ . \/ _,|: :|_〉:(/:/ ,Vト-' :| \/―ヘ《O\___/O〉 ̄ >、O_O,.イ (/  ̄ ̄|_ノ
58 : >>52 Ver7に期待だなぁ。 検出率や軽さではaviraが優秀なのは分かってるんだが どうも色々な理由で好きになれない…
59 : 定義ファイル更新回数がAviraの半分くらいだな
60 : 向こうは誤検出の修正が多いんだろ いや、他人のこと言えないだろという突っ込みは重々承知…
61 : 定期更新の頻度が低い方がリスクが少なくていいよね。 問題が出た時だけ即座に臨時パッチを出してくれればいい。
62 : 低いほうが感染リスクは高いと思うんだが
63 : こんなに毎日ウイルス作ってる人いるの?
64 : 自分たちで作って流してるんだろ
65 : ・ウェブシールド ・ネットワークシールド ・スクリプトシールド なんか3つも重複機能に思えて仕方ない。 あえて不要なのはどれきゅい?
66 : ネットワーク
67 : ネットワークシールドを削除した。きゅい。
68 : その報告は非常に重要です
69 : >>67 感染した未知のマルウェアが、通信を始めても検出できなくなった。
70 : >>45 ,rュ、__ fヽ、〕 ``丶 、 辷_| `丶、 (_-‐! ヽ、_ _ r'二! ´  ̄ >ー ' ´  ̄  ̄ ー - ._ )-、{ _ __ _ __,z‐マ¬n (_>} ,ィ7丁//////7t-、__ ,r<\ソ^trヘ.} ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__ ,r'こ>'⌒′ ハ、丿 に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、 rく\ 丿 /ーf´ ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´ ∠^Y //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′ ∠ヽ_ソ `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h , -o-< ヽ`〈 / /V ヽ l\|:イ .:ト- ヘ .:.ト.:イ|― l:. | ,.ィ _ .ィ'¨i l./! : : :| .:{ムト、|:! !斗≦_|ハ:|l. |::.|__.. イ´ム _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!| !´了/´ / j ノ-' /´ ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:} /' トィ{::j::} }小 |__rく´ z′ ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:|| 辷ソ ゙辷ソ | r┴‐ァーく あばすとー .小. /l| ヽトzハl:! ''' ′ '''' | `lニ^ーァヘ、 /! !lト i|l.| /.:..八 r======、、 | く⌒ー' `ァ'´.ィヽ . /'|ト._ハ V !|| {:.ィ:.:ト{ヽ. {. ´ ̄ ̄ } .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、 / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:| }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、 !! lヽ.__ |||l.| l l !| | ` l l ヽ {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:! /!!|ハ j ! j lヽ.
71 : アバスト使うと無線LANの速度が落ちるんだけどなんで
72 : さっき思い出したけど、キュイってガンダムでも出ていた。 ラル隊の歩兵戦闘車。ラル隊っつーかジオン軍の地上部隊ね。
73 : なんかネットでウイルスソフトの評価を見つけるたびにどれ使ったらいいか分からなくなるなw どれもこれも誤検出やら公式サイトがハッキングされてたりw 違法なことしてない俺は、もうアヴァストの有料版でいいやww
74 : >>70 ありがとうございます!いつも助かってます! えっと・・・きゅい///
75 : まだWin2k使ってるんでavastくらいしか選択肢がない 2kだけのトラブルとかもあったがすぐ直してくれたんで 他所に移る気はまったくない
76 : なんか更新したら重くなった
77 : avg使いたいけど、検出率低そうで不安だからavastにしよう
78 : 君は賢いね
79 : avast! !←これって必要なんですか?
80 : !=きゅい
81 : >>63 毎年にように新しいインフルエンザが猛威をふるっていますが、オランダの研究者に よって、極めて危険なインフルエンザ・ウイルスが作成されたと発表されました。 なんと世界の人口を半分に減らしてしてしまう、致命的なウイルスだとのことです。 あまりに危険のため、バイオテロリズムの研究者たちや専門家たちの間で、 このウイルスのレシピ(作成方法)を公表すべきかどうか、激しい議論となっています。 ウイルスは遺伝子の組み換えにより作られた鳥インフルエンザ(H5N1)の一種で、 非常に感染しやすいそうです。開発したのはオランダ・ロッテルダムのメディカルセンターの ロン・フォウチャー教授。9月にマルタで行われたインフルエンザ・カンファレンスで発表されました。
82 : 検出率っていうけど お前らそんなに感染ばかりしてるのかw
83 : まぁぶっちゃけ以前感染したのが何時だったか思い出せないくらい感染してない。
84 : 感染してても通常利用時には気が付かせないものが多いでしょ そういうのを感染前にブロックしてくれなきゃ困るのよ 一般的なサイトでGENO騒ぎがあったように、 危ないところに行かなければ安全なんてことは幻想だしね
85 : >>84 同意見。危険な外国のサイトに行かないから平気とかサラっと言う人もいるけど、この人大丈夫かと思うw まああんまり神経質になってもあれなんだけどね。
86 : 金ケチってる奴が言うことかよ、この人大丈夫かw
87 : 金ケチってる奴って誰だろ 有料版の人もいるんだが
88 : これの有料版使ってるとか尚更言えないと思うが・・・
89 : >>86 馬鹿?www >>87 その通り
90 : 金払ってまで検出率低いの使ってるほうがバカ、どんだけマゾなんだw
91 : >>90 馬鹿(おまえ)が必死ですねwwww
92 : キーロガーとかに感染しててもネットバンキングできるからね 有料版は
93 : ソースだせよwwwww
94 : ソース? インターネットセキュリティのヘルプ読めよw セーフゾーンブラウザってのがあるんだよ
95 : Chromiumベースなのが糞だな
96 : つーかツベニコヤフオク2chぐらいしかやってねーのにウイルスとかねーから
97 : はい?wwww
98 : ウイルスの無いインターネットはここですか
99 : >>92 >>94 すまん。文意を逆の意味に取り違えてたw キーロガーに感染していても気がつかずにネットバンキングできてしまうダメソフトの意味にもとれたw
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
24: 【DeepGuard】F-Secure総合 Part20【マルチエンジン】 (639)
25: ウイルスバスター2011の無効化について (568)
26: 【VB】ウイルスバスター2006 Part30【TrendMicro】 (467)
27: 【最強】ウイルスバスター2008 Part34【伝説】 (380)